タグ

ブックマーク / karapaia.com (172)

  • 人間の遺体は、宇宙に新たなる生命体を誕生させるきっかけになるのか?

    いつかそれは必ず起こる。宇宙における宇宙飛行士の死だ。 火星に向かう途中かもしれない。別の惑星への単独航行の最中かもしれない。エアロックから宇宙に放り出された結果かもしれない。 その遺体(あるいは遺体を乗せる宇宙船)は数十年も、下手をすれば数百万年でも宇宙空間を漂い続ける。真空の中を力なく浮遊し、それは這い回るツタのような重力に引かれて最後の着地をするまで続く。おそらくは恒星に焼かれて終わるのだろう。 だが、もし惑星に到着したとしたら。風で運ばれる植物の種のように、その遺体が新世界に生命を持ち込むということがあるのだろうか? 人間の遺体が宇宙環境でも生存できる微生物をどこかの惑星に届ける状況は大いにありうる 人間の遺体が宇宙に運ぶ生命の種としてはおおまかに二つ想像できる。 生きた微生物を届けるか、あるいはそうしたウイルス、バクテリア(細菌)、胚の類が途中ですべて死に絶えていた場合に、遺体の

    人間の遺体は、宇宙に新たなる生命体を誕生させるきっかけになるのか?
  • 東日本は重力高めだった。地球上の重力を可視化した地図(オーストラリア研究)

    地球上の物体を地球に引きつけようとする力、それが重力である。当たり前のように存在するので、夜ベッドに入って寝られるのも、歩いている時に地面に足がつくのも、家やビルを建てられるのも、重力が存在するからだということをうっかり忘れてしまう。この世界を結びつける力は目に見えないから余計だ。 しかも、地球の重力を正確に計測することは驚くほど難しい。 一般的な強さはわかっているが、位置によって地球が物体を引き寄せる力は大きく変わる。地球の重力のもっとも詳細な地図のひとつは、カーティン大学の西オーストラリア測地学グループが作成したものだ。 重力世界地図 測地学とは、地球の形状や性質を数学的に研究する学問である。 同グループは人工衛星と地上施設からのデータを組み合わせ、重力の高解像度マップを作成した。これは六大陸の地域的な重力を示したものだ。 重力の強さが詳細にわかれば、地球の地下に何があるのか手がかりに

    東日本は重力高めだった。地球上の重力を可視化した地図(オーストラリア研究)
    kujoo
    kujoo 2016/10/14
  • いろんなのがいるぞおい!目撃者の証言によって明らかとなった高度に進化した15のエイリアン種族とその人物像

    いろんなのがいるぞおい!目撃者の証言によって明らかとなった高度に進化した15のエイリアン種族とその人物像 記事の文にスキップ エイリアン(宇宙人)と聞いてピーンとくるのは、頭が大きくギョロ目で灰色の肌をしたリトル・グレイだろう。こうしたエイリアンの姿は、長年の目撃報告、写真、スケッチ、果てはロズウェル事件に基づいて派生していった。 彼らは高度な技術をもっていて、さまざまなタイプのテレパシーを使って拉致を行い、地球の科学者が考えもつかないような能力で宇宙を旅していると言われている。 目撃されてきたエイリアンの種類はひとつやふたつではない。元カナダ国防相のポール・ヘルヤーは「この宇宙には80種類以上のエイリアンがいる」と発言し、ここ数年人々を仰天させている。 ここでは様々な目撃情報やUFO研究家の分析、エイリアンとコンタクトをとったとされる人々の証言から判明した15種族のエイリアンとその性質

    いろんなのがいるぞおい!目撃者の証言によって明らかとなった高度に進化した15のエイリアン種族とその人物像
    kujoo
    kujoo 2016/10/08
  • コラ職人のがんばり。ネット上に落ちていた画像を映画ポスター風に仕上げてしまうあの企画はまだ続いていた。 : カラパイア

