タグ

2015年11月30日のブックマーク (57件)

  • 岐阜・美濃加茂市の巨乳ポスターが物議 「のうりん」とコラボ 観光協会「前面に押し出したわけでは…」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    アニメ「のうりん」とコラボしたスタンプラリーを実施している岐阜県美濃加茂市の市観光協会。公式ツイッターで同アニメの巨乳キャラクターを使ってイベント告知をしたところ、「女性の目から見て不愉快だ」「セクハラだ」などとの批判が相次ぎました。岐阜県内では以前から献血キャンペーンなどで使用されていたキャラだっただけに、観光協会側は困惑しています。 【フォトギャラリー】パスワード啓発ポスター、なぜか胸キュン少女マンガ風 「のうりん」は岐阜県美濃加茂市の農業高校をモデルにしたライトノベル。昨年にはテレビアニメも放映され、農業高校を舞台にした異色のラブコメディーとして好評です。市観光協会は昨年「のうりん」とコラボし、市内の飲店などを巡ってスタンプを集めると景品がもらえるスタンプラリーを3回実施しました。今年も11月7日~来年1月31日までの期間で開催しています。 協会はこうしたスタンプラリーの告知のた

    岐阜・美濃加茂市の巨乳ポスターが物議 「のうりん」とコラボ 観光協会「前面に押し出したわけでは…」 (withnews) - Yahoo!ニュース
  • 【デレステMV】森久保ちゃんの恥ずかしがる姿を見て興奮する動画01 ‐ ニコニコ動画:GINZA

    可愛すぎたので突発的に録画。画質ショボくてすみません。ジト目成分多めでお送り致します。02:sm27700217動画制作物:mylist/47137697

  • ドワンゴ会長川上量生氏「ネット言論は国で規制すべし」

    @kawango38 @fat2307 せっかくネットで知らない他人に話しかけるなら、もう少し建設的なこといえばどうですか?なにも醜い品性を見せびらかさなくてもいいでしょう。 2012-02-04 15:18:37 @kawango38 @fat2307 しょうもないかえしにがっかりですが、いいかえしてくるということは、やっぱり知らない他人にからむオレカッコいい、品性全然卑しくないって胸はってんですよね? 2012-02-04 15:55:50

    ドワンゴ会長川上量生氏「ネット言論は国で規制すべし」
  • J1選手への人種差別の書き込みは高校生 NHKニュース

    サッカーJ1のガンバ大阪の選手に対し、インターネットのツイッターで浦和レッズのサポーターを名乗る人物から人種差別に当たる書き込みがあった問題で、埼玉県内の高校に通う生徒が書き込みを行っていたことが分かりました。高校生は深く反省しているということで、高校は、今後、ガンバ大阪などに謝罪したいとしています。 高校によりますと、高校生は深く反省しているということで、高校は第三者への差別的なことばなどをインターネットに載せないよう指導したということです。高校は、日サッカー協会と相談しながら、今後、パトリック選手やガンバ大阪、それに浦和レッズに謝罪したいとしています。

  • レベルが上がるのではなく"年を取りレベルが下がっていく"老後RPG『To Ash』が開発中、「死」を受け入れるか?それとも恐怖するか? - AUTOMATON

    ホーム Indie Pick レベルが上がるのではなく”年を取りレベルが下がっていく”老後RPG『To Ash』が開発中、「死」を受け入れるか?それとも恐怖するか? 発売前や発表されたばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第201回目は『To Ash』をピックアップする。作は「RPGツクールMV」を使用して開発されているオーソドックスなロールプレイングゲームだ。デフォルトの素材を多用したよくあるRPGツクール作品に見えるが、作は主人公のレベルが年と共に下がっていくユニークな”老後RPG”として開発が進められている。 開発者のKyle Ballentine氏によれば、『To Ash』の主人公「ディミトリ(Dimitri)」は、ゲーム序盤からすでに強力なステータスと様々なスキルを有している勇猛な戦士だという。しかしディ

    レベルが上がるのではなく"年を取りレベルが下がっていく"老後RPG『To Ash』が開発中、「死」を受け入れるか?それとも恐怖するか? - AUTOMATON
  • ダビンチの「美しき姫君」は贋作、レジ係がモデル 英制作者主張

    イタリア・ベネチアで開催されたレオナルド・ダビンチによるドローイング展(2013年8月29日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/GABRIEL BOUYS 【11月30日 AFP】英国で最も悪名高い絵画の贋作制作者の一人が、レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci)の作品と考えられている絵画について、自らが描いたと主張している──。英紙タイムズ(Times)の日曜版が報じたところによると、この制作者は、作品「美しき姫君(La Bella Principessa)」をスーパーマーケットのレジ係をモデルに描いたと話しているという。 「美しき姫君」をめぐっては、ダビンチが15世紀に制作したとの見解で専門家らの意見は一致している。しかし、これまでにも贋作を複数制作しており、有罪判決も受けているショーン・グリーンハル(Shaun Greenhalgh)元受刑者は、英イングラ

    ダビンチの「美しき姫君」は贋作、レジ係がモデル 英制作者主張
  • トランプ氏、米同時テロめぐる発言「撤回する気はない」

    ワシントン(CNN) 米大統領選の共和党候補指名レースで首位を走る不動産王のドナルド・トランプ氏が2001年9月の米同時多発テロをめぐり、国内で多数のイスラム教徒が歓声を上げて喜び合っていたと発言した問題で、同氏は29日、発言を撤回するつもりはないと改めて主張した。 米NBCのインタビュー番組に出演したトランプ氏は、「私は非常に良い記憶力を持っている」と強調。イスラム教徒による大規模な「祝賀」シーンを「テレビで確かに見た」と繰り返した。 トランプ氏によれば、同時テロに喜ぶ人々の姿はニュージャージー州内のジャージーシティー、パターソンなど複数の都市から伝えられたという。地元当局や警察は大規模な集まりなどなかったと指摘するが、同氏のスタッフは発言が正しいことを証明するため、当時のテレビ映像を調べているという。 同氏は「ほかにも多くの人が映像を見たり、直接目撃したりした」と主張。自らの団体に対し

