タグ

2016年10月22日のブックマーク (38件)

  • 仏高速炉:「半額負担」日本に要請へ 開発費5700億円 | 毎日新聞

    フランスの高速実証炉「ASTRID(アストリッド)」の開発費について、仏政府が総額約50億ユーロ(約5700億円)と試算したことが分かった。ASTRIDは日政府が高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の代わりに高速炉を開発するため共同研究を計画し、フランス側は日仏で開発費を折半したい考え。研究成果も両国で共有するとしているが費用の上振れも予想される。巨額の折半負担には反発もあり、日政府は慎重に検討する見通しだ。 日の資源エネルギー庁にあたる仏原子力・代替エネルギー庁(CEA)のフランソワ・ゴーシェ原子力開発局長が毎日新聞の取材に明らかにした。ゴーシェ氏は「CEA内で非公式に見積もった」とし、計画が詳細になれば費用が増える可能性も示唆した。

    仏高速炉:「半額負担」日本に要請へ 開発費5700億円 | 毎日新聞
  • 「恐怖のピエロ騒動」ドイツに飛び火 通報相次ぐ

    メキシコの首都メキシコ市の店頭に並ぶピエロのマスクや衣装(2016年10月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Yuri CORTEZ 【10月22日 AFP】ドイツの警察当局は21日、北部の2都市で「恐怖のピエロ」騒動に関連した事件が5件発生したことを明らかにした。そのうち1人の被害男性はマスクをかぶった犯人に襲撃され、けがをした。ハロウィーン(Halloween)によって同様の襲撃事件が多発する恐れがあり、不安が広がっている。 警察によれば、独北部ロストック(Rostock)で20日、男性(19)がマスクをかぶった人物に野球のバットで殴られ、頭や腕に打撲傷を負った。 同日、同地域では他にも4件の通報があった。同じロストックでは、少年(15)がバス停でナイフを持ったピエロに脅される事件が発生。近隣のグライフスバルト(Greifswald)では子ども2人が別々の場所で、チェーンソーを持った

    「恐怖のピエロ騒動」ドイツに飛び火 通報相次ぐ
  • ドゥテルテ大統領が釈明、米国との「関係絶たない」

    訪問先の中国から帰国し、フィリピン南部のダバオ国際空港で記者会見するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年10月22日撮影)。(c)AFP/MANMAN DEJETO 【10月22日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は22日、米国との「決別」表明について釈明し、米国との関係を絶つつもりはないと述べた。 中国から帰国したドゥテルテ大統領は地元の南部ダバオ(Davao)で記者会見を行い、「(米国との)関係を絶つのではない。それは外交関係の断絶につながる。私にはそんなことはできない。なぜか? そうしないことが国益の最大化になるからだ」と述べた。 扇動的なドゥテルテ氏は4日間の中国公式訪問中の20日、中国人の実業家らを前に「私は米国との決別を表明する」と演説。70年間に及ぶ米国との同盟関係を解消し、中国ロシアに接近したいとの意向を示していた。(c)

    ドゥテルテ大統領が釈明、米国との「関係絶たない」
  • 米DNSサービスに大規模DDoS攻撃で米国でTwitterやSpotifyが長時間ダウン

    DNSサービス大手のDynは10月21日の午前11時ごろ(協定世界時、日との時差は9時間)、大規模な分散型サービス妨害(DDoS)攻撃を受けてダウンした。これにより、同サービスを使っているTwitter、Spotify、RedditNetflix、Wall Street Jounralなど多くのサービスが、主に米国で約6時間にわたって利用できなくなっていた。稿執筆現在、Dynはシステムは復旧したとしているが、Dynの顧客である各種サービスの中にはまだ正常に戻っていないものもあるようだ。 以下は、オンラインサービスの稼働状況情報サービスDownditectorが掲載する稿執筆現在の機能停止マップだ。 Dynの説明によると、午前11時10分ごろに米東リージョンのManaged DNSインフラが大規模なDDoS攻撃を受け、この攻撃は午後1時20分に軽減に成功したが、午後3時50分にさら

