タグ

2014年5月27日のブックマーク (44件)

  • なぜ日本の道路は左側通行なのか? 調べて分かった歴史の裏側

    〜世界の国々の道路が、左側通行と右側通行に分かれている理由と歴史〜 なぜ日の道路は左側通行なのか? 調べて分かった歴史の裏側2021年05月17日 「どうして日の道路は左側通行なのか?」が気になったので調査してみました。できる限り調べ上げましたが、ネットや文献からのデータや情報源は信憑性に欠けるものばかりで、まとめるのに苦労しましたが、雑学として読んで下さい。 世界地図でみる左側&右側通行の分布(青が左側通行の国) 76の(保護領を含む)国と地域が左側通行、163の国と地域が右側通行世界の人口比率、左側通行35%、右側通行65%道路の総距離の割合、左側通行10%、右側通行90%

    なぜ日本の道路は左側通行なのか? 調べて分かった歴史の裏側
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • funnel(ファンネル)マンガ・アニメ専用コミュニティ

    「funnel」は『ワンピース』や『進撃の巨人』などマンガ・アニメ作品ごとにユーザーが集まり、作品について語り合えるコミュニティプラットフォームです。

    funnel(ファンネル)マンガ・アニメ専用コミュニティ
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 超能力SFと、異能モノと、霊能力、スタンドの関係

    killist @JesusKillist むー、国内SFオールタイムベストに、大原まり子が、ハイブリッドチャイルドしか入って無い! 未来視たちとか、素晴らしいのに! 2014-05-25 19:18:59

    超能力SFと、異能モノと、霊能力、スタンドの関係
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 不謹慎ネタを否定されて原作者に逆ギレする連中は死ねばいいのに - Danas je lep dan.

    『咲-Saki-』界隈には,「咲さんが放火魔」というネタが存在した。咲の回想シーンにおいて,謎の金髪の少女や炎上する住宅などが登場したことから,「咲さんが家に火を放って少女を殺害したことが彼女の過去のトラウマではないか?」という説である。まあ不謹慎というかブラック過ぎるネタだが,不謹慎だったりブラックだったりすることそれ自体は何も問題ではない。わたしも,基的には横目で眺めて笑って楽しんでいた。もちろん「わたしは嫌い」という意見はあろうし,それについては個々人の嗜好であるので何も言うつもりはない(わたしだって,たとえば憧への風評被害は色々な意味で不愉快である。が,だからといってそのネタを使うのをやめろ,とは言わない)。ゆえに。このエントリで問題にするのは,不謹慎ネタそのものではなく,それを他者から窘められた時の反応である。 上記の説は,基的に「水面日和」というブログが中心になって提唱して

    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 種類が多すぎて結局便利なのか不便なのか意味不明な日本の電子マネーなワタシ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    のニュースをみていて不思議なのが、やたらと様々な種類の電子マネーがあることであります。Suicaなど交通からNanacoなどの流通系、携帯キャリアが提供するもの等々やたらと種類と数はありますが、使える場所は一部店舗に限られていたり、駅周辺だけだったりと、異様に不便というのも謎であります。 日の電子マネー(だけではなくIT全般)に関する記事を読みますと、「日アメリカに比べて遅れている!!ケシカラン!!」という使い古された陳腐な表現がやたらと舞っているのでありますが、それは記者や分析担当が外国というとアメリカという所しかないと思い込んでいるという単細胞脳なので仕方がないといった感じなのですが、日の電子マネー界隈は、落ちぶれきっている欧州に比べても、なぜか遅れているというか、不便なのであります。 さて、その落ちぶれ国家の筆頭のイギリスでありますが、ここでは「電子マネー」という珍奇な名

    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 短編・長編ストーリーの広げ方・たたみ方

    竹熊健太郎氏「大長編漫画を見て育った若者達は、作品のプロットを書くことが出来ない」からのスピンオフ的ツイート集です。少し話題は散らばっています。

    短編・長編ストーリーの広げ方・たたみ方
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 「教え子からヘイトスピーチをくらったとき、教員がどういう気分になるか」