    トランプ氏、米同時テロめぐる発言「撤回する気はない」
  • 大人気ゲームソフト「スーパーロボット大戦」シリーズの初期作を開発したウィンキーソフト、近年はヒット作に恵まれず破産申請へ (帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    大人気ゲームソフト「スーパーロボット大戦」シリーズの初期作を開発したウィンキーソフト、近年はヒット作に恵まれず破産申請へ (株)ウィンキーソフト(TDB企業コード:581206728、資金1000万円、大阪府吹田市豊津町11-34、代表高宮輝雄氏、従業員30名)は、11月10日に事業を停止し、事後処理を●薫(ぺえ ふん)弁護士(大阪大阪市中央区南船場1-16-10、弁護士法人オルビス、電話06-6264-1976)ほか2名に一任、自己破産申請の準備に入っていたことが判明した。 当社は、1983年(昭和58年)1月創業、86年(昭和61年)10月に法人改組。当初は、PC用ソフトの自社開発および販売を行なっていたが、83年7月のファミコン発売以降はゲーム用ソフトの開発元として参入。91年4月には複数版権のロボットアニメによるクロスオーバー作品で、代表作となる人気ゲームソフトの「スーパーロ

  • 【驚愕!】アニメキャラに憧れて全身整形を繰り返した女性、肋骨を6本切断して異様なクビレを手に入れる

    画像の美女は、ノースカロライナ州に住んでいるピクシー・フォックス(25)さん。 映画「ロジャー・ラビット」に登場するジェシカ・ラビットに憧れて、肋骨を6切断を含めた全身整形をした。 整形費用は、総額で11万9200ドル(約1463万円)に昇るという。

    【驚愕!】アニメキャラに憧れて全身整形を繰り返した女性、肋骨を6本切断して異様なクビレを手に入れる
  • 子供の虫歯激減:20年余で4分の1 歯学部の定員検討も - 毎日新聞

  • 村上春樹さん貸出履歴報道、プライバシー侵害 図書館協:朝日新聞デジタル

    作家の村上春樹さん(66)が兵庫県立神戸高校(神戸市)在学中に図書室で借りたの書名を、神戸新聞が人の承諾をとらずに報じた。この記事について調査した日図書館協会は30日に報告書を公表し、「プライバシーの侵害となる」との見解を示した。 同紙が10月5日付夕刊に掲載した記事は、同校元教諭が廃棄予定だった図書室の蔵書を整理中に村上さんの名前が書かれた帯出者カードを発見したという内容。村上さんを含む3人の生徒の氏名や学級、貸出日などが読み取れるカードの写真も掲載された。電子版では10人以上の氏名が識別できる3枚のカードの写真も公開された。当時はの表紙裏に付いたポケットに入ったカードに、氏名などを記入し、カードを預けてを借りていた。 同協会は「図書館の自由に関する宣言」で、令状を確認した場合を除き、貸し出しや入退館などの記録を外部に漏らさないと定めている。今回の記事はこの宣言に抵触するとして

    村上春樹さん貸出履歴報道、プライバシー侵害 図書館協:朝日新聞デジタル
  • 三菱東京UFJ 1万4000件の情報流出か NHKニュース

    三菱東京UFJ銀行は、一部の口座で開設者からの取り引き状況の確認に応じるシステムに不備があったため、出会い系サイトなどに振り込みをした人の電話番号、およそ1万4000件が流出した可能性が高いと発表しました。 銀行には、ことし4月下旬以降に取り引き状況の確認が求められた記録が残っていましたが、それから半年分を調べたところ、出会い系サイトなどを運営する事業者の47の口座が不正なアクセスを受け、振り込みをした人のおよそ1万4000件の電話番号が流出した可能性が高いとしています。 このシステムは先月下旬に改修されましたが、平成16年2月から使われていたため、実際に流出した情報はさらに多いおそれがあるとしており、三菱東京UFJ銀行は、「関係者の皆様にはご迷惑・ご心配をおかけして誠に申し訳ありません」とコメントしています。

  • すりグループ密入国手助けか 韓国で3人の身柄拘束 NHKニュース

  • 公的年金の運用損失7.8兆円=過去最大、株式投資拡大が裏目―7~9月 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は30日、2015年7~9月期の運用損益が7兆8899億円の赤字に転落したと発表した。 赤字は6四半期ぶりで、四半期の赤字額としては過去最大となった。 8月以降、中国経済の減速懸念を背景に国内外の株価が急落したことで、保有する株式の評価額が大きく下落した。昨年10月に公表した資産構成の見直しにより、株式投資比率の目標を従来の約2倍の25%に引き上げたことも裏目に出た。6月末に比べ円高が進行したことで、外国株や外国債券の円換算での赤字拡大につながった。運用実績を示す収益率はマイナス5.59%(4~6月期はプラス1.92%)に悪化した。 記者会見したGPIFの三石博之審議役は「10月以降の市場環境は回復しており、今年度の直近までの収益額はプラスに転じる基調だ」と強調した。

  • この国で確かにあったこと:2014年夏 最近、兵士の夢を見る−−水木しげるさん(2014年8月13日掲載) | 毎日新聞

    命懸けで合流した部隊で「死ね!」こみあげた怒り−−水木しげるさん(92) 「最近、戦争の夢を見る夜が増えた」という。鬼太郎ブームを巻き起こした日を代表する漫画家、水木しげるさん(92)が見る夢の中で、亡き戦友たちが無言で目の前を通り過ぎる。水木さんの右手は空をつかむようにして戦友を呼び止める。だが「『おーい!』と声をかけても誰も振り向いてくれない」。 東京都調布市の水木さんの事務所。鬼太郎や妖怪たちのフィギュアやお面が見守る。太平洋戦争中、激戦地、ラバウル(現パプアニューギニア・ニューブリテン島北東部)にいた。目の前の机に置いたのは、戦記漫画「総員玉砕せよ!」の初版。「90%は戦地で自分が見聞きしたこと」という。

    この国で確かにあったこと:2014年夏 最近、兵士の夢を見る−−水木しげるさん(2014年8月13日掲載) | 毎日新聞
  • 漫画家の水木しげるさん死去93歳 「ゲゲゲの鬼太郎」:朝日新聞デジタル

