タグ

ブックマーク / dng65.com (3)

  • 海外「楽しかった!」日本生まれの最強ロボット競技が世界に拡散中

    生まれの笑えるロボット競技「ヘボコン」が、世界各地で開催され拡大を続けています。 「ヘボコン」は、技術力を競う場であるロボット競技に”ヘボさ”を持ち込んだイベントで、技術力のない人たちが持ち寄ったアイデアたっぷりのダメロボットが対戦します。 2014年に開催されたイベントの様子を紹介したビデオが海外でも話題になり、今年は世界各地で同様のイベントが開催されたようで、実際に参加した人たちからも多くのコメントが寄せられていました。 2014年大会の様子 ヘボコン主催者 石川 大樹さん ヘボコン・ローマ(イタリア) ヘボコン・シュミーデ(オーストリア) ヘボコン・カールトン大学(カナダ) ヘボコン・タイ ヘボコン・ニュージャージー(アメリカ) 以下、反応コメント ・ 海外の名無しさん ヘボコンってなに? ・ 海外の名無しさん ↑ダメロボットの対戦大会 ・ 海外の名無しさん 人生でこれほどワクワ

    海外「楽しかった!」日本生まれの最強ロボット競技が世界に拡散中
  • 海外「感動した」天才アニメ監督、今 敏のテクニックを考察した動画に海外が感動

    48歳という若さでこの世を去った天才アニメ監督、今 敏(こん さとし)が残した6作品は今も世界中の映画製作者に評価され影響を与えているといいます。 彼の作品の魅力は簡単に語り尽くせるものではありませんが、自身もエディターをやっているという海外の方が、今 敏監督が生み出した斬新な「編集」手法について考察した動画を公開して話題になっていたので紹介したいと思います。 ※長いので省略してあります。 今 敏の作品を知らない人でも彼のイメージは目にしているはず。彼はダーレン・アロノフスキーやクリストファー・ノーランにも認められていた。 今 敏は映画版「スローターハウス5」からインスピレーションを得ていた。「スローターハウス5」には3種類のシーン切り替え法が登場する。一般的なマッチカット、グラフィックマッチ、別の時代を重ねるインターカット。 その他にも今 敏は独自の方法を使用した。テレビからのズームアウ

    海外「感動した」天才アニメ監督、今 敏のテクニックを考察した動画に海外が感動
    kujoo
    kujoo 2014/12/04
  • 海外「日本語の方がいい」アメリカの人気ウェブアニメ「RWBY」に日本語吹替版が登場

    アメリカのプロダクションが製作している3DCGアニメ「RWBY」の非公式日語吹替版が話題になっています。 日のアニメの影響を受けたと思われるデザインやアクションが特徴の作品で、「Red」「White」「Black」「Yellow」を表した4人のメインキャラが登場します。 吹替は日のファンが勝手に作ったものですが、作者のモンティ・オウム氏も存在は知っていて、自身のツイッターでも拡散しているようです。 予告編 エピソード1 Ruby Rose(ルビー・ローズ) Weiss Schnee(ワイス・シュニー) Black Belladonna(ブレイク・ベラドンナ) Yang Xiao Long(ヤン・シャオロン) Roman Torchwick(ローマン・トーチウィック) - 以下、反応コメント - ・ アメリカ とうとうRWBYの日語版が出た!! ・ アメリカ すごく良く出来てる。 ・

    海外「日本語の方がいい」アメリカの人気ウェブアニメ「RWBY」に日本語吹替版が登場
    kujoo
    kujoo 2014/04/27
  • 1