    金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org 昨日から一部のツイートがずっと気になっているのだけど、高校生から発せられたものだからといって、ヘイトスピーチの被害が軽くなるわけがない(それどころか、より複雑で深刻な影響が生じかねない)ということはわかってるんだよね? 2014-05-20 22:24:25 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org やつら、そろって言語能力が未熟でしょ。「こいつらの中には、中学生とか高校生とかたくさん混ざってるんだろうなあ」とか思って暗澹たる気分になるんだよ。 2014-05-20 22:52:48

    「教え子からヘイトスピーチをくらったとき、教員がどういう気分になるか」
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 「お義母さんに貴方から言ってほしいことがある」と、妻に言われた。

    共働き。子供は3歳。が復職してもう1年強になる。 夫婦とも夜が遅くなりがちな仕事のため、定期的に私の母に来てもらっている。 母はもう退職しているが、昔はフルタイムで働いており、「嫁」や「家内」といった呼称を、 女が家庭にいることを前提にしていると言って、何よりも嫌っていた。 私とが、毎日残業で遅くなるのに対しても、仕事をしているから当然だといい、 夜10時を超える日でも、いつも楽しそうに子供(孫)の面倒を見てくれている。 平仮名を教えたりもしてくれているようだ。子供も「ばあば、ばあば」となついている。 も、母のそのような姿勢に感謝・共感してくれているようで、両者の関係は必ずしも悪くはない。 私が長期出張で不在にしている間も、子供と3人で事などして過ごしてくれている。 姑・嫁の対立関係は、我が家には関係ない。そう思っていた。 しかしある日。が深刻な顔で、母にどうしても言ってほしいこ

    「お義母さんに貴方から言ってほしいことがある」と、妻に言われた。
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 「ショーシャンクの空に」、公開後20年経っても関係者に利益 : 映画ニュース - 映画.com

    「ショーシャンクの空に」の一場面写真:AFLO [映画.com ニュース] 「ショーシャンクの空に」が、公開から20年が経過したいまでも関係者に利益をもたらしていると、ウォールストリート・ジャーナル紙が報じた。 1994年に公開された同作は、全米興行収入で1800万ドルと劇場公開では残念な結果に終わったことで知られている。アカデミー賞7部門ノミネート後に再上映を行い1000万ドル、アメリカ国外で3000万ドルを稼いだが、大ヒットとは呼べない。 しかし、同作を気に入ったメディア王のテッド・ターナー氏が、自身のケーブル局TNTで97年からヘビーローテーションを行い、認知度アップに貢献。その後、ようやく人気に火がつき、インターネット・ムービー・データベースのユーザーが選ぶ史上最高の映画に選出されるまでになった。 これまでに15のテレビ局が放映権を獲得し、昨年も年間151時間放送されるなど、人気は

    「ショーシャンクの空に」、公開後20年経っても関係者に利益 : 映画ニュース - 映画.com
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • なぜいちご大福はピリピリするのか?

    ところでピリピリすると思ってるのは自分だけなのかもしれない。 そこで和菓子店でいちご大福を買い求めながら「いちご大福ってピリピリしますよね?」とお店の人にきいてみた。 すると「……ピリピリしませんけど」との回答。まさか。クレームだと思ってるのだろうか。あの、ここの店がというわけでなくて一般的ないちご大福なんですけど。 「はあ、苺の酸味がもしかしたらそう感じるんじゃないですか?」 メガネにひびが入った。それだったら苺そのままべてもピリピリするはずだろう。つづいてもう一軒も同じ。ピリピリしませんよ、と。メガネが割れた。 5店にきいて4店は「ピリピリしない」という解答だった(1店は「傷んでるんじゃないですか」と)。 これはどういうことなんだ。もしかしておれが特殊なのか。ピリピリを感じる才能をもつ選ばれた人々、ピリピリファンタスティック・フォーなのか。

    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%

    医療・健康系モバイルサービスを展開するプラスアールはこのほど、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への意識調査の結果を発表した。同調査は4月16日~5月14日に、同社が運営する「カラダノート」で実施。358名の回答を得た。 「薬剤服用歴管理指導料」の改訂 調剤薬局は患者に薬を処方するだけでなく、薬を適切に使用するための指導を行う。患者が支払う薬代にはこうした薬局の指導に対する報酬も含まれている。このうち「薬剤服用歴管理指導料」は25年度までは一律410円(自己負担は3割の場合130円)だったが、この4月から、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への記載が不要な患者に関しては、340円(同上110円)へ引き下げられ、手帳を持参した人よりも安く済むことになった。 「この改定を知っていたか」を聞いたところ、「知っていた」との回答は12.8%に止まった。また、「普段、薬局に"お薬手帳"を持っていくか」につ

