タグ

2013年11月27日のブックマーク (24件)

  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1385362955

    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • twitterのid:mizchiがはちま禁止でBAN対象になった件に対し、作者kozoh氏に対して質問です - mizchi's blog

    @kozoh氏に直接リプライを送ったのですがブロックされており、タイトルに @kozoh を含むタイトル爆撃も考えたのですが、さすがに攻撃的すぎるアプローチであり、おそらく僕の1favしかないツイートを理由にBANしたであろう@kozoh氏なら、観測範囲に引っかかると信じています。 経緯 今朝方、自分のtwitter @mizchi がはちま禁止によってNGされていることを知りました。 今からfirefoxのアドオン「はちま禁止」に登録されているアカウントを見つけた限り列挙します。アカウントの性質によって区別とかはしませんし、晒してどうこうという意図もありません。ただ、こういうものは公開されるべきだという私の判断です— メガフライゴンくろいK (@JoKuroi) 2013, 11月 26 追記: リスト、公開を希望しないアカウントが意図せずログが残ってしまう恐れがあるで削除しました。 自

    twitterのid:mizchiがはちま禁止でBAN対象になった件に対し、作者kozoh氏に対して質問です - mizchi's blog
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • はてなやってる人の気持ち悪い点 - 私の小規模なブログ

    2013-11-27 はてなやってる人の気持ち悪い点 自分はてなまともに初めてそんな経ってないから、いわゆる人はそれを初心者って言うんですか。 でもブログ自体は前々から続けてるので、特に今までと変わりなく気にせず自分勝手にやっています。 はてなに移行してから気持ち悪いな、と思った点を述べます。 アクセス数気にしすぎ 例えば嫌いなのは「エントリーされたらpv数が一気に伸びた!そのワケとは?」的なやつです。 アクセス数の稼ぎ方ってやつですね。 1日2桁だったブログがある日突然500pvに!!とか言ってると「こいつ何言ってんだ」と寒くなる。 大体アクセス数のことをやたら嘆く奴は、たかだか半年も続けてすらいないのに/長く続けても伸びない=書いてることがつまらないから、の二通りに分かれる。 正直思うけどこいつらそこまでしてなんでブログやりたいの?もしかしてブログで飯いたいとか思っちゃ

    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • (株)エドウイン | 倒産速報 | 最新記事 | 東京商工リサーチ

    国内ジーンズ最大手、「EDWIN」ブランドで有名な(株)エドウイン(TSR企業コード:290779600、荒川区東日暮里3-27-6、設立昭和44年9月、資金5600万円、常見修二社長)と、グループ会社28社のうち金融債務のある16社の計17社は11月26日、事業再生実務者協会に対し事業再生ADR手続きの利用を申請した。また、グループ会社の(株)フィオルッチ(TSR企業コード:298613697、同所)は外部株主が存在することから、12月初旬に追加する形で同手続きを申請する予定。今後、同協会の審査を経て正式手続きが進められる見込み。 エドウインは、国内ジーンズメーカー最大手、エドウィングループの中核企業。昭和22年、繊維製品を販売する「常見米八商店」として創業し、44年9月にエドウインが設立された。いわゆる「アメカジブーム」を追い風としてジーンズメーカーとして業容を拡大し、63年5月には

    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • 南米で「ペニス・スネーク」の親戚を発見

    イモムシ型の両生類であるアシナシイモリの新種が仏領ギアナの熱帯雨林で発見された。 この種は Microcaecilia dermatophaga(「皮膚をべる小型のアシナシイモリ」の意)と命名された。幼体が母親の皮膚を剥がしてべるという習性にちなむ。母親は幼体の発達のこの時期に脂肪分の多い特別な皮膚層を形成するため、皮膚をべられても傷を負うことはない。成体のアシナシイモリはシロアリやミミズをべ、生涯のほとんどを熱帯の土の中や落葉層の中で過ごす。 Microcaecilia dermatophaga. の成体。Wilkinson et al. (2013)より。 「今回発見された種も皮膚を行うが、重要なのはこれまで発見されている皮膚を行うアシナシイモリとこの種は遠縁だということで、つまり皮膚はアシナシイモリ類の祖先的形質だと考えられる」と、論文の共同執筆者の一人であるハーバード

    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • 日本の大学の国際化はどう考えても無理だと世界にバレている - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    イギリスの高等教育専門雑誌である Times Higher Educationに、日の私大で教えていたイギリス人学者の書いた記事が掲載されていました。この記事、日の高等教育の実態を、外国人学者の視点で、身も蓋もない書かれ方をしており、大変興味深いといいますか、「日教育ヤバいんとちゃう?」とかなり心配になるのであります。 Beyond sushi: the attractions of lecturing in Japan (寿司の向こう側:日で講義をやる魅力) と題された記事。一見「日の大学は最高だ」という内容を期待しそうになりますが、そこはイギリス。記事を読み始めてすぐに「ああ、イギリス流の皮肉じゃないか。。。」とわかります。 イギリスの名門サセックス大学で歴史学の博士号を取得したスーザン•バートンさんは、博士号取得後、なかなか仕事がみつからず、屋で最低賃金のアルバイトを

