タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (61)

  • 男性のレイプ被害 HIVに感染も「被害を認識できなかった」 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    40代男性です。よく通っているサウナで知り合った同年代の男性から、別のいいサウナの施設があると誘われ一緒に行きました。 館内休憩所でアルコールを飲んだあと突然睡魔に襲われ、薄暗い仮眠室のようなところで横になりました。 一緒に来た男性が僕の着ていたガウンを脱がして性器をフェラチオしてきました。やめてと言っても脱力で力が入らなかったです。 周りの男性も寄ってきて、交代で私の口や肛門に、性器を入れてきました。手に握りしめていた冷たくなったタオルの感触は鮮明に覚えています。には絶対言えません。 みんなでプラス「“性暴力”を考える」にこの投稿を寄せてくれた、ダイスケさん(40代・仮名)です。関東地方で看護師として働き、と2人の子どもと暮らしています。 ダイスケさん(仮名) ダイスケさんが被害に遭ったのは3年前。銭湯で出会った男性に連れられて行った、男性専用のサウナでの出来事でした。休憩所でアルコ

    男性のレイプ被害 HIVに感染も「被害を認識できなかった」 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    kw5
    kw5 2021/08/06
  • 「報道さえなければ…」厚労省担当者がメール 遺骨取り違えで | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    シベリア抑留者の遺骨を取り違えていた疑いがある問題を受けて、日の調査団の派遣がロシア側の意向で中止になったことについて、厚生労働省の担当者が「報道さえなければ事業は復活していたのに非常に残念だ」などと、収集事業に協力する団体にメールで伝えていたことが分かりました。厚生労働省の公式の見解とは異なる内容で団体の幹部は「みずからが招いた問題を報道のせいにしており、あきれてものが言えない」と批判しています。 「事業は復活していたのに非常に残念」とメール シベリア抑留者の遺骨をめぐっては、厚生労働省が取り違えの疑いを14年前に把握しながら、ロシア側と協議せず事実上放置していたことがNHKの報道で明らかになり、今月下旬に戦没者の慰霊事業の1つとしてロシア極東の沿海地方で予定されていた日の遺骨調査団の派遣がロシア側の意向で中止になりました。 これについて、厚生労働省の担当者が今月下旬、「報道さえなけ

    「報道さえなければ…」厚労省担当者がメール 遺骨取り違えで | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    kw5
    kw5 2021/06/13
  • シベリアの遺骨「取り違え」認める 厚労省 ロシアと協議へ | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    厚生労働省の派遣団が、シベリアに抑留されて亡くなった日人の遺骨を取り違えた疑いがある問題について、29日夜、厚生労働省の担当者が報道陣の取材に応じてNHKが報道した内容の事実関係を認め、今後遺骨を返還するかどうかロシア側と早急に協議していく考えを示しました。 終戦直後にシベリアに抑留されて亡くなった日人のものとして5年前、厚生労働省の派遣団が東シベリアのザバイカル地方で収集した16の遺骨をめぐっては、DNA鑑定をした専門家が「日人ではない」などとする鑑定結果を示していたことがNHKの取材で明らかになっています。 NHKの取材に対し、厚生労働省は当初「プライバシーの問題がありお答えできない」としていましたが、29日夜、担当者が報道陣の取材に応じ、一転してNHKが報道した内容の事実関係を認めました。 そして鑑定結果を公表しなかったことについては「厚生労働省の内部で検討している段階だったが

    シベリアの遺骨「取り違え」認める 厚労省 ロシアと協議へ | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    kw5
    kw5 2021/06/13
  • シベリア抑留の戦没者とされた遺骨「すべて日本人ではない」 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    戦没者の遺骨を取り違えていた疑いが明らかになりました。終戦直後にシベリアに抑留されて亡くなった日人のものとして厚生労働省の派遣団が5年前に収集し日に帰還させた遺骨について、DNA鑑定をした専門家が「判別できた遺骨はすべて日人ではない」とする鑑定結果を示していたことがNHKの取材で分かりました。 鑑定した専門家は厚生労働省の非公開の会議などで「間違って収集した遺骨はロシア側に返すべきだ」などと指摘していましたが、厚生労働省はこうした鑑定結果を現在まで公表していません。 旧ソビエトのシベリアなどに抑留された日人のうちおよそ5万5000人が厳しい寒さの中で過酷な労働を強いられて亡くなったとされ、厚生労働省は平成3年度からロシア側から提供された埋葬者の記録などをもとにこれまでにおよそ2万2000人の遺骨を現地で収集し日に帰還させています。 しかし5年前の平成26年8月、厚生労働省の派遣団

