タグ

泡沫候補に関するktakakiのブックマーク (29)

  • 山下万葉 - Wikipedia

    山下万葉(やました ばんば、1980年8月29日 - )は東京都狛江市出身の男性政治運動家。多摩大学附属聖ヶ丘中学校、東京国際学園高等部および北豊島高等学校通信制課程卒業。文化学院専門課程中退。特記すべき職歴はなく、ほぼ一貫して無職。 2005年の第44回衆議院議員総選挙に無所属で東京22区から立候補。独特な価値観に基づく一般有権者には理解困難な公約と、満25歳と1日という憲政史上最若年立候補が話題になったが、落選し供託金を没収された。 実父は『トラブルマン 笑うと殺すゾ』『19ナインティーン 』『ゴジラvsスペースゴジラ』などで知られる映画監督の山下賢章(やました けんしょう、1944年7月8日 - )[1]。 [編集] 公約 2005年第44回衆議院議員総選挙での選挙ポスターに掲載された主張は次のとおり。 ディズニーランドの乙女たちを外交親善大使に! より良き人間関係を創る友達バンクを

    ktakaki
    ktakaki 2010/11/11
    父親が有名な映画監督で、「25歳と1日」で衆院選に立候補して、史上最年少の立候補者と言われた泡沫候補。公約が凄い。アニメを中心に彼の人生経験が色濃く出ている気が。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    ktakaki
    ktakaki 2010/11/11
    Wikipediaの項目にも注目→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E4%B8%87%E8%91%89 / 何故か菅源太郎を思い出した。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ktakaki
    ktakaki 2010/02/19
    面白い。こういう手作り感たっぷりな公約を掲げる人が国政に出て行くと楽しそうだし政治も変わりそうだが、やはり現状を見ているとそうはなりそうにないのが、ある意味で残念。
  • 再誕の仏陀・大川隆法の黒歴史 - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    ktakaki
    ktakaki 2009/12/23
    あのネタ満載の方をちゆ12歳が徹底解剖。GJ/新興宗教の教祖って、宗教開く前は、無謀な起業で大失敗したり逮捕歴があったりと、社会不適合者が多い気が。よし、俺もいっちょ教祖やるかな(嘘だけど)。
  • 市川市長選挙の立候補者がヤバい:ハムスター速報

    市川市長選挙の立候補者がヤバい カテゴリ☆☆☆☆ 1 : トースター(アラバマ州):2009/11/27(金) 02:54:06.44 ID:uaX6I/bn● ?PLT(12000) ポイント特典 選挙:市川市長選 4新人が立候補 事実上三つどもえの戦い /千葉 任期満了に伴う市川市長選は22日、告示された。千葉光行市長の4選不出馬を受け、いずれも無所属で、 元県議の小泉文人氏(36)▽会社員の一条強氏(36)▽元市議の高橋亮平氏(33)=みんなの党、 市民ネットワーク千葉県推薦▽いちかわケーブルネットワーク前社長の大久保博氏(60)--の4新人が届け出た。 現市政の継承か刷新かが最大の焦点で、小泉氏、高橋氏、大久保氏の三つどもえとなりそうだ。 http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091123ddlk12010067000c.html

    ktakaki
    ktakaki 2009/11/27
    こういう人がいるから選挙は面白い。手書きの選挙公報、情熱がほとばしっていて好きだよ。
  • ドイツ無政府主義ポゴ党 - Wikipedia

    ドイツ無政府主義ポゴ党(ドイツむせいふしゅぎポゴとう、ドイツ語: Anarchistische Pogo-Partei Deutschlands、略称 APPD)はドイツの自称「暴徒」および「社会の寄生虫」による無政府主義政党である。 概要[編集] 1981年にハノーファーにおいて2人のパンク青年により結成された。1998年には「投票者に無料のビールを提供する」ことを公約としてドイツ連邦議会選挙に出馬した。党公式の機関紙は『貧しいドイツ』(Armes Deutschland) 紙である。 ドイツ無政府主義ポゴ党は2005年のドイツ連邦議会選挙にパンクバンド "Die Kassierer" のヴォーカル、ヴォルフガング・ヴェントラント (Wolfgang Wendland) を党首として出馬した。 2006年の時点において、750名ほどの党員がいる模様。 政策目標[編集] 失業者が完全な給料