    「ゲゲゲの鬼太郎」などの作品で知られる漫画家の水木しげる(みずき・しげる、名武良茂=むら・しげる)さんが、30日午前7時18分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。93歳だった。 1922年生まれ。鳥取県境港市出身。43年、召集され現パプアニューギニアのラバウルへ。米軍の空襲で左腕を失う。46年、復員。紙芝居作家を経て58年「ロケットマン」で漫画家デビューした。 幼い頃から妖怪に興味を持ち、「河童(かっぱ)の三平」「墓場鬼太郎」など、一貫して妖怪を描き続けた。代表作「鬼太郎」は、68年から2009年にかけ6作もテレビアニメシリーズが作られた。戦争体験に基づいた「総員玉砕せよ!」「コミック昭和史」「水木しげるのラバウル戦記」など、戦争を告発する作品でも名作を残した。 93年、境港市に鬼太郎や妖怪のブロンズ像を並べた「水木しげるロード」ができ、人気の観光スポットになっている。水木さんと

    漫画家の水木しげるさん死去93歳 「ゲゲゲの鬼太郎」:朝日新聞デジタル
  • 漫画家 水木しげるさん死去 NHKニュース

    「ゲゲゲの鬼太郎」や「悪魔くん」など妖怪をテーマにした作品で知られる漫画家の水木しげるさんが、30日朝、東京都内の病院で心不全のため亡くなりました。93歳でした。

    漫画家 水木しげるさん死去 NHKニュース
    laislanopira
    laislanopira 2015/11/30
    老人の転倒は命に関わる
  • 「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげるさん死去 93歳 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られる漫画家の水木しげる(みずき・しげる)さんが30日、東京都内の病院で死去した。93歳だった。鳥取県出身。 高等小学校卒業後、漫画家をめざし、大阪で働きながら漫画を学び、1958年にデビュー。「河童の三平」「悪魔くん」などを発表し、「ゲゲゲの鬼太郎」が「週刊少年マガジン」に連載され人気漫画家となった。

    「ゲゲゲの鬼太郎」水木しげるさん死去 93歳 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 訃報|水木プロダクション公式サイトげげげ通信

    水木しげるは日永眠いたしました。 ここに生前のご厚誼を感謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。 ・死亡日時 平成27年11月30日午前7時18分 ・享年齢 93歳 (大正11年3月8日生) ・死亡理由 多臓器不全 11月11日に自宅で転倒。頭部打撲による硬膜下血腫で緊急手術を受け 一時回復していたが、11月30日未明に容体が悪化。 多臓器不全により逝去。 ・出身地 鳥取県境港市 ・名  武良茂 ・通夜、告別式は家族のみにて。後日お別れ会をおこないます。 ・喪主 武良布枝() ・連絡窓口 水木プロダクション 182-0024 東京都調布市布田1-32--5-505 Tel:042-482-0058 gegege@mizukipro.com

  • 『アイマス シンデレラガールズ』のCDシリーズ第9弾が制作決定 『jewelries!』シリーズ第3弾も制作開始 - ファミ通.com

    アイマス シンデレラガールズ』のCDシリーズ第9弾が制作決定 『jewelries!』シリーズ第3弾も制作開始 中野有香、二宮飛鳥らがデビュー 2015年11月29日に開催された『アイマス シンデレラガールズ』の3rdライブ“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -”にて、CDシリーズの新たな展開が明らかとなった。以下、リリースより。

    『アイマス シンデレラガールズ』のCDシリーズ第9弾が制作決定 『jewelries!』シリーズ第3弾も制作開始 - ファミ通.com
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    怖い…でも見たい!怪異と戦う弱小少年!『ミヤコ怪談』第8話後編 2018年09月21日 気弱な少年と不良少女のジュブナイルホラー。 虐められっこの草弥は、クラスメイトに脅されて、「タタリ場」への調査に向かうのだが、出会ったのは、世にも恐ろしい妖怪の数々だった…「ミヤコ怪談」はメディ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
  • 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実

    初めに断っておくが、これは無課金であることを誇るような内容の話ではない。 むしろ、無課金ユーザーは損ばかりであるということを主体とする文章だということをご承知いただきたいと思う。 さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている。 学校での成績は並以下だったが、幸運にも各受験には大失敗をすることなく、キャリアをこつこつと組み立ててきた。 そのような私が、数学の楽しさに出会ったのが大学4年生のことだった。研究室の誰もが知らなかったような事実をゼミで発表し、教授に褒められたのだ。 ハマってしまうと止まらない性格の私は、「堅物教授に褒められる」という快感をふたたび味わうため、数学に熱中する。 残念ながら大学の成績はお世辞にも良いとは言えなく、おかげで推薦が取れなかったため、外部受験扱いで大学院に合格を果たした。私にとって大学院はそこま

    追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
  • ノンアルコール飲料で納得したい

    飲み過ぎはよくないなと思う。 が、日常の緊張を解きたくてついつい晩酌してしまう。これからの時期は忘年会も待ち構えていてなおさら酒量は増しそうだ。 きっと、そんなときのためにノンアルコール飲料があるはずである。それで飲んだ気持ちになれたらそっちのほうがいい。 そこでここで改めてノンアルコール飲料を飲み比べてみたいと思う。納得できるものはあるだろうか。

    ノンアルコール飲料で納得したい
  • ロシア新宇宙基地 建設会社が受注工事行わず NHKニュース

    ロシアが宇宙大国としての存在感を示すため、建設に力を入れている新しい宇宙基地で、建設会社の1つが受注した工事を行っていなかったことが明らかになり、基地の完成のさらなる遅れで、宇宙開発計画に影響が出かねない事態となっています。 ロシアの捜査当局は、29日、この基地の建設に携わっているモスクワの建設会社が受注した工事を行っていなかったなどとして、47歳の社長を逮捕したと発表しました。この基地を巡っては、工事を受注したほかの複数の建設会社も同じような不正が発覚するなど建設が遅れていて、プーチン大統領は先月、最初のロケットの打ち上げ時期を目標としていた年内から来年春に延期しました。 ロシアとしては最新の宇宙基地を自国内に持つことで、宇宙大国としての存在感を世界にアピールしたい考えですが、相次ぐ不正の発覚と基地の完成のさらなる遅れで、今後の宇宙開発計画に影響が出かねない事態となっています。