    シベリア抑留の戦没者とされた遺骨「すべて日本人ではない」 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    kw5
    kw5 2021/06/13
  • 選択的夫婦別姓 自民党内の攻防の裏側 | NHK政治マガジン

    伝統の継承か、時代の変化か。 自民党で激論が交わされている「選択的夫婦別姓」。 議論が活発化した背景には、保守色が強かった安倍政権から菅政権へ移行したことに伴う党内のパワーバランスの変化があるとの見方もある。 衆議院選挙を控える中、いま、自民党内で何が起きているのか。 「氏制度」をめぐる攻防から読み解く。 (中村大祐、宮内宏樹、古垣弘人) 党内で真っ向対立 賛成の立場の議員 「別姓が嫌な人は同姓でよいのだから、選択制にするべきだ」 「通称使用の拡大では限界があり、法的な安定性がない」 慎重な立場の議員 「夫婦別姓では日の伝統や家族の絆が失われる」 「旧姓の通称使用の拡大を目指すべきだ」 4月2日、自民党部の7階の会議室。 選択的夫婦別姓を含む「氏制度」を議論する作業チームの初会合が開かれた。 60人を超える議員が詰めかけ、予定を上回る1時間半にわたって議論が展開され、あわせて23人が発

    選択的夫婦別姓 自民党内の攻防の裏側 | NHK政治マガジン
    kw5
    kw5 2021/04/14
  • 都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK

    3月、学習塾が主催する来年度の高校入試説明会が都内で開かれていました。 生徒や保護者への説明に、気になる言葉が出てきました。 「都立高校は男子と女子で合格基準が違うことは注意してほしい。女子のほうが頑張って成績を上げないと同じ学校に入れない」 九州出身の私たちには驚きの一言。聞けば都立高校の普通科は男子と女子の定員を別に設けているのです。全国でもこんなことは東京以外にありません。今、LGBTQの生徒たちへの対応も求められる中で、一体どういうことなのでしょうか。 (首都圏局/都庁担当記者 野中夕加・ディレクター 村山世奈) この記事に寄せられた意見をまとめた記事はこちら 全国唯一の “男女別定員制” 都立高校の一般入試は、内申点を300点満点、5教科の学力検査を700点満点に換算し、合計1000点満点の中で、得点が高い順に合格が決まります。しかし、東京は全国で唯一、都立高校の全日制普通科の定

    都立高校入試の“男女別定員制” 同じ点数なのに女子だけ不合格? | NHK
    kw5
    kw5 2021/03/26
  • 特集 地震発生から72時間|NHK災害アーカイブス

    東日大震災アーカイブスでは、当時の映像を時系列に並べることで、何がどのように起こったのかをふりかえります。正直、まだふりかえりたくないという方も少なからずいらっしゃるかもしれません。しかし、何が起こったかを改めて見ることで、気がつくことも多いと考えます。発災から72時間に起こったことを、映像とともに見つめなおすことで、災害への備えの大切さや今後のための教訓について、一緒に考えることができればと思います。 2011年3月11日に発生した東日大震災は、国内の観測史上最大のマグニチュード9.0を記録。(2011年3月13日気象庁発表) 死者・行方不明者は、1万8446人にのぼっている。(2017年3月10日 警察庁発表) 映像視聴時のお願い このサイトでは、東日大震災に関する映像(津波や火災など)を公開しています。 このため、映像をご覧になった時に精神的なストレスを感じられる方もいらっしゃ

    特集 地震発生から72時間|NHK災害アーカイブス
    kw5
    kw5 2021/03/12
  • 横浜市 林⽂⼦市⻑の独白 “忍耐ということばで我慢し続けてきた” | NHK

