タグ

はてな☆に関するkskmeukのブックマーク (3)

  • だーかーらあー、考えすぎだってばー。 - Attribute=51

    宇宙はまっくらなわけですよ。 …やべえ。「何こいつ、いきなり変なことを」って思れたっぽい(笑) まあ、いいや。 で、そんなまっくらな宇宙から、ぐあーーーーーーーーーーーっと、地球に近づくですよ。 ぐあーーーーーーーーーーーっと。 もう、ぐわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと。 あまりの距離に、書ききれないぐらい。 そしたら少しずつ明るくなってくるわけです。 真っ黒が、少しずつ濃い青色になりだして。 そこからさらに、ぐわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、 ぐわわわわわわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、 近づきます。 ぐわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、 もう、とんでもない距離をかけて地面に近寄っていく。 すると、濃い青色が空の色になって、空気も増えてきて、 雲も出てきたりして。

    だーかーらあー、考えすぎだってばー。 - Attribute=51
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/05/27
    この宇宙には星がないので、みんなで星を降らせましょう。小学生のときに銀河鉄道の夜をテーマにお絵描きしましょうってあって、こんな絵を書いてほめられた♪
  • そこではてなハイクで、アルファスターターですよ。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    はてなスターをもっと使おう!: 304 Not Modified スターストーカーは見ずらいので、私はあまりつかいませんが、 スターは確かにいろいろな使い方が出来て楽しいです。 読んだことを示す 言及されたことに気づいたことを示す ここが面白かったてのを相手にさらっと伝える お前天才過ぎ(連打) 特に意味はないけど連打(笑) と、このような感じで。ミクシィのあしあとよりも、意図を乗っけやすくてよいです。寄席や映画館は確かに前払いだけれど、あしあとが前払いだとしたら、はてなスターには後払いのような意図をこめられるのです。後払いの方がお客さんにはやさしいしね。見たと、見た+なんか感じたを表せるので結構すき。ワンクリックで救えるブロガーも...w もちろんブログのエントリやブッコメとかでも、よくぽちぽちやってるわけですが、はてなスターのナイスアシスターはやっぱりはてなハイクです。ハイクスターはや

    そこではてなハイクで、アルファスターターですよ。 - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/03/07
    何故ポチるだけなのか 語る力を示せ 今なら俺でも振り返らずに 飛び立つ心 スターの数だけ。そろそろスターでも注目/人気エントリーみたいのあってもいいのかなぁ。あと被スターではなくて、能動スター数知りたい
  • はてなスターをもっと使おう! - 304 Not Modified

    人力検索はてなで「はてな Star の Friends ってどれ位います?」という質問の回答を見て驚いたんです。300人中285人のFriendsが一桁だったことに対して。はてなスターって案外使われていないんだなぁと。 そういえば、Twitterのfav機能も世界中にあれだけ数多くのユーザがいるにもかかわらず、40以上favしてる人はたったの1000人というのに驚きました。スター(星)を送るという行為はそんなに気軽にする行為ではないのでしょうか? でも、これだけは確実に言えることがあります。私ははてなのサービスの中で、はてなスターが一番おもしろいサービスだと思っていることです。だって、うれしいじゃないですか。星をもらうと、メールが届くんですよ。この人がスター押してくれたんだ~とか、うわぁ、こんな昔の記事を発掘してきたーとか。今やこのメールが何よりも楽しみだったりしますw ところで、はてな

    はてなスターをもっと使おう! - 304 Not Modified
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/03/06
    スターつけられることを考えるよりも、スターつけることを考える方が前向きでいいかなぁ。あと、すくなくともmixiのあしあry
  • 1