タグ

2015年7月26日のブックマーク (9件)

  • 約1万円と激安のSIMフリースマホ「ASUS ZenFone 4」は果たしてまともに使えるのか?

    台湾のASUSが発売した「ZenFone 4」は、3290台湾ドル(約1万1000円)という驚くべき低価格を実現し世界中をあっと言わせました。ZenFone 4の登場によって大手メーカー製のスマートフォンがついに超低価格帯とでも呼ぶべき領域に突入したわけですが、「はたして約1万円のスマートフォンは使いものになるのか?」という素朴な疑問を解消するべく、ZenFone 4を使ってみました。 Phones - ASUS ZenFone 4 - ASUS http://www.asus.com/Phones/ASUS_ZenFone_4/ これがZenFone 4(A400CG)・ホワイトのパッケージ。 サイドには「Intel入ってる」のロゴ。ZenFone 4はIntel Atom Z2520(1.2GHzデュアルコア)・1GBメモリ・8GBストレージを搭載しています。 ZenFone 4にLT

    約1万円と激安のSIMフリースマホ「ASUS ZenFone 4」は果たしてまともに使えるのか?
    koyudoon
    koyudoon 2015/07/26
  • 「BOOX Note」手書きに強いEink搭載Androidタブレット

    Amazonで10.3型のEink搭載AndroidタブレットOnyx「BOOX Note」が販売されている。目に負担がかかりづらいモノクロ電子ディスプレイを搭載した大型タブレットとして注目の製品。ワコム製スタイラスペンで手書き入力することもできる。 Onyx「BOOX Note」はどんなタブレットなの? モノクロEink液晶とAndroid6.0を搭載した10.3インチのタブレット(※電子書籍リーダーでもある)。4096段階の筆圧感知に対応したワコム製スタイラスで手書き入力できる。 ボディは厚さ6.8mm、重さ325gで、10.3インチながら驚異的な軽さと薄さを実現。解像度1872×1404ドットのEInk液晶で電子書籍PDF、テキスト文書などを快適に閲覧できる。 また、OSにAndroid6.0を採用しているため、アプリで新聞購読することも可能。Google Playストアからアプリ

    「BOOX Note」手書きに強いEink搭載Androidタブレット
    koyudoon
    koyudoon 2015/07/26
  • 背面にE inkディスプレイを持った2画面スマホ YotaPhone 2 レビュー | Geekles

    E Inkディスプレイ用のアプリが入っていることを除けば、ほぼ素のAndroidです。GoogleランチャーやGoogleカメラなどのGoogle純正アプリがプリインストールされています。 好きな画像を表示できるYotaCover 体内の画像だけでなく、InstagramやFacebookなどの画像も表示可能。下部では新着通知を確認できるようになっています。 機能満載のYotaPanelE Inkディスプレイにウィジェットを配置できます。イメージとしては、ホーム画面のような感じです。時計、天気、連絡帳、アプリランチャー、Twitter、Facebookなどが使えます。 Androidアプリが起動するのではなく、簡易的なものです。多機能で便利ですが、日本語入力できないのが玉に瑕。 情報収集に便利なYotaRSS読書ができるYotaReader 文字が小さいと潰れてしまうため、フォントサイ

    背面にE inkディスプレイを持った2画面スマホ YotaPhone 2 レビュー | Geekles
  • 大抵の男はナンパのことを詳しく知らないのではないかと思った - Everything's Gone Green

    タイトルの通りの記事です。 どうもナンパの話をインターネットですると荒れるようだ。それもほぼ100%の確立で荒れる。先日からも下記の記事を震源にして、なんだか皆ナンパの話で殺気立っている。 ao8l22.hatenablog.com おれもここ数日ずっと頭の片隅でナンパのことがモヤモヤしている。 女性が「ナンパされたのでウザかった」という話をすると必ず「自慢かよ」とか「ナンパされる方にも隙があるんじゃないの?」とか「対策を講じろよ」などと言われるけれど、この反応が当に正しいかというとそうではないのではなかろうか。いや、だって普通にそのへん歩いてたら自分より腕力があって下心むきだしな奴がいきなり声をかけてくるって恐怖以外の何者でもないでしょ……そりゃ迷惑だよ……というところまで考えてハタと気がついた。おれはナンパ行為のディテールを何も知らないのである。 おれはナンパ師ではないのでナンパをし