    「忍耐ということばで、我慢し続けてきた。当に日は変わらない」 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森前会長の女性蔑視と取れる発言を受けて、横浜市の林文子市長は記者会見でこう述べました。ふだんは淡々と質問に答えることが多い市長から、せきを切ったようにことばがあふれだし、12分間にわたって思いを語ったのです。 後日、あらためて聞くと「こういう思いを話すのは初めてだった」と話しました。 (横浜放送局/記者 有吉桃子) 横浜市長の記者会見は月に2回程度、開かれます。2月16日の会見も午後2時からいつものように始まりました。市長は3日前に起きた福島県沖を震源とする地震について、市内の被害をあらためて説明するとともに、東日大震災の被災地への配慮のことばを述べました。続いて新型コロナの感染状況やワクチン接種の準備状況などを説明しました。 いつもと違う様子を見せたのは、会見が始まってから20

    横浜市 林⽂⼦市⻑の独白 “忍耐ということばで我慢し続けてきた” | NHK
    kw5
    kw5 2021/03/03
  • 保育園は"迷惑施設"?

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2014年11月12日 (水)保育園は"迷惑施設"? 待機児童問題の解消のために、保育園の建設が今、急ピッチで進んでいます。しかし、その建設に住民が反対する事態が各地で起きています。保育園を巡って起きているトラブルの実態と解決のヒントについて生活情報チームの清有美子記者が解説します。 【保育園増加 苦情も増】 女性が働きやすい環境を整えるため、国は、全国で2万人余りにのぼる待機児童問題を解消する必要があるとして保育園の建設を急いでいます。この5年で、1000以上の認可保育園が一気に造られました。 その一方で、全国各地で保育園への苦情が相次いでいます。先月、東京都が発表した調査では都内のおよそ7割の市区町村で保育園などに子どもの声に対する苦情が寄せられていることがわかりました。 【待機児童数トップの世田谷区では】 保育園を巡って、今、何が

    保育園は"迷惑施設"?
    kw5
    kw5 2021/02/23
  • 「遅延型」食物アレルギー検査に注意

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2015年06月04日 (木)「遅延型」物アレルギー検査に注意 「慢性疲労などの原因となる物アレルギーが診断できる」として一部の医療機関で行われている高額の血液検査について、日アレルギー学会は「科学的に根拠がなく、健康被害を招くおそれがある不適切な診断が行われている」として注意を呼びかけました。 これは日アレルギー学会が5月28日、東京で市民講座を開いて呼びかけたものです。この血液検査は、免疫機能の指標のひとつであるIgGという抗体の値を調べるもので、「疲労や頭痛などさまざまな慢性症状は『遅延型』と呼ばれる物アレルギーのせいで、その原因となる品が分かる」などとして一部の医療機関で行われています。 一般に広く行われている物アレルギーの血液検査は、IgEという別の抗体の値を調べるもので保険適用になります。しかしこの「遅延型アレ

    「遅延型」食物アレルギー検査に注意
    kw5
    kw5 2021/02/23
  • COCOA沈黙の4か月 アプリ不具合はなぜ見過ごされたか | NHK政治マガジン

    新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けの接触確認アプリ「COCOA」。 感染症対策の切り札として導入されながら、利用者の一部に4か月余りもの間、感染者との接触が通知がされていなかった。 なぜ不具合が見過ごされたのか。 (山枡慧、木村有李、坂井一照) 厚生労働大臣も当事者に 「俺も3割のうちの1人だったのか」 不具合の事実を知った厚生労働大臣の田村憲久の頭をよぎった。 新型コロナの感染が確認された国会議員と面会するなど通知が来てもおかしくない状況もあったが「COCOA」から通知が来たことはなかった。 2月3日の午後5時半、田村は急きょ記者を集め、深々と頭を下げた。 「大変な迷惑をおかけし信頼を損ねる状況であり、当に申し訳なく心からおわび申し上げる」 「COCOA」をめぐり、グーグルの基ソフト「Android」の利用者に、感染者と濃厚接触した可能性が通知されていなかったのだ。 驚くこと