    米DNSサービスに大規模DDoS攻撃で米国でTwitterやSpotifyが長時間ダウン
  • 「イエスぱねえ マジ神すぎてワロタww」 講話に込めた本気の思い

    ツイッターで話題に 青山学院大学で17日から21日にかけて開かれる「チャペル・ウィーク」。さまざまな分野で活躍しているクリスチャンが招かれ、話をします。 チャペル・ウィークを告知する看板を写した画像がツイッターに投稿されると、最終日に予定されている「イエスぱねえ マジ神すぎてワロタww」に注目が集まりました。 「まじパネェ」「これ行きたいw」といった声が上がり、リツイートは3万5千を超えています。 松谷信司さんとは このタイトルで話をするのは、キリスト新聞社(東京都新宿区)の松谷信司さん。テレビ制作会社や小学校教員を経て、現在は週刊「キリスト新聞」と季刊「Ministry(ミニストリー)」の編集長を務めています。 受け狙いとも思われかねないタイトルについて、松谷さんはこう話します。 「学生相手に通じる言葉でなければ、届かないと思うんです。それは高齢者でも、子どもであっても同じです。それぞれ

    「イエスぱねえ マジ神すぎてワロタww」 講話に込めた本気の思い
  • 文春砲より過激?「月刊住職」 編集長のぶれないジャーナリズム 「ポケモンGO襲来に備えよ」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「週刊文春超えの神見出し」「攻めすぎ」などとネットで話題になっている寺院住職向け専門誌「月刊住職」。檀家とのトラブルから、「ポケモンGOはお寺にとっていいものなのか」などの「時事問題」まで幅広く扱っています。雑誌は何を狙い、どんな風につくられているのでしょうか。編集長で現役住職の矢澤澄道さん(68)に聞きました。 【画像】まるでサンプラザ中野くん!婚活イベントで一芸を披露する若手僧侶 月刊住職を手に取ると、一般週刊誌のような見出しに釘付けになります。 「婿養子住職が罷免(ひめん)されたのは人権問題か」「お寺が業者を訴えた波紋」――。お寺の身内トラブルを、センセーショナルな見出しで大きく取り上げます。「あらあら、お坊さんなのに」と思うような記事が少なくありません。お寺の評判が悪くなりそうですが……。 「そういう心配は全くないんですよ。一般社会に向けて書いているんじゃなくて、お坊さんが読む

    文春砲より過激?「月刊住職」 編集長のぶれないジャーナリズム 「ポケモンGO襲来に備えよ」 (withnews) - Yahoo!ニュース
  • 社会ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    徳島県三好市の黒川征一市長(71)が、市の広報紙に掲載したコラムに、共産党機関紙「しんぶん赤旗」のコラムから表現を盗用していたことが17日、分かった。市長は「赤旗を購読しており、...続きを読む

    社会ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
  • 副業解禁は企業のダイバーシティ推進のリトマス紙に?シニア社員の肩たたきか、企業の成長につなげられるか(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    副業・兼業がにわかに話題に多様な働き方が広がる中、副業・兼業についての議論が盛り上がっている。現状では、就業規則などで副業を禁止している企業は多い。「平成 26 年度兼業・副業に係る取組み実態調査事業報告書」によると、帝国データバンク郵送調査 4,513 社中、96%が兼業・副業を「不可」としている。 これに対し、私も参加していた厚生労働省の「働き方の未来2035」懇談会では、かねてから自社で副業を解禁しその効果を説いてきたサイボウズ青野慶久社長が就業規則での「副業禁止の禁止」を提案しており、報告書にも内容が反映されている。ロート製薬など大手企業の中にも副業を認めることを公言したり推奨したりする企業が出てきている。 政府も企業側の動きを背景に、政策面でできることを議論し始めた。前回記事では主にフリーランスについて書いたが、経産省の「雇用関係によらない働き方」に関する研究会で副業・兼業も議論

