タグ

2021年3月1日のブックマーク (13件)

  • LINEペイをPayPayに統合 2022年4月 - 日本経済新聞

    ZホールディングスとLINEは1日、スマートフォン決済「LINE Pay(ラインペイ)」の国内決済サービスを、「PayPay(ペイペイ)」に2022年4月に統合すべく協議を始めたと発表した。ペイペイは決済総額で国内最大級で、2つのサービスが統合されれば、国内で最大手となる見通しだ。グループでペイペイを展開するZホールディングスと、ラインペイを手掛けるLINEは1日付で統合を完了した。統合後に両

    LINEペイをPayPayに統合 2022年4月 - 日本経済新聞
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    LINEポイントをそのままLINEpayの残高として 使えるのは持ち越しできるのだろうか(PayPayもだけど、各種キャンペーンでもらえるLINEポイントで結構錬金できてるので)。
  • 「どうせ飲みに行っていたんだろ」感染者苦しめる偏見 | NHK | WEB特集

    新型コロナウイルスに感染した男性。入院中、一時、酸素マスクが必要となり、高熱や突き刺すような胸の痛みに苦しみ、事ものどを通りませんでした。 会社に迷惑をかけたくないと思いできるだけ早く職場に復帰しましたが、職場の偏見でさらに追い詰められています。 (社会部記者 間野まりえ) 「精神的なストレスで夜も眠れず耳鳴りにも悩まされています」 そう話すのは不動産会社に勤める40代の男性です。 男性は去年の夏に新型コロナウイルスに感染しました。感染経路は特定できませんでしたが、業務により感染した可能性が高いとして労災と認定されました。

    「どうせ飲みに行っていたんだろ」感染者苦しめる偏見 | NHK | WEB特集
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    「記事の内容次第かな?(本人がリスク行動の自覚がないケースも多い)」と思って読んだら、不動産の物件案内や内見対応等の仕事で「飲みに行っていたんだろ」と社長に陰で言われGPSをつけられる会社、ブラックすぎる。
  • 千葉県 新型コロナ 東京都超えの127人感染確認 3人死亡 | NHKニュース

    千葉県内では1日、新たに127人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。6日連続で100人を超えたほか、一日の発表としては、東京都の121人よりも多くなっています。 これで県内で感染が確認された人は合わせて2万6507人となりました。 また、感染が確認されていた70代から90代以上の合わせて3人の死亡が新たに発表され、死亡した人は456人となりました。

    千葉県 新型コロナ 東京都超えの127人感染確認 3人死亡 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    東京の感染規模に並んだり超えたりするとすれば埼玉か神奈川だと思っていたけどまさかの千葉。推移を見ると、100人前後から増えないとはいえ2月以降東京以上に露骨に下げ止まっている印象。
  • 名古屋市・河村市長が定例会見3月1日(全文2)高須先生がやらせてくれと(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    当にこれは高須さんに聞いてもええけど、当にコロナでやっぱりこれは無理やと、だからコロナが収まるまで待ちましょうって2回言いましたけど」と河村市長 名古屋市の河村たかし市長は1日午前、定例記者会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「名古屋市・河村市長が定例会見(2021年3月1日)」に対応しております。 【動画】名古屋市・河村市長が定例会見(2021年3月1日) ◇     ◇ 国民に知らせるのは皆さんだけの務めじゃない河村:で、3万ぐらい重複外して送ったところが、戻ってきたのが3000通ということで、あとの方はその意思はなかったというのか。その中に、変なものを送ってくるな言いますけど、そういうものではないんです。商売に使っちゃいけませんよ。だけど政治活動には使いますなんて言ってありますけど、国

    名古屋市・河村市長が定例会見3月1日(全文2)高須先生がやらせてくれと(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    仮に不正には関与してなくても「不正を知るほどは運動の中枢には関わってなくても、自身が運動の中心的役割を担っているというアピールはして成果はもらう、責任は知らん」みたいな人が大勢観測されてるなあと思う。
  • みずほ銀、システム障害で謝罪 原因はデータ移行作業や月末処理による過負荷

    2月28日に発生したみずほ銀行のシステム障害の影響で、一部のATMで取り引きなどができなくなった件について、同行は3月1日に記者会見を開き、謝罪した。定期預金のデータ移行作業や月末の処理件数が重なり、システムに負担が掛かったのが障害の原因という。 同行の藤原弘治頭取は「長い時間お待ちいただくことになり、お客さまへの対応が不十分だった」とした上で「大変重く受け止めている。お客さまや社会全体に対し深くお詫び申し上げるとともに、再発防止を徹底する」と謝罪した。 (詳報:システム過負荷でなぜATMにトラブルが? みずほ銀システム障害、運用面の課題あらわに) 障害が発生したのは28日午前11時ごろで、ATMの一部で取引できない状態に。預金が引き出せなくなった他、ATMに挿入した通帳やキャッシュカードが戻ってこないなどのトラブルが起きたという。 全国に設置したATMのうち、約半数に当たる約3000台に