    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • | 出口汪ブログ「一日生きることは、一日進歩することでありたい。」by Ameba

    お気に入りブログチョコレートと試験管( by peach-coachingさん null ) もし普通の新婚主婦がバリ島大富豪のもとで修行したら( by balibali-mariさん null ) 華やかに…( by ai-tamiさん null ) 神社とスピリチュアルでハッピーライフ!!( by lanoviaさん null ) [一覧を見る]

    | 出口汪ブログ「一日生きることは、一日進歩することでありたい。」by Ameba
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • 虚構新聞デジタル:何かと便利な「借用証」ダウンロードページ

    虚構新聞デジタル:何かと便利な「借用証」ダウンロードページ これは嘘ニュースです 「都知事ごっこ」の小道具など、ご自由にご利用ください。製作所要時間は2分でした。

    虚構新聞デジタル:何かと便利な「借用証」ダウンロードページ
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • 米軍機の防空識別圏飛行、全過程を監視=中国国防省

    11月27日、中国国防省は、米軍のB52戦略爆撃機2機による防空識別圏の飛行について、全過程を監視していたと表明。写真は2003年3月に撮影のB52爆撃機(2013年 ロイター) [北京 27日 ロイター] -中国国防省は27日、米軍のB52戦略爆撃機2機による防空識別圏の飛行について、全過程を監視していたと表明、中国は防空識別圏を効果的に制御する能力を備えているとの認識を示した。

    米軍機の防空識別圏飛行、全過程を監視=中国国防省
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
    とりあえず「オレ見てたからな」アピール。まあ防空識別圏を設定したんだから言わなきゃねw
  • 三田祭にて鈴木貴昭(脚本家)×野上武志(漫画家)×浅井太輔(イカロス出版)の三氏による講演会「萌えミリタリー10年史」を観覧して来ました - RAW LIKE SUSHI

    慶応義塾大学三田キャンパスで行われた三田祭で、同校のストライクウィッチーズ同好会主催による「萌えミリタリー10年史」と題した講演会が開かれるという情報をインターネットで入手したので速攻で事前申込しておきました。僕はイカロス出版の『MC☆あくしず』を創刊号から全部揃えているんだ。今年の11月号で30号になるんですね。 今回の特集は「ミッドウェー海戦で日海軍が負けたのはどう考えても慢心と油断が悪い!」というもの。表紙はじじさんによる空母「赤城」なんですが、何かアレだな、兵器擬人化はイカロス出版が散々手がけてきたのに、どう頑張っても『艦これ』の赤城が真っ先にイメージとして浮かんでしまうのは他人ごとながら辛いものがある。夏のキャラホビのイベントで『アームズマガジン』(ホビージャパン)の綾部大佐も「我々とイカロス出版さんが何年もこねてきた萌えミリタリーというを、角川さんが座りながらってる」みた

    三田祭にて鈴木貴昭(脚本家)×野上武志(漫画家)×浅井太輔(イカロス出版)の三氏による講演会「萌えミリタリー10年史」を観覧して来ました - RAW LIKE SUSHI
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • http://twitter.com/mayuzumiyuu/status/405347761312124928

    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
    べつにレジ案件でもないし、この人の(これこそ)個人的な意見なのに、自分で「書店員」って主語大きくしちゃうのもアレですよね。ちなみにうちはちゃんと探しますよ?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • 猪瀬知事「契約の証明者を連れてきました」 

    猪瀬知事「契約の証明者を連れてきました」

    猪瀬知事「契約の証明者を連れてきました」 
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
    そうだったのか(というこなみかん)w
  • IBMのスーパーコンピューター クッキーを焼くことを覚える: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    IBMのスーパーコンピューター クッキーを焼くことを覚える: The Voice of Russia
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • 米国の宗教:人類の起源を巡る大論争:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2013年11月23日号) 人間の起源を巡り、激しく、政治的な論争が行われている。 米国には、昔ながらの信仰が根強く残っている。1つの数字を見れば、それがよく分かる。ギャラップの世論調査では、過去数十年間、常に全国民の40%以上が、人間は1万年足らず前に神がほぼ現在の形で創造したものであると回答している。 こうした人々が信じているのは、人間の起源に関する「若い地球説」の主張だ。若い地球説は、聖書の一言一句をよりどころとし、科学による反論を一蹴する(化石はノアの大洪水の遺物であり、進化は無神論者が広めた作り話であると主張する)。 最近のある世論調査では、共和党支持者の58%、民主党支持者の41%が神による創造論を支持している。こうした信仰を下支えしているのは、聖書の無誤性の原則、つまり聖書に誤りはなく、不変の真理であるという確信だ。 揺らぐキリスト教徒保守派 確信を求める