    副業解禁は企業のダイバーシティ推進のリトマス紙に?シニア社員の肩たたきか、企業の成長につなげられるか(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 電通残業問題、金曜日になって月曜日の朝までにを強要するクライアント(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です! なんだか、社会と自分のズレをすごく感じる今日この頃。 先月、残業苦を理由に投身自殺された高橋まつりさん。 高橋さんの報道後、ツイッター上では「月残業時間105時間」という部分に注目が集まり、「俺150時間オーバーを経験してるんだけど」「毎月残業代なしで月150時間以上残業してる」と、自らの残業時間と比較する声がいくつも上がった。 出典:長時間残業「自慢合戦」の無意味 電通新人の自殺で直視すべき問題 残業時間105時間を31日で割れば、1日あたり3.4時間。 残業時間150時間を31日で割れば、1日あたり4.8時間。 タクシーの運転手さんがこれだけ走ればどれくらいの金額になるだろうか? どう考えてもサービス残業が残業時間のデフレを興しているとしか思えない。 金曜日の夜になって、月曜日の朝一番までにの意味は?筆者も何十年か前はマーケティングの下請け業務で、上流の広告代理

    電通残業問題、金曜日になって月曜日の朝までにを強要するクライアント(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「生前退位」は「歴史の書物にない表現」 皇后さま、違和感表明 NHKの反応は…(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    皇后さまは10月20日、お誕生日の談話を宮内庁を通じて発表した。その中で、7月中旬に「天皇陛下が生前退位の意向を示された」と一斉に報道されたことについて、「新聞の一面に『生前退位』という大きな活字を見た時の衝撃は大きなものでした。それまで私は、歴史の書物の中でもこうした表現に接したことが一度もなかったので、一瞬驚きと共に痛みを覚えたのかもしれません。」と述べ、表現に違和感があったことを明らかにした。天皇陛下が意向を関係者に示されたときに実際に使った言葉は「譲位」だったことが明らかになっている。しかし、現在も各メディアは天皇陛下の意向を「生前退位」という表現で報道しており、見直しの動きは出ていない。(続報あり=産経「譲位」に用語変更 朝日も「生前退位」不使用 他社は表記の混乱も) スクープを伝える「NHKニュース7」(2016年7月13日)NHKは7月13日午後7時のニュースで、「独自 天皇

    「生前退位」は「歴史の書物にない表現」 皇后さま、違和感表明 NHKの反応は…(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2016/10/22
    “「譲位」” / 生前、というところが印象悪い
  • ホメオパシーとニセ科学 繰り返される騒動のゆくえ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ホメオパシーとニセ科学 繰り返される騒動のゆくえ
  • 国連名誉大使に「ワンダーウーマン」 抗議の声も | NHKニュース

    国連は長期的な開発目標の1つである女性の権利向上をアピールする名誉大使に、アメリカ漫画キャラクターの「ワンダーウーマン」を任命しましたが、国連の内部から実在の人物を選ぶべきだなどとして、抗議の声が上がるなど議論になっています。 ワンダーウーマンは、1940年代に漫画で登場し、1970年代にはテレビドラマ化され、来年、映画化される予定になっています。式典には国連の幹部や、映画でワンダーウーマンを演じる女優のガル・ガドットさんなどが出席し、ガドットさんは「彼女の存在は社会に対してもっと要求し、努力もするよう私たちを奮い立たせてくれる」と述べました。 一方で、漫画のキャラクターを名誉大使に任命したことに対して、国連部内でおよそ50人の国連スタッフらが実在の女性を選ぶべきだとして座り込んで抗議を行うなど、議論にもなっています。

