タグ

2010年8月12日のブックマーク (11件)

  • nihonshu-1

    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    Support #nihonshu-1, add a #twibbon to your avatar now! -
  • 「EVショック」がやってくる

    8月11日の静岡新聞夕刊の一面記事より。 電気自動車(EV)が普及した場合、現在約3兆2500億円に上る県内の自動車部品出荷額の半分が失われる可能性があることが静岡経済研究所の調べで分かった。こうした試算は初。同研究所の中嶋寿志専務理事は「県自動車部品業界が全国で最もEV化の影響を受ける。早期に行政、業界を挙げた対策が必要」と警鐘を鳴らしている。 EVは従来の内燃機関自動車の主要構成部品であるエンジンや変速機などが不要になる。同研究所は、この変化が県主要産業である自動車部品業界にどの程度の影響を与えるのか、“EVショック度”と名付けて工業統計を基に独自に算出した。 その結果、県のEVショック度は48・3%と全国平均(28・5%)を大幅に上回り、自動車部品出荷額上位5県で最も高いことが分かった。隣接する神奈川県は34・1%、愛知県は18・3%にとどまった。県で生産される自動車部品は、

    「EVショック」がやってくる
    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    電気自動車の普及は意外に早いんじゃないかなぁと思う派。
  • Gastonを使ってMCSを求める

    openbabelにはMaximum Common Substructure(MCS)を求めるメソッドがないのでGastonを使った。 似たようなのは昔書いたけど扱いにくいのでクラスにしといた。ついでにMCSSTanimotoも求めるようにした。 MCSSTanimoto(A,B) =  MCS /(A + B - MCS) #全てヘテロ原子数 という、MCS版のタニモト距離。例えばOc1ccccc1 とCc1ccccc1のMCSTanimotoは 6 /(7 + 7 - 6) = 0.75 スキャフォールドが決まっている場合には割と手軽に使えんじゃないかなぁ。まぁヘテロの性質無視して同一性だけで判断しているのでハロゲンの違いは割と似ているとかそういう補正は入れたほうがいいのかもしれないが。 import openbabel as ob import os,re from tempfile

    Gastonを使ってMCSを求める
    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    Gastonを使ってMaximum Common Substructureを求める
  • chemViz: Cheminformatics Plugin for Cytoscape

    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    帰ったらchemviz入れる
  • これを機に移行した方がいいったー

    いろいろ無理がある

    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    ここまで巨大なtwitterをNC旋盤プログラムで動かしている時点でいろいろ無理があるよなぁ。今回の障害はそういう無理の積み重ねでは?これを機にPHPに移行した方がいい気がする。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    息子の誕生日プレゼントにでもしようかな
  • Flying with Flask in Google App Engine | Francisco Souza

    Wednesday, August 11, 2010 Flying with Flask in Google App Engine A little late, finally I introduce the third part of using Python frameworks in Google App Engine. I wrote before about web2py and Django, and now is the time of Flask, a Python microframework based on Werkzeug, Jinja2 and good intentions. Unlike Django and web2py, Flask is not a full stack framework, it has not a database abstracti

    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    FlaskでGAE。あとでやろうっと
  • 人違い?付きまとわれて困ってます。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    初めまして。飲店でアルバイトしている大学生(女)です。 1週間ほど前、アルバイト先の店に20代前半くらいの男女2人組が来ました。 私が注文を聞きに行ったのですが、二人は私の顔を見てなにやら驚いた顔をして凝視してきました。 その人たちは帰るまでこちらをチラチラ見ながら、ヒソヒソ話していました。 その時はあまり気にしなかったのですが、それから毎日のように店に来てはチラチラ見られます。 自意識過剰ずぎかな?と気にしないようにしていたのですが 3日前、私がトイレ掃除をしていたら2人組の女の方が来て「にの!!にのでしょ!?」と手を掴まれました。 何のことか分からず「人違いではないですか?」と言ったら 「私たちがにのを間違うわけないじゃない!声も同じ!どうして気づかないフリしてたの?一体今まで何をしてたの!?」 彼女はものすごい勢いで喋り倒すと、落ち着いてきたのか「ほんとに心配してたんだよ…ホシ(星

    人違い?付きまとわれて困ってます。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    なりきり厨ってなに?
  • 車椅子用スペースに駐車していたら怒鳴られました | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先日、老人ホームに居る車椅子の祖母を連れて主人と私でショッピングセンターへ行きました。 車椅子用駐車スペースが空いていなかったので、運転席側が空いている一般スペースに駐車して買い物をして、祖母が他のフロアーでも買い物をしたいと言うので、いったん大量の荷物を車に入れておこうと、外は暑かったので祖母を店内の入り口近くに待たせて、駐車場に向かうと車椅子用スペースが空いていたのでそちらへ車を移動してから荷物を入れ終わりふと振り返ると、中年男性が腕組をしてこちらを睨みつけていました。 そしてカートを押して入り口へ向かうと案の定、 「健常者がどうしてここへ駐車するんだ!!」といきなり怒鳴りつけてきましたので 「店内に車椅子の祖母が待っているんですよ!」と言い返すと 「でも車椅子のシールがはっていないじゃないか!」としつこく言ってきました。 「じゃ、車椅子の祖母を連れてきますよ!」と言ってその場所に戻る

    車椅子用スペースに駐車していたら怒鳴られました | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    シールでしか識別できないなんて気持ち悪い社会だ
  • pythonさんでAmazonのRSSからASINを取り出す

    Amazonさんでは、カテゴリごとに売れ筋を紹介するRSSを提供しています。 どんな感じのURLになっているかは、 http://www.ajaxtower.jp/googleajaxfeed/sample/index3.html を参照してください。 でも、RSSでは商品のタイトルとそのページへのURLは取れるものですが、他の情報は記事みたいな感じでごっちゃでしか取得できません。 個別にいろいろな情報を取得するためには、APIを利用すればよいのですがそのためにはASIN番号があると便利です。 ASIN番号はURLに埋め込まれていますので、これをpythonさんで取得します。 pythonRSSのパースには、feedparserが便利な感じです。 RSSをパースしてASINを取り出すのは、以下のような感じです。 import re import feedparser #取得したカテゴリの

    kzfm
    kzfm 2010/08/12
  • WWW::MechanizeとWeb::ScraperでLast.fmからfreemp3をダウンロードする - 日曜プログラマのそゞろ事

    最近からかもしれないけど、Last.fmでmp3の無料ダウンロードをやっているようだ。 参考:Last.fm からのおすすめ無料mp3 - Last.fm ちょうどWWW::Mechanizeを試していたので、それとWeb::Scraperを組み合わせてダウンロードするスクリプトを作った。 アカウントを持っているのが前提です。 アカウント情報は以下のように、YAMLで記述しておきます。 ソースコードをこのまま使う場合は、スクリプトのあるディレクトリに「lastfm.freemp3.yaml」という名前で保存しておきます。 --- config: id: xxxxxxxx pw: ******** 最後は改行で終了しておく必要があります。たぶん。 ソースコードをこのまま使う場合は、スクリプトのあるディレクトリに「lastfm」というディレクトリが必要です。 実行すると、そのディレクトリ

    kzfm
    kzfm 2010/08/12
    あとでやる