タグ

大旦那に関するkubotayaのブックマーク (62)

  • nekoprotocolのブックマーク - はてなブックマーク

    一気に読んだ。最初は座っていたのだが、そのうち立ち上がり、ぐるぐるして、最後は叫びっぱなしだった。 何を見ても何かを思い出す これは、エヴァとゴレンジャーとプリキュアのパロディであり、ナウシカとシンゴジとシンフォギアのリスペクトであり、どれみとどろろとまどマギの同人であり、火の鳥と寄生獣と日沈没のオマージュである。ただし、どれも知らなくても無問題だ(後で説明する)。 これ、好きな人ならいくらでも幻視できる怪物で、どこを読んでも、何を切り取っても、どこかで観た・読んだ過去の作品とつながり、思い出し、いま目の前で進行する美麗で壮大で禍々しくもバカバカしい物語にオーバーラップする。 拡張現実から拡張虚構へ どっぷり漬かりながら、ふと気づく。これ、小説でARを実現した人類最初の作品ではないかと。AR、つまり拡張現実(Augmented Reality)をテーマにしたというのではなく、この怪作を読

  • はてなブックマーク - たった50字で批評気取りブックマーク 「ululun」検索結果

    Republic, Lost 作者: Lawrence Lessig出版社/メーカー: Grand Central Publishing発売日: 2012/10/02メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る1.リア充ネタを楽しんでいただけのはずだった? 4月のある日、ツイッターでは、「リア充法制審議会」というネタが話題になっていた。要するに、「リア充を法律で規制するとすれば、どうなるのだろう?」という方向性で大喜利をやっていたのである。 【政策】リア充法制審議会でありがちなこと【大喜利】 - Togetter 最初は、単なる冗談だったが、日の立法制度の現状に対する問題意識が話題になり、その文脈で 一冊の「積読」の名前を出した。これが、「Republic, Lost(仮訳:失われた共和国)」である。 そうしたところ、@inflorescenciaさんと@satoshinr先生

  • はてなブックマーク - laiso 「ペニス」 の検索結果

    iPhone 15を入手してまたAndroidからiOSに移行しているんですけど、なんでそもそもこんなことやってるんだっけと思えてきたので振り返ってみた。 Distracted Boyfriend Meme Generator - Imgflip なんでやってるか Androidアプリ開発のため プラットフォームの違いを知るため 趣味(Just for Fun) 良かったところ 環境の見直し Androidアプリ開発 Android環境 不便なところ iOS版しかないアプリ Apple系のサービスが使えない Galaxy Watch使えてない 自作したツールが移行できなくなる Android端末の選択肢 端末遍歴 まとめ なんでやってるか Androidアプリ開発のため 「我が社もAndroid版アプリを開発するためにエンジニア採用をしなくては」というタイミングでプロジェクトの関係者が全員

  • はてなブックマーク - ポール・マッカートニー取調室

    ■対応衣装の文化に思うこと※前置きは改変と関係ない内容なので不要な方は先の項目までジャンプしてください boothで販売されているVRChat向けの衣装はほとんどが何らかのアバターに対応していることが多いです。 そして対応衣装なら簡単に着せることが可能ですが、非対応衣装になると途端にハードルがあがりなかなか購入できない人もいるのではないでしょうか。 わたくしこの【衣装のアバター対応】というのがあまり好きではありません。 アバターを販売する場合、対応衣装の多さで売れ行きが変わってきます。 衣装を販売する場合、その逆で売れてるアバターに対応させることで売れ行きが変わってきます。 つまり売れるアバターと売れる衣装は互いに連携することで売れ行きを伸ばすことができます。 ではその裏でどういう現象が起きているかというと、 アバターは対応衣装が少ないと売れない、服は売れてるアバターに対応させないと売れな

  • lstyのブックマーク - はてなブックマーク

    【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターを買収した起業家のイーロン・マスク氏が同社のSNS(交流サイト)上で実施していた自らの進退に関するアンケートの結果が19日、まとまった。ツイッターの「トップを退くべき」との回答が全体の過半数となった。マスク氏は投票結果に従う意向を示しており、退任すればガバナンス(企業統治)の不透明さが増すことになる。マスク氏は「ツイッターのトップから退くべきか? 投票結