    国連名誉大使に「ワンダーウーマン」 抗議の声も | NHKニュース
  • 沈黙続けるボブ・ディラン氏は「傲慢」ノーベル賞委員が非難

    仏西部カレープルゲで開催された音楽フェスティバルに出演したボブ・ディラン氏(2012年7月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRED TANNEAU 【10月22日 AFP】今年のノーベル文学賞(Nobel Prize in Literature)に選ばれた米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン(Bob Dylan)氏(75)が受賞決定について沈黙を続けていることについて、同賞の選考委員会であるスウェーデン・アカデミー(Swedish Academy)の一員が21日、ディラン氏は傲慢(ごうまん)だと非難した。 ディラン氏は、授賞を伝えるスウェーデン・アカデミーからの再三の電話に応じず、受賞決定に関して公の場でコメントもしていない。 同国のテレビ局SVTによると、アカデミーの委員を務めるスウェーデン人の著名作家ペル・ワストベルイ(Per Wastberg)氏はこうしたディラン氏の態度

    沈黙続けるボブ・ディラン氏は「傲慢」ノーベル賞委員が非難
  • ディラン氏公式サイト、「ノーベル賞受賞」削除 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】今年のノーベル文学賞に決まった米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン氏の公式サイトから「ノーベル文学賞受賞者」の表記が21日までに削除された。13日の授与発表後、ディラン氏はコメントを発しておらず、授与を受け入れるのか辞退するのかに注目が集まっているが、削除の意図は不明。公式サイトはディラン

    ディラン氏公式サイト、「ノーベル賞受賞」削除 - 日本経済新聞
  • ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】今年のノーベル文学賞に選ばれた米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン氏が沈黙を続けていることに対し、選考主体のスウェーデン・アカデミーのメンバーが21日、スウェーデン公共放送SVTのインタビューで「無礼かつ傲慢だ」と強く批判した。作家らでつくる同アカデミー(定数18)の一員のペール・ウェストベリ氏で、「この事態は予測しなかった」と困惑気

    ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞
  • ディラン氏の公式サイト「ノーベル文学賞受賞者」表記削除 | NHKニュース

    ことしのノーベル文学賞に選ばれたアメリカのシンガー・ソングライター、ボブ・ディランさんの公式ウェブサイトから「ノーベル文学賞受賞者」の表記が削除されたことがわかり、受賞についていっさいコメントしていないディランさんの真意に関心が集まっています。 削除の意図は、明らかになっていませんが、ノーベル文学賞の選考委員会があるスウェーデンの一部のメディアは関係者の話として、「削除はディランさんの指示によるものだ」と伝えています。 ディランさんをめぐっては、選考委員会が何度も連絡を試みたものの、直接話ができていないことが明らかになっていて、ことし12月にスウェーデンの首都、ストックホルムで行われる授賞式にディランさんが出席するかどうかもわかっていません。 ディランさんは、コンサートでも受賞について一切コメントしていないということで、人が沈黙を続ける中、一部のメディアは、受賞辞退の可能性もあると伝える

  • ボブ・ディランをノーベル賞選考メンバーが批判「無作法で傲慢」|シネマトゥデイ

    ついに批判されたボブ・ディラン - Gus Stewart / Redferns via Getty Images ノーベル文学賞を受賞したものの沈黙を続けるミュージシャンのボブ・ディランを、ノーベル賞選考メンバーの一人が「無作法で傲慢」だとスウェーデンの公共放送SVTの番組で批判したという。 【写真】ボブ・ディランの主演作『ボブ・ディランの頭のなか』 スウェーデン・アカデミーは13日にディランの文学賞受賞を発表したが、人とは一向に連絡が取れず、ディランも何もコメントを発表していない。The Guardian などによると、スウェーデン・アカデミーの一員であるスウェーデン人作家ペール・ウェストベリは番組でディランを批判し、12月10日にストックホルムで開催される授賞式に来るのか来ないのかもわからない状況を「前例のないことだ」と語ったとのこと。 先日には、ディランのホームページからノーベル

    ボブ・ディランをノーベル賞選考メンバーが批判「無作法で傲慢」|シネマトゥデイ
  • 英国史上初の日本人議員は、なんと71歳のおじいちゃんだった(井形 慶子) @gendai_biz

