タグ

ブックマーク / www.docomo.ne.jp (2)

  • ドコモからのお知らせ : 「ショッぷらっと」の提供終了について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ ドコモからのお知らせ 「ショッぷらっと」の提供終了について 2016年2月1日 平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ショッぷらっと」は2016年7月29日(金曜)午前9時59分をもってサービス提供を終了させていただくことになりました。また「ショッぷらっと」の終了に伴い、新規加盟店申込みは、2016年2月1日(月曜)をもって受付を終了させていただきます。 ご愛顧いただいた皆様には心より厚く御礼申し上げますとともに、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ■提供終了サービスおよび日時サービス終了後に何らかの操作ができた場合でも、動作保証その他のサポートは致しかねます。 <2016

    kuwa
    kuwa 2016/02/02
    そこそこ楽しんでたんだけど、けっこう急な終了だなあ。ポイント貯める猶予は2ヶ月。交換できるところまで貯められない人もいそう。
  • 報道発表資料 : 「お便りフォトサービス」の提供開始について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、携帯電話やパソコンから写真を添付したメールを送信するだけで、離れた場所からもデジタルフォトフレーム(「お便りフォトパネル」)に写真を表示することができる「お便りフォトサービスTM」を、2009年7月1日(水曜)(予定)より提供開始します。 「お便りフォトサービス」をご利用いただくことで、離れて暮す家族のもとに「お便りフォトパネル」を設置しておけば、いま撮った写真をメールで送るだけで簡単に見て・楽しんでいただくことができます。また、「お便りフォトパネル」は設定も遠隔で行えるので、機器の操作が苦手な方でも簡単に写真を見て・楽しんでいただくことができるのが特徴です。 サービス提供開始日 : 20

    kuwa
    kuwa 2009/06/19
    離れて済んでる親に贈る用途か。フォトパネル自体がもう少し安ければ。
  • 1