    「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • やまもといちろう氏と迷子紐

    「とくダネ!」で子供用ハーネス(迷子紐)特集。スタジオ出演者は否定的なコメントでツイッターではこの取り上げ方に怒り・疑問の声多数。この事態にコメンテーターとして出演していたやまもといちろう氏がなぜか絡みにいきます。

    やまもといちろう氏と迷子紐
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 大井篤「海上護衛戦」と艦これの輸送船の話 - ふわふわスマイル

    2014-05-27 大井篤「海上護衛戦」と艦これの輸送船の話 前に記事書いたんですけど、色々ご指摘有ったので修正して出します。 海上護衛戦 (角川文庫) 作者: 大井篤 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2014/05/24 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る まずこの帯に対する突っ込み。  誰得だよ。  色々と突っ込みどころしかない帯です。 艦これプレイヤーからしても「誰得だよ」感が否めない。 ・大井篤氏は提督なのか? 来の意味で「将官(少将)」からの海軍将官を「提督」と呼ぶらしい。 その定義から大井篤氏の最終階級を見てみよう。 最終階級は海軍大佐。 大井篤 - Wikipedia うん、広義的にも「提督」ではないですね。旧海軍的には。 ただ艦これゲーム的にはあながち間違ってもいないという面倒臭いルールがある。 まず艦これで大井氏を「大

    大井篤「海上護衛戦」と艦これの輸送船の話 - ふわふわスマイル
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 無自覚に虐待をしている人たちに虐待を指摘したらブロックされた

    胡紫-こむらさき- @violetsnake206 自分を「被害者」って何の疑いもなく言えてしまうことがそもそも怖いんだよな。 虐待があってもなくても、一番の被害者は「子供」なんじゃないの?って思ってしまいます。 2014-05-26 17:27:59 ざにまっつぁ @Zdcgbjmsxfvhnk 児童相談所に子供取られた案件、確かにちょっと躾で叩いたりはあったけど、それってこんなことされるくらい悪いことなの?みたいな話の進み方が多くてちょっと疑いの眼差し。 2014-05-26 17:28:41

    無自覚に虐待をしている人たちに虐待を指摘したらブロックされた
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 子供にハーネスをつけることに対する個人的結論 - 殴る壁

    合理性と人間性 商品検査は全品検査することもあるが、ロット毎にサンプルを抜き取り、その適・不適でロット全体の適・不適を判定する方法がある。全品検査に比べて、不適合品を見落とすリスクもあるが、大幅にコストを削減することができるので、単価の安い大量生産品で多く採用される合理的な方法だ。 同様の方法を人間にも適用してみる。たとえば米社会で黒人は、白人と比べて犯罪率が高い。平均所得は低く、教育水準も低い。だから黒人の入居はお断り。入学させない。入社は認めない。そんな差別は絶対に許されない。 たとえばアニメを見て強姦を思い立った犯罪者がいる。また別の痴漢犯もエロ漫画の収集癖があったとする。それを理由に漫画表現を規制するべきだろうか。 人間は物ではない。人間には尊厳がある。だから人間への対応は必ずしも合理的であることが最適解ではない。 子供にハーネスを繋ぐことは、たとえそれがどんなに合理的であっても、

    子供にハーネスをつけることに対する個人的結論 - 殴る壁
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
    ああそうか、アメリカで銃による事故が多いのは自由と自己武装を引き換えに銃のある程度の管理を犠牲にしてるんだけど、それを容認しろってことですよね。
  • kiya2015語録(随時追加)

    ハイクにて美人で社会的に成功していてATカーニーの日本代表結婚されたスプツニ子さんが痛みをそのまま訴える必要性がどこにもない。痛んでないし。はじめから低年収でモテないオタクを揶揄して優越感を得るのが目的だと考えるのが妥当。 他、ハイクの発言はこちらから。 ブログコメント欄にて舞の海講演会について(文字起こし有) dg_lawとのやりとり。一番最新。結構強烈。この定義だと私ももれなくレイシスト。 いや問題なのは舞の海が拝外主義的な発言をしたかどうかではなく 舞の海が拝外主義者たちの集会に参加したことでしょう。 仕事だから断れなかったとかは言い訳になりませんよ。 レイシストたちを止められず消極的にでも同調したならその人もレイシストなのです。 性的なものはどれだけ陽の目にかざしていいのか。 そのちょっと前に話題になっていたもの。ブクマページで「シャベッタアアァァァ」的なコメントがある。やはり

    kiya2015語録(随時追加)
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
    ん?kiya2015氏は有村さんじゃないよ。
  • 設定優先型とストーリー優先型のキャラクターの違い

