タグ

2013年10月16日のブックマーク (3件)

  • Twitter、フォロワーからのDM受信が可能に

    Twitterのダイレクトメッセージ(DM)は従来、フォローしているユーザーからのみ受信できたが、アカウントの設定により、自分からはフォローしていないフォロワーからのDMを受信できるようになった。 Twitterは特に発表していないが、米Poket-lintが10月15日(現地時間)に報じた。現在“ローリングアウト”中のようだ。 [設定]→[ユーザー情報]→[コンテンツ]に「メッセージ」という項目が追加された。この項目を有効にすると、フォロワーからのDMを受信できるようになる(デフォルトでは無効になっている)。 これは企業ユーザーにとって重要な機能になるだろう。フォロワーは忠誠度の高い顧客である可能性が高く、そうした顧客からのメッセージを直接受け取れるようになるからだ。 関連記事 Twitter、世界のニュースをDMする新アカウント「Event Parrot」を開設 Event Parr

    Twitter、フォロワーからのDM受信が可能に
    ktakaki
    ktakaki 2013/10/16
    DMにはいい思い出がない。大抵スパムばかり来ている。フォロワーからDM受信するオプションが出てくると、それ目当てのスパムDMが増えそうでなんだか嫌だ。
  • RPGツクール95のゲーム

    布団の中のセロ @thero_plancy 初のフリゲは自分が能動的にDLして遊んだという意味では赤のクロニクル、もしくは禁術と呼ばれる術あたりが最古だったように思う。 2011-06-07 23:30:35 雪降らないかな @nojo6 ツクール製RPGでちゃんとタイトルまで覚えてるのは禁術と呼ばれた術、救星主伝説、盗人講座、スターダストブルー、月夜に響くノクターン、ぐらいかなあ。あとはどっちかというとRPGツクールで作られたアクションとか、そっちの方に偏ってる。勇者の憂とかも面白かったけど 2011-07-07 16:41:33

    RPGツクール95のゲーム
    ktakaki
    ktakaki 2013/10/16
    RPGツクール95作品に関するツイートまとめ。粒ぞろいだが決定的な大作が出なかったのがエミュレータなどが未だに出ない原因だろうか。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    ktakaki
    ktakaki 2013/10/16
    知らないうちに特定のウェブ閲覧履歴がアカウントと紐付けられて個人情報が漏れるリスクが最近増えている気がするので最大限の用心が必要な日々。仮に今後グーグルの検索履歴がもれたりすると僕は人生終わりそう。