    COCOA沈黙の4か月 アプリ不具合はなぜ見過ごされたか | NHK政治マガジン
    kw5
    kw5 2021/02/12
  • 国の「不都合な真実」を暴いた報道の裏側を公開します!記者たちが3年かけて厚労省の壁に挑んだ「作戦」とは?|NHK取材ノート

    トップ 国の「不都合な真実」を暴いた報道の裏側を公開します!記者たちが3年かけて厚労省の壁に挑んだ「作戦」とは? こんにちは。 NHKデスクをやっている熊田といいます。 テレビのニュースって、1分半ほどの短い時間でいわば要点を伝えているだけなので「それって何を根拠に言っているの?」という声を最近よく聞きます。「どうせ当局のリークでしょ」と言われて、いやいや違いますよと、ガックリすることもしばしば。 ならばと、このノートで、私たちがどんな取材をして、何を根拠にどう発信しているのか、報道の裏側を公開するシリーズを始めることにしました。 第1回目に登場するのはこちら、木村真也デスクです。 彼がリーダーとなって報じた「戦没者遺骨取り違え問題」は、国にとっての不都合な真実を暴き、再発防止策を打ち出させるなど国を動かした報道として、ことしの新聞協会賞を受賞しました。 木村くん、相変わらず資料いっぱい

    国の「不都合な真実」を暴いた報道の裏側を公開します!記者たちが3年かけて厚労省の壁に挑んだ「作戦」とは?|NHK取材ノート
    kw5
    kw5 2021/01/21
  • 国会記者、コロナにかかる 1か月たっても嗅覚が戻りません | NHK政治マガジン

    「陽性です」 近所のクリニックで言い渡されたこの一言をきっかけに、私は日常生活から切り離されました。 知っているようで知らなかった、コロナ感染後の生活。検査は?ホテル療養は?症状は? この記事が皆さんの参考になる日が訪れないことを祈りつつ、感染者への対応の改善につながればと思い、私の体験を記録し、公開することにしました。 (奥住憲史) はじまりは悪寒 私、奥住は、ふだん政治記者として国会周辺を拠点に取材をしてます。現在32歳。渋谷のNHK放送センターに、ほとんど立ち寄ることはなく、基的には自宅と永田町を往復する毎日です。 12月11日(金)夜。 仕事を終えて帰宅後、深夜になって悪寒がしてきました。 一瞬、新型コロナウイルスが頭をよぎりました。ただこの2週間、仕事が忙しかった上、2日前にはコートを忘れ、寒空のもとで2時間以上「張り番」をしていたこともあって、風邪を疑いました。 早く寝よう。

    国会記者、コロナにかかる 1か月たっても嗅覚が戻りません | NHK政治マガジン
    kw5
    kw5 2021/01/14
  • 緊急事態宣言 3県全域に時短要請で飲食店は スポーツジムは | NHK

    kw5
    kw5 2021/01/12
  • 【“選挙とフェイク”】アメリカ大統領選挙&大阪住民投票 「フェイク・バスターズ」ダイジェスト①

    デマや不確かな情報が多数飛び交った2020年のアメリカ大統領選挙。 フェイクが社会を混乱させている現実を、わたしたちは改めて目の当たりにしました。 わたしたち有権者は”選挙フェイク”とどう向き合えばいいのでしょうか。 (2020年12月放送フェイク・バスターズ「“選挙とフェイク”」から) 無数の“選挙フェイク”が混乱を招いたアメリカ大統領選挙 激戦の末、バイデン氏が勝利したアメリカ大統領選挙では、長きにわたる選挙戦を通じてさまざまな“フェイク”が作られ、拡散されてました。 例えばツイッターに投稿された、バイデン氏が「ジョージ」という名前を繰り返し口にしている動画は、トランプ氏のことをジョージ・ブッシュ元大統領と呼び間違えたかのように見せています。 以前からトランプ氏が「バイデン氏は認知症だ」という主張をしていたこともあり、この動画はそれを裏付ける「証拠」だとして、200万回以上も再生されま

    【“選挙とフェイク”】アメリカ大統領選挙&大阪住民投票 「フェイク・バスターズ」ダイジェスト①
    kw5
    kw5 2020/12/19
  • 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス

