2012年3月30日のブックマーク (37件)

  • Loading...

  • "ググれカス"から生じたWikipediaで学ぶあうアプリ goocus - 情報考学 Passion For The Future

    Goocus ソーシャルラーニング企業のキャスタリアが面白そうなアプリをリリースした。 Wikipediaの検索アプリなのだが、ソーシャルネットワークと連動する。ツイッターやフェイスブックの友人Goocusの世界に連れてきてつながることができる。そしてお互いの検索履歴と「学んだ」を押した(いいね!に近い)内容、ふせんの内容を共有する。 要するに自分の調べものを進めると同時に、友人たちが何を調べて、なにを学んだかをみることができるのだ。友人の調べものを追いかけるという体験は案外楽しい。 たとえば私は仏教用語を調べていたら、『醍醐味』の項目を読んで「学んだ」を押した。醍醐とはチーズのようなもの、醍醐味とはチーズの味ということを知ったからだ。ふせんにそのことを書いたら、友人は「知ってた」とふせんをつける。ふーん、結構このうんちくは知られているのね、と。 現在地で探す、ではGPS位置情報を使って

  • リアルにするとゲームの幅狭くならない? : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/29(木) 09:31:58.66 ID:aBsJa/jx0 都合の良さがなくなって 現実的制約に支配されるというか 3 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/29(木) 09:35:11.21 ID:q0oYu7Hu0 野球ゲーとかサッカーゲーとかリアルにしすぎて身動き取れなくなった感じ 4 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/29(木) 09:36:09.29 ID:PEV5/MUOO 別に何でもかんでもリアルにしろって訳ではないんじゃない? リアルな物をよりリアルに表現できる表現力があるに越したことはないが カービィやマリオをリアルにしろとは言わんよ 7 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/29(木) 09:38:31.65 ID:aBsJa/jx0 リアルにしたので街ひとつで勘弁ね マップも無しね

    リアルにするとゲームの幅狭くならない? : オレ的ゲーム速報@刃
  • 僕が少し前に学んだことと、その反省 - yaakaito::Blog

    雑感結論から言えば、見た目に価値を求めるエンジニアリングに寄りすぎていたことです。見た目に価値を求めるエンジニアリングも悪くないというか、良いと思うのですが、今僕がやらなければいけないのは、それではないと思いました。(かっちょいいデザインが綺麗なCSSで書けるぜ!とかそういう話じゃないですよ) 少し前に、短い間でしたがよいチームで仕事をしてきました。最初はヘルプで入り、今だから言えますけど、別の割としんどいプロジェクト明けだったので「マジか、俺の休みが・・・」ってのは正直なところありました。が、今はあのタイミングで休まなくてよかったなと思っています。実際に踏み込む前にもちょいちょい顔を出したりしていたチームではあったので、なんとなく想像は付いていたのですが、行ってみると、まあ浦島太郎って感じですかね。入ってすぐには分からなかったんですが、何か流れている空気が違いました。どっちの空気が良いと

  • ヤン・ウェンリーがSIerにいたら

    ヤン・ウェンリーに名言を言わせるのが流行ってるみたいなので。同盟=SIer、帝国=Web系企業なコンテキストで。 プロジェクトを開始するまでは見積が、開始されてからはPMの質が、プロジェクトの成功を左右する ・・・・・・ ヤン・ウェンリー (第1巻 黎明篇 P42下段) SIerの腐敗とは、プロジェクト炎上することじゃない。それはPMの腐敗であるにすぎない。 プロジェクト炎上してもそれを批判することができない状態を、SIerの腐敗というんだ ・・・・・・ ヤン・ウェンリー (第2巻 野望篇  P193下) 企業が細胞分裂して個人になるのではなく、主体的な意志を持った個人が集まって企業を構成するものである以上、どちらが主でどちらが従であるか、自明の理でしょう。 (中略) 人間は企業がなくても生きられますが、人間なくして企業は存立しえません。 ・・・・・・ ヤン・ウェンリー (第3巻 雌伏