  • https://b.hatena.ne.jp/gachapinfan/

  • nisemono_sanのブックマーク - はてなブックマーク

    社会は防衛しなければならない 解説 石田英敬 コレージュ・ド・フランス 1976 パリの冬の朝はいつまでも暗い。家を出て授業へと急ぐとき街灯にはまだオレンジの灯がともり街角のあちこちには零下の気温の中でスチームの湯気がたちのぼり店を開いたばかりのパン屋の店先が照らしだされ、地下鉄の入り口のキオスクにもランプが灯っている。地下鉄が職場へといそぐ人びとを吐きだし、生暖かい濁った空気がまといつくようなオデオン駅の地下道を早足で抜けて、エコール街をソルボンヌの方へ、コレージュ・ド・フランスめざして向かう。吐く息は白く、ピンとした空気が顔を打つ。パリの冬がいまよりはずっと寒かった頃だ。そのような朝のうす暗がりを通ってコレージュの門をくぐり、右手の8番教室の方へ急ぐとそこはたいていもう人だかりがしていて、運良く入り口から部屋に入ることができても座れる席はもうない。窓際の窓枠壁にまで人びとが腰掛けている

  • kensuuのブックマーク

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ...

  • はてなブックマーク - シナブ

  • ytoのブックマーク - はてなブックマーク

    こんにちは、きんどうです。もうすぐ12年目というこちらのkindou.infoですが「なにもしていない」のに壊れちゃいまして、復旧が困難なため1からの出発となりました。何もかもまっさらなハローワールド状態。 なにもしていないのに → 正しくは「なにもしてこなかった」からデータベースが壊れました。 ザックリ説明しますとAWS上でWordpressを動かしてたんですが、サーバ側のkusanagiの自動アプデに際して使い続けてたデータベースが読み込めなくなったという状況らしいです。現行PCで32bitアプリが動かない、みたいな。なにそれこわ、わたし聞いてない。 メンテを相談してる方から「なんとか戻せてもすぐ壊れる」そうで、完全に終わりです。いやぁ、AWSだから大丈夫だぜ!と全く現行に適応する用意をしていなかったせいで突然の終焉を迎えました。なにもしてないのはあかんね。 こちらで弄れない部分の規格

  • zoniaのブックマーク - はてなブックマーク

    日、『シロクマの屑籠』は十周年を迎えました。 十年前の私は、脳内に溜まりに溜まったオタク論やコミュニケーション論を文章として吐き出せる喜びに無我夢中で、ただただブログを書くのが楽しい毎日でした。些細な気づきも、抱えていた妄念も手当たり次第に書き殴り、自分の文章が(ウェブサイトよりもずっと簡便に)wwwにアップロードできること自体がご褒美のようなものでした。 くわえて、あちこちのニュースサイトさんにブログ記事を紹介して頂いたり、はてなブックマークが集まったり、他のブロガーさんからトラックバックを頂いたりして、心理的な欲求も随分と充たしてきました。 承認欲求を充たすことが私のブログライフを後押ししてきたのは想像に難くありません。でも、はてなダイアリーを使い続けていた私が、承認欲求だけでなく所属欲求も充たしていた点は強調しておきましょう。「同じようなトピックスに言及しているブロガー同士」「似た

  • はてなブックマーク - 2ブックマークゲットズサァxaー

    PCを新調したのを期に、ターミナルの環境をiTerm2+tmuxをWezTermに移行した。とくに不満はなかったのだけど、iTerm2の設定をぽちぽちする*1ことを考えるとこれ数年おきにやるのか……と思ってしまったので心機一転、設定をLuaで管理できるというWezTermを使ってみることにした。 偶然以下の記事を見ていたのが大きい。設定も基これをぱくった。 Okay, I really like WezTerm | Alex Plescan いいところ Luaで設定できる。別にLuaが書きたいわけではなくてVCSで管理できるのがよい。 WezTerm単体で、キーボードのみで文字列選択・コピーができる(Copy Mode)。これまではこの用途にtmuxを使っていたのでシンプルになってうれしい。 さらに、コピーしたいところまでカーソルを動かさなくていい Quick Select というモード

  • むだにエロ

    激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる IT部門のDXはこれだ! IT運用管理新時代における最適な運用管理 の現場作り ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタル化によるリスクへの対応 データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 高まるゼロトラストの気運 妥協のない安全のために適材適所で組合せ トップ4社によるゼロトラストセキュリティ ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる

  • はてなブックマーク - 批評平面 critical flat

    またもどうしようもない「戦後の大ウソ教育に洗脳されきった」変なコメントやサヨクメディアの論調が目立つな~と思っていたら、見事、元谷会長がはねのけたので拍手を送りたいと思います。 ●アパホテルが南京大虐殺否定中国SNS炎上⇨同社は「客室から撤去しない」(The Huffington Post) APAホテルグループ。 国内最大のホテル客室数にまで大躍進している日最強のホテルグループです。 ま、ここまで成功すると何らかの足の引っ張りは絶対にあるものなのですが、まぁしょうがない部分もあるのかな…?有名税ですかね? APAホテルの総帥である元谷外志雄さんは「藤誠志」っていうペンネームで、いままで何十年も論壇の場にいる人です。Yahoo!のブロガーとか文章を少しだけ読むと、良くもここまで何にも知らないのに適当なこと書いてるなぁ…と呆れかえるレベルの「サヨク脳丸出し文章」が列挙されてて、これは

  • kanimasterのブックマーク - はてなブックマーク

    俺、ポテチを触った手でを撫でちゃったんだ。 それで完全にマジギレされた。いや、ほんと、悪気はなかったんだ。 いつも通り、ポテチをつまみながらテレビ見てて、ついそのままを撫でちゃったんだよね。 ポテチ毎日べてるから、もう手がポテチまみれなのが当たり前みたいになってて、ポテチ手ってことをすっかり忘れてたんだ。 で、撫でてる途中にビクッ!?ってなったんだよ。「今の何!?」みたいな感じで、瞬時に振り向いてきたわけ。 そしたら、シャーッ!!!って、もう見たことないくらいの勢いで威嚇された。 その後、俺の手をガブリ。いつもは素直で大人しい子だから正直、ちょっとショックだった。 いや、俺が悪いんだけどね…。でも、まさかここまで怒るとは思わなかった。 しかもそこからが問題で、それ以来、俺のところに全然来てくれなくなった。マジで。 いつもなら、ベッドでゴロゴロしてる時とかリビングでテレビ観ている時、ひ

  • はてなブックマーク - Flash馬鹿一代ブックマーク

    人づてに聞いたところ…進撃の巨人のムックに、「作者の諌山氏が、ポーズマニアックスというサイトで絵の勉強をした」という記述があるらしい(進撃の巨人OUTSIDEより)。 ふーん、ポーズマニアックスねぇ… ポーズ… え、あれ、ポーズ… ポ…ポポポポーン!? え、それって、僕が昔に作った個人サイトじゃね? ポーズマニアックス! 実は12〜3年ほど前、僕がノリで絵の勉強サイト、ポーズマニアックスというのを作って運営していた。3Dのポーズモデル数百体掲載され、WEB上でグリグリ回転できる、当時としては画期的なお絵かき練習サイトだ。社会人1年目につくった趣味の裏サイト。「30秒ドローイング」というお絵かき練習Flashもあった。時はまさにウェッブ2.0ブーム、一人でサービスをまるごと作ってみたいお年頃だったのである。 当時は日で、pixivの次にトラフィックがあったお絵かきサイトだと思う(たぶん)

  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは、Webの注目・人気ページをオンラインで保存・共有できる「ソーシャルブックマーク」 です。ニュースや情報を整理する便利ツールで旬な話題がわかります。ブックマークとコメントを公開・共有して人との繋がりが生まれます。ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

  • https://b.hatena.ne.jp/ykurihara/

  • はてなブックマーク - 囚人の共有知 ?

    ドイツとオーストリアの位置 アンシュルス(独: Anschluß; Der Anschluss Österreichs an das Deutsche Reich)は、1938年3月12日にドイツ国がオーストリアを併合した出来事を指す語で、日語では独墺合邦(どくおうがっぽう)、オーストリア併合(オーストリアへいごう)等と訳される。来の「アンシュルス」「Anschluß(1996年ドイツ語正書法改革以降の表記:Anschluss))」は「接続・連結」を意味するドイツ語の普通名詞であったが、ナチスの言語の影響から固有名詞化したドイツ語や他の言語においては1938年のドイツによるオーストリア併合を指すようになった。 ドイツとオーストリアを合邦する政治構想は、第一次世界大戦敗北にともなうオーストリア=ハンガリー帝国の崩壊直後から登場していた[1]。だが、周辺諸国からの圧力によって1920年代に

  • hiromarkのブックマーク - はてなブックマーク

    ところてん @tokoroten テレワークマナー講師 「Web会議において、各自のビデオがログイン順に並ぶ場合、上側に表示されるのが上座なので、再ログインして自身の位置を下にしてください」 「グローバルIPが目上の方よりも小さいのは失礼にあたるので、より大きいグローバルIPを取るようにProxyサーバを活用してください」