    かつての永住国(英語圏で高金利)での運用利息を稼ぎ、低物価国で隠居暮らし。手取り収入の3割程度で生活。7割を残す。まとまった額になったら再運用に充てる。そうした生活に入って既に、十数年。静かで平和な生活の喜びを噛み締める毎日。質素でも、心穏やかに暮らせる人生。それに勝る、幸せはない。私の生き方。ノー借金。ノー過剰消費。ノー衝動買い。自分の生活のニーズを減らす事。それが、心の平安への道。

    貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス
    kw5
    kw5 2020/12/02
  • 私の住所をさらさないで! | 特集記事 | NHK政治マガジン

    政治家のプライベート。 それは、どこまで明らかにされるべきなのか。 公人だから、すべてをさらすのは当然?それとも、政治家といえども、公私は分けられるべき? 春の統一地方選挙を終えて、この問題に疑問の声を上げ始めた人たちがいる。 (国際放送局 相澤祐子) 初当選の女性市議「さらされる!」 4月の統一地方選挙。北海道室蘭市の市議会議員に初当選した滝口紘子さん(40)。当選後、市議会のウェブサイトにある議員紹介欄で、自宅の住所と電話番号が公開されることを知り、驚いたという。 「『連絡先の公開は、事務所にしてほしい』と議会事務局に申し入れたところ、『ダメです』という答えが返ってきました。“公人なんだから、自宅住所の公開は当然”“隠すほうがおかしい”という反応でした。私の場合、自宅よりも事務所のほうが連絡が取りやすいです。普段、人やスタッフがいる事務所の連絡先を公開しなくて、何の意味があるのかと思

    私の住所をさらさないで! | 特集記事 | NHK政治マガジン
    kw5
    kw5 2020/10/29
  • 新型コロナ×心肺蘇生の新常識 | 藤澤義貴 | ロクいち!福岡ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2020年08月18日 (火)新型コロナ×心肺蘇生の新常識 藤澤義貴です。 いつどこで起きるか分からない「心臓発作」や「心停止」。 夏場には、水の事故などでも発生します。 命を救うために欠かせない「心肺蘇生」。 新型コロナウイルスの影響は、 救命の現場にも及んでいます。 厚生労働省は、 ことし5月に市民向けのガイドラインを改定しました。 市民向けの新ガイドラインでは、 心臓マッサージだけでも救命効果があることから、 感染予防のため、倒れた人が「大人の場合」には、 原則、人工呼吸を“実施せず”、 「心臓マッサージ」と「AED」で心肺蘇生を行うと改められました。 具体的には、どうすればいいのか。 市民向けに救命講習を行っている 久留米広域消防部を訪ねました。 教えていただいたのは、 救急救命士の井口明満さんです。 まず、意識があるか確認し

    新型コロナ×心肺蘇生の新常識 | 藤澤義貴 | ロクいち!福岡ブログ:NHK
    kw5
    kw5 2020/09/03
  • 施設案内(埼玉・川口) | NHKアーカイブス

    NHKアーカイブス「シアターラウンジ」 展示をリニューアルしました! NHKアーカイブス(埼玉・川口)2階の公開施設「シアターラウンジ」が、 2024年4月13日(土)から展示内容をリニューアルしました。 NHKアーカイブスは放送などで使用していたレコードを約30万枚保管しています。 NHKの貴重な音声資産でもあるレコードの歴史や魅力を伝えるコーナーを新たに設けました。 実際にレコードプレーヤーの操作を体験して、その独特の音色を試聴することができ、 レコードを知らない皆さまにも楽しんでいただけます。 保存がなかった過去のNHK番組の“発掘”の取り組みを紹介するコーナーもリニューアル。 視聴者の皆様から提供いただいたNHKの懐かしいラジオ番組の音源を 今ではあまり見かけなくなったカセットテープデッキで試聴する体験もできます。 その一方で、朝ドラや大河ドラマなどのNHK番組年表の展示や、 館内

    kw5
    kw5 2020/07/30
  • 回想法ライブラリー

    なつかしい物や映像を見て思い出を語り合う回想法は、脳を活性化し情緒を安定させ、長く続けることで認知症の進行予防やうつ状態の改善につながる可能性があるといわれています。

    回想法ライブラリー
    kw5
    kw5 2020/07/30