タグ

サッカーに関するkskmeukのブックマーク (164)

  • [経営者から見たJ] 溝畑宏(大分トリニータ社長)「地方クラブは今サバイバルですわ」 - goo スポーツ:NumberWeb -

    木村元彦=文 text by Yukihiko Kimura 田附勝 photograph by Masaru Tatsuki Jリーグにかかわって以来、いろんな経済情勢がありましたけど、これほどの状況は今回が初めてですわ。末恐ろしいものを感じますね。個人消費ひとつとっても、チケットを買いたくても買えない。給与30%カットとか、賞与がもらえないとか、サポーターのみなさんも生活費で精一杯なわけです。溝畑さんごめん、3万円のシーズンチケット、今年は買えんと。 このご時勢、地方だけでなくどのクラブも並大抵の経営努力では乗り切れんですよ。今後決算が出るなかで、親会社が輸出に頼っているようなところにも激震が走るんやないかないう気がします。親会社の状況が悪くなってきて、それがクラブの経営にも色濃く反映してきている。中村俊輔を戻しきれなかったマリノスなんかは分かりやすい例やと思うんです

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/03/27
    地方クラブはみんながんばれ
  • [日出づる国のサッカー紀行] 東方蹴球見聞録。イタリア人記者(戦術オタク)が見たJ開幕戦 - goo スポーツ:NumberWeb -

    アラン・トネッティ=文 text by Alan Tonetti 宮崎隆司=翻訳 translation by Takashi Miyazaki 岡英理=写真 photographs by Eri Okamoto 美しいサッカーとは何か──。 イタリア人ジャーナリストの僕にとっては、「組織戦術の精度が高いサッカー」ということになる。パスをつなぐオランダのようなサッカーこそ美しいという意見もあるようだが、ああいうスタイルはどうしてもミスが増えてしまう傾向にある。あくまでも、守備におけるミスの少ないサッカーが美しいサッカーなのだ。無論、もっとも美しいスコアとは1−0(ウーノ・ゼロ)である。 現在テレビサッカー討論番組で司会を務める僕にとって、戦術について考え、語ることは息をするくらい自然なこと。6歳でサッカーを始め、15歳までFWとしてロンバルディア州選抜でプ

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/03/27
    これはかなり素敵。いいぞもっとやれw 同じNumberで見たさっきのカスコラムのことは忘れたw / どこのチームのサポにも変な暴れん坊いるけど、マナーは総じていいよね。特におばちゃんや年配のサカーファンとか尊敬する
  • [セリエA コンフィデンシャル] 根性なければ栄誉なし - goo スポーツ:NumberWeb -

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/03/18
    データでも イングランドとスペインが来ていてイタリアがドイツに抜かれるかもな説明...
  • スポーツはズルを賢くできるヤツが勝つ~『マリーシア』 戸塚 啓著(評:清田 隆之):日経ビジネスオンライン

    先月行われたサッカー日本代表のW杯アジア最終予選・オーストラリア戦は、ホームゲームながら0-0のスコアレスドローに終わった。 終始押し気味に試合を進めたものの、またもや決定力不足を露呈したというのが大方の見解だ。イングランド・プレミアリーグでプレーする選手が大半というオーストラリアと互角に渡り合ったことは評価すべきだが、予選を1位で通過するためにも、絶対に勝っておきたい試合だった。 書は、サッカーの世界で「ずる賢さ」を意味するポルトガル語「マリーシア」をキーワードにしたサッカーの“啓発”である。 ケガを装って時間稼ぎしたり、審判から見えないところで相手のシャツを引っぱったり、接触していないのに派手に転んでファウルをもらおうとしたり。マリーシアはときに「卑怯なプレー」とも訳される。 ここ十数年で、日サッカーは目覚ましい進歩をとげた。今でこそ「W杯には出場して当然」といったムードが漂っ

    スポーツはズルを賢くできるヤツが勝つ~『マリーシア』 戸塚 啓著(評:清田 隆之):日経ビジネスオンライン
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/03/04
    柏ユースのコーチとかはもっと評価されていいよね!! 若いんだから思い切っていけ!! とか言ってる間はだめだ / バーモント平瀬はブラジル修行中、相手DFに競り合いの直前にカンチョーされたって言ってたよマリーシア
  • 僕は今でもいっさい中村俊輔を信用していない - サポティスタ

    「僕はいまでもいっさい彼を信用していない」 スポーツライターの金子達仁が、玉木正之との対談集「ニッポンはどうすれば勝てるのか?」の中で、中村俊輔を信用しない理由について語っている。 金子氏は、99年から00年ごろ、二子山部屋の初稽古に中西哲生、川口能活、中村俊輔の3人を連れて行ったという。当時は横綱・貴乃花の全盛期、稽古が終わって、これから、ちゃんこをいながら横綱の話を聞けるという段階になって、中村俊輔は「彼女と約束があるから帰ります」と言って帰っていったという。 それを受けて金子氏は、「その時点で中村俊輔というのはアウト。だから、僕はいまでもいっさい彼を信用していない。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですけどね」と語っている。

