タグ

2020年9月18日のブックマーク (10件)

  • 結婚は人生のはかばとはゆうものの

    みんな結婚しとるやん なんで墓場になってしまうんや 「夜~は墓場で運動会♪(セクロス)」 ↑だれうまやねん

    結婚は人生のはかばとはゆうものの
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    墓場にすら入れないと待っているのは孤独死だからだよ!(孤独死しそうな人より)
  • 自民 高鳥修一衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初 | NHKニュース

    衆議院は、自民党の高鳥修一衆議院議員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。国会議員の感染確認は初めてです。 関係者によりますと、高鳥氏は、18日朝、37度台の発熱があったことから都内の病院で診察を受け、抗原検査の結果、新型コロナウイルスの陽性が確認されたということです。 高鳥氏は、直ちに入院したということです。 高鳥氏は、18日の衆議院会議は欠席しましたが、16日開かれた会議には出席し、菅総理大臣を選出した総理大臣指名選挙で投票していました。 感染経路や濃厚接触者は保健所が調べていて、衆議院は、高鳥氏の議員会館の事務所や議員宿舎の部屋など、必要な場所の消毒を行うことにしています。

    自民 高鳥修一衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    ついに出たか。コロナ以降は、風邪症状が出た時点で検査して結果が判明するまでは身動き取れないはずなので、そう考えると国会議員って風邪すらひかない基礎体力や免疫力のある人がやっぱり多いんだなー。
  • 「#スガやめろ」と大合唱する人たちをこれから待ち受ける皮肉な現実 その行動は長期政権を支えるだけ

    9月16日、自民党の菅義偉総裁が第99代首相に選出され、新内閣が発足した。一方、菅氏をめぐっては、SNS上で「スガやめろ」というハッシュタグを投稿する動きもある。文筆家の御田寺圭氏は「左派やリベラル派が政権に対して侮蔑と嘲笑のまなざしを注いでも、賛同者が増えることはないだろう」と指摘する――。

    「#スガやめろ」と大合唱する人たちをこれから待ち受ける皮肉な現実 その行動は長期政権を支えるだけ
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    少数の集まりだったから過激派になったのか、過激派の集まりだったから少数の支持しか得られないのかわからないけど(両方か?)、有権者も政治家も、野党派の人はなぜ支持を得られないのか考えたほうが良いと思う。
  • 東京都 新型コロナ 新たに220人感染確認 200人超は9月12日以来 | NHKニュース

    東京都は18日、都内で新たに220人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が200人を超えるのは今月12日以来で、都の担当者は「急激な増加ではないが少し増えているような感じがある。状況を注視したい」としています。 年代別では ▽10歳未満が7人、 ▽10代が8人、 ▽20代が49人、 ▽30代が53人、 ▽40代が35人、 ▽50代が32人、 ▽60代が11人、 ▽70代が12人、 ▽80代が9人、 ▽90代が4人です。 1日の感染の確認が200人を超えるのは今月12日以来で、都の担当者は「急激な増加ではないが、少し増えているような感じがある。状況を注視したい」としています。 220人のうち、およそ46%にあたる101人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ54%の119人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということ

    東京都 新型コロナ 新たに220人感染確認 200人超は9月12日以来 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    まあ減らんよなあと思いつつも今感染してる人ってどういう行動してんねんという疑問もある。自分も多くの都民も、感覚的にはリスクの高い行動はしてないと思うんだよなー(と思う人が感染を拡げてるのかもしれんが)。
  • 《今日で満洲事変から89年》靖国神社“軍服コスプレ参拝”を始めたのは誰か調べてみた(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    毎年、終戦記念日となると話題になる、靖国神社の「軍服コスプレ」。同神社に批判的な者はもとより、肯定的な者にも、「英霊に失礼」などとあまり評判がよろしくないが、このような光景はいつはじまったのか。 【写真】この記事の写真を見る(6枚) 「満州事変に始まるこの戦争歴史を十分に学び、今後の日のあり方を考えていくことが、今、極めて大切なことだと思っています」。平成の天皇が5年前このように発言した満洲事変の勃発より、今日(9月18日)でちょうど89年。そんな記念すべき日に、戦争が終わったとされる日の、ふしぎな現象を振り返ってみたい。 浅草で旧陸軍の軍服を仕入れた18歳「旧陸軍軍服姿、少佐の襟章の神奈川県厚木市、●●●●さん(18)。『中学校のころから戦争映画や“コンバット”を見て軍人が好きになった。軍服は浅草で仕入れました。天皇陛下は神様です』。26日に陸上自衛隊入隊とか」(中日新聞、1987年

    《今日で満洲事変から89年》靖国神社“軍服コスプレ参拝”を始めたのは誰か調べてみた(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    真っ先に鳥肌実中将が思い浮かんでしまった(ギャグでやってたはずが気がついたらガチ勢になってしまってた認識だけど)
  • 暗証番号決め撃ちの「逆総当たり」で口座番号も名義もバレバレ! 誰もが被害者になり得る恐怖の手口が判明 | AERA dot. (アエラドット)

    10日夕に開かれたNTTドコモの会見では丸山誠治副社長(左から2人目)らが謝罪し、被害額を全て補償すると発表した/東京都千代田区 (c)朝日新聞社 AERA 2020年9月21日号より 送金や決済ができるサービス「ドコモ口座」への不正振り込みが明らかになった。浮かび上がったのは、私たちの口座情報が簡単に入手されるという恐怖だ。AERA 2020年9月21日号から。 【図で見る】ドコモ口座への不正振り込みはどう行われた? *  *  * 気になるのは、今回の犯人が被害者の「名義人・口座番号・暗証番号」をどうやって入手したのかだ。10日のドコモの会見では、一部の不正振り込みで「生年月日」まで使用されていたことも明らかになった。詳細な手段は警察の捜査を待つ必要があるが、複数の専門家が指摘するのが「リバースブルートフォース攻撃」という手法だ。 ブルートフォースは「総当たり」の意味。一つのID(この