    ヤン・ウェンリーがSIerにいたら
  • スマホユーザーの9割「自分は“スマ充”」――なぜなら

    スマートフォンが急速に普及しているが、スマホを利用することで増えたことは何だろうか。スマホユーザーに聞いたところ「(ケータイのころは)出会うことのなかった情報との接触」「付き合うことのなかった人との交流」と答えた人が多かった。電通調べ。 スマートフォンの普及率は2009年には1%だったが、この3年間で36%に達していることが、電通の調べで明らかになった。この1年間に最も大きく伸びたのは、昨年まで7%しかなかった男女10代。ともに今年の利用率は30%を超えた。この結果について、電通は「『社会人になったらスマホデビュー』はすでに古い認識になりつつあるようだ」としている。

    スマホユーザーの9割「自分は“スマ充”」――なぜなら
  • Lispから得られる悟りについて - なつたん

    元ネタは、lispとその他関数型言語について http://okwave.jp/qa/q7384756.html Lispから得られる悟りについて、最近なんとなく分かってきた気がするので書いてみます。僕の思う「悟り」ってのは仏教的な定義とは違って、新しい概念が身につくくらいの意味です。おそらくEricが言っている enlightenment experience には近いんじゃないかな。 Lispを学んで得られる悟りってのは、言語処理系を作る側に回ると言うこと。SICPの4章はもろにそうだし、文法を拡張できるLispってのは、作る側に回るのにちょうど良いと思うんだ。そう考えると、俺Lispってのはよく見るけど、俺C++とか俺Javaとかはあんまり見ないよね。せいぜい俺Cくらい。Pythonには、IronPythonや、pypyやら別の実装があるけど、基はべた移植で俺Pythonってイメー

    Lispから得られる悟りについて - なつたん
  • インド経済:魔力を失いつつある国

    (英エコノミスト誌 2012年3月24日号) インドが膨大な経済的潜在力を発揮するのを政治が邪魔している。 インドは大きな数字の国だ。10億人を超える人口、100万件の暴動、1000の言語を抱える場所である。だが、1947年の独立以来、2種類のインド経済しかなかったと言っても過言ではないだろう。 1つ目の経済は、怠惰な成長、気がおかしくなるようなお役所仕事、息が詰まるような官僚主義を生み出した。2つ目の経済は、1990年代の自由化の後に徐々に回転速度を上げ、その結果、インドは2000年代半ばまでに楽観論が一気に広がる国になった。つまり、外に向けて開かれ、後退しているとはいえまだ厄介な公的部門を克服した起業家に満ちた国だ。 インドは、有利な人口動態や意欲的な企業、漸進的な改革、貯蓄意欲と投資意欲のおかげで、急成長のロングスパートを享受する運命にあるように見えた。 ところが最近、絶対に死のうと

  • rails.app by Yehuda Katz — Kickstarter

    739 backers pledged $51,219 to help bring this project to life.

    rails.app by Yehuda Katz — Kickstarter
  • 「ナノ秒」争う高頻度取引の世界 アルゴリズムとインフラが勝負の分かれ目

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国時間3月23日、Bats Blobal Marketsという電子株式取引市場で、ソフトウェアのバグが原因とみられるトラブルが発生。この影響で、1株600ドル前後で推移していたアップル株式(AAPL)で瞬間的に1割近く安い価格がつくなどして市場が混乱したほか、この日株式公開を予定していたBats自体もこのトラブルに巻き込まれて結局IPO中止に追い込まれるという失態を演じた。 日の各ニュースメディアからは次のような記事が出ている。 アップル株、誤発注で急落--一時取引停止に - CNET 米アップル株が一時取引停止 誤発注で急落 再送:米SECが超高速取引業者を調査、複数企業に情報提出求める=WSJ - ロイター この話そのものに関し