  • 香港人が和歌山を好むワケ:日経ビジネスオンライン

    訪日観光客の勢いが止まらない。「2020年に年間2000万人」の目標は既に射程に入り、さらに4000万人に引き上げる案も浮上する。そうした中、一部の観光都市にとどまっていた効果が地方に波及し始めた。日人が魅力的に捉えなかった、何気ない田舎の日常風景。それが外国人の目には新鮮に映り、貴重な観光資源に変わる。観光資源がないと諦めていた「おらが村」に外国人を呼び込む。インバウンドの第2ステージ、それは地方創生の原動力になる。 日経ビジネス11月30日号の特集「おらが村のインバウンド」では、インバウンドの第2ステージにいち早く取り組み始めた企業や地域の成功例や失敗例を提示し、成功の秘訣を探った。この連載では、特集の連動企画として、誌面では紹介しきれなかった地方の先進的な取り組みの詳細をリポートする。 「2020年に2000万人」という訪日外国人の目標値を「2020年に3000 万人」や「2020

    香港人が和歌山を好むワケ:日経ビジネスオンライン
  • 実は持ちつ持たれつ、サウジとアメリカの微妙な関係 産油国経済のしくみと実情 | JBpress (ジェイビープレス)

    石油資源には限りがある、だから無駄遣いはできない。石油を消費する我々日人にはそう刷り込まれている。だが、実際はどうなのだろうか。 11月10日、国際エネルギー機関(IEA)は、今後アジア各国で需要が増えることを見込み、2020年には現在の倍近い1バレルあたり80ドルの原油価格になるとの予想を発表した。 昨年、アメリカはサウジアラビアを抜き世界最大の産油国となったが、中東諸国は今後もオイルマネーで潤っていくのだろうか。 國學院大学 経済学部教授の細井長氏は国際経済学、とくに中東地域の経済を専門とする日では数少ない研究者の1人だ。中東産油国の経済のしくみや実情について話を聞いた。まずは「産油国経済のしくみ」について、大枠を捉えてみたい。 可採年数のからくり ――「石油はあと40~50年で枯渇する」と聞いたことがあるのですが・・・。 細井長氏(以下、敬称略):実質あと何年掘れのるか、つまり石

    実は持ちつ持たれつ、サウジとアメリカの微妙な関係 産油国経済のしくみと実情 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 2016年、ライブ会場は本当に不足するのか

    「このままの状況が続けば、自分たちの公演ができなくなってしまう」。東京都内を中心に活動する音楽や演劇の関係者が、そんな不安にさいなまれている。 年明け以降、首都圏で演劇やコンサートを開催できる劇場・ホールが不足するといわれる「2016年問題」。11月5日には、能楽師で人間国宝の野村萬氏、ロックバンド「サカナクション」の山口一郎氏らが記者会見を開き、問題の深刻さを訴えた。 2000年代以降、朝日生命ホールや新宿コマ劇場、厚生年金会館をはじめとして、日の芸能史に名を刻んできた有名な劇場・ホールがいくつも閉鎖されてきた。今年に入ってからも、青山劇場や五反田ゆうぽうと、日青年館などが歴史に幕を下ろしている。 こうした状況の中、2016年にはさいたまスーパーアリーナや横浜アリーナ、東京国際フォーラムといった大規模会場が同時期に改修工事に入る。その結果、首都圏で一時的に計6万席余りの会場が消えてし

    2016年、ライブ会場は本当に不足するのか
  • 軍隊人事の難しさ

    昭和の陸軍人事は満州事変から対米開戦までの紆余曲折に影響を及ぼしている、という話。玉突きの末に出世したり、戦功による抜擢人事がなかったり。そして軍の規模を拡大しても人的資源は簡単についていかないという話とか。 一方銀英伝では戦時ゆえの出来星将官を乱発していたが、それによって発生していた問題も多々あっただろうという話。規模の話も。

    軍隊人事の難しさ
  • 新潟の小2、庭でアンモナイト化石発見 なぜか外国産…:朝日新聞デジタル

    新潟県の上越教育大付属小2年の男児(8)が先月、上越市の自宅の庭でアンモナイトの化石を見つけた。専門家に鑑定してもらった結果、物とわかった。男児は「たくさんの人に見せたい」と話す。 庭できれいな石を探していたとき、白い貝殻のようなものを見つけた。付着していた土を洗い流したところ、「図鑑で見たアンモナイトの化石に似ている」。複製かなと思って石で割ってみたら、断面の模様がリアルだった。「物かもしれない」 母と糸魚川市のフォッサマグナミュージアムに持ち込み、古生物学が専門の茨木洋介学芸員に見てもらった。茨木さんは「断面などを見て、すぐ実物とわかりました」。図鑑やインターネットの写真と見比べ、ジュラ紀のペリスフィンクテスというアンモナイトの化石だろうと結論づけた。 茨木さんによると、国内のアンモナイトを含む地層は例外なく黒色で、アンモナイトも黒い。一方、外国産の白いペリスフィンクテスの化石は国

    新潟の小2、庭でアンモナイト化石発見 なぜか外国産…:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2015/11/30
    前の住民の落とし物
  • 日本は世界でも稀な「喫煙天国」になっていた

    「日のレストランで、お酒を飲みながらたばこがのんびり吸えるなんて、夢にも思わなかった。英国じゃ、パブでたばこを吸いたくなったら建物から出なければならないからね……」 初めての訪日から戻った英国人貿易商のポールさんがうれしそうに日での喫煙体験を語ってくれた。 日のファミリーレストランや喫茶店に行くと、入口で「おたばこはお吸いになりますか?」と聞かれることがほとんどだ。筆者はこの問いかけを聞いて「あっ、そうか。日じゃ飲店の店内で『いまだに』たばこが吸えるんだ」と自分が帰国したことを実感する。欧州のほとんどの国では現在、飲店の席に座ったままで、グラス片手に、あるいは前菜とメインディッシュの間とかといったタイミングでちょっと一服、ということはかなえられない。店内は「分煙」ではなく「完全禁煙」だからだ。 欧州では喫煙者への風当たりが強い 禁煙や分煙への取り組みについて、日では「他人に対

