タグ

2024年5月24日のブックマーク (10件)

  • ついに日本上陸、ワーナー乱闘アクション『マルチバーサス』を一足先にプレイしてきた。なんでもありでカオスながらゲーム部分は堅実め - AUTOMATON

    ホーム 取材・リポート ついに日上陸、ワーナー乱闘アクション『マルチバーサス』を一足先にプレイしてきた。なんでもありでカオスながらゲーム部分は堅実め ワーナー ブラザース ジャパンはPlayer First Gamesが手がける基プレイ無料アクション『マルチバーサス』を日国内向けに5月28日リリースすると発表した。作の対応プラットフォームはPCSteam/Epic Gamesストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。 今回作のリリースに先がけて、弊誌は作を試遊できるハンズオンイベントに参加する機会を頂いた。稿ではその先行プレイレポートをお送りする。なお、稿はPCSteam)版でのプレイに基づいており、使用するスクリーンショットはPC版のものとなっている。 そもそもマルチバーサスとは まず『マルチバーサス』はどういったゲームなのか。概要を

    ついに日本上陸、ワーナー乱闘アクション『マルチバーサス』を一足先にプレイしてきた。なんでもありでカオスながらゲーム部分は堅実め - AUTOMATON
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
    全く同じこと思った。もうここまで来ると、直接大乱闘と比較して欲しいわ。
  • Magic UI

    UI library for Design Engineers20+ free and open-source animated components built with React, Typescript, Tailwind CSS, and Framer Motion. 100% open-source, and customizable.

    Magic UI
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
  • スーパーマリオシリーズで「クリア不可能なコース」が作成できることを数学的に証明 米MITの研究者ら【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    米マサチューセッツ工科大学(MIT)に所属する研究者らが発表した論文「You Can’t Solve These Super Mario Bros. Levels: Undecidable Mario Games」は、任天堂のスーパーマリオシリーズの一部のゲームにおいて、プレイヤーがクリアすることが理論上不可能なコースを数学的に証明した研究報告である。 keyboard_arrow_down 研究内容 keyboard_arrow_down 研究結果 対象となったゲームは、「New スーパーマリオブラザーズ」シリーズ(オリジナル版、Wii、U、2)と、「スーパーマリオメーカー」1および2の全ゲームスタイル(スーパーマリオブラザーズ1、3、ワールド、New スーパーマリオブラザーズU、3Dワールド)である。 研究チームは、これらのゲームにおいて、ステージがクリアできるかどうかの判定が決定不可

    スーパーマリオシリーズで「クリア不可能なコース」が作成できることを数学的に証明 米MITの研究者ら【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
    このSeamless、業界で話題になってる論文の日本語記事作ってくれたりして、非常にありがたいけど、こういう決定的なミスが結構あって、惜しいと思うことが多い。書いてくれるだけ本当にありがたいんだけどね。
  • 「5000万円以上儲かっているんじゃないかな」メルカリで下着を売る29歳。“本当の目的”は売り上げではなく…(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    恋ゴコロに付け込み、カネを巻き上げ、そのマニュアルまで販売して男たちを震撼させた「頂き女子りりちゃん」。だが、“おじ”からカネを頂こうと目論むのはりりちゃんだけじゃない。色恋詐欺を働く女たちの手口と言い分とは? ⇒【写真】商品を送付するときにメールアドレスを記したメモを添えるという 「5000万円以上儲かっているんじゃないかな」頂き額:5000万円 主な手口:フリマアプリで下着を販売。購入者を騙す 「これまで50人以上の“おじ”から頂いて、なかには800万円近く引っ張れた人もいます。5000万円以上儲かっているんじゃないかな」 そう得意げに語るのは、自称・自営業者の松沢亜美さん(仮名・29歳・既婚)。彼女が獲物を物色するのは、路上でもSNSでもなくフリマアプリ『メルカリ』だ。 「メルカリには使用済みの下着を『2~3回着用しましたが、お譲りします』と投稿して出品。新品でない下着なんて女性は買

    「5000万円以上儲かっているんじゃないかな」メルカリで下着を売る29歳。“本当の目的”は売り上げではなく…(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
    詐欺で得た金を”儲かっている”という言い方、ビジネスないしゲーム感覚なんだろうなと思う。どんどん捕まってほしい、
  • 約5年振り!岩明均「ヒストリエ」最新12巻、6月21日に発売

    約5年振り!岩明均「ヒストリエ」最新12巻、6月21日に発売 2024年5月24日 0:28 2158 216 コミックナタリー編集部 × 2158 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 882 1096 180 シェア

    約5年振り!岩明均「ヒストリエ」最新12巻、6月21日に発売
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
    嬉しい。他コメでも言及されているが、ヴィンランド・サガも新しいフェイズまで来ているので、是非とも完結を期待したい。
  • 社員から取引先との会食にちゃっかり残業代が請求されていた。理屈はわかるし、勿論払うが、さすがにこれは我々の常識からすると面食らった→会食は仕事にして…

    アッピィ @appizou 社内飲み会は残業代出ないんですか〜なんて社長が詰められている動画が話題になってたが、うちの社員から取引先との会にちゃっかり残業代が請求されていた。理屈はわかるし、勿論払うが、さすがにこれは我々の常識からすると面らった。 出張の際、早朝に家を出たときから早朝残業でるのか?という話まで浮上してきた。今は昔と違いどこにいても携帯でメールを返せるなど仕事ができるからだ。 出張ならまだしも今度は通勤時間も仕事やってますなんて話になるとどうなることやら。もちろんその時間はやるなとも言えるが、彼らもやりたくてやってるわけでもなく、早いレスポンスが必要だからやってる。 さて、みなさんはこれらについてどう考え運用してますか?ぜひ教えて欲しいです。 2024-05-22 23:22:37