    みずほ銀、システム障害で謝罪 原因はデータ移行作業や月末処理による過負荷
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    過負荷が原因だとして「定期預金のデータ移行は月末でないとダメだったの?(月末が必須条件だとしたらどの月末でも可能性があるの?)」「計70万件で普通預金を巻き込んで落ちる銀行のシステムって……」等の疑問が。
  • 佐久間宣行プロデューサーがテレ東退社へ、担当番組には引き続き関わる

    佐久間プロデューサーが手がける番組は、現在「ゴッドタン」「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」「青春高校3年C組」などが放送中。トンツカタン森、ヒコロヒーも出演する4月9日(金)スタートの「ドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』」にもプロデューサーとして携わることが先月2月に発表されたばかりだ。テレビ東京によれば、同局で担当している番組については引き続き関わっていくという。 佐久間Pは1999年4月から9月まで放送されていた1話完結オムニバスドラマ「国産ひな娘」にADとして参加し、「TVチャンピオン」の「お部屋リフォーム王選手権」でディレクターとしてゴールデンデビュー。おぎやはぎ、劇団ひとりとの出会いとなった「さまぁ~ずの若手で笑っちゃったよ」や、「ゴッドタン」の前身番組「大人のコンソメ」、劇団ひとり、バカリズム、東京03によるシチュエーションコメディ「ウレロ☆」シリーズ、お

    佐久間宣行プロデューサーがテレ東退社へ、担当番組には引き続き関わる
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    マジかー!ポジティブに考えれば、今後テレ東以外での番組制作に携わる可能性もあるんかなー?テレ東的には、社員として扱うなら現場を離れて管理職で……みたいな感じになっちゃったんだろうか。
  • 東京都 新型コロナ19人死亡 121人感染 7日間平均は前週の8割余 | NHKニュース

    東京都内では1日、新たに121人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日までの7日間平均は前の週の8割余りで、都が目安にしている「7割以下」を超えました。 また、都は感染が確認された19人が死亡したことを明らかにし、このうち12人は医療機関や高齢者施設で感染しました。 東京都は1日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて121人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日までの7日間平均は269.3人で、前の週の81.9%となっています。 都は、7日間平均を前の週の7割以下に抑えることを目安にしていて、1日の数値はこの目安を超えています。 目安を超えるのは12日連続です。 都の担当者は「だいぶ減ってきているが、7割以下を達成するには、もっと減らしていかなければならない。せっかくここまで感染者数が落ちてきているので、あともう少し感染対策をお

    東京都 新型コロナ19人死亡 121人感染 7日間平均は前週の8割余 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    「増加傾向の懸念」の数字や「下げ止まりの懸念」の数字を見せつつ、急に少ない数字でなんだかんだと「1日4~5%減ペース」に帳じり合ってきた感。いつもの傾向なら、今週の他の平日は250人/日ペースくらいになる?
  • 河村氏「思いもよらんことだった」 署名偽造問題を謝罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河村氏「思いもよらんことだった」 署名偽造問題を謝罪:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    不正に加担した人間は一部だとは思うので河村氏が不正認識者かは捜査待ちだけど「不正を知るほどには運動の中枢に踏み込んではいないけど運動の中心に立つ人物としての名声はほしかった著名人」はこれはこれで醜悪。
  • コロナツイート3億件を分析 「人災」10万超える日も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナツイート3億件を分析 「人災」10万超える日も:朝日新聞デジタル
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    結果論ではあるけど、GOTO推進という形で移動行動を後押ししたことがよくなかったのは事実でも、感染拡大の根本要因は結局個々の行動次第だったなあ……と、年末年始の結果(GOTO無しでも感染爆発)を見て以降思う。
  • フェイクニュースやSNSの影響を意外と人は受けない──『人は簡単には騙されない: 嘘と信用の認知科学』 - 基本読書

    人は簡単には騙されない: 嘘と信用の認知科学 作者:ヒューゴ・メルシエ発売日: 2021/02/25メディア: 単行世界にはプロパガンダにフェイクニュース、根も葉もない噂の蔓延が起こっていて、ほとんどの大衆はそうした「誰かの行動を操りたい人たちによって放たれた情報に騙されている」。──というのが昨今支配的な空気、雰囲気だと思うが、実際にはそんなことはない。人は意外と簡単には騙されないものなのだ、ということを主に認知科学の側面から解き明かしていくのが書『人は簡単には騙されない』である。 私たちは、たとえ大多数の意見や、カリスマ的な有名人が支持する見解であったにせよ、言われたことを何でも無批判に受け入れたりはしない。それどころか、誰を信じればよいのかを見極めることに長けている。敢えて言えば、人はいとも簡単に他者の影響を受けるのではなく、むしろ非常に受けにくいというのが現実である。 上記引用

