2019年2月17日のブックマーク (23件)

  • Yusuke Ando a.k.a yando

    電子書籍ストアの履歴から今年買った・読んだを振り返ってみました。ほとんどはKindleでの購入で、若干、オライリーのストアのものがあります。漫画についてはAmazon以外のストアで買う...

    l08084
    l08084 2019/02/17
  • vue-cliでLodashのdebounceを使う方法 - Qiita

    やりたかったこと vue.js (vue-cli) で作っているSPAで、textareaが編集されたら最後の編集から数秒後に保存の処理を実行する。 『基礎から学ぶVue.js (通称「」)』を見てみると、Lodashのdebounceを使うと実現できるとのこと。 >基礎から学ぶVue.js - サポートページ こちらを参考にvue-cliで実現した方法をまとめます。 Lodashをnpmでインストールする Lodash公式ページに書いてあるコマンドを実行します。

    vue-cliでLodashのdebounceを使う方法 - Qiita
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • あらためて、「浮上せよ」と活字は言う

    先月末に小説家の橋治さんが亡くなられた。謹んでご冥福をお祈りいたします。 小説だけでなく評論やエッセイ、古典の翻案・現代語訳など多彩なを著した橋さんには、出版論であり書物論といってもよい著作がある。1993年に雑誌「中央公論」に連載され、翌年に中央公論社から単行として刊行された『浮上せよと活字は言う』である。 このの主題は明瞭だ。出版産業がどうなろうと、人間にとって活字による表現や思考が不要になるはずがない。「既存の活字」が現実を捉えられずにいるのなら、その現実が見えている者こそ、その事態を言葉によって把握し思考せよということが書かれている。 1993年といえば、前年に昭和末期から続いたバブル経済が崩壊し、現在にいたる長期にわたる経済的な停滞が始まったばかりの時期である。自民党が一時的に下野し、野党による連立政権が成立した時期でもあった。 この頃の出版市場は、まだ上り坂にあった。

    あらためて、「浮上せよ」と活字は言う
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • React 副作用分割パターン - mizdra

    React Hooks自体の解説記事はいくつかあるけど, Hooksの登場によってReactがどう変わったのかについて書かれている記事が無かったので書いた 継承, Mixin, HOC, render props, Hooksの登場によって, Reactの副作用分割パターンがどう変遷していったのか分かるようにすることがこの記事の目的

    React 副作用分割パターン - mizdra
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • [Javascript] 配列から特定の要素を削除する(訂正有り) - Qiita

    【訂正】下記方法には重複している要素が削除されないなどの問題があります。詳しくはコメント欄を参照してください。 配列の中から特定の要素を削除したいときはsomeメソッドを使うと便利。 var array1 = [10, 20, 30, 40, 50]; var target = 30; //要素を削除する array1.some(function(v, i){ if (v==target) array1.splice(i,1); }); console.log(array1) //=> [10, 20, 40, 50]; /* * 連想配列から特定の要素を排除したいときにも便利 */ var array2 = [ {id:1, name:"hoge"}, {id:2, name:"test"}, {id:3, name:"hello"}, {id:4, name:"world"}, {id

    [Javascript] 配列から特定の要素を削除する(訂正有り) - Qiita
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • ライオンからクロコダイルまで エキゾチックな肉市場

    1955年にメキシコシティの歴史が色濃く残る中心街、エルネスト・プジべ通り(Ernesto Pugibet Street)21番地に開設されたサンフアン市場は、エキゾチックな肉、現地の珍味、風変わりな輸入品などの品揃えに定評がある。 エドゥアルド・サンタナ(Eduardo Santana)は、20年前から、彼の家族が経営する屋台〈Carniceria Santana〉で働いている。メキシコ料理には滅多に使われない、ウサギ、ウズラ、シカ、ダチョウ、バッファロー、イノシシなどの肉を扱うが、バッタ、リュウゼツランにつく芋虫、エスカモーレ(〈メキシコのキャビア〉として知られるアリの幼虫)など、スペイン植民地時代以前の伝統品も並ぶ。サンタナ曰く、これらの昆虫は、現在も、ポテトチップスのように当たり前にべられており、タコスの具材、他の料理のトッピングとして使われるという。 サンタナの店にライオン

    ライオンからクロコダイルまで エキゾチックな肉市場
    l08084
    l08084 2019/02/17
    金持ちになったら毎日食いたい食べ物ことライオンバーガー、銃病原菌鉄の人いわく美味しいらしい
  • 元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話|元ホストのエンジニア@好奇心に全振り

