東急電鉄は、2022年3月12日(土)に東横線・目黒線・田園都市線・大井町線・こどもの国線においてダイヤ改正を実施します。 大井町線二子玉川駅に停車中の東急6000系電車(Katsumi/TOKYO STUDIO) 目黒線では、奥沢駅で行われていた上り線通過待ち設備の新設工事が完成します。これにより朝ラッシュ時間帯の速達化が図られ、上り急行列車1本が同駅と武蔵小山駅で先行する各駅停車を追い抜くことで所要時間が3分程度短縮します(運転時刻は下表を参照)。 [hotel_link] 田園都市線では、早朝時間帯における中央林間駅始発の上り準急列車が増やされます(運転時刻は下表を参照)。中央林間駅を5時台に発車する準急の本数は平日が2本から4本へ、土休日は1本から2本へとそれぞれ拡大します。 昼間時間帯には東横線・目黒線・田園都市線で上り優等列車の所要時間がそれぞれ1分程度短縮し、速達性と利便性が
![大井町線「Qシート」17時開始に 目黒線で速達化 東急3月ダイヤ改正 東横線は各停減便 - [WTM]鉄道・旅行ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/342f6b6debb319795863914020f6fa3ddc4d3d14/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fja.wtmnews.net%2Fwp-content%2Fuploads%2Fsites%2F2%2F2022%2F01%2Fwtm_photo_watermark-26.jpg)