    ドイツ無政府主義ポゴ党 - Wikipedia
    ktakaki
    ktakaki 2009/11/11
    政治的に先進的な例が多く見られるドイツだが、こんなにイっちまってる政党まであったとは。泡沫政党とはいえ、ここまでいくと注目せずにはいられない。
  • 652票…“アニメ政策”訴えた38歳無職男の自爆選挙 - 社会 - ZAKZAK

    総選挙で全国最多の候補者数となった東京1区(千代田、港、新宿)は、有権者数が約46万人という大票田。民主党の海江田万里氏と自民の与謝野馨氏の間で大激戦が繰り広げられたが、そんななか、わずか652票という全国屈指の低得票数で落選したのが無所属の前田禎信氏(38)。「失業中で、供託金300万円を没収されればスッテンテンで身動きできなくなる」という前田氏は、なぜ自爆覚悟で出馬したのか?  前田氏は9人の候補者のうち最下位。当選した海江田氏とは約14万票もの大差をつけられた。しかも、得票数が有効投票総数の10分の1を下回ったため、供託金は没収される。  前田氏の実質的な選挙戦は他の候補者より大幅に短い2日間だった。新潟市在住で「交通費もなく、東京の滞在費もバカにならない」という経済的理由からだ。貴重な2日間は、東京・秋葉原の駅前でたった1人、拡声器も使わずに白黒コピーのビラを配布した。「出来合いの

    ktakaki
    ktakaki 2009/09/04
    選挙終了後にこの人のことを知った。zakzakに記事来たか。/体張ってるところが憎めない。お疲れ様でした。
  • 「幸福の科学」「創価学会」の信者数が今回の総選挙で見えてきた、各市町村ごとの政党得票数について

    第45回衆議院議員総選挙が終了し、民主党が単独で308議席、自民党は119議席となり、ついに政権交代が実現したわけですが、ここではそのほかの政党について注目してみます。例えば、これまで政権を担ってきた自・公の場合、この「公」とは「公明党」のことであり、Wikipediaによると公明党の主な支持母体は宗教法人「創価学会」となっています。また、同じく宗教法人が支持母体である政党と言えば、今回が初の選挙となり、全員落選してしまった「幸福実現党」は宗教法人「幸福の科学」が支持母体です。 今回の総選挙は日全国で行われており、各選挙区と比例の2つに投票が行われたため、その得票結果を見ることによって間接的かつ大雑把ではあるのですが「自分の住んでいる地域に幸福の科学や創価学会の信者がどれぐらいいるのか?」を推測することが可能です。 各都道府県と各市町村ごとの政党得票数については以下から。 まず、そもそも

    「幸福の科学」「創価学会」の信者数が今回の総選挙で見えてきた、各市町村ごとの政党得票数について
    ktakaki
    ktakaki 2009/08/31
    そこに共産党を加えて考察しているのはなぜ?共産党もひとつの宗教みたいなもん、っていいたんだろうか。
  • "当選出ず引きこもる"幸福実現党 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "当選出ず引きこもる"幸福実現党 - ライブドアニュース
    ktakaki
    ktakaki 2009/08/31
    そういえば幸福実現党のコメントが全然テレビで流れなかったけど一社くらい取り上げてもいいのでは、と思っていたら実はメディアで無視されたのではなく会見そのものを開いていなかったというオチだったのか。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    ktakaki
    ktakaki 2009/08/31
    今回の選挙もインディーズ候補はほとんど話題にならなかったが、彼らを見るたびに僕は「世の中を変えたいから、傍観者でいるのではなく、自ら立候補する」というエネルギーにどこか惹かれるものを感じてしまう。
  • 衆議院議員選挙 38歳無職の戦い 「こども達に明るい未来を!合衆国日本!」 : アキバBlog