    「キャラクター」は設定が先かストーリーが先か。どちらも良し悪しがありますが、これは僕のやりやすい方法です。 作り手がそれぞれやりやすい方法を模索していく方がいいですね。

    設定優先型とストーリー優先型のキャラクターの違い
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 選ばれし者喫茶

    U @ebleco 「選ばれし者喫茶でーす。よろしくお願いしまーす」 「選ばれし者喫茶」 「如何ですかー?」 「具体的にどういう店なんですか?」 「……ほう、具体的に訊いて来るとは、中々いいセンスをしている」 「何か始まった」 「……っ!? まさか、お前『今のが聞こえて居た』のか!?」 「ええ!?」 2014-05-25 16:22:30 U @ebleco 「選ばれし者喫茶でーす。よろしくお願いしまーす」 「はぁ」 「如何ですかー?」 「具体的にどういう店なんですか?」 「……っ!? まさか、お前『俺が見えている』のか!?」 「ええっ!?」 「馬鹿な! 考えられん! 未覚醒のただの人間が『店内』に入りもせずに我々を認識するなど!!」 2014-05-25 16:26:43 U @ebleco 「いらっしゃいませ、ようこそ、選ばれし者喫茶へ」 「結局ついてきてしまった」 「……あら、珍しい

    選ばれし者喫茶
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/05/26/101519

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/05/26/101519
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 【大幅追加】フランスでの極右台頭をどう見るか

    旧い「左翼」の発想では太刀打ちできない。極右は既にそれを乗り越えている。 必要なのは、その極右をさらに乗り越えること。 (注)コメント欄は一切無視。

    【大幅追加】フランスでの極右台頭をどう見るか
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 宇佐神宮の世襲家を権宮司から免職 神社本庁、異例の措置に「やむを得ず」 - MSN産経ニュース

    全国の八幡宮の総宮、宇佐神宮(大分県宇佐市)世襲家の到津克子さんを、神社庁(東京)がナンバー2の権宮司から免職したことが27日、神社庁への取材で分かった。宇佐神宮は到津さんを解雇した。ともに15日付。宇佐神宮では近年、トップの宮司(代表役員)の継承問題で対立が続いていた。 神社庁によると、神職の免職、解雇は全国的に珍しい。神宮は解雇理由を明らかにしていないが、現在は別の男性権宮司が代理を務め、職務に支障はないとしている。神社庁秘書部は「1月に宇佐神宮からの申し立てを受け、慎重審議の結果、やむを得ず免職の判断をした」と話した。 宇佐神宮では前宮司が平成20年に病気のため退職後、神社庁が経験不足を理由に到津さんの宮司就任を認めなかった。到津さん側は宮司としての地位確認を求め22年に大分地裁中津支部に提訴したが、昨年5月に最高裁で敗訴が確定した。

    宇佐神宮の世襲家を権宮司から免職 神社本庁、異例の措置に「やむを得ず」 - MSN産経ニュース
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 暴行容疑:留学生に卵投げつけ、少年3人逮捕 佐賀・鳥栖 - 毎日新聞

    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 『ゴジラ』(本多猪四郎監督)と反戦・反核についてのつぶやき(2014.05.27) #eiga

    タニグチリウイチ:2023年も引き続き週何日か三鷹通い @uranichi 1992年に筑摩書房から出た『グッドモーニング、ゴジラ ―監督多猪四郎と撮影所の時代』に対し切通理作さんらが批判したのを受け書かれた2011年の国書刊行社版『グッドモーニング、ゴジラ』の後書きで樋口尚文さんが『ゴジラ』は反戦反核ではないと多監督がいっていたというのが流れか。 2014-05-26 14:08:26 タニグチリウイチ:2023年も引き続き週何日か三鷹通い @uranichi けど奥様の多きみさんによる『ゴジラのトランク ~夫・多猪四郎の愛情、黒澤明の友情』(宝島社)だと田中友幸プロデューサーから「水爆実験がモチーフだと言われて、中国から引き上げてきた時の広島を思い出したわけなんだ」と奥様に話して引き受ける決心を固めたと書いてある。 2014-05-26 14:11:43 タニグチリウイチ:20