    「ナノ秒」争う高頻度取引の世界 アルゴリズムとインフラが勝負の分かれ目
  • U-1速報 : 台湾の屋台料理が旨そうすぎてヤバイwwwww

    2012年03月29日06:30 台湾の屋台料理が旨そうすぎてヤバイwwwww 1:なつあかねφ ★:2012/03/26(月) 22:06:05.75 ID:??? 米CNN傘下の旅行情報サイト「CNN Go」は23日、「アジアで最も屋台料理が充実した10大都市 (Asia’s 10 greatest street food cities)」を発表した。 台北も10都市の一つに選ばれるとともに、 「アジアで最先端の屋台の街」と形容された。 屋台のメニューとして、ナイトマーケット「師範大学 夜市」の「生煎包(焼き肉野菜まん)」や、「饒河街夜市」の「胡椒(コショウ味の焼きまんじゅう)」 など10種類の料理が紹介された。 台湾を代表するグルメ、牛肉麺。 (張智傑撮影、中華民国交通部観光局提供) このほか、師大夜市の「刈包(台湾風ハンバーガー)」、「肉円(台湾風肉団子)」、士林夜市の 「?

  • 沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞
  • 書評:『Lords of Finance』ハイパー・インフレや大恐慌時代を生きた中銀総裁たちの人物描写がスゴイ : Market Hack

    Lords of Finance: The Bankers Who Broke the World クチコミを見る ★★★★☆評者: 広瀬隆雄 今、ベン・バーナンキ連邦準備制度理事会(FRB)総裁がジョージ・ワシントン大学で公開講義シリーズを催していますが、学生たちに課題図書として出した宿題の筆頭に掲げられているのがリアクァト・アハメッドの『ローズ・オブ・ファイナンス(=金融の君主たちLords of Finance)』です。(なお書はへそ曲がりヘッジファンド・マネージャー、ヒュー・ヘンドリーの愛読書でもあります。) 書は第一次大戦勃発(1914年)から始まって第二次大戦に至るまでのグローバル・ファイナンスの混乱期にイギリス、アメリカドイツ、フランス各国の中央銀行総裁がどのように危機に対処したかを追ったです。 普通の経済書と一線を画すのは著者はデータや理論に重きを置かず、四人の主人

    書評:『Lords of Finance』ハイパー・インフレや大恐慌時代を生きた中銀総裁たちの人物描写がスゴイ : Market Hack
  • Shibu's Diary: MacPortsは生まれ変わった

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 by www.frontendeveloper.com under CC BY-SA あ、近況報告ですが、DeNAから子会社のngmocoに転籍となり、サン・フランシスコに引越しました。また暇見つけて詳しく書きます。 MacのOSS関連のツールのインストールは昔からいろいろ歴史があります。最近の事件としては、MacPortsがほぼデファクトだったときに、Homebrewが出てきて一躍人気になり、MacPortsからの引越しネタが一時期の技術ブログでさかんに書かれたことですかね。 で、僕もいろいろ使っていました。最近は、環境を作りなおす際に時間節約と思ってHomebrewを使っていたのですが、どうしてもBoostの最新版がインストールできず(手元のフォーミュラがupdateでも更

  • Mozilla、Firefox 3.6系の終了時期とWindowsサポートの変更を発表

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Mozillaが公式ブログにおいて、Firefox 3.6系のサポート終了時期とWindowsの最小サポート環境の変更を発表した。Firefox 3.6は、Mozillaプロジェクトが2010年1月に公開したWebブラウザ。リリースから2年以上サポートを続けてきたが、4月24日にサポートを終了することを発表している。 リリースマネージャのAlex Keybl氏によると、今後数週間のうちに重大なセキュリティ問題や安定性の問題が発生しなければ、13日(米国時間)に公開されたFirefox 3.6.28が3.6系の最後のリリースになるという。 Keybl氏は、まだFirefox 3.6系を使用している企業や機関に対してESR (Extended Support Release)にアッ