    米国の宗教:人類の起源を巡る大論争:JBpress(日本ビジネスプレス)
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • なぜ、英国の電力価格は10年で2倍に上昇したのか:日経ビジネスオンライン

    先月中旬、私の手元に1通の手紙が届いた。差出人は、ブリティッシュ・ガス。英国最大のガス・電力会社だ。そこに書かれている内容を見て、驚いた。何しろ、ガス料金が8.6%、電力料金が10%も引き上げられるというからだ。値上げの時期は、11月23日、つまり先週の土曜。格的に寒くなる前の、絶妙なタイミングである。 英国ではこのところ、毎年のようにエネルギー料金の値上げが続いている。長らくデフレだった日とは異なり、英国では常に数%のインフレがあるので、私も値上げには慣れている。それでも、10%程度の値上げには、「またか」と怒りがこみ上げてきた。 過去10年で電力価格は2倍以上に 「ビッグシックス」と呼ばれる英エネルギー大手6社のうち、ブリティッシュ・ガスを含む5社は既にガス・電力料金の値上げを発表しており、その平均値は8.2%。値上げ幅は、インフレ率の3倍以上にもなる。ビッグ・シックスは昨年も6~

    なぜ、英国の電力価格は10年で2倍に上昇したのか:日経ビジネスオンライン
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • 実は環境にも人間にも優しかった現代文明 −物は言いよう− - バッタもん日記

    現代文明は人間にも環境にも優しくないと信じる人は多いようです。一昨年の原発事故を「人間にも環境にも優しくない現代文明の象徴」として捉え、現代文明を嫌う方がさらに増えたように感じます。今回は、現代文明は当に環境及び人間に優しくないのかを考えてみたいと思います。 現代農業は環境に優しい 現代農業はとにかく批判されます。生産量増加・経済効率の追求のために農薬や肥料を大量に投入し、環境を汚染していると。これは間違っていません。しかし、完全に正しいかと言うと、決してそんなことはありません。 時代や地域により大きな変動はありますが、江戸時代の米の反収(1反=約10アール当たりの収穫量)は現在の3分の1程度だったようです。言い換えれば、現在と同じ量の米を江戸時代の技術を以って生産しようとすれば、現在の3倍の水田が必要となると言えます。 つまり、現代農業は面積当たりの収穫量が非常に多いため、必要な農地の

    実は環境にも人間にも優しかった現代文明 −物は言いよう− - バッタもん日記
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • しょうゆ容器の開発競争 - FoodWatchJapan

    しょうゆは開栓後に酸化による劣化が起きる。これはしょうゆメーカーにとっては長年の課題だったが、2009年、これを解決する酸化防止容器を用いた画期的な製品「ヤマサ 鮮度の一滴」が発売された。新機能を備えた製品が現れると、他メーカーも負けてはいられない。工夫してさらに使いやすい新製品が登場するものである。社会と消費者にとって、このような競争は有意義と考えている。 【大豆変身物語が書籍になりました】 醤油造りのプロが書いた大豆の。大豆は豆として調理されるだけでなく、さまざまな加工品となることで人類に栄養を供給し、豊かな文化も花開かせてくれている大いなる豆。そんな大豆はどこから来たどんな豆なのか、そしてどんな可能性を持っているのか。大豆と半世紀付き合って来た技術士が大豆愛とともに徹底解説します。 横山勉「大豆変身物語」(香雪社) 経時劣化はしょうゆの弱点 しょうゆメーカーの多くが、お客様相談

    しょうゆ容器の開発競争 - FoodWatchJapan
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • 日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳

    前回の日ユニセフに関する記事は未だにコメント欄に様々な意見が寄せられていて、いい勉強になります。 前に書いたブラック企業に関するエントリもそうだけど、自分のブログに対する反応や意見などを呼んでいて日は兵站に関する意識が結構低いのではないかとふと考えてみました。 これは単に僕が会社をつくってビジネスをやるようになって兵站の重要さを身にしみて考えるようになったことと無関係ではないと思います。 経営における兵站の重要性は下記の清水さんのブログにとても質的なことがまとめられています。 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20120416/1334543387 兵站というのは、もともと軍事用語で「戦闘地帯から後方の、軍の諸活動・機関・