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/02/19
    なんだこれw ただの愚痴だろw / これさ、同じ事を別の人がやったら手のひら返すんじゃないの? さすがはヒデだとか、カズだったらおしゃれだとか、/ オシム翁に質問して涙目にされてきやがれこんちきしょーw
  • サッカー観戦日本の旅 - Jリーグ&グルメ

    サッカー観戦日の旅 - Football N' Travel」は、Jリーグ・サッカー観戦での旅&を満喫する事を目的としたサイトです。 公開している情報は、誤記、古い情報、真偽の不確かさ等があると思われます。各個人の責任で確認頂けますようお願い申し上げます。 グルメの評価に関しては美味さ、価格、豪華さ等で判別している訳ではありません。主観の部分(アウェー感を満喫出来たかどうか)が多いです。御容赦下さい。

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/02/10
    鹿島スタのモツ煮はおいしかったし他もいい / 札幌はチョコレートドリンクも甘いけどおすすめ / 千葉は稲毛のカレーや寄り道するのもいいと思う / 川崎は新丸子界隈は面白くて武蔵小杉の二郎はqうぇrちゅいお
  • 諸君、私はFC東京が好きだ - ホルスの眼

    諸君、私はFC東京が好きだ諸君、私はFC東京が好きだ諸君、私はFC東京が大好きだ J リーグが好きだ青赤が好きだ攻撃サッカーが好きだ瓦斯が好きだMoving Footballが好きだ 飛田給で国立で小平で夢の島で西が丘で この地上に存在するありとあらゆるFC東京が大好きだ 汗をかくサッカーが好きだSexyなFootballなど心がおどる 連携した流れるようなパス回しが好きだ2003年7月、国立、対京都戦での戸田の試合開始早々2分での浮かせたゴールなど胸がすくような気持ちだった 決定機に何故かゴール前にいる今野が好きだ勝とうが負けようが必死なプレーを見せてくれた時など感動すらおぼえる 石川の縦への突破を見たときなどもうたまらない味スタが満員なのは最高だ 絶妙アシストしたのが「社員」浅利なのをFWカボレが決勝点に結びつけた時など絶頂すら覚える 梶山の変態パスが好きだ彼が代表に奪われる時期などは

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/01/31
    私、FC東京サポじゃないけど、これはすばらしい!!
  • 日本サッカーに感じた親近感 - 304 Not Modified

    良く日本代表とか決定力不足とか煽られているじゃないですか。Jリーグを見ていても、得点ランキング上位は外国人選手で埋め尽くされているし。反面、フリーキックやセットプレーでの得点はそれなりに多いんですよ。なんでかなーって考えていたら、これ私も同じだってことに気づいたんです。 要するに、キレイに準備が整った状態から攻めるのは得意なのですが、混戦の中すなわち互いに崩れた状態から攻め崩すのが苦手なんです。格闘ゲームやってても、体制立て直すために一旦距離を取って一息入れてから攻め直さないと落ち着かず、接近戦のままだと息苦しくなってしまって。 でも、こういうのって優等生タイプには多いと思いません?私が優等生ってわけでもないですけれど、やはり大事に育てられてきた感じはするので、整った環境で戦うことに慣れてしまっているとは思います。物理でいう「ただし、空気抵抗は考えない」世界みたいな?きっと多くの日人プロ

    日本サッカーに感じた親近感 - 304 Not Modified
  • チヴァンゲリヲン新劇場版・序 /サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    クゼ:今から作戦の指揮権は君に移った。お手並みを見せてもらおう。 淀川:ミラー君、われわれの所有選手では目標に対し有効な手段がないことは認めよう。 クゼ:だが、君なら勝てるのかね?  ミラー:そのためのジェフです。 チヴァンゲリヲン新劇場版・序 1 U-名無しさん 2008/09/25(木) 04:27:48 ID:FdLl8KAw0 クゼ:今から作戦の指揮権は君に移った。お手並みを見せてもらおう。 淀川:ミラー君、われわれの所有選手では目標に対し有効な手段がないことは認めよう。 クゼ:だが、君なら勝てるのかね? ミラー:そのためのジェフです。 18 U-名無しさん 2008/09/27(土) 03:12:43 ID:iJmXlD4a0 /:::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::. :::::::::::::