    ktakaki
    ktakaki 2009/08/31
    愛すべき泡沫候補発見。
  • 【速報】幸福実現党、議席獲得は… - MSN産経ニュース

    消費税廃止や憲法改正を掲げ、小選挙区と比例代表に計337人を擁立した幸福実現党の東京・銀座の部でも30日午後8時からの開票の状況を関係者らがかたずをのんで見守った。 今年5月の結成以来、都議選に続いて臨んだ衆院選で初の議席獲得を目指した幸福実現党。民主候補の躍進で次々と各選挙区での厳しい見通しが伝えられ、党幹部は「予想以上に民主党に風が吹いた」と話した。 来年には参院選を控えているが、幹部は「比例も含め結果を見てみないと何とも言えない」と語った。【記事一覧】09衆院選 攻防 政権交代

    ktakaki
    ktakaki 2009/08/31
    こんな泡沫政党のことなんか相手にするより報道すべきことはたくさんあるだろ、と普通のメディアなら無視するところだが、そこを敢えてわざわざ記事にしちゃうあたりが産経クオリティ。
  • 【伝説の候補者列伝】(完)大川総裁が語るインディーズ候補への思い 「しがらみがないから言えることがある」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【伝説の候補者列伝】(完)大川総裁が語るインディーズ候補への思い 「しがらみがないから言えることがある」 (1/5ページ) 2009.8.29 18:00 政権の座をめぐり、二大政党が天下分け目の決戦に挑む夏−。そんな中、主要政党に属さず独自の熱い戦い繰り広げる候補者たちに対して、従来の「泡沫(ほうまつ)候補」に代わる「インディーズ候補」という呼び名を提案しているのが、お笑いグループ「大川興業」の大川豊総裁(47)だ。20年以上にわたって彼らを追い続ける「諸派・無所属」候補ウォッチングの第一人者が、今回の総選挙を熱く語った。「泡沫という名はひどすぎる」 ――インディーズ候補という呼び名に込めた意味は 「もともとインディーズ候補という呼び名は、『泡沫』という呼び名があまりにもひどいのでつけたんです。でも『泡沫』という確固としたくくりは、もう崩れてると思いますよ」 ――小選挙区制の導入以降、

    ktakaki
    ktakaki 2009/08/30
    インディーズ候補という言葉の生みの親。しかし今回は有名な泡沫候補と名前がかぶり、ややこしい事態になっている。でもまあそのことを楽しんでいる様子で何より。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ktakaki
    ktakaki 2009/08/27
    ただ泡沫候補を面白おかしく取り上げるだけでなく、新社会党やみどりの会議などのミニ政党も取り上げ様々な政治の可能性みたいなものを考察する側面も持つサイト。
  • 私は北方領土返還表明・ガソリン価格急降下・捕鯨解禁させた者です

    {無所属 吉田隆則 私は北方返還表明・ガソリン価格急降下・一時制限数付捕鯨解禁させた者です}  ガソリン急降下と一時捕鯨解禁の同時発生は私が議員になれば捕鯨全面解禁表明です。      今年も夏休み目前だょ。捕鯨禁漁前みたいにヒラマサ・ブリ・シマアジ等等釣れないから左の写真の海に海水浴行きますか? 夏は多少の回遊魚。数少ない為に以前みたいに冬・春スーパー用保存切れ。糧不足分の外国肉の為に8月史上最大借金国。国民一人当たり674万円税金。日将来莫大税金国。   日・市民を救えるのは私しかいな 無所属  吉田 隆則 相模原市 14区 衆議員  政治活動・教育報告 携帯では見にくいので大事な文を前に出しています。私のホームページはあなた達が一生かけて知りたくっても知る事の出来ない貴重な事ばかり記載されています。  政治家等の仕事を[活動]と言います。不況にした多勢の自民・民主を間違っても子

    ktakaki
    ktakaki 2009/08/27
    前回05年も今年も注目の選挙で泡沫候補は注目されないがそれでもきちんといるようだ。頑張れ、しょむ系候補。/にしてもどうして電波系の人は皆同じように文字が詰め込まれてて読みにくいサイトを作るのでしょうか。
  • ドクター・中松、幸福実現党から出馬…本人直撃! - 社会:ZAKZAK