    技術の話では無い皆さんがこの記事を開いた動機は一体何でしょうか? ◆ホスト業ってどんな感じの仕事なの? ◆ホストってアホなイメージがあるんだけど、ホストエンジニアになれるなら俺も簡単にいけそうじゃない? ◆そんなアホが、どういうアプローチでエンジニアになったの? そんなところでしょうか? 安心してください、それらには全て答えます。 これからIT業界に飛び込もうとしている方々の参考になったらいいなぁと思っていますし、プログラミング学習の入り口とかも多少タメになるかと考えています。 あとは水商売の話・大学進学・携帯販売についても出てくるので、簡単な読み物として有りかもしれません。 そして今ツイッターで話題の SESSier・自社開発についての違い・詳細なども記述していますので、ご興味があればご覧ください。 もし、あなたがエンジニア関係以外に興味がないのであれば「SES転職」という単語をペ

    元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話|元ホストのエンジニア@好奇心に全振り
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • 📃 Webページをそのままの状態でローカルに保存するツールを作った話 - Qiita

    はじめまして。yamaimo (@yarnaimodev) です。Qiita 初投稿...というかネット上にちゃんとした記事を上げるの自体初めてな気がします。 1998 年生まれで、プログラミングとか Web デザインは独学で 3 年ぐらいやってます。TypeScript / Firebase / Node.js / React あたりが特に好きです。 この前 coliss で紹介された Can't Unsee を試してみたら 1 回目が 7,630 点、2 回目が 7,930 点でした。1 小規模ですが Mastodon インスタンスを管理してます。あと Helix キーボード をこの前組み立てた2んですがキー配列を変えたのがなかなか覚えられなくて死んでます。 開発環境は基的に WSL + Hyper + fish shell と VSCode です。 今回 Puppeteer を使っ

    📃 Webページをそのままの状態でローカルに保存するツールを作った話 - Qiita
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • Math.max() - JavaScript | MDN

    Math.max() Math.max(value0) Math.max(value0, value1) Math.max(value0, value1, /* … ,*/ valueN)

    Math.max() - JavaScript | MDN
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • 【JavaScript】スプレッド演算子の便利な使い方まとめ

    ...(ピリオド3つ) と書きます。 配列ライクなオブジェクト(正確には for of で展開できるオブジェクト)を個々の値に展開することができます。 スプレッド構文 - MDN web docs 個々の値に展開する const data = [15, -3, 78, 1]; console.log(Math.max(...data)); // 78 // もう以下のように書く必要はありません console.log(Math.max.apply(null, data));

    【JavaScript】スプレッド演算子の便利な使い方まとめ
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • ゲーミングPCを買ったら最初にするべき初期設定まとめ

    ドスパラやG-Tuneでパソコンを買って、ついにゲーミングPCデビューしたけど「初期設定はどうすればいいの?」と、思った人向けにおすすめの設定をまとめました。 知らないとうっかり間違えた設定をしていて、せっかくの性能がムダになっている場合も少なくないので、ぜひチェックしてみてください。 (公開:2018/8/27 | 更新:2022/7/17) ゲーミングPCのおすすめ初期設定まとめ

    ゲーミングPCを買ったら最初にするべき初期設定まとめ
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • 冷笑的な人はなぜ組織を「壊す」のか?|とくさん|MYCOPING

    ネットでの情報発信を挫けさせるものこのインタビューでも話したけれど、ツイッターやブログで自分がまさに「毎日やっている仕事」での気づきや考察を書くのは当におすすめ。書いてみてはじめて自分が何を考えてたり、知っているのか分かるし、そこに読んでくれた人からフィードバックもらえると、さらに嬉しいし記憶にも残る。それは、自分だけの「知のデータベース」と言えるものなっていく。 どんな仕事や職種にも必ず奥深く面白い要素があるし、それを人に届くようにちょっと工夫して言語化することで、自分って面白いことやってるかも、という気づきが必ずあるはず。そして、その面白さはどこかで他の人にも届き始める。 一方で、ネットで何かを「発信し続ける」上で一つの壁になるのが、極端に冷笑的、批判的な人たちの存在。 冷笑的、批評的なポジションはネットでもリアルでも最強で、そこにいれば傷ついたり笑われたりしないし、しかも頭がよく見

    冷笑的な人はなぜ組織を「壊す」のか?|とくさん|MYCOPING
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • 「フレームワークとの付き合い方」を発表しました / Laravel JP Conference - Shin x Blog