    『ゴジラ』(本多猪四郎監督)と反戦・反核についてのつぶやき(2014.05.27) #eiga
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 私がASKAを大好きだった理由と、残念な薬物使用 不器用でも一つひとつ自分で考え納得がいく作品を作っていた飛鳥涼 | JBpress (ジェイビープレス)

    このタイミングですが、あえて誤解を恐れずに書きましょう、ASKAは大変好きなアーティストでした・・・いや、誤解を恐れて訂正しておきましょう。彼の薬物使用疑惑などを擁護するようなつもりは欠片ほどもありません。それについては厳密な処断があるべきと思います。 また同時に強調したいと思うのは、ドラッグに頼ることを「クリエーターとして作詞作曲に行き詰まって・・・式」な説明が通用しないことです。 「アーチストだから」といった、理由にならない薬物使用の正当化?の言い訳は、作り手の1人として一切否定させてもらいます。 クリエーターの仕事をして、うまくいっているときは、脳内麻薬的なものが出るモノです。私などは天然でそれが多めに出ているタチなのでしょう(苦笑) 枯渇してきた人が、薬物などを使用して、うまくいっていたときのような意識を持つとしても、そんな状態で作ったモノにろくな結果が出たためしはありません。自分

    私がASKAを大好きだった理由と、残念な薬物使用 不器用でも一つひとつ自分で考え納得がいく作品を作っていた飛鳥涼 | JBpress (ジェイビープレス)
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
    音楽は知らないけど美術は大麻でトリップしながら描くという大麻芸術分野がありますよ。そうして描かれた絵が素晴らしいかどうかは見る人次第でしょうけど。
  • 「ホモ人狼」「オタク人狼」……人狼アレンジゲームに潜む「差別意識」 - エキサイトニュース

    テレビにも取り上げられ、メジャーになってきている「人狼ゲーム」。正式名称は「汝は人狼なりや?」というアナログパーティーゲーム。 「村人」を襲う「人狼」を会話をもとに突きとめていくゲームだ(ルールの細かい説明は杉村啓さんの記事を参照のこと!)。 この基ルールをアレンジしたさまざまなバリエーションの人狼が生まれている。「人狼」を「ドラキュラ」に変えたもの、「カイジ」「ダンガンロンパ」など商業作品設定とコラボしたもの、「量子人狼」「ヒトラー人狼」など独特の設定を使ったもの……もともとがシンプルなゲームなだけに、アレンジできる幅は広い。 けれど、その「アレンジ」がつい最近問題になった。 「アッー!とホーム♂黙示録 人狼ゲームやらないか」。開発元はハッピーゲーマー。 スマホ用ゲームアプリで、AndroidとiOS配信が予定されていた。 アオリ文句は「ノンケvs人狼」。舞台は男子寮で、一人の生徒がア

    「ホモ人狼」「オタク人狼」……人狼アレンジゲームに潜む「差別意識」 - エキサイトニュース
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 3年ぶりで思い出した2011年夏のリンチの血の味 - 農と島のありんくりん

    えげつないコメントが来ていますね。 ひさしぶりで2011年夏の「リンチの血の味」を思い出しました。 いやはや、この人たちは3年間なにをしてきたのでしょう。まったく成長していませんね。 どんなに詳細なデータを出しても振り向きもしないで、自分が気に入らないことだけ騒ぐ。 こちらが言ってもいないことも、歪曲して勝手にキレる。 もっとも3年前はこんなもんじゃなかった。「被曝」地でがんばっていますと書いただけで、「早くやめろ」「東電の犬」「東日は既に終わっている」とまで言われましたからね(苦笑)。 大分減ったと思っていたのですが、「低線量で突然死」ですか・・・。そういうことを言う人に限って「移住の手伝いをしろ」なんて言い出すんですが。 「突然死」の死因はなんなんです?ソースはなんです。 そのテの情報は、ことごとく「○○という話だが政府・東電が秘匿している」という正体不明情報か、「○○だという」ネッ