    日本は世界でも稀な「喫煙天国」になっていた
  • NHK『あさが来た』 諸々配慮して妾の存在を隠し通す方針か

    NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』は11月20日放送回で視聴率25.0%を記録し、大ヒットした『マッサン』の最高記録に早くも並んだ。そんな人気ドラマの演出を巡って、ある論争が巻き起こっている。 口火を切ったのは誌前号で掲載した「絶対に妾を描くべきだ」という漫画家の小林よしのり氏のコメントだ。史実では、主人公・あさ(波瑠)のモデルである広岡浅子と夫・信五郎の間には娘しか生まれなかった。そこで浅子の実家から呼び寄せた女中を妾にして、彼女が産んだ男児は後に浅子らが創業した大同生命の社長となった。 こうした史実に基づき、「正と妾の葛藤や当時の道徳観を正確に描くため、妾をドラマに登場させるべきだ」と小林氏が訴えると、「男尊女卑の象徴である妾など論外」「明治に妾は当たり前だったので登場させろ」「NHKは批判を避けているのでは」と視聴者の間で熱い議論が飛び交った。 妾は歴史を語るうえで、無くては

    NHK『あさが来た』 諸々配慮して妾の存在を隠し通す方針か
  • 棋力の男女差は何が原因? 統計分析を行った論文の紹介

    棋力の男女差は何が原因? 統計分析を行った論文の紹介 2015/11/29 2015/12/22 意見所感 チェス, 寄稿 はじめまして。TwitterでUlyemonという名前でつぶやいているものです。 たまたまチェスでの棋力の男女差に関する興味深い論文を見つけ、将棋ワンストップ様に紹介したところ、寄稿させていただけることになりました。ご参考になれば幸いです。 また稿では以下の論文及び論文中の図を引用しており、引用箇所には[*]をつけています。 Christopher F. Chabris,Mark E. Glickman: Sex Differences in Intellectual Performance:Analysis of a Large Cohort of Competitive Chess Players Psychol Sci. 2006 Dec;17(12):104

    棋力の男女差は何が原因? 統計分析を行った論文の紹介
    laislanopira
    laislanopira 2015/11/30
    "棋力に男女差があるのは、女性が初心者・級位者大会にあまり参加しないため"
  • お笑い芸人がネタの使い回しをするのが嫌い

    ライブとかテレビとかでネタの使い回しするじゃん。 ていうかなんか「お約束」みたいな感じでほぼ毎回やるネタとかあるじゃん。 あれ嫌い。あれで「きたきたいつものあのネタ!」みたいな感じで喜んでるファンも嫌い。 音楽のライブなら人気曲が望まれるけど笑いにそういうのは求めてねーんだよ。 毎回新ネタやってくれよ。

    お笑い芸人がネタの使い回しをするのが嫌い
    laislanopira
    laislanopira 2015/11/30
    落語家に同じこと言えよ
  • “マンガ雑誌は編集長の私物である”―某少年誌の新編集長の「宣言」と大御所を連れ戻した有言実行に思うこと - 漫画原作者 猪原賽BLOG

    漫画原作者の猪原賽です。 先日、某少年誌の新編集長が前代未聞の「宣言」を誌上に掲載し、さらにその有言実行として、かつてその誌面に連載していた大御所作家を連れ戻すことに成功し、話題となりましたね。 その元となった「宣言」に関して、ちょっと言及しておこうと思います。 業界的には当たり前!雑誌は編集長のものです 1・あの「宣言」は業界では当たり前 その新編集長が誌面にぶち上げた「宣言」は、その雑誌の「私物化」とも取れる言葉であり、ネット上のマンガ読みの中では賛否両論、喧々諤々。様々な反応があったと思います。 が、私が思うに、「編集者」という職業に就く人間は、そうした「私物化」は仕事上の夢であり、「編集長」とはその夢を実現できる役職。来ならばあの新編集長が、あのような宣言をするまでもなく、そういった立場にあるべきもののはずで、正直ネット上の反応を見て「何を今更」と思っていました。 しかし、その考

    “マンガ雑誌は編集長の私物である”―某少年誌の新編集長の「宣言」と大御所を連れ戻した有言実行に思うこと - 漫画原作者 猪原賽BLOG
  • 思考の歴史というものを考えてみたい(前編:中世、そして、15-16世紀): DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 何のためかはひとまず置いておいて、先日、ふと思い立って、15世紀から19世紀にかけての芸術や科学にまつわる歴史的な出来事を中心に気になるトピックをポストイットに書き出し、並べてみるという1人ワークをやってみた。 やってみると、やはり面白いものでいくつか時代の変換点といえる地点が見えたり見えなかったりしたので、今回はそれをざくっとまとめてみる。 中世まではまずは、対象外としての中世から。 「15世紀から19世紀にかけて」という視点では対象外なので、ほんと、思いつくまま、こんな特徴をあげてみた 中世の部屋はほとんど家具がなかった印刷以前、オリジナルの著作はなく、をつくることはモザイクの作成だった人は旅をするようになった このリストの最初にあげた「家具がなかった」という話はマク

    思考の歴史というものを考えてみたい(前編:中世、そして、15-16世紀): DESIGN IT! w/LOVE
  • 【文学の学校・詳報】村上春樹氏「文章を書く、孤独な作業は『1人カキフライ』によく似ている」、古川日出男氏「見事にカキフライの話をされてしまって…」(1/4ページ)

    村上春樹氏「文章を書く、孤独な作業は『1人カキフライ』によく似ている」、古川日出男氏「見事にカキフライの話をされてしまって…」 東日大震災後に福島県郡山市で始められた文学講座「ただようまなびや 文学の学校2015」で29日、最終プログラム「朗読とディスカッション」にサプライズゲストとして登場した作家の村上春樹さんは自作短編を朗読するとともに、ユーモアあふれる表現で小説における想像力などについて語った。大好物のカキフライを揚げることと執筆活動は、どちらも「孤独な作業」という点で似た行為なのだという。文学の学校校長で作家の古川日出男さんや、司会を務めた翻訳家の柴田元幸さん、アメリカ小説家のレアード・ハントさんらとともに登壇した村上さんは「想像力は、外部から与えられるものではなく、自分の中から出てくるもの」など、参加者約160人の前で、作品が生み出される背景について持論を展開した。 登壇者ら

    【文学の学校・詳報】村上春樹氏「文章を書く、孤独な作業は『1人カキフライ』によく似ている」、古川日出男氏「見事にカキフライの話をされてしまって…」(1/4ページ)
  • nix in desertis:中国軍事パレードに関連して

