タグ

2011年1月31日のブックマーク (6件)

  • 池野恋、吉田戦車ら岩手県ゆかりのマンガ家が参加『コミックいわて』 - はてなニュース

    岩手県は1月28日(金)、地元の新聞社「岩手日報社」と共同で製作した、岩手がテーマのマンガ『コミックいわて』を全国で発売しました。岩手県にゆかりのあるプロマンガ家が参加した豪華な1冊です。 ▽ http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=29541 ▽ http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%A6-%E6%B1%A0%E9%87%8E%E6%81%8B/dp/4896107780 全国初の“岩手ローカル”マンガ『コミックいわて』は、マンガを通じて岩手の魅力を発信する「いわてマンガプロジェクト」のひとつとして発刊されました。「ときめきトゥナイト」(集英社)シリーズで知られる池野恋さんや「伝染るんです。」(小学館)の吉田戦車さんら、プロ

    池野恋、吉田戦車ら岩手県ゆかりのマンガ家が参加『コミックいわて』 - はてなニュース
  • 小岩のメイドカフェに行ってゲームしてきたよ - お髭処blog

    「シズク - 小岩にボードゲームができるメイドカフェ開店」に書いた、開店したばかりのゲームができるメイドカフェにアンシー部屋取り( id:heyatori )と2人で行ってきました。 JR総武線の小岩駅を降り、北口を出ると、早速目的のメイドカフェ・シズクのメイドさんがチラシを配っていました。受け取って念のためメイドさんに道順を確認します。当に駅から数分のようです。うまく道順を説明できないのがういういしい。 駅前のイトーヨーカドーの手前を右に曲がり、線路沿いに歩きます。最初の交差点を左に折れるとすぐにある・・・あれ? あれ? ガールズバー? お店の名前はシズクだし(でも、「Shizuku」と「Si'Suku」の違いはある)、住所も電話番号も同じだけど、看板やポスターとずいぶん雰囲気が違うなあ。おたく男子が入るとぼったくられるんじゃないかと不安になります。きっと、駅前でメイド服を着たスタッフ

  • asahi.com : 桜山、壊しちゃったら戻らない 歌舞伎町からエール - マイタウン岩手

    「新宿ゴールデン街から桜山にエールを!」。そう題されたライブイベントが2月6日、盛岡市内丸の県公会堂で開かれる。東京の新宿ゴールデン街でバーを営み、ロシア語でシャンソンを歌う石橋幸(みゆき)さんが、再整備計画に反対する桜山神社参道地区の住民にエールを送る。 新宿ゴールデン街は、新宿歌舞伎町にある古びた飲み屋街。その一角で、石橋さんはバー「ガルガンチュア」を営んでいる。40年前、評論家の立花隆氏が開いた4畳半ほどのお店だ。石橋さんが39年前から引き継ぎ、月1回、ロシア・シャンソンを披露している。 石橋さんは大学でロシア文学を専攻。卒業後は俳優養成所を経て、歌手として活動していた。店を引き継いだ当初、旧ソ連に語学留学し、ロシア歌謡と出会った。当時、共産主義体制下で、録音テープの持ち帰りも禁止されていた時代。必死になって覚えた。 新宿ゴールデン街は戦後、闇市のバラック街が始まりとされる。大衆的な

    kubotaya
    kubotaya 2011/01/31
    たしかに壊してしまってからでは遅いので、残すにしろ壊すにしろもっとたくさん良く話合わないといけないよね。#sakurayama
  • gooゲーム

    gooゲームのサービスは終了いたしました 平素よりgooサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび「gooゲーム」は2023年9月28日15時をもちまして、サービスのご提供を終了させていただくこととなりました。 これまでご利用いただきました皆様には深くお詫びを申し上げますとともに、長きにわたりまして「gooゲーム」をご愛顧いただきましたことを運営者一同心より感謝申し上げます。 ■ご注意 dポイントの進呈履歴は以下からご確認ください。 ・ポイント獲得・利用履歴 今後ともgooサービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。 gooトップ goo事務局

  • IGR、相次ぐダイヤ乱れ 雪の影響や車両不足

    Tweet 第三セクターのIGRいわて銀河鉄道(菊池秀一社長)は雪による車両不具合のため、運休や遅れなどダイヤの乱れが続いている。所有車両の大半でトラブルが発生した上、青い森鉄道との列車の共同運用がなくなったことで、車両不足に陥った。相次ぐ運休に乗客から不満の声が上がり、抜的対策と早期復旧が求められている。 IGRによると、24日から29日までの間、雪による車両不具合で上下計16が運休や区間運休し、乗客約2100人の足が乱れた。 不具合は、走行中の列車が舞い上げた雪が車両床下の電子機器を収めた箱に入り、凍結。電子機器の熱などで解けた氷の水滴が機器に絶縁不良を起こし、異常を知らせるランプが点灯した。 IGRの保有車両は7編成(1編成2両)。通常ダイヤは6編成が必要なところ、故障の点検などで現在は5編成で運行している。 一度不具合が生じた車両は再発する可能性があるものの、ダイヤ維持のために

  • 1/30 宅ゲ会レポ

    2011年01月30日22:08 カテゴリ雑記 1/30 宅ゲ会レポ 最近、色々と思うところがあってウチに人を呼んでボドゲを遊ぶ機会をつくろうと思い、showが遊びにくる機会を利用してkubotayaさんとしなちくさんをお呼びして我が家にてゲーム会を開催してみました。で、日程が決まってから「すまん、その日はNGだ」とか嫁からダメだしをらう等すったもんだありましたが、何とか開催に漕ぎ着けた格好。初手から不手際が多くて申し訳ない限りです。 で、嫁さんと真ん中の息子(以下、弟)が外出だったので、オイラと上の息子(以下、兄)と上記3名の5人。showはkubotayaさん、しなちくさんと初対面ということもあり、とりあえず盛り上がるゲームとしてごきぶりポーカーを2戦ほど。勝敗は・・・たしか、kubotayaさん辺りが死んでた記憶がw いい感じに疑心暗鬼になった処で今度は協力ゲーとしてしなちくさんに

    kubotaya
    kubotaya 2011/01/31
    あれだけスキルが違い過ぎると接待するのも難しいでしょう(苦笑)いいもの見させていただきました。ご招待どうもありがとうございました。