    フェイクニュースやSNSの影響を意外と人は受けない──『人は簡単には騙されない: 嘘と信用の認知科学』 - 基本読書
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    本文でも触れているとおり「実際影響を受けている(ように見える)事例がたくさんあるじゃん!」という疑問はある。影響を受ける人は騙されたり信じたりするそこに至る素地があるという部分では納得するけど。
  • “コロナ生活困窮者に1人10万円給付を” 野党3党が法案提出 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響が長期化していることを受け、立憲民主党など野党3党は、生活に困窮している人に絞って、1人当たり10万円を給付するための法案を1日、国会に提出しました。 新型コロナウイルスによる影響が長期化する中、立憲民主党共産党、社民党の野党3党は、とりわけ生活が困窮した世帯の状況は厳しさを増しているとして、こうした世帯に絞って、1人当たり10万円を給付するための法案を1日、国会に提出しました。 具体的な給付の対象は、住民税の非課税世帯や、感染拡大の影響で大幅に収入が減った人などおよそ2700万人で、必要な財源は2兆7000億円と見込まれていて、国会で審議中の新年度予算案を組み替えて確保すべきだとしています。 法案を提出した立憲民主党の長昭副代表は「生活困窮者への対策は不十分な状態が続き、格差が激しくなってきている。感染収束後にしっかり経済復興できるよう、手当てすることが必要だ

    “コロナ生活困窮者に1人10万円給付を” 野党3党が法案提出 | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    「住民税の非課税世帯や、~大幅に収入が減った人などおよそ2700万人」がよくわからない。純粋に非課税世帯なら生活保護受給者も含まれるの?とか「大幅」ってどれくらい?とか。そしてその困窮は単発10万で救えるの?
  • みずほ銀行ばかり障害を起こす理由

    直接の原因は知らないので非エンジニア向けの戯言、はいはい嘘松程度に聞き流してくれ。 タイトルは釣りみたいなもんだ。データも客観的な観測もない。当の理由なんて外部からわかるはずがない。 単に一個人が中の人らに酒を注がれつつグチられた内容の総集編だ。 前提として、社会インフラ系のIT基盤は設計や運用に企業体質が出やすい。 わかりやすいのはSuicaとかで、ハードウェアのFelicaこそソニーの技術だが、Suicaのシステムアーキテクチャは完全に鉄道屋のそれだ。 アプリやWebなんぞは使い勝手がイマイチだが、Suica自体のシステムダウンで首都圏の自動改札が全滅、復旧するまで使えませーん、なんて事態は聞いたことがないだろう。 安全が全てに優先する。 そういう作りにしてあるのだ。 じゃあみずほ銀行はどうなってるかというと、とりあえず止めない、安定運用できたら3社統合の負債を返そうとする、それだけ

    みずほ銀行ばかり障害を起こす理由
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    「カードが吸い込まれたままロック」まではよいとして(よくない)(まあ、でも「吸い込まれたのでロック」はありえる)障害の原因が「定期預金のデータ更新」って、普通預金が巻き込みくらう仕様が謎。誰か教えて!
  • みずほ銀行 ATMシステム障害 すべての店舗で稼働 | IT・ネット | NHKニュース

    システム障害によって28日全国各地のATM=現金自動預け払い機の利用ができなくなった「みずほ銀行」は、28日夜のうちに復旧作業を終え、1日朝から全国すべての店舗でATMを稼働させました。店舗外に設置しているATMも順次稼働しているということですが、銀行によりますと、これまでのところトラブルは起きていないということです。 東京・渋谷にある、みずほ銀行の支店では、午前7時に通常どおりATMの稼働が始まると、利用客が次々と訪れていました。 預金残高の確認に訪れたという60代の男性は「トラブルがあったことは知らなかったが、利用者としては困る。みずほ銀行はトラブルが多い印象なので改善してほしい」と話していました。 今回のシステム障害では、利用客から「対応が遅い」などという批判が出ており、みずほ銀行は1日午後、事実関係や今後の対応などを説明することにしています。

    みずほ銀行 ATMシステム障害 すべての店舗で稼働 | IT・ネット | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2021/03/01
    システム障害の復旧作業は終わったけど、2956台のうちカードや通帳が吸い込まれたATM(どれくらいあるのかな?)は取り出さないと再開できないと思うのだけど(取り出さなくてもいける?)、今必死にやってる感じなのかな?