    中国軍事パレードで気になったこと(極東ブログ) → 中国中華人民共和国)は戦勝パレードをする権利がある。それ自体はとがめようがない。しかし,その内実はきっちり「反ファシズム陣営の一員として,大日帝国を倒したこと」の誇示でなくては名実が一致しない。このような大々的で現在の兵力を誇示するような軍事パレードとして挙行し,虐殺を行った独裁者を招待したことについては,批判されて当然であろう。 → 潘基文国連事務総長について。彼はこの軍事パレードの意味合いが,日中戦争の戦勝誇示にはないことを当然知っていたが,にもかかわらずバシール大統領と同席したのである。確かに国連は二次大戦の連合国=反ファシズム陣営を起源するが,反ファシズム陣営として連合したのに身内に全体主義国家を含むというねじれを原初から有していた。このねじれが冷戦と国連の無力化の双方を生んだわけであるが,だからこそ起源を論拠に中国の正当性

  • 無印良品が日本人の美的感覚向上に大きく寄与している説 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    この記事読みました。そしたら、Twitterで以下のリプライをいただきました。 @uxlayman ここで暖房大手コロナの最新機種を見てみましょう https://t.co/vvLmQdwFdV — mongrelP@もんぐれ (@mongrelP) 2015, 11月 29 ふむふむ。見てやるか(偉そう) どうせ見るからにダサいやつなんだろ、という気持ちで開きました。 via アグレシオ|FF式輻射|寒冷地用大型ストーブ|製品情報|コロナ 。。。あれ? 。。。ん? 思ったより良くない?ていうかこれはこれでもしかしてありなんじゃね?日の家電デザイン、いつの間にか結構始まってたんじゃね?とちょっと思いました。 こんな風に、自分の直感に自信が持てなくなったときは、わたしはとりあえず無印を検索することにしています。 via 遠赤外線パネルヒーター 型番:PH‐MJ1200B | 無印良品ネット

    無印良品が日本人の美的感覚向上に大きく寄与している説 - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • 『スーパーベターになろう!』著者インタビュー前編 目的を持ってゲームをすることに、どのような意味があるのか? - HONZ

    かつて「デザイン」という言葉は特定の才能を持つ限られた人だけのものであり、かつキャンバスの中に閉じられた言葉であった。だが「デザイン」の概念は、次第にキャンバスの外にも適用され出し、今では多くの人に「計画する」ことや「構想する」ことを指す言葉として使われるようになっている。 同じように、ここ数年で急速に変化を遂げている概念として、「ゲーム」という言葉があげられるだろう。今や「ゲーム」という概念は完全にスクリーンを飛び出し、時には困難を伴うタスクを楽しみながらクリアしていくものへと意味を拡張しつつあるのだ。 とりわけ興味深いのが、この動きの背景に様々な実験データの裏付けがあるということ、そして適用の範囲がライフハックのようなパーソナルな領域にも広がり始めていることである。 全米40万人以上のユーザーが利用する「スーパーベター」というアプリを開発し、このメソッドを確立したジェイン・マクゴニガル

    『スーパーベターになろう!』著者インタビュー前編 目的を持ってゲームをすることに、どのような意味があるのか? - HONZ
  • 被災地を搾取し被害を拡大してきた「フクシマ神話」――ニセ科学とデマの検証に向けて/林智裕 - SYNODOS

    はじめまして。福島県在住の林智裕と申します。 東日大震災および東京電力福島第一原子力発電所の事故から4年半以上の年月。当にさまざまなことがありました。これからそのことについて、特に今回は震災後に流れたデマがどのように現地を苦しめてきたのかを、少しお話をさせていただこうと思います。 ひとつ最初におことわりしなければなりません。 今回の内容に限らず私が震災について、福島について書く内容は確かに福島の声のひとつではあるものの、決してそれだけが福島を代表するものではないということです。敢えて断定での書き方が多くなりますが、これから書く内容は、福島の全てではありません。 それは発言に自信が無いからではありませんが、私よりも語るにより相応しい当事者がいるからか?と問われれば実は答えに困ります。 その理由として原発事故はその性質上極めて社会問題と深く関わり政治的な要素を含むために、通常の災害ではあま

    被災地を搾取し被害を拡大してきた「フクシマ神話」――ニセ科学とデマの検証に向けて/林智裕 - SYNODOS
  • プロデューサーもアイドルも会場全員の“笑顔”が溢れる舞踏会に! 『アイマス シンデレラガールズ』3rdライブday2リポート - ファミ通.com

    プロデューサーもアイドルも会場全員の“笑顔”が溢れる舞踏会に! 『アイマス シンデレラガールズ』3rdライブday2リポート 最初から最後まで“笑顔”の絶えないライブに! 2015年11月28日と29日の2日間、千葉県の幕張メッセにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -”が開催。1日目と2日目では出演者が異なっており、2日目には大橋彩香さん(島村卯月役)、福原綾香さん(渋谷 凛役)、原 紗友里さん(田未央役)、青木瑠璃子さん(多田李衣菜役)、五十嵐裕美さん(双葉 杏役)、大空直美さん(緒方智絵里役)、大坪由佳さん(三村かな子役)、黒沢ともよさん(赤城みりあ役)、洲崎 綾さん(新田美波役)、高森奈津美さん(前川みく役)、松嵜 麗さん

    プロデューサーもアイドルも会場全員の“笑顔”が溢れる舞踏会に! 『アイマス シンデレラガールズ』3rdライブday2リポート - ファミ通.com
  • アニメ業界で愛用者の多い三菱の硬筆色鉛筆が生産終了へ 日本アニメーター・演出協会が対応に動く (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    三菱鉛筆が硬筆色鉛筆7700番(赤以外)の生産を2015年で終了すると発表したことを受けて、愛用者が多いアニメ業界が対応に乗り出しました。 【三菱鉛筆の生産終了告知】  三菱鉛筆は、終了の理由について「販売数が製造単位に満たない状況が続いてきたため」としています。日アニメーター・演出協会(JAniCA)は、同製品は業界内で愛用者が多いだけでなく、動画注意事項などで硬筆色鉛筆の使用が規定されている制作現場も多いとして「日の商業アニメーション業界にとって非常に大きな問題」としています。先ごろ生産終了が告知された際には、業界関係者から「困る」という声が上がっていました。 JAniCAはこの状況に対応するため、三菱鉛筆と協議して状況の確認などを進めているとのこと。業界関係者に向けて、硬質色鉛筆の保有状況などの緊急アンケートを実施しています。