    3年ぶりで思い出した2011年夏のリンチの血の味 - 農と島のありんくりん
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
    いやもう明快に反原発派だったきくまこ先生を「体制派」といっちゃう時点で"彼ら"の知的誠実さなんであてにもならないなと。
  • 「レイシストは殺してもいい」という空気について

    先週、舞の海氏が排外主義発言をしたというニュースが流れた。"昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140522-00010000-kinyobi-soci結論から言うとこれはほとんどデマで、週刊金曜日の記者が発言を切り貼りして「舞の海=排外主義者」という文脈をでっち上げたというのが真相だった。はてブを見る限り週刊金曜日に釣られて吹き上がったあと、反省の弁を述べている人が多い。そっと消さずに反省を述べられる時点で、大人だと思うが、未だにデマだと気づいてなさそうな人も多い。誰か教えてあげた方がいい。http://b.hatena.ne.jp/entry/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140522-00010000-kinyobi-soci今回の件で気になるのが「レ

    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
    ああ、「おれの差別はきれいな差別」の話ですね。
  • 馬車から自動車に変化した時代に一番儲けたのは誰かを考えると、今のメディア新時代の参考になる

    少し前に読んだMediumの記事が、こころにひっかかっているので簡単に紹介したい。現在、インターネットがメディアのありようを激しく変えている最中だが、かつて自動車産業が勃興したときも同じような状況だった。自動車が作られたはじめたとき、馬車の時代であって、快適な道は少なく、ガソリンスタンドがあるわけでもなく、自動車の未来が来ることは誰の目にも明白だったけれど、それがいつ実現するのかはわからなかった。

    馬車から自動車に変化した時代に一番儲けたのは誰かを考えると、今のメディア新時代の参考になる
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 【秘密結社】フリーメイソンがまさかのテレビ出演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!:キニ速

    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 核災害時に核医学の検査を持ち出して安全を強調するのは、やはり不適切ではないだろうか?

    実効線量係数以前に、大規模核災害では子供から大人まで無数の人が何のメリットもない過剰被曝を強いられる訳ですから。

    核災害時に核医学の検査を持ち出して安全を強調するのは、やはり不適切ではないだろうか?
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
    ※欄の「エビデンスもないのに机上の計算をこねくり回している姿は滑稽を通り越して恥ずかしい」がすべてを物語っている。
  • 「Youは何しに」神回に大絶賛、フリーメイソン日本総本部に初潜入。

    世界的な団体ながらその活動実態がよくわからず、噂や都市伝説が一人歩きして“謎の秘密結社”と呼ばれることも多いフリーメイソン。5月26日に放送されたバラエティ番組「Youは何しに日へ?」(テレビ東京)では、その日支部に、日テレビカメラとして初めて(※番組説明より)潜入し、新グランドマスターの就任式に密着した。 番組では、空港でたまたま取材したフィリピンからの団体がフリーメイソン マニラ支部のメンバーとその家族だったことから、彼らが出席する予定だった日支部の新グランドマスター就任式に密着取材を敢行。撮影交渉はスムーズに進み、あれよあれよと、東京タワーのすぐそばにある日フリーメイソンの総部(グランドロッジ ※番組説明による)にカメラが潜入した。 至る所にフリーメイソンのシンボルマークがあしらわれたグランドロッジの部(地上2階・地下2階)。建物の中にはさまざまなグッズが陳列され、メ

    「Youは何しに」神回に大絶賛、フリーメイソン日本総本部に初潜入。
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
    みんなフリーメーソンがロータリークラブだってことは知ってるんだけど、「謎の秘密結社!」ということにしておきたいんでしょう(番組見たかった…)。
  • 娘が結婚したいと言い出した(追記)

    5/28→ anond:20140528080243 しかも東京の、10も上の男と。 同居している娘は今年で25になる。 地元に戻って来る約束で大学に進学させた。 地元で働きはじめて3年目になる。 娘を大学に行かせるため、金も借りたし汗水垂らして働いた。 その一方で、娘は男作りしていたわけだ。付き合いはじめて6年目らしい。 そういえば、娘は就職活動のときも東京に行きたいと言った。 男のために娘は俺ととの約束を破ろうとした。同じ立場におかれたら誰だって怒るだろ? 娘は最終的にわかってくれたと思っていたんだ。それなのに今、また東京に行きたいと。 しかも結婚したいと。 娘が言うには、地元に戻ったのは仕方なくだった、こちらで働くのは苦痛だった、 客は高齢者が多いが罵声を浴びせられることも多く恐怖感が強くなった、職場で過呼吸を起こすようになった、 信頼できる人のそばに行きたい、ということだった。泣

