タグ

google chomeに関するkyousuke104のブックマーク (1)

  • 非営利団体、Google Chromeのプライバシー保護に問題ありと指摘

    非営利団体Consumer Watchdogは11月3日、GoogleのブラウザGoogle Chromeが、ユーザーのPC内部の情報を無断でサーバに送信しているとして、その状況を示すビデオをYouTubeに投稿したことを明らかにした。 同団体は先月、この事実をGoogleに伝え、改善を求めたという。しかし同社は、このビデオで示されている小さな問題点の1つを解決することに同意しただけで、「多くのユーザーは匿名でWebをブラウズできるとは思っていない」と回答したという。 Consumer WatchdogはChromeの問題点として次の点を挙げている。 ユーザーの理解や合意、管理なしで、新たな非同期通信を行っている Chromeの多くの機能は、デスクトップとクラウドコンピューティングの区別をあいまいにしており、ユーザーのソフトや文書、データ、個人情報が、ユーザーのHDDではなく、ネット上のG

    非営利団体、Google Chromeのプライバシー保護に問題ありと指摘
  • 1