    前回お伝えした、どんな画像でも映画ポスター風に仕上げてしまうという海外掲示板redditのユーザー、Your_Post_As_A_Movieだが、多くの人々に支持され、まだまだ続いていたようだ。 ついにハシビロコウ先輩までも参戦していたことには驚きだ。ということで最新作をいくつか見ていくことにしよう。

    コラ職人のがんばり。ネット上に落ちていた画像を映画ポスター風に仕上げてしまうあの企画はまだ続いていた。 : カラパイア
  • 自然界の第5の力を発見か?宇宙に対する認識が根底から覆える可能性も(米研究)

    19世紀に素粒子が発見されて以来、物理学では自然界は複雑に見えても突き詰めると単純であるという論調が強まった。 自然界には4つの力(重力、電磁力、弱い力、強い力)があり、それらが粒子を交換することによって相互作用を起こしているという考えだ。だがもしかしたら、これは間違っているのかもしれない。 カリフォルニア大学アーバイン校の科学者らが『フィジカル・レビュー・レターズ』誌で、新しい力を発見した可能性があると発表した。 これが正しければ標準モデルのみならず、物理に関する見方がまるまる間違っていた可能性を意味している。更には宇宙に対する理解やダークマターの探索に巨大な影響を与えるであろうことは間違いない。 同大学の宇宙物理学者であるジョナサン・フォン(Jonathan Feng)教授によると、もし第5の力の存在が証明されたら、革命的な発見になるという。 この数十年間、重力、電磁力、強い力、弱い力

    自然界の第5の力を発見か?宇宙に対する認識が根底から覆える可能性も(米研究)
  • こ、これは!海面に浮いた巨大な球形物体に漁師キョドる(オーストラリア)

    まるく膨らんだ巨大なる球形状の物体が、西オーストラリア、バンバリー沖の海面に浮いていた。そりゃいきなりこんなのを目の当たりにしたらびっくりするだろう。 エイリアン?エイリアンの乗てた気球?そんな風に見えなくもない。 海上処理班ならもうお気づきだろう。これは死後腹部が膨張したクジラの死骸である。 この画像を大きなサイズで見るimage credit:facebook / Mark Watkins この日父親とボート釣りを楽しんでいたというマーク・ワトキンス氏。前方にプカプカと浮かんでいる巨大な球形の物体を見て度肝を抜かれたという。 気球?いやもしかしてエイリアン? この画像を大きなサイズで見る とにかく近づいていったところ腐敗臭いが漂ってきて、それがクジラの死骸であることがわかったという。クジラの死骸の下にはサメが泳いでいた。これからごちそうにありつこうとでもいうのだろうか。 この画像を大き

    こ、これは!海面に浮いた巨大な球形物体に漁師キョドる(オーストラリア)
    kujoo
    kujoo 2016/08/01
  • 高次の存在を示唆する10の科学的証拠 : カラパイア

    私たちの命や宇宙全体でさえも司る存在はいるのだろうか? 様々なSF作品のテーマにもなっている”高次元”に妄想を膨らまし、思いをはせたことがある人もいるだろう。 だが科学の世界でも、高次元の存在を示唆するかもしれない常識を吹き飛ばしてしまうような研究がある。

    高次の存在を示唆する10の科学的証拠 : カラパイア
  • 古代火星人なのか?火星に骸骨らしき物体が発見される

    エイリアンハンターたちが、ついに、とうとう発見したと興奮している。NASAの火星探査機キュリオシティが撮影した画像を拡大したところ、古代火星人と思われる骨格がそっくりそのまま残っている様子が写っているというのだ。 Incredible Alien Skeleton Found On Mars この動画はパラノーマル・クルーシブルがYouTubeに投稿したもので、確かに人型の完全骨格のようなものが赤い惑星の岩の間に横たわっているように見える。画像を見た人たちは、間違いなく人間のものによく似た骨をもつ火星人の遺骸だと騒いでいる。しかも、この人物はかなり重要な地位にいたらしいという。 実際にNASAが公開している画像はこちら 画像の右上あたりにある。 Raw Images – Mars Science Laboratory 徐々に拡大していくと この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイ

    古代火星人なのか?火星に骸骨らしき物体が発見される
    kujoo
    kujoo 2016/07/16
  • NASAの探査機ジュノーが木星軌道に無事到着!注目が集まる木星の10の事実にズームイン!