    大抵の男はナンパのことを詳しく知らないのではないかと思った - Everything's Gone Green
  • 現代のビジネスマンは”味付けのり”を絶対に常備すべき! | オモコロ

    あ~ちょっと疲れたな~。 小腹空いたけど、お菓子ばっかべてると健康によくないしな~。 そうだ! こんな時は…。 しゃこ……しゃこ…… あ!! どうもオモコロをご覧のみなさん、加藤です。 ぼくが今べているのは、そう“味付けのり”!! これが異様にうまいので、いつもデスクに常備してべ続けています。 いつも間にチョコレートとかクッキーとかをべてしまいぶくぶく太ってしまうのですが、のりだったら低カロリーだしさまざまな栄養素が豊富なので、どんどん健康になって行くというワケです! ちょっと調べてみただけでも「ダイエットにいい」「高血圧にいい」「血にいい」「肌にいい」「胃にいい」「免疫の向上にいい」「頭にいい」と、現代人にはいい情報がでまくります。おさかな天国が「頭がよくなる」という一点のみを推しまくっていたのに対して、ノリノリ天国ではめちゃめちゃ多いメリットを推しまくれるわけです。デビルマン

    現代のビジネスマンは”味付けのり”を絶対に常備すべき! | オモコロ
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 30日間で300回のプログラミング面接をしてわかったこと | POSTD

    プログラマの採用方法を改善するため、1カ月程前にTriplebyteを立ち上げました。昔から変わらず、履歴書、コードをホワイトボードに書かせるプログラミングテスト、そして直感など、これらを判断基準に面接を行う企業が多すぎます。私たちは、より良い採用方法について最初に考えたアイディアを マニフェスト に記しました。それから1カ月と少しが経過し、この30日間で、300回の面接を行いました。私たちはアイディアを実行に移し、どの方法が有効で、どの方法が有効ではないかを確認し、そのプロセスを繰り返すということを始めたのです。この投稿には、300回の面接を通して私たちが学んだことを書いていこうと思います。 投稿では、細かい内容についての説明が多くなりますが、キーとなる発見は以下の通りです。 私たちが作ったオンラインのプログラミングクイズの結果を見れば、高い確率でプログラミング面接の結果を予測できる。

    30日間で300回のプログラミング面接をしてわかったこと | POSTD
  • 常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー

    「このふざけた劇場へ、ようこそ」 世に映画館は数あれど、立川シネマシティほどぶっちぎりで面白い劇場も少ないのではないか。大手のように巨大な資もなく、都心から離れた立川にある。しかしながら観客動員数では大都市の大手を超えることもある。なぜか。 成功の理由は、資力がなくとも、常に時代の先を読み、アイデア一発で映画館の可能性を広げてきた柔軟な実行力にあるのである。 日は若き仕掛け人、遠山武志企画室長の話をお届けしたい。1975年生まれ、39歳。類まれなアイデアセンスは映画ファンならずとも発見があるはずだ。 あらかじめ謝っておくと、記事は普通の雑誌新聞でも珍しい1万字、ショートコンテンツ時代に全力で逆行した厚い記事となっている。スマホでお読みいただくのはしのびないが、お許しいただきたく頭を下げる次第である。 マッドマックスのために数百万円 さて話は冒頭の言葉から始まる。 これは公開中の映画

    常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー
  • git pull と git pull --rebase の違いって?図を交えて説明します! | KRAY Inc

    はじめに こんにちは、クレイの亀井です。ここ最近一気に気温が上がりましたね。顔に重点的に汗をかくタイプの私には憂な季節がやってまいりました さて、今月正式リリースしました(!) DocBase プロジェクトではクレイ外部のデザイナーの方と一緒に開発しています。SourceTree で Git を使っている方で、軽いデザイン修正などは弊社の Rails プロジェクトに直接手を加えてプルリクエストを送ってくれます。 こちらのデザイナーさんに「プルリクエストを送る際は、作業ブランチで git pull --rebase origin master してから送ってもらえますか?」とお願いすると「pull はわかるんですけど、この --rebase ってなんですか?これつけると何が変わるんですか?」と質問がきたのです。 作業ブランチで git pull --rebase origin master

    git pull と git pull --rebase の違いって?図を交えて説明します! | KRAY Inc