    Mozilla、Firefox 3.6系の終了時期とWindowsサポートの変更を発表
  • 【動画あり】16歳少女がフェイスブックで友達"だけ"に誕生日パーティの招待状を贈るハズが間違えて全員に送信!→家に1万5000人も来て警察動員の大事件に! : はちま起稿

    1 名前: アルデバラン(大阪府) 投稿日:2012/03/29(木) 09:31:15.74 ID:WJ0w52cq0● ?BRZ(10650) 「FACEBOOK」は日ではまだ利用者が少ないですが、海外ではほとんどの人がFACEBOOKを利用しています。 これはそんなFACEBOOKを利用したことにより起きたニュースです。 先日、ドイツのとある少女がFACEBOOKを利用し、自身の16歳の誕生日パーティーに友人や知人を招待しようとしたそうだ。 しかし、そのときに誤って1400人以上もの不特定多数のユーザーを招待しまうという、とんでもないミスを犯してしまったのだ。 当然、パーティーが予定されている日時には、少女の家の前にとんでもない数の人たちが訪れ、辺りはかなり混乱していたみたい。 地元警察によると、少女は3日の夕方ごろにパーティーを計画していたのだが、開催前にFACEBO

  • Google、オープンソースのプログラミング言語「Go」の安定版をリリース

    Googleは3月28日(現地時間)、オープンソースのプログラミング言語「Go」のバージョン1「Go 1」を公開したと発表した。Linux、FreeBSD、Mac OS X、Windows版のバイナリディストリビューションをプロジェクトページからダウンロードできる。 Goは、Googleが2009年11月、BSDライセンスの下に公開したプロブラミング言語。コンピュータ技術の進歩にソフトウェア開発技術が追い付いていないことに業を煮やしたGoogleの開発者らが「20%の自由時間」で立ち上げた。当初はLinuxMac OSにのみ対応していたが、バージョン1でWindows版も加わった。 GoogleはWebアプリ開発向け言語「Dart」も公開しているが、GoはC言語をベースとしたマルチコアプロセッシング対応の汎用的な言語だ。 同社はGo 1のリリースと同時に、開発者向けクラウドプラットフォ

    Google、オープンソースのプログラミング言語「Go」の安定版をリリース
  • 【ガンダム】設定の多くは作品内で明かされなくても当たり前|やらおん!

    135 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 20:14:20.88 ID:??? そもそもヴェイガンさんが最初にやらかしたのが フリットのいたコロニー襲撃だっけ? あれが何年前なんだっけ。 目的もよくわからなかったし、それからなにしてたのかもわからないし 規則性?法則性?とかも結局なんだったんだ? 145 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 20:21:50.18 ID:??? >>135 最初は天使の落日(フリット0歳) アレはその7年後 154 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 20:24:44.99 ID:??? >>145 7年間もなにしてたんだろうな。 天使の落日?も目的がわからないし。 血のバレンタインみたいなのやろうぜ!みたいなノリだったのかな。

  • 様々なモバイルユーザーインターフェイスが確認出来る「MobileTuxedo」が熱い

    発見して記事書き始めて、もしや他でも紹介されているのかと思ったらコリスさんとかでも紹介されてた。なので書くの一度やめてたのですが、やっぱりこのサイトは、もっと広く知られるべきかと思ってご紹介。 なんというか、きっちり絞ってまとめるっていうのはそれだけで価値があるんだなと感じさせられるWebサイトでもありますよね。 素材、デザインなんでもあり 特に注力したいのがインターフェイスデザインの豊富さ。 UI Patterns | Mobile Tuxedo とにかく豊富なリソース。 モバイルインターフェイスの中でもカテゴリがたくさんあります。 ナビゲーション コメントインターフェイス ログインインターフェイス 写真ギャラリーインターフェイス この他、マップやサインアップインターフェイス、設定画面、電卓など色々ありますので、モバイル開発者なら一度は目を通しておくといいかもしれませんね。 またインター

    様々なモバイルユーザーインターフェイスが確認出来る「MobileTuxedo」が熱い
  • [徳力] イノベーションのDNA(クレイトン・クリステンセン) を読むと分かるイノベーションを起こしたい日本人にとっての良いニュースと悪いニュース。

    [徳力] イノベーションのDNA(クレイトン・クリステンセン) を読むと分かるイノベーションを起こしたい日本人にとっての良いニュースと悪いニュース。
  • 米国Nokiaの新Windows Phoneがなんとたったの8000円!