    アニメ業界で愛用者の多い三菱の硬筆色鉛筆が生産終了へ 日本アニメーター・演出協会が対応に動く (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • 政府の「学校の先生を保育士に」は絶対うまくいかない --- 駒崎 弘樹

    こんにちは、最近5歳の娘が「パパみたいな良い人を、どうやって見つけたの?」とに聞いていて、分かりやすく有頂天になった駒崎です。 さて、NHKの日曜討論という番組に出して頂いたのですが、そこで「保育士不足」の話題が出ました。 従来から、保育士不足の要因は、補助システムの不備で全産業平均値より月給にして10万円低い保育士給与であることを指摘し続けてきた(参照:保育士給与はなぜ低いか http://bit.ly/1PbAqn8)僕が、それを説明すると、加藤一億大臣は以下のようにおっしゃいました。 「小学校などの学校の先生に、保育士現場に入って頂くということも、政府は考えている」と。 (参照:「幼稚園・小学校教諭を保育士に活用」http://s.nikkei.com/1QNcEyk) えっ・・・。 いや、それ、絶対に機能しませんから。簡単にご説明いたしましょう。 保育士給与は全国平均で月20

    政府の「学校の先生を保育士に」は絶対うまくいかない --- 駒崎 弘樹
  • 回転むてん丸

    「鮮度くん」 お寿司のキャップ「鮮度くん」は今ではくら寿司にとって、なくてはならない存在。 キャップにふれずに、お寿司を出し入れできるスグレモノ! アメリカのくら寿司のお店でも「ミスター・フレッシュ」という名前で使われているよ。

    回転むてん丸
  • 回転むてん丸とは (カイテンムテンマルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    回転むてん丸単語 55件 カイテンムテンマル 3.1千文字の記事 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要主なキャラクター(お絵カキコ募集中)関連動画関連静画関連項目関連リンク掲示板回転むてん丸とは、回転ずしチェーン「くら寿司」で展開されているキャラクターコンテンツである。 概要 公式ホームページにて連載されているWEB漫画と、店頭や通販で販売されているトレーディングカードゲーム(1パック50円)をメインに展開されている。 主人公「むてん丸」が、故郷びっくら村を舞台に、添加統一の野望を目指す「添魔王ツブカンテ」とその配下である「四添魔」らと対決するストーリーの第一弾~第七弾をいわゆる「旧シリーズ」または「弾」と呼ぶ。 むてん丸が、「謎の紳士シック」によってばら撒かれた、人間を怪物に変える物質「ディシウム」が起こす世界の異変を追って、新たな仲間達と共に世界中を巡る冒険に旅立つストーリーの

    回転むてん丸とは (カイテンムテンマルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 回転むてん丸

    概要『回転むてん丸』とは、大手回転寿司チェーン店くら寿司のマスコット・むてん丸を主人公としたWEB漫画及び、トレーディングカードゲームWEB漫画はTCGの販促作品でもあるため登場人物が多く、ストーリーは王道。キャラクターや技はTCGと連動している。 弾シリーズ添加統一を目論むツブカンテとの戦いとむてん丸の修行の旅を描いた物語。 当初は寿司関連のネタを絡ませた子供向けのゆるい作品だったが、次第に絵のクオリティが増しほのぼのとした雰囲気を維持しつつも歴史人物や実在する有名人、別作品をオマージュしたキャラクターやネタが登場するなど、ナンセンスなギャグが増え始める。 修行編、ツブカンテの逆襲編はシリアスなお話やガチなバトル展開もあるので必見。 ストーリーはプロローグの第一弾、むてん丸達の修行の旅を描く第二弾、第二弾の幕間で行われたサイドストーリーとなる第三~六弾、ツブカンテ達との最終決戦を描く

    回転むてん丸
  • 難民受け入れ反対派がデモ 「差別反対」の抗議行動も:朝日新聞デジタル

    難民の受け入れに反対するデモと、その動きを「難民問題に名を借りた差別だ」として反対する人たちの抗議行動が29日、各地であった。 受け入れに反対する市民団体がさいたま市大宮区で主催したデモには、埼玉県警によると約80人が参加した。「移民(難民)受け入れ絶対反対」などの横断幕を掲げて行進。パリで起きた同時多発テロを挙げて「難民にテロリストが交ざっていたら、誰が責任を取るんだ」などという声も上がった。 一方、在日コリアンらへのヘイトスピーチに抗議してきた市民ら約200人(主催者発表)は、その近くで「REFUGEES WELCOME(難民歓迎)」「憎悪に身をゆだねないこと」などの横断幕やプラカードを掲げて対抗した。警察官400人が警備に当たり、休日の繁華街は一時騒然となった。 「人種差別にレッドカードを」などと書いたプラカードを掲げるサッカーファンの姿も。J1浦和レッズのマフラーを首に巻いたサービ

    難民受け入れ反対派がデモ 「差別反対」の抗議行動も:朝日新聞デジタル
  • 優れた従業員は会社を去るのではなく直属の上司を去っていく

    Recent Commentsクラウドソーシングでパキスタン人にアニメーションを作らせてみた | innova on アニメをアウトソースする#031 金持ち父さん貧乏父さん 実践その1:まず5つの障害を乗り越えよう (#3 怠け心) | あすなろ(earth76)式 on プレゼンの冒頭で伝えなければいけないWIIFMとは?何故日人はブレストを嫌うのか | Masafumi Otsuka's Blog on 根回しが何故日人に必要なのか、ちゃんと説明しよう外国人上司に「私に活躍させたかったらやり方をこう変えて欲しい」と言葉にして伝えよ う! | Masafumi Otsuka's Blog on 根回しが何故日人に必要なのか、ちゃんと説明しよう外国人上司に「私に活躍させたかったらやり方をこう変えて欲しい」と言葉にして伝えよ う! | Masafumi Otsuka's Blog o

    優れた従業員は会社を去るのではなく直属の上司を去っていく
  • 文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で海外勢活躍、功労賞に小田部羊一氏も – アニメ!アニメ!ビズ

