記事へのコメント152

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    exciteB
    exciteB フェミニストが豪語する「子育てに比べれば、会社の仕事など圧倒的に楽なもの」というのはこのこと。

    2024/05/26 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal マジかよジャップメス最低だな。

    2024/05/25 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 女性は家に帰って子供や夫の面倒を見なきゃいけないから、とかでもありそう。

    2024/05/24 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi 普通に女性差別だろ。優遇しなきゃいけないから、なんて制度設計してるから、こうやって、ただの健全な業務体系を実現させる際にヘイトタンクに使われる。フェミニストこそ女性差別の助長政策をやめるべきなんだ。

    2024/05/24 リンク

    その他
    fukken
    fukken 上司の問題じゃねぇかな、っていうのと、そりゃしんどい仕事だろうが、逆視点から見ると過保護だかなんだか知らんが活躍の機会を奪われていると見ることもできる。

    2024/05/24 リンク

    その他
    rui010
    rui010 鎖自慢?

    2024/05/24 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori さすがに36時間働かされ(てそれに見合う手当が出なかっ)たら退職する

    2024/05/24 リンク

    その他
    secseek
    secseek これは女だけじゃなく男もこんな無茶な勤務はダメ、としか言えません

    2024/05/24 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 女は弱いものだからしょうがないよね。だってほんとにそうだからしょうがない。完全な公平は無理だけど、バランスは取られてると思う。文句ばっかり言うけどな。

    2024/05/24 リンク

    その他
    hizakabu
    hizakabu 職場にいうしかない

    2024/05/24 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 最近の話で、職責やポジションの差とか家庭の事情とかもないなら、むしろ上はどうやってそんな差別的取扱を肯定する理屈ひねり出せたか知りたいぞ。残業ゼロとか、そういう契約以外に理由が思いつかないんだが。

    2024/05/24 リンク

    その他
    urtz
    urtz フェミが望んだ世界

    2024/05/24 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 構成員も給与も男女比イーブンならその理屈は理解する/

    2024/05/24 リンク

    その他
    kjtec
    kjtec 男女比9:1とかだといなくなっても大差ないから外されてしまう。4:6とかにすれば大ダメージくらうから優遇はなくなる。

    2024/05/24 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 俺は直接確認してないが、どうもこの手の現象、昨今あちこちで起きてるっぽいんだよなあ……。上役がまだ昭和の価値観なので「女性に徹夜はさせられない」、でも管理職の女性枠は埋めないといけない、みたいな……

    2024/05/24 リンク

    その他
    tiger-kirin
    tiger-kirin 男性でも育児介護やらなきゃの人には辛すぎる。今社会が変わるところなんだから、良い方に変えていったらいい。「男だからという理由で夜勤はしたくないor充分な手当がほしい」と上にいうとか、転職の際に言うとか

    2024/05/24 リンク

    その他
    ata00000
    ata00000 ちょっと違うけど、前職インフラ部隊の夜間障害対応は「夜道は危険だから」と女性は免除されていたなぁ。でも女性同僚は飲み会好きで終電まで飲むとか頻繁にやってた。ほんとひどい話だよ

    2024/05/24 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 転職しよう

    2024/05/24 リンク

    その他
    isayo
    isayo かつてのプロジェクトでは男女平等に徹夜してた。

    2024/05/24 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog なんで管理側に不満が行かないのか(まず女性に向けた文章を書くのか)全然わからん。その取り決め、女がそうしましょって決めたことじゃないでしょ。

    2024/05/24 リンク

    その他
    rin51
    rin51 じつは妊産婦であり深夜業務に制限があったとか (労働基準法)

    2024/05/24 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura みんなが「おつかれさん」って言ってあげないから増田が安直な男女論に走っちゃった/というか徹夜してでもやりきるからアカンのでは。バックレてもええんやで。

    2024/05/24 リンク

    その他
    Rectusabdominis
    Rectusabdominis 男女とも徹夜・男女とも早上がり→ある。男だけ徹夜→ある。女だけ徹夜→ない。/男女比同じくらいで職位も差はほぼ無いオフィスワークな職場。普段の退勤で最遅が女は普通にあるけど。やっぱり風呂や化粧か?

    2024/05/24 リンク

    その他
    tanagosandwich
    tanagosandwich 問題を、男女差別に持ってくな。障害が発生したら完徹で、直すのが当たり前と思うな。一生懸命やったかと言う事に重きを起きすぎ。一所懸命やったとしても、治らんものは治らんよ。健康第一。

    2024/05/24 リンク

    その他
    ducktoon
    ducktoon 時間外労働をすると態度がでかくなる人の典型で、こうして社内の人間関係がおかしくなっていく。だから会社は時間外労働をさせてはいけない

    2024/05/24 リンク

    その他
    hidea
    hidea 災害時を含め、弊社は特に男女で勤務の違いはないな

    2024/05/24 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 管理職が女ばかりの企業を屏風から出してほしい。そもそも氷河期を生き抜いた女、下駄関係なくそれなりに優秀なのては。

    2024/05/24 リンク

    その他
    nonameblog
    nonameblog 女性だろうが必要があれば深夜まででも残業はすればいいし、定時上がりでそれなりの業務しかこなせない(こなさない・こなしたくない)人は昇進しなければいい。女性活躍推進法を履き違える会社側がダメなんよ。

    2024/05/24 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 夜勤というか徹夜はよくないって話だった。やむを得ない場合はあるだろうけど特別手当とか会社が出してほしいよね

    2024/05/24 リンク

    その他
    gui1
    gui1 障害発生時は夜勤のほうが楽。夜勤は精鋭たちがあつまってて事象に粛々と対応すればよいのだけど、昼勤はわけがわかってないくせに職位だけ高いやつが茶々をいれてくるのでそいつへの対応でかなり消耗する(´・ω・`)

    2024/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大障害が発生したとき女だけ夜勤を逃れていた

    システム保守の会社だけど、障害が発生したときも女だけは通常の9-18時勤務だった。 男は俺を含めて36時...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2024/05/31 sskoji
    • exciteB2024/05/26 exciteB
    • narwhal2024/05/25 narwhal
    • totoronoki2024/05/24 totoronoki
    • syamatsumi2024/05/24 syamatsumi
    • fukken2024/05/24 fukken
    • rui0102024/05/24 rui010
    • komurasakihokori2024/05/24 komurasakihokori
    • secseek2024/05/24 secseek
    • mannomu2024/05/24 mannomu
    • takamurasachi2024/05/24 takamurasachi
    • sabinezu2024/05/24 sabinezu
    • vamview2024/05/24 vamview
    • hizakabu2024/05/24 hizakabu
    • Windfola2024/05/24 Windfola
    • urtz2024/05/24 urtz
    • nao_cw22024/05/24 nao_cw2
    • kjtec2024/05/24 kjtec
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事