  • 「西野の言葉」CWC ガンバvs.ユナイテッド雑感 - KINDの日記@はてな

    公私ともどもハードになってしまった。有意義なコメントをたくさん頂いたものの、そこから発展させる時間をとれない。申し訳ない。そちらを展開するよりも「現在の事象を追う」事のほうが楽なので、とりあえずはこちらから先に。別に無視しているわけではない、とご承知おきください。 表題の件。 この試合で最も優れていたのは、あるいはこの西野監督のコメントかもしれない。シニカルに言っているのではなく、現場と外野の感想はこれほどまでに違う、という意味で。 http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00075442.html 12月18日(木) FCWC 2008 G大阪 3 - 5 マンチェスター・U (19:30/横浜/67,618人) 得点者:28' ヴィデッチ(マンチェスター・U)、45'+1 クリスティアーノ・ロナウド(マンチェスター・U)、74' 山崎 雅人(G大阪)、75'

    「西野の言葉」CWC ガンバvs.ユナイテッド雑感 - KINDの日記@はてな
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/19
    中継の日テレアナの「おおっとファンデルサールは見切っています。手を出しません」みたいなのが気になって気になって...w / 2-0 -> 2-1 -> 3-1 にしたところに双方のすごさを見た...
  • Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:2008Jリーグ アンフェアなプレーに対する反則金

    Jリーグは、毎年シーズン、アンフェアなプレーによる反則ポイントが多いクラブに対し、制裁措置として反則金を科していますが、今シーズンは、下記のJ1・6クラブ(2007年7クラブ)、J2・3クラブ(2006年9クラブがその対象となりました。これは、Jリーグ規約第11章『制裁』第163条〔アンフェアなプレーに対する反則金〕および第164条〔反則ポイントの計算方法〕に基づく措置です。 J1

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/17
    清水はえらい!! 仙台やガンバもすごい。 / 評判や印象とちょっと乖離があるね... / 順位下の方はしょうがないところもあって、死者に鞭打つかんじもちょっとあるかな...
  • Yahoo!スポーツ - Jリーグ - 反則金150万円…東京Vに痛い出費

  • サッカーの素晴らしさ - ショート・プログラム

    サッカーってスポーツなわけで、つまりは娯楽なわけじゃないですか。来は楽しむためにあるはずなんですよね。でもサッカーはプレイする人間だけでなく、観ている人間や応援しているサポーターも虜にしてしまうほどの魅力を持ってる。 だから会心の勝利には喜ぶし、 ラフプレーや誤審には怒るし、 惨敗や降格は泣くほど哀しいし、 それでも、サッカーは楽しい。 なのに、行き過ぎてしまったサポーターが起こした問題が今年のJリーグには多すぎた。サポーター同士が衝突してケガ人が出たり、コーナーキックを蹴ろうとした選手をフラッグで殴ったり、相手選手が大ケガを負ったときに拍手して喜んだり… 目の前にいるのは敵じゃない。みんなサッカーが好きな者同士なはずなのに、なんでそれを忘れてしまうんだろう。このまま来年も同じことが繰り返されるのかな… なんてことをモヤモヤ考えていたんですが、最後の最後にいい話題が続いたのでホッとしまし

    サッカーの素晴らしさ - ショート・プログラム
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/16
    私のひいきの地元のチームはぶっちぎりでJ2に転落していきましたが、"それでも、サッカーは楽しい。" です。 / いい意味で大人のサポーターがたくさん増えるといいですね。
  • どんなことをしても勝つっていう美徳もあるけれど - あったらしくるえるはてなくしょん

    私はぬるサポで、札幌と千葉には住んでいたので、ある程度の思い入れがある*1。わりかしナイスプレーやナイスゴールでよろこぶめでたい性格です。 きっかけ: 日サッカーはこれでいいのだ - 昨日の風はどんなのだっけ? http://supportista.jp/news/2380 どんなことをしても勝つっていう美徳もあるけれど、「さあ回復してやろう!全力でかかってくるがいい!」と言っちゃうFFIVのルビカンテの方がかっこいいと思わない? 試合も議論も終わったらノーサイドで、残念なことはあっても恨みっこなし、起こった事は全て正しいとして*2、ちゃんとやって勝ったら喜んで、負けたら泣いたらいいし、敵味方問わずナイスプレーをたたえ、ゴールに乾杯し、残念なプレイを肴にして、盛り上がったらいいよね。 その一方で、別にサポーターが暴動起こしたり暴れたり喧嘩したりしてもチームは強くはなりません。 あとお洒落

    どんなことをしても勝つっていう美徳もあるけれど - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/16
    Jリーグけなして欧州褒めてる方がかっこいいって思う人の気持ちはわからないではないんだけれど、ちょっとやだ...
  • Sing when you're winning...「イギリスのChant」 | You're only singing Karaoke | スポーツナビ+