    日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • プロレス初心者・井上雄彦が、とんでもなく本質的な「プロレス漫画」を描いてしまった(「リアル」13巻、KAMINOGE24号)。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「車椅子バスケを描く漫画『リアル』が、13巻は脇役のプロレスラーを主役にした、独立したプロレス漫画として読める」という情報を知った。 REAL 13 (ヤングジャンプコミックス) 作者:井上 雄彦発売日: 2013/11/22メディア: コミック リハビリ中のプロレスラー・白鳥が、リングで男を見せる──。 KAMINOGE vol.24 発売日: 2013/11/22メディア: 単行井上雄彦、プロレスと遭遇す。 井上雄彦とプロレス、そのリアルな関係性。 [INTERVIEW] ■井上雄彦 人気漫画『リアル』で突如描きはじめたプロレスの世界。 「漫画のストーリーにおいて勝ち負けは相当重要だからこそ、ほぼ事前に勝敗は決めないで描くんです。でも、あらかじめ『勝つ』と決めて描く場合にもまた別の闘いがあって、そこにはもっと高等な“何か"を要求されるんです」 ■井上雄彦×鈴木みのる あとから振り返っ

    プロレス初心者・井上雄彦が、とんでもなく本質的な「プロレス漫画」を描いてしまった(「リアル」13巻、KAMINOGE24号)。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
  • スコットランド独立国家へ白書発表 NHKニュース

    イギリスからの独立の是非を問う住民投票が来年予定されているスコットランドで、自治政府が26日、独立国家としての構想をまとめた白書を発表しましたが、イギリス政府は情報の開示が不十分だなどと批判し、今後、住民の支持がどこまで広がるのか注目されます。 イギリス北部のスコットランドでは、北海の豊富な石油資源などを背景に独立の機運が高まり、来年9月18日にイギリスからの独立の是非を問う住民投票が行われることになっています。 スコットランド民族党の党首で自治政府のトップ、サモンド行政府首相は、26日、グラスゴーで独立国家としての構想をまとめた白書を発表しました。 この中で独立後の政府は、自前の税制と経済政策で子育て支援などを充実させる一方、通貨はポンドを継続して使うとしています。 またイギリスと防衛のための軍事協力は維持しますが、将来の軍事費の負担を軽減するため原子力潜水艦に搭載されている核ミサイルは

    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
    スペインのカタロニア州と同じだね。仮に独立しても、その文言じゃブリテンの保護国扱いになるんじゃね―のか…。
  • 赤福前社長:「おかげ横丁に外人は来てほしくない」- 毎日jp(毎日新聞)

    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
    面白いね。「(おれの思う日本人の心のふるさとだから)外国人には来てほしくない」ってことよね。なんだこれwww
  • 逆に聞きたい。この法案に賛成している人の意見を。

    皆様お久しぶりです。弁護士の渡部です。 今日,衆院国家安全保障特別委員会で,「特定秘密保護法案」が賛成多数で可決されました。 この法案に関しては,日弁連はもちろん,国際ペンも「ヤバいんじゃないか(意訳)」と言っており,有識者会議等でもこの法案に賛成している人は,私の知る限り見たことありません。 この法案の問題点(=ヤバさ)に関しては,関係各所がいろいろ書いているので,それを見たらいいと思います。 一応,リンクフリーで分かりやすいから日弁連のページを貼っておきます。 【日弁護士連合会|Japan Federation of Associations:秘密保護法とは?】 http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/about.html さて,今日私が言いたかったことはこれで全てなんですけど,それだとあまりに淡白な更新になる,すごい久し

    逆に聞きたい。この法案に賛成している人の意見を。
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27
    特定秘密保護法案のような法律は必要だと思いますよ。/ところでアメリカですら情報公開度は低いといわれているそうですが、それより指定秘密の周辺が曖昧としているこの法案、このあたりの問題なんですけどね。
  • たとえば「ちきりん」でツイッター検索すると、全く同じ文言を同じ時間にツイートしている何十人もの女性アカウントが延々と並ぶんだけど、これってなんなの。 - 量産型ブログ

    たとえば「ちきりん」でツイッター検索すると、全く同じ文言を同じ時間にツイートしている何十人もの女性アカウントが延々と並ぶんだけど、これってなんなの。 — 真実一郎 (@shinjitsuichiro) November 15, 2013 こういうアカウント群ですね… ■未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる(ちきりん)■私たちの社会は今猛スピードで変化しています。これからの10年、楽しくワクワク生き抜くためには、私たちに必要なものはいったい?働き方はどう変化し、どのように対応すべきなの? http://t.co/xhSmrqsOn0 — ゆかり (@yukari_yaguchi) November 25, 2013 ★未来の働き方を考えよう(ちきりん)★IT化や人生の長期化など、社会は今、猛スピードで変化しています。これからの10年を、楽しく生き抜くために必要なものは何なのでしょう

    たとえば「ちきりん」でツイッター検索すると、全く同じ文言を同じ時間にツイートしている何十人もの女性アカウントが延々と並ぶんだけど、これってなんなの。 - 量産型ブログ
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/27