    米国Nokiaの新Windows Phoneがなんとたったの8000円!2012.03.29 12:00 そうこ あら、すごいお値打ち価格よ。 米国で4月8日に発売されるNokiaのWindows Phone、Lumia 900。AT&Tが発表したその価格はなんと100ドル(約8200円)! 安い安い、これは安い! もちろん2年契約のしばりはありますが、それでもLTEスマートフォンが100ドルとは、驚愕の安さ。一体何があったのでしょうか。NokiaはかつてLumia 800を800ドル(約6万6000円)で発表したことがありましたが、今回のこの値段は破格。スマートフォンは、すでに価格競争の時代になったのでしょうか。あー、安い。 [CNET] そうこ(MARIO AGUILAR 米版)

    米国Nokiaの新Windows Phoneがなんとたったの8000円!
  • 最近話題のOpenStreetMapがYOLPで利用可能に!

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、YOLPプロジェクトの鋤柄( @picacch )です。 日より、最近話題のOpenStreetMapをYOLP(Yahoo! Open Local Platform)の以下のAPIで利用できるようになりました。 JavaScriptマップAPI スタティックマップAPI iOS Map SDK Android Map SDK OpenStreetMapってどんな地図? OpenStreetMap(以下、OSM)は、道路地図などの地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクトです。世界中の地図が作成されており、OSM.orgにアクセスすれば、誰でも地図を編集できます

    最近話題のOpenStreetMapがYOLPで利用可能に!
  • 池澤あやかさんにPull Requestしてみた | Act as Professional

    < div class=”section”> CCレモンが売っていないので、まだ飲んでいない@HIROCASTERでございませう。 Ruby界隈で話題の池澤あやかさんが公開しているgithubが非常に興味深い状態(インデントがすごいことになってた)だったのでPull Requestしてみました。 @HIROCASTER pullリクエストきたー!初めてのpull体験です! — 池澤あやか / いけあや (@ikeay) March 29, 2012 あやかさんのはじめては俺がもらった!(ぇ RT @ike728: @HIROCASTER pullリクエストきたー!初めてのpull体験です! — Hiroki OHTSUKA (@HIROCASTER) March 29, 2012 Rubyどうこうってより、C++やるってのにビックリしたけどね。 一緒にペアプロしませんか?C++教えてくださ

    池澤あやかさんにPull Requestしてみた | Act as Professional
  • AndroidアプリにおけるDBファイルの正しい使い方

    はじめに Androidアプリケーションを作成する上でSQLiteを使用してデータベースを扱うことは多々あります。データの永続化や検索といった処理を容易に実装することができるので、多くのアプリケーションで使用されています。しかし、AndroidにはSQLiteを使用するための方法が以下のようにいくつか用意され、それぞれファイル作成時のパーミッションの挙動が異なっています。 SQLiteDatabase#openOrCreateDatabaseを使用して作成する Context#openOrCreateDatabaseを使用して作成する SQLiteOpenHelperクラスを使用して作成する もし、開発者がこれら方法の挙動を十分に理解していない場合、知らずのうちに脆弱性を作り込んでしまいます。 実際に、いくつかのアプリケーションではSQLiteDatabase#openOrCreateDa

    AndroidアプリにおけるDBファイルの正しい使い方
  • モバイル向けの新クラウド、BaaS(Backend as a Service)とは何か。「Parse」が正式サービス開始

