タグ

2015年11月22日のブックマーク (5件)

  • 不正広告に汚染された正規サイトが攻撃誘導経路に、トレンドマイクロが報告書公開

    不正広告に汚染された正規サイトが攻撃誘導経路に、トレンドマイクロが報告書公開:盗用コンテンツを元にした広告を攻撃者が自ら出稿? トレンドマイクロが2015年11月19日に公開した「2015年第3四半期セキュリティラウンドアップ」報告書によると、「正規サイトの改ざん」もしくは「正規サイト上の不正広告」を経由した攻撃が活発化しているという。 今のようにサイバー攻撃が横行する以前、「不用意に怪しいWebサイトにアクセスしない」ことがセキュリティの心得となっていた時期があった。しかし現在、それはもはや十分な対策とは言えないかもしれない。怪しいWebサイトではなく、改ざんされたり、不正な広告を表示したりする「正規のWebサイト」が、マルウエア感染の主な誘導経路になっているからだ。 トレンドマイクロが2015年11月19日に公開した「2015年第3四半期セキュリティラウンドアップ」では、このように「汚

    不正広告に汚染された正規サイトが攻撃誘導経路に、トレンドマイクロが報告書公開
  • スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!

    スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!スマホアンショウバンゴウヲハチサンナナロクニシタトキカラウンメイハカワル フジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか?』で話題沸騰の琉球風水式“スマホ占い”!! あなたのケータイ&スマホ番号「下4ケタ」だけで、恋もお金仕事も「過去」「現在」が丸わかり!! さらに自分にぴったりの「守護ナンバー」を暗証番号にするだけで、あなたの「未来」大開運!! 「あなたが何気なく使っている、選んでいるひとつひとつの数字には意味がある!」 「数字の持つ“パワー”と“意味”を正しく知って使うだけで運命は変えられる!」 5万人以上の悩める人々を幸せに導いてきた琉球風水志・シウマが提唱する数字を使った開運術“数意学”を わかりやすく解説。面倒な模様替えや掃除は必要なし! 暗証番号やログイン番号、SNSのアカウント……等々、 普段スマホやケータイで何気なく使って

    スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!
  • CODE BLUE 2014 : バグハンターの愉しみ by キヌガワマサト Masato Kinugawa

    近年、セキュリティバグの報告に対し報奨金を出す制度を設ける企業が増えてきている。私はこのバグ報奨金プログラムを介して多額の報奨金を貰っ てきた。現在は個人としてほぼ報奨金のみで生計を立てており、プロのバグハンターと言ってもいいだろう。世界でも珍しいプロのバグハンターになった 経緯、積極的参加者視点からみた制度の実際、どのようにして脆弱性を発見しているかなど、テクニカルな話題も交えながら紹介する。Read less

    CODE BLUE 2014 : バグハンターの愉しみ by キヌガワマサト Masato Kinugawa
  • バグハンターの哀しみ

    12. 調査方法 ❶ URLの#以降にU+2028とDOM based XSSが起き得る文字列をつけて まわる ❷ 変なエラーがでないかみる http://host/#[U+2028]'"><svg/onload=alert(1)> 13. すると Benesseのサイトにメチャ普通のDOM based XSSがあった https://web.archive.org/web/20130723155109/http://manabi.benes se.ne.jp/#"><svg/onload=alert(1)> function writeAccesskeyForm(){ var htm = ''; var ownURI = location.href; //略 htm+= '<input type="hidden" name="backurl" value="' + ownURI + '"

    バグハンターの哀しみ
  • Masato Kinugawa Security Blog: U+2028/2029とDOM based XSS

    ECMAScriptの仕様では、0x0A/0x0D以外にU+2028/2029の文字も改行とすることが明記されています。 これはあまり知られていないように思います。 以下はアラートを出します。 <script> //[U+2028]alert(1) </script> 知られていないだけでなく、知っていたとしても、スクリプトで文字列を処理するときに、U+2028/2029まで考慮する開発者がどれだけいるのかという話です。 実際、U+2028/2029を放り込むと文字列リテラル内にその文字が生のまま配置され、エラーが出るページは当にたくさんあります。まあ、エラーがでるだけなら、大抵の場合大きな問題にはなりません。 ところが、U+2028/2029によってXSSが引き起こされてしまう場合というのを最近実際に見ました。 Googleのサービスで見つけた2つのケースを取り上げたいと思います。 ケ