【電源ON/OFFバグ】を簡潔に言い表すと「りせっとをおさずに でんげんをきると ぼうけんのしょが きえてしまう ばあいがあります!!」というメッセージの表示後に電源をON/OFFすると メモリがグチャグチャになるバグである。 電源ON/OFFバグ後にコントローラのいずれかのボタンを押す、 またはボタンに反応がない場合はリセットボタンを押してから操作をすると 画面がバグった状態で『全滅復帰』に遷移するので、 バグった画面のまま王様に話しかけてセーブした後に リセットをすることで画面が正常化される。 バージョンによる違いFC版DQ3にはいくつかのバージョンがあり、ツルツル無印のガワが初期版で 写真では判別しにくいが右上に薄っすらと刻印があり、無印とA刻印は問題ないが 後期版(ザラザラB刻印)ではこのバグが発生しないことが知られている。 この後期版は初期版と比べてセーブデータが消えにくいとの噂
昨日の記事で、私が言及した情報法制研究所(JILIS)の鈴木正朝理事長よりツイッターで反論がありました。 https://twitter.com/suzukimasatomo/status/1225062182376755200 鈴木正朝 @suzukimasatomo いろいろ川上さんがまたブログに私のことを書いておられますが、あのような山本さんに対するリスペクトのかけらもないような発言はしておりません。私も口が悪いので、そのように聞こえた、いや言わないの水掛け論もする気はありませんが。 微妙に完全には否定していないところは学者の良心でしょう。しかし、山本一郎氏へのリスペクトを公言することには、びっくりです。実際、鈴木正朝氏は山本一郎氏の盟友のようです。鈴木正朝氏のツイッターアカウント@suzukimasatomoのトップの左上のプロフィール画像をクリックすると、山本一郎氏とのスリーショ
先日、山本一郎氏が日本SF大賞の関係者を騙り、私と株式会社ドワンゴを中傷する記事をネットに投稿しました。記事はすでに削除されており、日本SF作家クラブからも公式コメントがでています。私自身がおこなったことではありませんが、結果としましては、私に恨みをもつ山本一郎氏が原因となり、ドワンゴのみならず、日本SF作家クラブにまでご迷惑をおかけしたことは、ひとりのSFファンとして申し訳なく思っています。 しかしながら、山本一郎氏が私と会社を中傷する記事をネットに投稿したのは、これだけではありません。昨年2月に社長を辞任して以来、私はメディアなどへの露出は控えていますが、その間も定期的に山本一郎氏は私とドワンゴへの攻撃を続けています。 また、おそらくは今後も春先から年末にかけて、山本一郎氏からの嫌がらせや攻撃は、ますます激しくなることが十分に予想されます。というのも、山本一郎氏からの攻撃は、事情を知ら
事の発端は2018年7月に投稿された1つの動画でした それはヴァルキリープロファイルのRTA動画で 新規データのセーブ中にリセットを行いセーブデータを改ざんすることで デバッグルームに突入してそのままエンディングを呼び出すという内容のものでした ヴァルキリープロファイル SRAM glitch RTA in 0:31:09 投稿者:もかさん 動画内でも解説されていますが PS1のメモリーカードではデータを削除しても一部が残っており 完全に初期化状態にすることができないため 新品のメモリーカードでなければこの手法は実践できないという問題点があったのです 挑戦の度に新品のメモリーカードが必要となると ゲームプレイまでの敷居がとても高いものになってしまいます この問題点を解消できないかと考え 純正環境でのメモリーカードのデータを完全に消去する方法を探すことにしました その際、最初に思い浮かんだこ
「小飼弾の論弾」で進行を務める、編集者の山路達也です。 2018年3月5日(月)配信の「小飼弾の論弾」の全文をお届けします。 小飼弾のニコ論壇時評3月5日号「バーチャルyoutuberに人間の仕事が奪われる!?他」 - ニコニコ動画 【会員限定】小飼弾の論弾3月5日号 - ニコニコ動画 次回のニコ生配信は、2018年7月2日(月)20:00からのニコ論壇時評です。21:00からは通常の小飼弾の論弾になります。 小飼弾のニコ論壇時評7月号 - 2018/07/02 20:00開始 - ニコニコ生放送 小飼弾の論弾7/2「21時まで公式」 - 2018/07/02 21:00開始 - ニコニコ生放送 お楽しみに! 2018/3/05配信のハイライト ニコニコのログイン不要化と動画サイトインフラの話 裁量労働制のお粗末さ 裁量労働をやりたければフリーランスになれ! 小飼弾が考える人材採用の方法
