タグ

p2pに関するkskmeukのブックマーク (3)

  • IPA職員に停職3カ月の懲戒処分 「Winny」「Share」情報流出で

    独立行政法人・情報処理推進機構(IPA)は1月19日、職員が私物PCでファイル交換ソフトを使用してウイルスに感染し、情報を流出させた問題で、IPAの信用を傷つけ、名誉を汚したとして、同職員を停職3カ月の懲戒処分にした。 再発防止策の一環として、西垣浩司理事長を部長とする情報流出部を設置。職員の私物PCでのファイル交換ソフト使用を禁止し、職員に使用していない旨を記載した報告書を提出させることも決めた。 同職員は昨年12月に「Winny」「Share」を使用し、1万6208ファイルを流出させた。同職員が以前に経営していた企業とその取引先企業、合計約十数社の業務関連データが含まれており、中には8600件の個人情報もあった。IPAに関連するものは、イベントを私的に撮影した写真と、海外出張伺いの下書きのみで、非公開情報はなかった。 同職員は、ファイル交換ソフトを通じて、かな漢字変換ソフト「ATO

    IPA職員に停職3カ月の懲戒処分 「Winny」「Share」情報流出で
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/01/20
    数え役満の偉業だけど、停職3ヶ月... 昔の知人の勤め先で ny 発覚は懲戒解雇だったらしいけど... / すごいITパスポートですね。"持った人になる? 持たないまま? 自分の未来だよ. " ですね。わかります。 http://www.ipa.go.jp/
  • ノエル・ギャラガー「アルバムがタダで手に入るってんならやるしかねぇよな。でもOasisのは勘弁な」:P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 アルバム5000万セールスを誇るOasisのNoel Gallagherは、英国Radio 1にて海賊行為について語った。彼は実際には起こっていないアルバムのリークについて主流メディアのジャーナリストから問われたことをからかい、彼らのライバルバンドの楽曲をダウンロードすることを推奨した。全体的には、彼は実利的、楽観的であるようで、彼のプールをミネラルウォーターで満たすことをの楽しみにしているのだとか。 遅かれ早かれ、この種の記事はニュースではなくなっていくのだろう。実際、これまでにも非常に多くのアーティストがファイル共有をポジティブな、少なくとも実際的なものとして話をしている。来年には、我々はファイル共有に対して語ることのないアーテ

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/08/25
    ノエル兄さん、流石です。w ノエルとチェルシー行ったデコってちょっと顔にてるよね
  • Nine Inch Nails - 池田信夫 blog

    Nine Inch Nailsの新譜"The Slip"が、全10曲無料でダウンロードできる(左の画像をクリック)。音楽的には、industrial metalなどとよばれるもので、あまり一般向けではないが、この種の音楽わず嫌いが多いので、とりあえず聞いてもらうという意味は大きいだろう。事実きいてみると、それほど前衛的な曲ばかりではない。 すごいのは、MP3(87MB)だけではなく、CDと同等のロスレス(263MB)、さらにはhigh definition WAVE(1.2GB)という24bit/96kHzでエンコードした、CDを上回る音質のフォーマットでまでDRMフリーで配信していることだ。BitTorrent経由で配信するので、こんな巨大ファイルも送れるわけだ。P2Pを「犯罪化」した日は、こうした新しい配信実験にも大きく立ち遅れるだろう。

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/05/09
    "P2Pを「犯罪化」した日本は、こうした新しい配信実験にも大きく立ち遅れるだろう。" Perfume 新曲をWinny で配信!! とかあったらビビる。私もビビる。
  • 1