    モバイル向けの新クラウド、BaaS(Backend as a Service)とは何か。「Parse」が正式サービス開始 iPhoneAndoroidのようなモバイルデバイスはPC以上に普及し、クラウドに接続するデバイスとしてもっとも一般的なものになると予想されています。これからのクラウドアプリケーションの主役はモバイルデバイスの上で動くものになるというわけです。 そのモバイルアプリケーションに特化したクラウドの形態として「BaaS」(Backend as a Service)と呼ばれるサービスが登場してきています。 BaaSとは一般に、モバイルアプリケーションのバックエンドとして求められるデータストア機能、プッシュ通信機能、ユーザー管理機能、ソーシャルとの連係、ロケーションとの連係などを備え、それらの機能をモバイルアプリケーションからAPIで呼び出すことで、サーバ側のコードを書くことな

    モバイル向けの新クラウド、BaaS(Backend as a Service)とは何か。「Parse」が正式サービス開始
  • BaaS (Backend as a Service) について - snippets from shinichitomita’s journal

    正直またXaaSかよ、って感じでしょうが、SaaSとかPaaSとかに比べてまだそれほど流行ってはいないのかもしれないけど、スマフォがこれだけ普及してくると、それに特化した形態としてこのレイヤーでのサービスの切断もあり得る、ということらしいです。 モバイル向けの新クラウド、BaaS(Backend as a Service)とは何か。「Parse」が正式サービス開始 - Publickey BaaSって何か新しいの? 取り組みとしては、2006年ごろの初期型PaaSや一部のDaaS (Database as a Service) にもアーキテクチャ的に似たのがあったような記憶があります。しかしながら、これらが理念先行型ニーズ模索中だったのに対し、今回のBaaSはすでにアピールするべき確固たる市場(=スマフォアプリ開発者)があるのがやはり異なります。 ちなみに、この時代(2006-2008年)

    BaaS (Backend as a Service) について - snippets from shinichitomita’s journal
  • 「史料読め」コース、3名様ご案内! - Apeman’s diary

    id:abu1500 id:hihi01 id:tiro2010kina とりあえず日語で公刊されているものだけをリストアップ。 洞富雄編、『日中戦争南京大残虐事件資料集 第1巻 極東国際軍事裁判関係資料編』(青木書店) 洞富雄編、『日中戦争南京大残虐事件資料集 第2巻 英文資料編』(青木書店) 南京事件調査研究会、『南京事件資料集 1 アメリカ関係資料編』、青木書店 南京事件調査研究会、『南京事件資料集 2 中国関係資料編』、青木書店 南京戦史編集委員会、『南京戦史資料集I』、偕行社 南京戦史編集委員会、『南京戦史資料集II』、偕行社 小野賢二ほか、『南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち―第十三師団山田支隊兵士の陣中日記』、大月書店 井口和起ほか、『南京事件・京都師団関係資料集』、青木書店 石田勇治編訳、『ドイツ外交官の見た南京事件』、大月書店 高橋正衛編、『続 現代史資料 6 軍事警察』

    「史料読め」コース、3名様ご案内! - Apeman’s diary
  • Cerevo TechBlog - (株)Cerevoの中の人が書く、様々な技術情報を発信するBlog.

    Cerevo営業の栗林です。 取引先である機材屋様のYouTubeチャンネルでCerevoのライブ配信機器「LiveShell W」を、ご紹介いただきました! AZDEN様のマイクアダプター MC-1PHと接続することに […]

    Cerevo TechBlog - (株)Cerevoの中の人が書く、様々な技術情報を発信するBlog.
  • 「萌え絵」も随分と変化したんだな…

    275 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ :2012/03/28(水) 23:18:33.11 ID:tOgXdhiQ0 続きを読む

  • Home

    Got something to write on the wall. Write it big — with light...