    2008年05月07日 Sing when you're winning...「イギリスのChant」 さて、浦和は順風満帆に最下位相手に横綱相撲、かつWest HamもChelseaには絶対優勝させまい、との意気込みを感じさせてくれる1-4の見事な敗戦と、特に書くべきことがなさそうなので、前回に比べて少し軽い話題を、、。イギリスのChant(イギリスでサッカーの応援歌のこと)について思いつくままに書き出してみたい。 ご存知の人も多いと思うが、イギリスの場合、メロディー自体は、そのクラブの独自の歌(例えばWest HamならばI’m forever blowing bubbles)以外は、どのクラブのファンも、Go West、Blue Moonなどをはじめとする定番のメロディーに合わせて歌う。よって、J-Leagueのファンのように、「最初にあの歌を使ったのはうちなのに、真似しやがっ

  • 水戸サポ、山形に「帰ってくるな」とエール/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    6日のリーグ最終節で水戸は山形と対戦。「抜け駆けごめんね」という山形サポーターのコールに対して、水戸は「帰ってくるな」と応える。 山形のホームで行われた山形対水戸のリーグ最終戦。試合前には恒例となっているサポーター同士のエールの交換があった。 J1昇格を決めた山形のサポーターが「抜け駆けごめんね」とコールを送ると、水戸は「帰ってくるな」と応じ、来季J1で戦う山形にエールを送った。

  • 日本サッカーはこれでいいのだ - toroneiのブログ

    いや「これがいいのだ」か。 倉敷アナ「Jリーグはこれでいいのでは」/サッカー瞬刊誌 サポティスタ 鹿島サポーターから心温まるプレゼント【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス YouTube - J1J2入れ替え戦終了後のスタジアムの光景 いや当にこれが日が世界に誇る、Jリーグの姿だよ。鹿島の話に関しては、鹿島サポは過激な人達と、一般の人達の温度差が激しいようには思う。しかしクラッキーは当に、日を代表するスポーツ実況アナウンサーだよな。一度ラジオ福島時代やっていたという、競馬実況聞いてみたい。実況席のサッカー論 山浩 by G-Tools

    日本サッカーはこれでいいのだ - toroneiのブログ
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/15
    これは本当にすばらしいと思う。試合も議論も終わったら恨みっこなしのノーサイドで、健闘をたたえるのは真に美徳だと思う。/ ちなみにスペインとかは負けてやんのやーいやーいって感じだったりします..orz
  • 倉敷アナ「Jリーグはこれでいいのでは」/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    入れ替え戦試合後、仙台のサポーターが大きな拍手を送ると磐田の選手たちは仙台サポーターの前で一礼した。「世界にはギスギスしたリーグもありますが、Jリーグはこれでいいのでは」と倉敷アナ。

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/15
    これはいいね。Jってこういうシーンもう少しあるよね。
  • 鹿島サポーターから心温まるプレゼント【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス

    鹿島サポーターから心温まるプレゼント 【金子達仁】2008年12月12日 それは実に、心温まる光景だった。先週の土曜日、札幌ドームでの出来事である。 試合終了の笛からはもう小一時間が経過しようとしていた。表彰式、アントラーズの選手たちによるビクトリーランも終わり、フィールド上は静けさを取り戻しつつあった。 そのとき、スタンドの一角から突如としてエールがわき起こった。 「コ~ンサドーレッ!」 エールの主は、アントラーズのサポーターたちだった。喜びに沸く自分たちの姿を温かく見守ってくれたコンサドーレ・サポーターへの感謝を込めたエールだったのだろう。 すぐにコンサドーレのサポーターも呼応した。彼らの反応に一般のお客さんも追随し、札幌ドーム全体からアントラーズの名が叫ばれた。最後を締めくくったのは万雷の拍手である。試合自体はいささか淡白なものだったが、そんな不満をきれいさっぱり忘れさせてくれる余

  • [Column from Germany] 躍進を支える猛き情熱。 - goo スポーツ:NumberWeb -

    躍進を支える猛き情熱。 安藤正純=文 text by Masazumi Ando photograph by REUTERS/AFLO 2008年12月10日 +zoom 安藤正純 (Masazumi Ando) 「KICKER」特派員。欧州のスポーツ記者と幅広いネットワークを持つドイツ通で、中高年のサッカーチーム「浦安シニア」では年間100試合をこなし、毎日最低1リットルのビールを飲む生活を続けている。世界のサッカー関係者103人のインタビュー集『サッカーについて僕たちが音で語った』(東邦出版)の翻訳を担当。好評発売中。 こんなに珍しい首位決戦もないものだ。5日のバイエルン・ミュンヘン対ホッフェンハイム戦のことである。迎え打つのは天下のバイエルン、すべての実績と統計でドイツ1のクラブである。それに対し勝負を挑む、いや、この場合は首位チームなので「挑戦を受ける」立場

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/14
    人口3300人でもこんなにすごいのに、まったく俺たちと来たら...