    暗証番号決め撃ちの「逆総当たり」で口座番号も名義もバレバレ! 誰もが被害者になり得る恐怖の手口が判明 | AERA dot. (アエラドット)
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    一般報道系は、手口の可能性の情報による注意喚起も大切だけど、一般大衆に想定される混乱にも充分配慮してほしいと個人的には思う。今回のケースの場合、根本的な対策は預金を口座から引き揚げるしかないので。
  • 「SBIや三菱UFJも被弾」相次ぐ不正出金のウラに隠れたもう1つの危ない現実

    金融機関を標的とした度重なる攻撃に、業界全体が揺れている。 9月7日のドコモ口座による銀行預金の不正出金問題がくすぶり続けている中、16日にはSBI証券の顧客口座から、不正に計9860万円が引き出される事件が発生した。現在、SBI証券はすべての顧客について出金先銀行口座の変更受付を停止し、郵送によってのみ出金先口座の変更手続を行うなど事件の対応に追われている。 ドコモ口座とサービス連携しなかったことで難を逃れ、一定の評価を受けた三菱UFJ銀行。しかし、SBI証券の不正出金問題では、ゆうちょ銀行と共に三菱UFJ銀行の偽口座が不正出金の送金先として悪用されたことが判明し、一連の不正出金騒動で”被弾”した形となる。 今回は、これらの不正出金問題を振り返りつつ、ちまたで見過ごされがちなもう1つの危ない現実についても確認したい。 ドコモ口座はセブンペイよりヤバい? ドコモ口座やSBI証券のような不正

    「SBIや三菱UFJも被弾」相次ぐ不正出金のウラに隠れたもう1つの危ない現実
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    偽口座が作られた手口は銀行側は今のところ「窓口で正式な手続きを経て作られた」という認識だけど、そうだったとしてもそうじゃなかったとしても、その可能性からの防御を必須条件にするのは難易度高すぎないか?
  • 本人確認の手続き突破 SBI証券で顧客資金流出 - 日本経済新聞

    複数の電子決済サービスで銀行の預金が流出している問題で、不正の実態が明らかになってきた。SBI証券では不正なアクセスで9864万円が流出した。犯罪者が他のネットサービスで使ったパスワードを盗み取り、同姓同名の偽口座を作ってお金を引き出していた。犯罪の手口は高度になっている。人確認が破られる深刻な事態で安全対策は待ったなしだ。金融庁は17日、日証券業協会と金融先物取引業協会を通じ、オンライン

    本人確認の手続き突破 SBI証券で顧客資金流出 - 日本経済新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    ドコモ口座の件は認証強度が弱かった(ドコモに至ってはそもそも認証なし)のも事実な一方、各種本人確認を悪用、偽造、偽装する可能性まで想定するのは難しいのも事実。しかし世間の空気は「完璧」を求めるだろうな。
  • 東京都の感染状況「急速な増加が強く危惧される」専門家分析 | NHKニュース

    東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」が開かれ、専門家は、感染状況の警戒のレベルについて上から2番目の表現を維持したものの、新たな感染の確認や感染経路が分からない人の割合が増加に転じているとして、今後、感染の急速な増加が強く危惧される状況にあると分析しました。 これは、4段階ある警戒のレベルのうち上から2番目の表現で、先週と同じです。 ただ、新たな感染の確認が16日までの7日間の平均でおよそ181人と、前の週のおよそ149人から増加に転じたとして、さらに増加傾向が続くことへの厳重な警戒が必要だと指摘しました。 さらに、新たに感染が確認された人のうち感染経路が分からない人の割合がおよそ1か月ぶりに増加に転じていることから、今後、感染の急速な増加が強く危惧される状況にあると分析しました。 このほか、会で感染した人が67人と前の週の41人から増加している

    東京都の感染状況「急速な増加が強く危惧される」専門家分析 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    もう誰も自粛はしてないけど、ほとんどの人は行動の中で気をつけてるので以前よりは増えるペースは緩やかだとは思うのだけど、でも、現状は減ってないからなあ。一部の気をつけてない人は絶望的に気をつけてないし。
  • ペイペイなどの被害 SMS認証も突破 所有者不明携帯電話悪用か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」やペイペイなどスマートフォン決済事業者を利用した不正な預金引き出しが見つかった問題で、一部でSMS(ショートメッセージサービス)を使った人確認が突破され、被害が発生していることが17日、分かった。ドコモ口座以外でも被害が確認された背景の一つとみられ、人確認が十分でない携帯電話が使われた可能性がある。金融庁もSMS認証だけでは被害が抑止できないと判断、同日までに決済事業者に人確認を強化するよう注意を呼びかけた。 【表】スマホ決済事業者のセキュリティー対策 一連の問題をめぐっては、ドコモ口座を開設する際、メールだけで口座が開設できるなど人確認が不十分で、なりすましが容易だったことが一因とされた。ただ、その後、件数は少ないもののペイペイやメルペイなどドコモ以外のスマホ決済事業者でも同種事案が相次いで確認された。多くのケースで共通するのがS

    ペイペイなどの被害 SMS認証も突破 所有者不明携帯電話悪用か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/09/18
    携帯電話契約含めた各種本人確認の悪用、偽装、偽造による犯行可能性までセキュリティ要件に含めるのは自分は現実的ではないと思ってるけど、世間的には「可能性があるのに防がないのはクソ」という空気になりそう。