    7月5日、NASAの探査機ジュノーが木星の周回軌道に無事到達した。まもなく、私たちは木星の直近の姿を目にできるようになるだろう。どんな真実が明らかになるのか?今からもうドキドキとワクワクが止まらない。 木星は太陽系の中で最大の惑星である。その大きさゆえに驚きの特性が備わっている。ここではこれまでにわかっている木星に関する10の事実を見ていこう。 1. 他の全惑星を合わせたものより2倍も重い この画像を大きなサイズで見る 2.やたらと重力が強い この画像を大きなサイズで見る やたらと重力が強いので、飛び立つには時速217,000kmもの想像を絶する速度が必要 3. 磁場は地球の20倍もある この画像を大きなサイズで見る 木星の磁気圏は太陽系最大の物体。 4. 巨大嵐が150年以上続いている この画像を大きなサイズで見る 大赤斑という地球の2倍の幅を持つ嵐が吹き荒れている。 それは最低でも15

    NASAの探査機ジュノーが木星軌道に無事到着!注目が集まる木星の10の事実にズームイン!
    kujoo
    kujoo 2016/07/16
  • 1700年に発生したカナダのカスケード大地震。地震発生の正確な日時が割り出せたのは日本の津波の記録だった。

    1700年に発生したカナダのカスケード大地震。地震発生の正確な日時が割り出せたのは日の津波の記録だった。 記事の文にスキップ 1700年当時、カナダはまだファースト・ネーションズ (先住民族インディアン)が統治していた時代だった。その中にあって発生したマグニチュード9に及ぶカスケード地震に関する資料は一切残されていなかった。 いつ何時発生したのかわからない地震。だがこの地震の正確な日時は、江戸時代に記録された日の津波記録によって明らかになったという。 カスケード地震の考古学的研究は1980年代に行われ、地層や、化石などに使われる放射性炭素年代測定法により約300年ほど前に起きているだろうことは予測できた。 300年前の北米大陸といえば、まだカナダもイギリスの植民地にはなっておらず、アメリカも合衆国が存在していなかった頃だ。後に木の年輪によってカスケード地震が1699年の秋から1700

    1700年に発生したカナダのカスケード大地震。地震発生の正確な日時が割り出せたのは日本の津波の記録だった。
  • 元生物学者の家の地下から発見されたのはおびただしい数の異形生物の標本だった。マーリン幻獣博物館コレクション

    イギリス、ロンドンで1960年代に古くなった孤児院を建て替えようとしたところ、地下から数千の木箱が発見され、その中には異形の生物たちの骨格標やミイラ、解剖器具や手描きの資料が収められていた。この孤児院はもともとトーマス・テオドール・マーリンという博物学者、生物学者であり、考古学者所有のもので、これらは全て、彼の研究実験に使用されていたという。 という触れ込みで広まったこれらの画像は、羽を持つ小さなヒトガタのミイラや幻獣など、地球内生命体とは思えない造形をしたものばかりである。これらの品々はマーリン幻獣博物館にコレクションされているという。 merrylin という触れ込みでネット上で話題となっていたわけだが、実はこのサイドストーリーはでたらめである。これらの品々はロンドンのアーティスト、アレックス・CFが作り上げた架空の生き物で、実際にはトーマス・テオドール・マーリンも、マーリン幻獣博物