    娘が結婚したいと言い出した(追記)
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 助けてください 正直結婚できる希望がありません

    今回は小町風で行ってみたいと思います。 アラサーの男です。 諸事情ありまして、結婚しなければならない義務感に駆られて色々挑戦しているのですが、正直結婚できる希望がありません。 つい先日、先輩にお見合いのような形で女性を紹介していただいたのですが、帰りにLINE交換したあと即座にブロックされました。先輩からは「お前ありえない、相手に対して失礼すぎ、ネガティブすぎる」と大変厳しくお叱りを頂きました。この先輩は私の知る限り最も人間観察力があり人脈が広い人ですので、彼の仰る通り、私は女性に対して失礼でネガティブすぎるんだと思います。実際、即ブロックされましたし。 もう先輩は口も聞いてくれないだろうし一切紹介もしてくれないでしょうし、正直ショックです。いろいろ考えまして、私は以下の3点が良くないんだろうなぁと思いました。 メンタルが豆腐以下に弱い成功体験がない愛情を感じることができない、相手を一切信

    助けてください 正直結婚できる希望がありません
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 犯罪被害に遭った芸能人たち - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    1925年9月:日映画最初期の女優のひとりである中山歌子邸で、姪でオペラ歌手の中山愛子ら3人(愛子の内縁の夫、歌子の養女)が殺害された。逮捕された男はいったん自白したものの公判では否認に転じ、判決前に病死。のちに、別の一家殺害事件で逮捕された男2人組が、こちらの一家殺害も自供し、冤罪事件だったことが判明した。金目当ての犯行であった。 1937年11月:俳優の林長二郎が松竹から東宝へ移籍し、「忘恩の徒」と大バッシングを浴びていたその渦中、暴漢2人組が刃物で林を襲撃し、左ほほを貫通する重傷を負わせた。松竹による報復と噂されたが、表立った追及はされなかった。林はこの事件を機に、芸名を名の長谷川一夫に改名。 1946年3月:歌舞伎役者の十二代目片岡仁左衛門一家(、三男、女中2人)が、住み込みで働いていた座付き作家見習いの男に薪割り用の斧で殺害された。料事情の悪い時代で、事を満足に与えられ

    犯罪被害に遭った芸能人たち - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • アフィリエイターnekoraさんは月30〜40稼いでいるとのこと - ARTIFACT@はてブロ

    はてなブックマーク - 度々公開されるネットで儲かった系記事に私が疑問を持つ理由 - 空気を読まない中杜カズサ ここのコメント欄より。 単位が書いてないので、30〜40円かも知れないし、ドルかも知れない。 でも以前結構稼いでいる的なこと言っていたので、まさかの万円? nekoraさんが言っているアフィリエイトって、dmmの同人誌DLを使った自動生成サイトだと思うんだけど、そんなに紹介料が高いのだろうか…。

    アフィリエイターnekoraさんは月30〜40稼いでいるとのこと - ARTIFACT@はてブロ
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • プログラマとお金

    https://note.mu/whynotgetrich/n/nd71f86a3e0cb に移行しました。

    プログラマとお金
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 婚活パーティーへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    前回:街コンへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて 「このままではマズい」GWを終えた頃ふと危機感に襲われた。今年に入ってから毎月何かしらのコンサートや舞台の為に四国を飛び出て遠征していた。遠征の予定があると金銭面や体力面での照準が全てそこに合わせられ、それに備えた休日の過ごし方をしてしまう。よってこのままダラダラとこんな生活を続けていると、気がついたらあっという間に5年ぐらい過ぎ去ってしまうのではと、突然の危機感に襲われてGWの遠征から帰って来てすぐに婚活パーティーに申し込んだ。 前回は街コンだったのに今回は婚活パーティーを選択したのは、街コンはスタッフに指定された席に座る為出会う相手が運に左右されるものであるのに対して、婚活パーティーは会場に来ている全員と一度話が出来るという点で、魅力的に思えたからである。あとは、人は何故そんなに結婚した