    「私が偉いんじゃない。外国人の私を選んだウェールズ人が偉いんですよ」 2012年5月、イギリスはウェールズ西部の海沿いの町、カーディガンの町議会選に、ウェールズ民族党より初出馬し、英国史上初の日人議員として、見事当選を果たした島崎晃さん。 「快挙」をサラリと総括しました。当時71歳のその男性は、政治とは無縁の世界で生きてきたごく普通の人でした。 栃木県の造り酒屋に生まれた島崎さんが初めてイギリスへ渡ったのは1967年、26歳の時でした。1ポンドが1000円の時代に裸一貫で英国に渡ったのです。 当時ロンドンでは、日人居住者は500人ほど。ややもすると日人同士で集まる様子にげんなりした島崎さんは、日人のいないイングランド南東部、コルチェスターに語学留学で身を移し、1年後にウェールズ大学大学院で政治学を学びました。 交通事故で変わった運命 そんな島崎さんの運命を変えたのは、ある時起こした

    英国史上初の日本人議員は、なんと71歳のおじいちゃんだった(井形 慶子) @gendai_biz
  • 科研費のWord罫線問題に河野太郎議員が反応してくださった話

    このタイミングなら!と投げかけてみたところ、河野太郎議員よりレスポンスがあり、思った以上に反響が大きく、せっかくなのでまとめておきました。

    科研費のWord罫線問題に河野太郎議員が反応してくださった話
  • 外国人実習:監督機関を設立、人権侵害に罰則…衆院委可決 | 毎日新聞

    衆院法務委員会は21日、発展途上国の労働者が日技術を学ぶ「外国人技能実習制度」の適正化法案を与野党の賛成多数で可決した。日で介護福祉士の国家資格を取得した外国人が継続的に働けるよう、在留資格に「介護」を設けることを柱とした入管法改正案も可決した。両法案は衆院会議を経て参議院に送付され、今臨時国会で成立する見通しだ。【鈴木一生】

    外国人実習:監督機関を設立、人権侵害に罰則…衆院委可決 | 毎日新聞
  • SMAP、「第二芸能界」で活躍を マキタスポーツさん:朝日新聞デジタル

    自分たちの芸を生かして「第二芸能界」で活躍を――。ミュージシャンで俳優でもあるマキタスポーツさんに、SMAPの解散騒動を受けて、芸能界の構造と、タレントが生き抜く道筋について考えてもらった。 ドラマや映画、ミュージシャンとしても活躍するマキタさん。サンキュータツオさん、プチ鹿島さんとともに、TBSラジオ「東京ポッド許可局」(月曜深夜)で時事問題などについて独自の視点から語ってきた。SMAPの解散、ベッキーさんの不倫騒動など、番組でも取り上げた話題の中で、マキタさんが示すのが、芸能界を「第一」と「第二」に分ける見方だ。 ◇ いわゆる「芸能界」って、テレビを中心に、広告収入で成立する巨大な経済圏です。名前が売れてタレントとしての価値が上がれば、コマーシャルに起用されたり、スポンサーのいる番組に出たりするようになる。これを「第一芸能界」と呼んでみたい。 広告でまかなうメディアで仕事をする以上、ス

    SMAP、「第二芸能界」で活躍を マキタスポーツさん:朝日新聞デジタル
  • 鳥取、なぜ大地震多い 気象庁「活断層なくても起きる」:朝日新聞デジタル

    21日午後に最大震度6弱の地震が起きた鳥取県は、これまでも大きな地震が繰り返し起きてきた地域だ。震源付近に活断層は確認されていないのに、なぜ、起きたのか。 「今回のような地震は活断層がない所でも起きる」。気象庁では午後3時40分から青木元・地震津波監視課長が記者会見した。震源付近で明確な活断層が確認されていないことや、地下の浅い場所が押し合って起きる「横ずれ断層型」であることを明らかにした。 気象庁によると今回の震源付近では、地震の約2時間前にマグニチュード(M)4・2の地震が起きたが、M4クラスの地震が繰り返しており、前震かどうかを区別するのは難しいという。発生後も震度1以上の地震が相次ぎ、青木課長は「活発な地震活動が続いている」と注意を促した。 鳥取付近は中国地方でも地震活動が活発な地域ととらえられてきた。政府の地震調査研究推進部は今年7月、鳥取県や島根県東部を含む中国地方北部で今後