    社員から取引先との会食にちゃっかり残業代が請求されていた。理屈はわかるし、勿論払うが、さすがにこれは我々の常識からすると面食らった→会食は仕事にして…
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
    理屈わかる。皆、”めんどいけど、高級飯タダで食べれるから良いか”で済ませてると思う。会食多い人は、翌日にも響いてるだろうし、業務扱いでも良いと思う。
  • 大障害が発生したとき女だけ夜勤を逃れていた

    システム保守の会社だけど、障害が発生したときも女だけは通常の9-18時勤務だった。 男は俺を含めて36時間くらい働いたんだが???なんなら上司のおじさんは72時間完徹して働いてたんだが??? しかも女だけ管理職の女枠を使って昇給を果たしてた。 なんなんやこの世界。

    大障害が発生したとき女だけ夜勤を逃れていた
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
    文句が出る気持ちはわかる。前の上司が鉄人と呼ばれてて、職場では破水して、そのまま産んですぐ戻ってきた。ただ、そういう人は稀で、2日完徹は厳しいと思う。あなたを評価する人もいるはずだから、受け入れよう。
  • ゲーマーは年々「ストラテジー」要素へのモチベを失っているとの調査報告。なぜか戦略要素だけ向かい風 - AUTOMATON

    海外ゲーム市場調査会社Quantic Foundry社は、9年間にわたり収集した同社によるゲーマーが興味を示す動機についての調査結果を報告した。その中で、ゲーマーは戦略的思考や計画に興味を示さなくなってきている傾向にある、との見解が伝えられている。 Quantic Foundry社は2015年に設立された調査会社だ。同社では「Gamer Motivation Profile」として、世界中で約9年間にわたって170万人以上を対象にしたアンケート調査を元にデータを収集し、アルゴリズムで統計的に分析。ゲームを遊ぶ際に駆り立てられるというモチベーションを「Action(アクション)」や「Creativity(創造性)」など6つに分類。さらにそれぞれを2つずつのカテゴリーに分け、計12のカテゴリーに分類している。そして同社によると、このうちのゲームの「戦略(Strategy)」要素に対するモチベー

    ゲーマーは年々「ストラテジー」要素へのモチベを失っているとの調査報告。なぜか戦略要素だけ向かい風 - AUTOMATON
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
    どこまでを戦略ゲームとするかわかんないけど、そもそもの絶対数が少なく、かつとんでもないクソゲーも多いので、全体としては信頼を失いつつあるのではと思った。、
  • 建築学生、就職はよく考えてほしい

    もう30手前になるんだけど、就職関係の話を見るたびに俺の選択はどうだったんだろうと思うから書き下す。 結論から言うと、「不正に関してはダメ元でも声を上げよう」 「建設業は業界の体質がダメ」 「専攻じゃない業界に転職しても何とかなるよ」 以下自分語りなので飛ばして頂いて結構。ガキの頃から建築が好きで、通学路に新築の一軒家が建とうとしている現場があれば眺めていたり 当時は劇的ビフォーアフターが流行っていたのもあって小学生の頃から「一級建築士になる」 ことを将来の夢にしていた。ちょうど、中学の頃に叔母が新築を建てる際に建築家の先生に依頼することになり 仕事の様子をよく見せてもらっていた。また施工中の現場もよく見に行っていた。 この段階では将来はこの仕事をして飯をうことになんの疑問も抱いていなかった。 まず、一級建築士を取るためにはその前の二級建築士を取らないといけないため、高専の建築科を卒業す

    建築学生、就職はよく考えてほしい
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24
    ゆゆうた、これでPTSD発症し、"強迫観念から朝も目覚ましが鳴る直前に起きる"と語っていた通り、死亡事故も起こるし、ストレスもやばいしで、建築業界本当やばいなあという感想しかなかった。
  • 【個人資産800億円】“伝説の投資家”清原達郎氏の情報収集「会社四季報とIR情報を読むだけで十分」その読み解き方 | マネーポストWEB

    清原達郎氏が「唯一、お金を払う価値がある」と断言するのは『会社四季報』(撮影/野口博) 投資熱が高まるなか、企業の経営状況や株価など投資情報へのニーズも増している。昨今は個人投資家向けの有料情報サイトが乱立しているが、個人資産800億円という伝説の投資家・清原達郎氏は「当に必要な有料情報源は『会社四季報』のみ。あとは企業ホームページのIR(Investor Relations)情報だけで十分」と指摘する。では清原氏は会社四季報とIRをどう読み解いているのか。独自メソッドを初公開する。 「株価情報の収集にお金をかける必要はない」──そう断ずる清原氏。かつてヘッジファンド・タワー投資顧問の運用部長として旗艦ファンドを立ち上げ、2005年に発表された最後の高額納税者番付でサラリーマンとして初の1位(納税額37億円)に輝いた伝説の投資家である。 清原氏は、2018年に咽頭がんの手術で声帯を失い、

    【個人資産800億円】“伝説の投資家”清原達郎氏の情報収集「会社四季報とIR情報を読むだけで十分」その読み解き方 | マネーポストWEB
    kyopeco
    kyopeco 2024/05/24