    Home
  • 『普通の人はどう生きていけばいいのか?/MBAとゲリラ屋台』 - ゴムホース大學

    最近、わが国では、あらゆるシステムが『メルトダウン』している。 そんな中、ふと思うと、ホワイトカラーとして育てられ、教育を受けてきたのに、ホワイトカラーになれなかった人のジレンマは深刻だ。この部分が一部の大学生を含む若い世代の閉塞感に関係している気がする。 (参考画像:人を介した情報採掘は海の底を這う深海魚のような試み) 彼らは就活失敗を初めとしてホワイトカラーのレールに乗れない。もしくは運よく乗ってもそのレールが安泰でないということを知っている。もしかすると従来のフレームが壊れ始めていて、生き方のビジョンを失っているのかもしれない。 ずばっ!とリヤカー引いてたこ焼き屋台でもしたくても、気持ちを切りかえれないジレンマを抱えている人も多い。こういったジレンマは当事者個人だけならば大したこともないが、『親の期待』や『世間の目線』が入る為、けっこう凄まじいかったりする。(会計士補の研修先も怪しい

    『普通の人はどう生きていけばいいのか?/MBAとゲリラ屋台』 - ゴムホース大學
  • 動画配信API:メガDOGA

    登録から配信まで簡単に動画の連携を簡単に実現します。 APIをお使いいただくと                            メガDOGAの管理画面へログインせず動画を登録・配信できます。既存や外部の システムと連携することによって「パソコン・携帯・スマートフォン」へ用途に応じた 汎用性の高い動画サービスとしてご利用いただけます。

  • トランスっていうジャンルの音楽を聴きたい : はれぞう

  • Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例

    第3回 渋谷Unity技術勉強会-Unity×Html/Unity 2D-(http://atnd.org/events/24710)での発表内容をUP用に編集したものです。 UnityHTMLのハイブリッドアプリを開発した時のTipsとリリースまでのプロセスの話です。

    Unity×HTMLで作るiPhone オンラインゲーム開発事例
  • 【第27回 HTML5とか勉強会レポート】 LESSやTwitter Bootstrapで簡単デザイン

    【第27回 HTML5とか勉強会レポート】 LESSやTwitter Bootstrapで簡単デザイン:D89クリップ(42) LESSやTwitter Bootstrapなどのツールを利用した、スマートなデザイン方法など、デザイン面にフォーカスされたHTML5とか勉強会レポート LESS、Twitter Bootstrap! 2012年3月13日、ニフティで「第27回 HTML5とか勉強会」が開催されました。HTML5とか勉強会は、HTML5に関心のあるエンジニアやデザイナー向けの勉強会です。今回のテーマは「リッチクライアントをデザインする」でした。 HTML5やCSS3を利用することで、インタラクティブなコンテンツを作れるようになりました。その代わりにコンテンツをどうデザインするか、どうアプローチするかといったことを、デザイナーだけでなくデベロッパーも意識する必要があります。セッション

    【第27回 HTML5とか勉強会レポート】 LESSやTwitter Bootstrapで簡単デザイン
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • システム開発におけるテストについて

    もうやめようよ・・・。誰も見ないエビデンスを一生懸命取る作業・・・。そもそも、エビデンスを見て、バグを発見した事など無いし、結局はログなり、DBなりをその場で確認して、動作の確認を行う。今、ASPで、クラウドサービスを作っているが、当然ながらエビデンスなど取ってない。テストケースも書かない。すぐにどうせ修正が入るし。前書いてた事はあるが、テストケースの正当性はどうやって保証するんすかね。だって、いずれにせよ、コード書いてるんでしょ?そこは目検でOKだとでも?「ホーア論理」ってあるけど、それはテスト対象のソースの正当性の話で、テストケース自体の正当性は証明出来んの?それとも別の論理があるの?教えて、頭の良い人。J-UNIT自体、何でも出来るから、デグレーションの確認にはなっても、動作の検証には使えないんじゃね?というのが現在の結論。デバッグで一つ一つの分岐を確かめた方が早いし、経験上、そっち