    ドクター・中松、幸福実現党から出馬…人直撃! 「大川総裁から打診、庶民の側に立った政党に」 発明家のドクター・中松氏(81、写真)が、次期総選挙に宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)を母体とする幸福実現党の比例東京ブロック2位で出馬することが29日、分かった。党特別代表にも就任。新興の党と数々の選挙に挑んできた中松氏とのコラボレーションはなにを生み出すのか。中松氏を直撃した。 −−出馬を決意した経緯は 「東京都議選の数カ月前からアプローチがあり、一度は断ったが要請は続いた。27日、大川総裁と直接会って役職と出馬を打診され、28日、2大政党ではなく、庶民の側に立った政党を目指そうと出馬を決意した」 −−総裁とのやりとりは 「選挙を全部やってほしいと言われたものの、最終的には大川総裁が『幸福の科学』の信者向け、信者ではない私がそれ以外の一般の有権者に支持を広げる二枚看板でいくことになった」

    ktakaki
    ktakaki 2009/07/29
    ま、想定の範囲内か。しっかし、都議選、自由連合の次は宗教絡みとは。羽柴秀吉社長並の常連になりつつあるね。
  • 【都市伝説を追う】有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに (1/5ページ) 2009.7.25 18:00 2大政党の時代。地盤もカバンも看板もなく国政選挙に出馬し“独自の戦い”を繰り広げる候補者たちがいる。新聞やテレビなどでは半ば存在しないものとして扱われている彼らの中で、ネット上で「唯一神」と呼ばれ伝説的な存在となっているのが、「世界経済共同体党」の又吉イエス代表(65)だ。「対立候補は腹を切って死ぬべきだ」「唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む」などの過激なスローガンで知られ、実際の得票数をはるかに上回る独特のプレゼンスを示す又吉代表の素顔に迫った。 唯一神が扇風機を… JR高田馬場駅周辺の繁華街から少し離れた新宿区下落合の住宅街。又吉代表が代表を務める世界経済共同体党の事務所は、針灸院やもんじゃ焼き屋などが入居する雑居ビルの4階にあった。 暗く狭

    ktakaki
    ktakaki 2009/07/26
    大手がこの方をわざわざ取材したことにびっくり、そしてなんか違和感。ネタにマジレスというか、イグノーベル賞に輝いた研究というか、そういうのと同じ匂いを感じる。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ktakaki
    ktakaki 2008/11/27
    『ゆきゆきて、神軍』の人。このくらい弾けた人がもっと21世紀の今の世の中に出てきてもいいと思う。
  • http://www.asahi.com/politics/update/1228/OSK200712280116.html

    ktakaki
    ktakaki 2007/12/29
    夕張市で善戦しただけに、こういう大きい選挙で供託金没収されるよりは、彼を必要としそうな小さな自治体の方に立候補してほしい。
  • 大阪市長選に出馬する - さあいこうぜ俺たちのセレッソ大阪の街の誇り

    会社員の藤井永悟氏(31)をyahooで検索したら3件しかヒットしなかった。

    大阪市長選に出馬する - さあいこうぜ俺たちのセレッソ大阪の街の誇り
    ktakaki
    ktakaki 2007/11/05
    僕もyahooで検索したが情報なし。藤井永悟氏は派遣会社社員で、僕と同じ31歳。新聞を見ても本人の要望で顔写真なし。我々世代共有の断末魔のうめきを感じる立候補。ひとまず彼には幸あれ、と祈らずにはおれない。