    元生物学者の家の地下から発見されたのはおびただしい数の異形生物の標本だった。マーリン幻獣博物館コレクション
  • ポーランドの風力発電用の風車に近づきその動きを一瞬止めたオーブ状の飛行物体

    2016年4月17日、ポーランド、ルブリン県マイダンにある風力発電用の風車に怪しい円形の飛行物体が接近したそうだ。風車の羽のある場所にホバリングすると風車の動きが一瞬止まったという。 UFO turnes off the wind turbines / Obiekt UFO wyłącza wiatraki – Majdan Gorny 目撃者の話によるとこの物体は東の方向から飛んできて、約1時間くらい風車の周りを飛行していたそうだ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る UFOが燃料切れしそうなので風力発電タービンから電力を奪った。とでもいうのだろうか?それともクルクル回る風車の構造を把握するために解析用に一瞬止めた、とでもいうのだろうか? みんなのコメント欄に書き込む内容を先読みすると、「ドローン」か「フェイク」の二択といったところだろうか。風車が止まって見えたの

    ポーランドの風力発電用の風車に近づきその動きを一瞬止めたオーブ状の飛行物体
  • タイムスリップ感覚を味わえる。スチームパンクに彩られた古写真アニメーションプロジェクト : カラパイア

    スチームパンク風の機械を起動させることでタイムトラベルの始まりだ。1900年代初頭の古写真が動き出し古き良き時代の傍観者になれるレトロフューチャーなアニメーションが公開された。 日とはまた違った西洋レトロな時代の傍観者になれるかも。

    タイムスリップ感覚を味わえる。スチームパンクに彩られた古写真アニメーションプロジェクト : カラパイア
  • これなんてゲーム?日本の高速道路走行映像がリアルなのかCGなのかわからないくらいゲームっぽいと海外で話題に : カラパイア

    海外の風景を見て「映画の世界みたいだ」「ゲームの世界みたいだ」と感じたことはないだろうか?すごく印象的で、非日常な世界を見る時、人はそれを現実と受け入れられないことがある。バーチャルリアリティー技術の進化に伴い、架空世界が現実世界を浸している昨今、なにがリアルでなにがバーチャルなのか、脳が的確な判断できなくなっているようだ。 この現象に名前がついているのかどうかはわからない。私がつけてよいのなら、中2テイスト風に「スぺクティガ現象」とでも呼ばせていただこう。深い意味は1ミリもないが便宜上そう呼ぶことにする。 でもってこのスペクティガ現象だが、海外の人々が日の高速道路を見る時にも起きるそうだ。ドライバー視点で高速道路を走行中の映像が、「これ絶対ゲームだろ!」と、海外掲示板で盛り上がりをみせていたようなのだ。

    これなんてゲーム?日本の高速道路走行映像がリアルなのかCGなのかわからないくらいゲームっぽいと海外で話題に : カラパイア
  • 植物に浸食された地球の未来を描いたショートフィルム「Wrapped」 : カラパイア

    地球上で、言葉を持たぬ植物が一番の脅威であることは、カラパイアの読者なら知っていることであろう。このショートフィルムは意志を持った植物が地球上のあらゆるものを破壊していくまでの過程を描いたもので、ドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク州の映像学校の学生が手掛けたものである。 100以上の映像効果賞を受賞した作品でもある。

    植物に浸食された地球の未来を描いたショートフィルム「Wrapped」 : カラパイア
  • 未だ多くの謎に包まれる湖に浮かんだ遺跡「ポル=バジン」が消滅の危機(ロシア) : カラパイア

    プーチン大統領をもってしても「これまで色々な場所を訪れ、多くの物を目にしてきたが、こんな場所は初めてだ」と言わしめた、ロシア最大のミステリーの1つ、それがポル=バジン遺跡である。 かつてこの遺跡に関する情報をお伝えしたが(関連記事)、土台となっている永久凍土層が融け初め、謎が解き明かされる前に滅亡の危機に瀕しているという。