    婚活パーティーへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 街コンへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    「ご希望のチケットを、お取りすることが出来ませんでした」 きっかけはコンサートチケットの落選だった。会えると思っていた生のジャニーズアイドルに会えないことが分かって傷心した心の隙間と、行く予定で捻出していた時間とお金という物理的なものの隙間に、私たちは「街コン」という現場を入れ込むことにした。 以前からジャニーズを好きだと言うと彼らを恋愛対象として見ているのだろうと安易な発想で周りに誤解されることが多く、そうじゃないんだと否定しようにも事実上恋人がいないことにはその否定にはあまり説得力がなかった。ジャニーズと現実の恋愛を並列に並べて語ることは、べ物と動物を同じ土俵にあげて「カレーライスと犬、どっちが好き?」という質問に答えるくらい性質の違うものを並べているような気もするし、でもその一方で私という人間から作り出される「好き」という感情の中では限りなく近い性質を持ち合わせているような気もして

    街コンへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 結局、ハーネスとかどうでもいいんですよ。 - スズコ、考える。

    朝からTLにちらほら並ぶハーネスの話題。 どうやら朝の番組で取り上げられてたみたいですね。 ハーネスってなんだ?って方に一応紹介しときます。 赤ちゃん用品 迷子防止紐付き悪魔さんリュック+コンバース風ソックス2足セット♪ 出版社/メーカー: 宝や メディア: Baby Product この商品を含むブログを見る こんな風に小さい子の背中に背負わせて、親がその紐を握れるという育児グッズです。 私もこれ、上の息子たちが小さい頃に出歩くときにたまに使ってました。 で、なんで紛糾してたかというと、婆世代が「こんなもの使って」と責めるんだそうで。街を歩いてたらネチネチ言われた、姑から注意された、等々、使用することを責める声がママさんたちを苦しめてる現状と、それをさらにテレビで助長するような発言があって怒ったママさんたちの声が並んでいた、と言う状況のようです。 ハーネスの何がどう悪いかというのはググれ

    結局、ハーネスとかどうでもいいんですよ。 - スズコ、考える。
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 嫁をエルサ化させた(追い詰めた)3つの言葉

    こんにちは、ほんだまきです。 突然ですが、今日は嫁を追い詰めた俺様系旦那の3つの言葉をご紹介します。 (※夫婦間の話ですが、もしかしたらこの3つの言葉は職場や家庭、学校などで、「パワハラ」「モラハラ」「いじめ」などと名を変えてどこにでも転がってる言葉なのかもしれません。) ①「冗談なのに。気にするな。」 何か酷い事を言った時、この言葉を言えば全て許されると思っているようです。 まるで「冗談が解らない嫁が悪い」かのように暴言を正当化します。 その冗談、全然おもしろくないですよ。 おもしろいのは言ってる人だけで、人を傷つける行為をした方が悪いに決まっています。 ②「怒らせたお前が悪い」 自尊心がボロボロの状態でこう言われると、 「確かに私の言い方が悪かったのかもしれない」 「私もこうすればこんなに怒らせる事はなかったのかもしれない」 と嫁はさも自分に原因があるかのように責めるようになります

    嫁をエルサ化させた(追い詰めた)3つの言葉
    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
  • 「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず:朝日新聞デジタル

    労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方をめぐり、政府の産業競争力会議が、対象となる働き手の範囲を見直すことがわかった。当初案は対象に一般社員も加えていたが、「幹部候補」などに限定し、年収の条件を外す。法律で決めた時間より長く働いても「残業代ゼロ」になるとの批判をかわすため対象を狭めるねらいだが、企業の運用次第で幅広い働き手が対象になるおそれがある。 28日の産業競争力会議に、4月に当初案を提案した民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らが修正案を出す。いまは従業員を一日8時間を超えて働かせたり、深夜や休日に出勤させたりすると、企業には賃金に上乗せしてお金を支払う義務がある。当初案は、時間ではなく仕事の成果で賃金が決まる働き方を提案し、年収1千万円以上の社員のほか、一般社員も対象にするとしていた。 修正案は、中核・専門的な職種の「幹部候補」などを対象とする。具体的には、新商

    ktasaka
    ktasaka 2014/05/27
    こういうの見ると本当に連合って無能だなとしか思えない。連合なにやってんだろうね。