    Laravel JP Conference にて「フレームワークとの付き合い方」を発表しました。 発表資料 Toggeter: https://togetter.com/li/1319786 フレームワークの付き合い方について、自分なりの考えをお話しました。アップしたスライドには、発表用スライドではカット部分などを含めています。 途中で、マイクが使えなくなったりましたが、地声で届く範囲だったのでそのまま続行しました :) マイクを持たないと両手がフリーになるので、身振り手振りがやりやすくて話やすくなるというのは大きな発見でした。 セッションを聞いていいただいた方、ありがとうございました。 グラレコ @kozzy0919 さんがグラレコでまとめて下さいました。ありがとうございます! #laraveljpcon で「フレームワークとの付き合い方」を講演いただいた @shin1x1 さんに許可を

    「フレームワークとの付き合い方」を発表しました / Laravel JP Conference - Shin x Blog
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • オブジェクト指向とは何ですか?

    回答 (8件中の1件目) 英語では「object-oriented」で「OO」と略され、1960~1980年代のプログラミング手法(OOP)から始まり、その応用としてソフトウエアの設計・分析の手法(OOD/OOA)、近年はユーザーインターフェース・エクスペリエンスのデザイン(OOUI/OOUX)、オブジェクト指向存在論(OOO)なる哲学分野にまで、広く使われる用語です。ここではOOPについて説明を試みます。 オブジェクト指向の「オブジェクト」は、1967年に発表されたSimula 67 [1] というプログラミング言語に組み込まれた当時としては新しい同名の言語機能(あるいはそれに準ずる...

    オブジェクト指向とは何ですか?
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • Laravelの開発環境をDockerを使って構築する - Qiita

    2019/8/10 注意 構成を大幅に見直し、記事も合わせて加筆しています。 2019/9/4 Laravel 6 でも動作するように修正を加えました。 2019/9/28 要望が多かったのでNodeコンテナを起動したままの状態に変更しました。 2019/10/30 忙しい人向けの記事を書きました 2019/12/31 appコンテナをPHP7.4にアップデートしました。 2020/5/9 この記事の内容を全て書き直しました 最強のLaravel開発環境をDockerを使って構築する【新編集版】 当記事で使用しているGitHubリポジトリは既にアーカイブされています。使える部分はあるかと思いますが、ご利用は自己責任でお願いします。 概要 docker(docker-compose)でLEMP環境(PHP/nginx/MySQL)を構築し、Laravelの新規プロジェクト作成まで行います。

    Laravelの開発環境をDockerを使って構築する - Qiita
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • 「三千万円の賠償金で親が家を売り払い、本人は就職できずひきこもり」バイトテロの人生への影響が半端ない…しかも今は賠償金がさらに倍

    naka@全米オープン、また見に行きたい @naka_naka58 @kako724788 @yuri_lovesiames ホントですかね?少し話を盛り過ぎなんじゃないですかね? そもそも、不適切動画って言ってもピンからキリまであるし、それによって職場が受ける損害も全部ケースバイケースなのに、「相場」とかあり得ないんですけど? 2019-02-15 19:14:27 kako @kako724788 @naka_naka58 @yuri_lovesiames 子供たちと親に話してた内容なので、スマホの危険性について、ご指摘のとおり、警鐘をならす意味で誇張した可能性はありますが、私が聞いた内容はこの通りでした。 重要なのはスマホの使用についてより慎重にならなければいけないと子供に認識させることだったように思います。 2019-02-15 19:58:05 naka@全米オープン、また見に行

    「三千万円の賠償金で親が家を売り払い、本人は就職できずひきこもり」バイトテロの人生への影響が半端ない…しかも今は賠償金がさらに倍
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • PostgreSQLは20年間どのようにfsyncを間違って使っていたか - 聴講メモ -

    TL;DR 聴講メモ Intro into durability PostgreSQLのCHECKPIONT CHECKPOINT中にエラーが発生したら? fsyncへの2つの間違った期待 なぜ今になって問題が明らかになってきた? そもそもなぜBufferd I/Oなのか? どうやって直すかか 参考リンク 質疑 最後に 先日PostgreSQLの新しいマイナーバージョンがリリースされました。このマイナーリリースでメインとなる修正は「fsync周りのバグ修正」で、このバグは間違ったfsyncに対する間違った認識から約20年間存在してたバグということで注目されていました。 このバグについてPostgreSQLのコミッタ(Tomas Vondra氏)が解説しているセッションが、先々週開催されたFOSDEM 2019でありました。私もFOSDEM 2019に参加していたのですがその際は裏セッション

    l08084
    l08084 2019/02/17
  • 【海外発!Breaking News】強盗犯をバナナで殴って追い出した女性店主(カナダ)<動画あり> - ライブドアニュース