    未だ多くの謎に包まれる湖に浮かんだ遺跡「ポル=バジン」が消滅の危機(ロシア) : カラパイア
  • 火葬にとって代わるのか?遺体を急速冷凍、振動で分解し土に還す、フリーズドライ埋葬法「プロメッション」

    近年、遺体は思いつく限りの方法で葬ることができる。最近は環境への意識の高まりから、土に還り木々の養分になりたいと願う人も多いようだ。 そんな人におすすめなのが、このフリーズドライ製法である。 プロメッションは、遺体を冷凍し、振動でそれを粉々にした後で乾燥させ、自然に還す方法である。これを20年間も研究してきたスウェーデンの生物学者スザンヌ・ウィーグ・マサクさんによれば、史上最も自然に優しい埋葬方法だという。 Promession_Introduction of method 生物学の専門家であり、またガーデニングをこよなく愛するウィーグ・マサクさんは、従来の埋葬方法が土壌に与える影響について懸念してきた。 有機物を土に還す最良の方法は、ちょうど堆肥の山の中で起きているように、自然の腐敗プロセスに委ねることだ。有機物は分解され、やがては養分をたっぷり含んだ肥料となり、土壌を健やかに保つ。まさ

    火葬にとって代わるのか?遺体を急速冷凍、振動で分解し土に還す、フリーズドライ埋葬法「プロメッション」
    kujoo
    kujoo 2016/03/16
    名前入り写真入りの肥料が売られる未来も悪くない
  • ティラノサウルスより超先輩。地味にすごいカブトエビに関する10の豆知識 : カラパイア

    全長2 - 3cmと、小さいながら古代生物的ルックスをもつカブトエビは3億年前からその姿を殆ど変えていない数少ない生物だ。ティラノサウルスが地球を歩き回っていたのがおよそ6500万年前だと聞くと、その凄さが伝わりやすいかも知れない。そんな生物についてあなたはどこまで知っているだろうか?ここでカブトエビに関する面白い10の豆知識を紹介しよう。

    ティラノサウルスより超先輩。地味にすごいカブトエビに関する10の豆知識 : カラパイア
  • ロシアで発見された「シギルの偶像」は世界最古の木造彫刻である可能性 : カラパイア

    世界四大文明と言えば、メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明であり、メソアメリカ文明、アンデス文明を含めて六大文明ということもある。 だが、そんな文明の歴史を覆すかもしれないと言われているのが、ロシア、シベリアの端で生まれた文化である。この文明は、ユーラシア大陸の文化発展の中心地である中東と同じくらい進化していた可能性が高く、当時の文化的発展の頂点にいたとも考えられるというのだ。 シギルの偶像と呼ばれる中石器時代の彫像は、もしかしたらこれまでの世界史をくつがえすような証拠になるのかもしれない。

    ロシアで発見された「シギルの偶像」は世界最古の木造彫刻である可能性 : カラパイア
  • 観測条件は20年で最高となる流星のシャワー、12月14日〜15日が最大量となるふたご座流星群を観測しよう! : カラパイア

    毎年この時期、地球へと降り注ぐ大量の流星がある。3大流星群の一つ、「ふたご座流星群」と呼ばれるものだが、今年は、12月11日が新月のため、月の明かりの影響を受けにくく観測には好条件となる。過去10年と今後10年を合わせた前後20年でもっとも観測条件が良いそうだ。 2015年のふたご座流星群の活動の極大は、日時間の12月15日3時頃である。たくさんの流星が見られる最大のピークは12月14日午後8時から15日3時頃だ。晴れた暗い場所なら、最大で1時間に40個以上の流星が観測できるというのだから、願い事は40個くらい用意しよう。

    観測条件は20年で最高となる流星のシャワー、12月14日〜15日が最大量となるふたご座流星群を観測しよう! : カラパイア
    kujoo
    kujoo 2015/12/14