タグ

ブックマーク / blog.unfindable.net (4)

  • 風景から歩行者を消す手軽な方法 | 配電盤

    固定したカメラで撮った動画で、画素ごとに時間について平均を取れば、(適当な速度で)動くものを消せます。Mathematicaだとこんな感じです。(参照:フリーソフトウェアを使う方法) Export["result.jpg", Image[Mean[Map[ImageData, Import["movie.mov", "ImageList"]]]]] おまけ:フレームの平均を計算していく過程(最初の5秒を30秒で) 詳細:風景から歩行者が消えていく様子(リアルタイム版) 追記:画質的には平均ではなく中央値や最頻値を使った方がいいかもしれませんが、「手軽」ではなくなります。「平均でもできるんだ」という「手軽」さの実例だと理解していただければと思います。 中央値:MeanをMedianに置き換えるだけで試せますが、計算時間・消費メモリともに増大します。平均なら約90秒で終わるこの動画(1280x

    風景から歩行者を消す手軽な方法 | 配電盤
    kujoo
    kujoo 2014/07/07
  • ついに無料になったMathematica | 配電盤

    追記:デスクトップのすべての機能が使えるわけではありませんが,クラウド版も無料で使えます。(こちら) Raspberry Piという特定のプラットフォーム上でのことですが、ついにMathematicaが無料になりました。 The Wolfram Language and Mathematica on Raspberry Pi, for free かつてNeXTにバンドルされたこともあったらしいのですが、Mathematicaの価格は、それを無視できるほど高いNeXTの価格に含まれていたと考えるのが妥当で、無料になったのは実質的には初めてです。(Mathematicaについてよく知らない人はWikipediaへ、入門はMathematicaラーニングセンターから) Raspberry Piは、Amazonでも4000円程度で買えますが、今回の発表でその価格が変わったということもありませんから

    ついに無料になったMathematica | 配電盤
    kujoo
    kujoo 2013/11/25
  • 千葉工業大学までの所要時間(車の場合) | 配電盤

    「千葉工業大学まで車で行くと何分くらいかかる?」とGoogleに訊ねた結果のまとめ twitter.com/yabuki/status/… — Taro YABUKIさん (@yabuki) 2013年3月30日 各地点から千葉工業大学正門(北緯35.6898・東経140.0203)までの距離を Google Distance Matrix API で取得し、Mathematica の ListContourPlot で、ColorData["RedGreenSplit"] の色を付けて描きました。利用できるカラースキームは ColorData["Gradients"] で取得できます。 もちろん、この地図で色がついているからといって、海上をスタート地点にすることはふつうはできないでしょう。

    kujoo
    kujoo 2013/03/31
  • Twitter時代の文字の数え方 | 配電盤

    入力「×」のブラウザでは、「𠮷」が2文字とみなされるため、2文字目まで、つまり「𠮷野」までしか入力できません。 Mozillaの文書には、Unicode code pointsで数えると書いてあるので、そのうち改善されるのかもしれませんが、現時点ではTwitterのために「maxlength="140"」を使うことはできません。 pattern属性 Firefox 21とChrome 27、IE 10、Opera 12.15は、「pattern=".{0,3}"」(任意の文字からなる0から3文字)のような正規表現を使った検証にも対応していますが、やはり「𠮷野家」は4文字とみなされてしまいます。 JavaScript 追記:javascript – でBMP以外のUnicode文字をきちんと扱う(404 Blog Not Found) JavaScriptでは、文字列strの長さをst

    kujoo
    kujoo 2013/03/29
  • 1