タグ

2018年4月9日のブックマーク (6件)

  • 大谷、圧巻の本拠地初登板!7回1死まで19者連続斬り、毎回の12K(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇ア・リーグ エンゼルス―アスレチックス(2018年4月8日 アナハイム) エンゼルスの大谷翔平は8日(日時間9日)、拠地アナハイムでのアスレチックス戦に先発し、7回1安打無失点で2勝目の権利を得て降板。7回1死から初安打を許したが、先頭から19者連続で無安打に抑え、毎回の12三振を奪う圧巻の拠地初登板となった。 今季2試合目のマウンドは前回と同じアスレチックスが相手。初回、先頭のジョイスをスプリットで空振り三振に仕留めると、2番セミエンは直球で、3番ローリーはスプリットでそれぞれ空振り三振。いきなり3者連続三振のはなばなしい立ち上がりとなった。2回は1つ、3回は2つ、4回も1つ三振を奪い、4回までに走者を一人も許さず毎回の7奪三振を記録した。 5点のリードをもらった大谷は5回も4番デービス、5番オルソン、6番チャプマンを連続三振に仕留め、2桁奪三振。6回も三振を奪い計11個。7回は

    大谷、圧巻の本拠地初登板!7回1死まで19者連続斬り、毎回の12K(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kujoo
    kujoo 2018/04/09
    宇はぁ /
  • 安野希世乃「ロケットビート」Music Video (2chorus ver.)

    昨年夏、ミニアルバム「涙。」でソロデビューした安野希世乃。 待望の1stシングルとなる「ロケットビート」は、放送中のTVアニメ 『カードキャプターさくら クリアカード編』新OPテーマとして、 4月25日にリリースされることが決定!! 同アニメ前シリーズで「プラチナ」の作詞を手掛けた岩里祐穂と 同じくCLAMP原作のアニメ『こばと。』OPテーマ「マジックナンバー」の 作曲を手掛けた北川勝利による鉄板のアッパーチューンがここに完成!! #安野希世乃 #ロケットビート

    安野希世乃「ロケットビート」Music Video (2chorus ver.)
  • PUBG、デスマッチ実装か – すまほん!!

    PlayerUnknown’s Battlegroundsの開発元である韓国メーカーBluehole Studioは、デスマッチルール「WAR MODE」を正式追加し、全てのユーザーがイベントマッチとして選択できるようにすると、PCGamerが報じました。 デスマッチは既にカスタムマッチでのみ試験的に実装され、Twitchストリーマーや開発パートナーなど、一部の人が利用できました。イベントマッチとして実装することで、全てのユーザーが参加することができます。現在のイベントマッチはショットガン限定戦が開催されています。 「WAR MODE」はマップ上の小さな区域で、武器を持った状態でゲームが開始し、早く合計キル数を稼いだ方が勝ちという、一般的なFPSに実装されているようなシンプルなルールとなっています。死んでもリスポーンできます。 PUBGは「武器を持たない状態でゲーム開始」「死んだらリスポー

    PUBG、デスマッチ実装か – すまほん!!
  • PTAを退会したら学童保育から追い出された

    高川朋子 @darkmatter_tomo 私が小学校PTAを退会したら、公設民営の学童保育の規約に「入会はPTA会員に限る」が追加され、当時小4だった長男(新小6)が強制的に退所させられたのですが、今度入学する二男(小1)も同規約のため学童保育には入れないということが決定しました。 2018-04-06 17:46:04

    PTAを退会したら学童保育から追い出された
  • 機械学習の精度と売上の関係

    【DL輪読会】言語以外でのTransformerのまとめ (ViT, Perceiver, Frozen Pretrained Transformer etc)

    機械学習の精度と売上の関係
  • 竹中平蔵氏「労働時間の削減ばかりに目を向けているが、労働時間を10%減らしてもGDPが10%減るだけです」 : IT速報

    竹中:理想と現状にはまだまだ差があります。来は、自由な働き方を認めて、それぞれの働き方の中で不平等がないようにすることが重要です。 なのに現在は、電通の過労死問題にばかり目を向けすぎて、労働時間の削減に関する議論だけが先行しています。企業のシステムを変えずに全労働者の労働時間を10%減らしても、GDPが10%減るだけ。 ただし、今の働き方改革で意義があると感じるのは、約70年間変わらなかった労働基準法を変えようとしていること。世界のホワイトカラーの間ではすでに認められている裁量労働制にけちをつけるなど、抵抗の動きもあります。ですが、そこに切り込んでいくことで、真の働き方改革が実現できるといえるでしょう。 https://www.flierinc.com/column/event_php

    竹中平蔵氏「労働時間の削減ばかりに目を向けているが、労働時間を10%減らしてもGDPが10%減るだけです」 : IT速報
    kujoo
    kujoo 2018/04/09
    日本人はみんな、作った分だけ売れる工場で働いてるのか……? 頭悪いな???