    2015年11月27日、第19回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。東京・六木の国立新美術館では発表記者会見も実施され、受賞者のコメントや審査委員の講評も紹介された。受賞作品はこれまでどおりアート部門、エンターテイメント部門、アニメーション部門、音楽部門の4部門からなる。 アート部門の大賞は英国のチュン・ワイチン・ブライアンの『50 . Shades of Grey』、エンターテイメント部門は岸野雄一の『正しい数の数え方』、アニメーション部門はフランスのボリス・ラべの『Rhizome』、マンガ部門は東村アキコの『かくかくしかじか』であった。 アート部門の大賞『50 . Shades of Grey』は、プログラミング言語が平面に描かれたコンセプチュアルな作品。これまで大型のインスタレーションやプロジェクトの受賞が多かったなかで異彩を放つ。 『正しい数の数え方』は軽快なステージパフ

    文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で海外勢活躍、功労賞に小田部羊一氏も – アニメ!アニメ!ビズ
  • 京セラ美術館2015年秋季特別展「神々への華麗なる献上品 八坂神社名宝展」 | 京都で遊ぼうART ~京都地域の美術館、展覧会、アート系情報ポータルサイト~

    【作品画像】 (1)洛中洛外図屏風/(2)円山応挙筆「番鶏図衝立」/(3)椿鴛鴦文様檜扇/(4)玉冠(礼冠) 京セラ美術館では、2015年秋季特別展として、八坂神社の所蔵する染織品・工芸品を中心とした神宝展を開催します。 八坂神社は古くから京都の人々の尊敬を集め、町の有力者から多くの品々が献納されてきました。円山応挙の「番鶏図衝立」や「玉冠」、「檜扇」「御衣」など、当時の日の染織や美術工芸技術水準 の高さを感じられるものが揃っています。江戸幕府も八坂神社に帰依が厚く、江戸時代の工芸技術を結集して作られたものを多く寄進しています。 これらの文化財は神々への捧げものという性格上一般の目に触れることはなく、長い間その内容が把握されていませんでした。しかし、平成14年(2002)の殿修復工事に際し、京都国立博物館の調査チームにより初めて格的な調査が行われ、その全容が明らかとなりました。その研

    京セラ美術館2015年秋季特別展「神々への華麗なる献上品 八坂神社名宝展」 | 京都で遊ぼうART ~京都地域の美術館、展覧会、アート系情報ポータルサイト~
  • 雇用増、消費に直結せず 「非正規」多く賃金上昇限定的 - 日本経済新聞

    雇用指標は改善しているのに個人消費の足踏みが続いている。10月の完全失業率は3.1%と20年3カ月ぶりの低水準となったが、消費支出は2カ月連続で減少した。雇用が増えても非正規労働者が多く、賃金水準の底上げは限定的。そうした中で料品や日用品が値上がりし、家計に節約志向が広がってきたことが背景にありそうだ。政府は月末に前月の統計を集中して発表している。この1年ほど失業率や有効求人倍率といった雇用

    雇用増、消費に直結せず 「非正規」多く賃金上昇限定的 - 日本経済新聞
  • 「ほんとうに匿名」な暗号通貨の夢、復活──ゼロコインとは何者か?

  • Slowly Rising

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    Slowly Rising
  • 小さき生命がたゆたう様が美しい。幻想的流動世界をアニメーションで「Slowly Rising」 : カラパイア

    しなやかに、そして何物にも縛られず、自由に成長していく生命の姿を滑らかなアニメーションで表現したショートフィルム「スローライジング(Slowly Rising)」。幻想的な音楽と相まって、心地よい余韻を残していってくれる。見ているだけで体の血行が良くなる感じがするから不思議。

    小さき生命がたゆたう様が美しい。幻想的流動世界をアニメーションで「Slowly Rising」 : カラパイア
  • “元・愛内里菜”垣内りか、5年ぶり歌手活動再開「ファンが背中押してくれた」

    2010年に歌手を引退し、現在はペットライフアドバイザーとして活躍する垣内りか(35、旧芸名:愛内里菜)が28日、都内でトークライブイベント『R-box vol. 1&vol.2』を開催し、5年ぶりに約100人のファンの前で歌声を披露した。「また少しずつ歌いながら、ペットのことも語りながら再スタートを切ろうと思うので、これからも応援よろしくお願いします」と歌手活動再開を宣言した。 【写真】その他の写真を見る 垣内は2000年にシングル「Close TO Your Heart」でデビュー。翌年、アルバム『Be Happy』がオリコンランキング3位を記録するなど活躍。03年にはNHK紅白歌合戦にも出場したが、10年7月に甲状腺に病気を患って引退。現在はドッグリフレクソロジスト、愛護動物取扱管理士、ドッグヨガトレーナーの資格を持ち、ドッグブランド『Bon Bon Copine』のプロデューサーを

    “元・愛内里菜”垣内りか、5年ぶり歌手活動再開「ファンが背中押してくれた」
  • 「百円札」札束で治療費支払う 発行なくても今でも有効 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福岡市のカイロプラクティック院で、治療に訪れた60代の女性が「百円札」の札束で治療費を支払った。現在は発行されていないが、今でも有効だ。 【写真】百円札で1万円分の札束を手にする松尾優次郎院長  百円札には、明治の元勲で自由民権運動を全国に広めた板垣退助が描かれている。1970年代まで流通していたが、今はほとんど見かけない。 体のゆがみを治す職業柄、来院者にはいつも折り目やしわのない新札でお釣りを渡す松尾優次郎院長(25)も「この日ばかりは僕の背筋が伸びました」。(岩田誠司)

    「百円札」札束で治療費支払う 発行なくても今でも有効 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 脳の中では現実と想像が違った姿で存在する(米研究) : カラパイア

    アメリカのウィスコンシン大学とベルギーのリエージュ大学との共同研究チームによれば、脳の中で現実と想像は逆の方向へ流れているそうだ。 例えば、コンピュータやスマートフォンでも何でもいいから、今あなたの目の前に確固として存在する何かを手に取ってほしい。この時、現実の出来事からもたらされた視覚情報は、脳の後頭葉から頭頂葉へ向かって上に流れていく。 一方で、クリスマスでのロマンスや年末の休暇を想像してみた時、そのイメージは頭頂葉から後頭葉へ下に、現実の場合とは逆方向に流れていく。

    脳の中では現実と想像が違った姿で存在する(米研究) : カラパイア