○序文 西洋美術史オタク、シャニマスのイラストについて考える https://t.co/S0Y7eO3yGA #blomaga 久しぶりのブロマガです。シャニマスのイラストをミリシタ、デレステと比較して思ったことをまとめました。ゴリゴリ書いたので、よろしゅう。 — シラス. (@Sirasu16) July 14, 2019 過日に投稿されたシラス.氏のブロマガにて、次のような記述があった。 私がアイマス界で「あっ、みんな疲れてんな」と感じ始めたのは「サプボ」という単語が登場し始めたあたりです。確かデレアニのころだったでしょうか。 小早川紗枝などの例外があるにせよ、ボイスは基本的に「選挙結果に対して与えられるもの」という認識でした。しかしいきなりアイドルにボイスが付いてしまったことでその価値観は崩壊し、頑張ることの価値がわからなくなってしまった。今ではシンデレラガールという「トロフィー」そ
先日、シャニマスで霧子の新しいサポートSRが出ましたね。 その名も「我・思・君・思 幽谷霧子」。 果たしてどんなイラストでしょうか? 遠っ! がっつりと大きく取られた背景の中にポツーーンと人がいる。たしかに印象的ですね。 ……あれ? この構成、どこかで見たことがありますよね? そう。19世紀フランス・バルビゾン派を代表する画家、 ジャン=バティスト・カミーユ・コローです! 代表作「モルトフォンテーヌの思い出」なんか、人物の比率がほとんどそのままじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!! シャニマスは間違いなくバルビゾン派の影響を受けている!! 終わり! 閉廷!!!!!!!!!!!!! などという茶番をやるために筆を執ったわけではありません。 シャニマスの絵、いいですよね。 ぜんっぜんプレイしてないですがツイッターによく流れてくるのでなんとなく見たことあります。実際、ソーシャルゲームの
というわけで、あれだけ問題視されていた漫画村運営者の星野ロミさんがフィリピンで身柄を取られてしまいました。 【独自】フィリピンで拘束された「漫画村」元運営者 星野ロミ容疑者の写真独自入手 https://www.fnn.jp/posts/00047147HDK/201907091343_kokusaibu_HDK これで、漫画村での被害総額3,000億円と言われていた金額の行方だけでなく、通常の民事刑事での追及では海賊版対策はできなくなると繰り返し主張されていた川上量生さんのお話も台無しになるわけでございます。 時間がかかっているとはいえ、福岡県警(とされている組織)が日本大使館経由ですでに居場所の知れていた星野ロミさんの身柄をフィリピン当局に確保するよう願い出て、実際普通に拘束されておるわけですのでね。 一方、星野ロミさんはドイツ国籍やイスラエル国籍も持っているという謎報道も出てきており
筆者にはアイドルマスターシンデレラガールズにおいて担当アイドルが5人いる。 姫川友紀、高森藍子、藤原肇、前川みく。そして輿水幸子。 (特に誰が一番ということはない) モバマスを始めたのが2012年初期ともう7年以上の付き合いになるわけだが 長年疑問に思ってることがある。 「あれ、自分幸子(14)のことロリとして扱ってないな?」と。 いやみく(15)も大差ないけどあっちは高1だし… この場合のロリというのはゴスロリなど服装傾向の用語でなく、 ネットでもよく使われる幼女・少女の意である。 語源は14歳の少女であり、細分化はできるがだいたい中学生以下を指してることが多い。 (もっともリアルなら高校生が対象でも野郎側がおっさんならロリコン扱いは免れない) 現代ネット文化において広義には年齢だけでなく体格や顔立ちも ロリの一要素として扱われ、低身長・幼児体型・童顔などもロリ体型・ロリ顔と呼ばれる。
プロデューサーの皆様、こんばんは。 いつも「アイステ!!!」をお楽しみいただきありがとうございます。 この度、長い間プロデューサーの皆様にお楽しみいただきました「THE IDOLM@STER STATION!!!」ですが、10/10の放送をもちまして終了とさせていただくことになりました。 2006年4月放送開始の「アイマスレディオ」から約12年半、応援していただいたプロデューサーの皆さまに心より御礼申し上げます。 そして、10/17からは765PRO ALLSTARSから「アイドルマスター」の新シリーズ「アイドルマスター シャイニーカラーズ(以降「シャイニーカラーズ」)」まで、全ての「アイドルマスター」シリーズの“音楽”の魅力を中心にお届けする新番組「THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO」がスタートします。 ■新番組 10/17スタート(毎週水曜日22:30~
はてなダイアリーでハックル先生が暴れていたころから「このひと、演技じゃないかな〜」と疑っていたが、彼の有料メルマガを読んでいてそれは確信に変わった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く