    2019年2月16日 18時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと のコンビニに押し入った強盗が女性店主に追い返される出来事があった 現金を奪おうとする強盗を、店主はカウンターにあったバナナで滅多打ちに 強盗も応戦したが、店主に何度もバナナで殴られて外に逃げていったという ◆STORE OWNER BEATS ROBBER WITH BANANAS! このほどから、コンビニエンスストアに押し入った強盗が女性店主にバナナで殴られ一目散に逃げていったというニュースが届いた。思いもよらない反撃に強盗も不意をつかれて、なす術がなかったのだろう。『Toronto Sun』『Global News』などが伝えている。 今月2日の午後9時半頃、のオンタリオ州ミシサガにあるコンビニエンスストアに強盗が入った。店内に設置された監視カメラにその様子が捉えられている。 店内では

    【海外発!Breaking News】強盗犯をバナナで殴って追い出した女性店主(カナダ)<動画あり> - ライブドアニュース
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • あなたが米国で経験した、日本では絶対に起こらないことは何ですか?

    回答 (24件中の1件目) 日で絶対に起こらない…とは断言できませんが、アメリカの日常生活で地味に感動した出来事を紹介します。 道路が混雑する夕方にサンフランシスコ市内を運転していた時のこと、突然停電になり街の灯も信号機もすべて消えてしまいました。 以前、日に住んでいた時に同じ出来事に遭遇したことがありますが、その時、交差点は完全にカオス状態になり、どの車もクラクションを鳴らしながら、なんとか潜り込もうとめちゃくちゃな状態になっていました。 その記憶が蘇り、また同じようなことになるのかと思いきや、信号が消えた瞬間から、誰しもが四方向一時停止として運転しはじめました。アメリカでは...

    あなたが米国で経験した、日本では絶対に起こらないことは何ですか?
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • 【hey佐藤裕介】天才と呼ばれた男が、20代で経験した挫折から学んだこと「若手エンジニアは“つよくてニューゲーム”状態をつくれ」 - エンジニアtype | 転職type

    「26歳でGoogleの天才エンジニア」、「30歳のときに2社を上場させた敏腕経営者」、「35歳でエンジェル投資家として活躍」。若くしてさまざまな業界で活躍してきたのが、現在スモールビジネス向けEC・決済サービス、ヘイ株式会社を経営する佐藤裕介さんだ。 なぜ佐藤さんは、短期間のうちにこれほど飛躍的な成果を生み出してこれたのか? エンジニアとしてキャリアをスタートさせた彼のこれまでの歩みを聞いてみた。 ヘイ株式会社 代表取締役社長 佐藤裕介さん(@usksato) 大学時代に起業し、動画配信の仕組みなどを開発。2008年、Googleに入社し、広告製品開発を担当した。2010年末、COOとしてフリークアウトの創業に参画。同時に株式会社イグニスにも取締役として参画し、2014年6月にはフリークアウト、イグニス共にマザーズ上場。17年1月、フリークアウト・ホールディングス共同代表に就任した後、1

    【hey佐藤裕介】天才と呼ばれた男が、20代で経験した挫折から学んだこと「若手エンジニアは“つよくてニューゲーム”状態をつくれ」 - エンジニアtype | 転職type
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • PHPでもgRPCサーバを立てたいだけの人生だった

    2019/02/16 Laravel JP Conferenceでの発表スライド

    PHPでもgRPCサーバを立てたいだけの人生だった
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • Engineers Career Management and CTO role

    Developers Summit 2019にて登壇した内容。 こちらはDevelopers Boostでの登壇の再演になります。

    Engineers Career Management and CTO role
    l08084
    l08084 2019/02/17
  • Goの新しいerrors パッケージ xerrors - Qiita

    先日 xerrors パッケージがリリースされました。 このパッケージは、Proposal: Go 2 Error Inspection で提案されているものをGo1向けに外部ライブラリとして試験的に実装したものです。 Goの標準ライブラリではありませんが、Go公式がメンテナンスをしています。 このパッケージができた背景は、今まで多くのGoエンジニアは下位層のエラーの情報を伝播させるために pkg/errors パッケージ などの外部ライブラリを利用していました。この手法が開発者の間で普及したため標準ライブラリで正式に検討を始めることとなりました。 2019/9/4更新 Go 1.13では %w でのラップや Is メソッド、 As メソッドは正式に導入されました。 しかし%+w や %+v によるスタックトレースの表示の採用は見送られました。 スタックトレースの表示が必要な場合はxerr

    Goの新しいerrors パッケージ xerrors - Qiita
    l08084
    l08084 2019/02/17