    鳥取、なぜ大地震多い 気象庁「活断層なくても起きる」:朝日新聞デジタル
  • 老いゆくSL、悲しき終点 活用策なく各地で展示解体:朝日新聞デジタル

    公園などに展示している蒸気機関車(SL)の解体、撤去が全国で相次いでいる。1970年代のSLブームに乗って展示が始まったものの、野ざらしにされたり、老朽化して穴があいたり。補修のコストがかさんで、自治体のお荷物になっているためだ。 ほったらかし 車体はさびつき、表面はぼろぼろ。さいたま市中央区役所の敷地にある9600形のSL「39685」は、粘着テープで穴をふさいだ上に、黒く色を塗った跡もあった。 SLは1920年に製造され、貨物列車として全国を走った後、72年から展示されている。屋根はなく、10年前に塗装をやり直して以来、ほったらかしだ。 昨年、枕木が朽ちるなど老朽化が進んで危険なことがわかった。修繕の見積もりをとると、クレーンでSLを持ち上げて枕木を交換し、車体を修理すると4800万円。解体なら1200万円。「5千万円近くかけてこの先も維持管理費が発生するのは、市民の理解を得られない」

    老いゆくSL、悲しき終点 活用策なく各地で展示解体:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2016/10/22
    屋根もないのは劣悪
  • 土人発言の警官に「ご苦労様」撤回しない考え 松井知事 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄県の米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事現場に派遣された大阪府警の警察官が差別的な発言をした問題を巡り、ツイッターで「出張ご苦労様」と警察官をねぎらう投稿をした松井一郎知事は21日の府議会で、改めて発言内容を撤回しない考えを示した。 この日の府議会総務常任委員会で密城浩明府議(自民)が「大阪のリーダーとして、言ったらあかんことは言ったらあかんと諭すべきだ」と指摘。松井氏は警察官の表現は不適切だとした上で「活動家の皆さんもあまりにも過激な活動をしている」と主張し、「一人を徹底的に社会から抹殺するようなたたき方をするのは違う。現場で一生懸命働いている機動隊に勤務ご苦労様だというのは当然だ」と持論を述べた。 さらに松井氏は、密城氏が事前に通告せずにこの質問をしたとし、「一部の偏った情報しかとらずに一方的な批判をする。議員として失格だ」と批判。委員会は紛糾し、約2時間半にわたって中断した。 府に

    土人発言の警官に「ご苦労様」撤回しない考え 松井知事 - 沖縄:朝日新聞デジタル
  • 「リケジョという言葉が嫌いだ」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    **四裕子さん(東大大学院総合文化研究科准教授) リケジョという言葉が嫌いだ。 日の大学で心理学を学び、米国の大学院に留学して視覚に関する数理モデルの研究で博士号を取得した。その後、ボストン近郊の病院や医学部に所属し、核磁気共鳴画像法(MRI)を使って脳の構造や機能の研究を5年ほど続けた。現在は東京大学の理系学科に所属して、ヒトの知覚や行動のメカニズムを脳の神経活動から説明すべく、基礎研究に取り組んでいる。 私自身は、特に女性であることで困ったことや働きにくいと感じたことはない。少なくとも基礎研究の現場においては、「女性の視点」とか「女性らしい考え方」は、必要ないし意味もない。 一方で、理系の基礎研究において、女性研究者の数が少ないという事実に戸惑う。女性研究者の数が少ないということは、その分、優秀な人材が他の業界に流れているということである。 日の女子学生たちが理系よりも文系に進路

    「リケジョという言葉が嫌いだ」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 何が「土人」発言を生み、誰が許しているのか 人権問題に詳しい識者3人の視点 | 沖縄タイムス+プラス

    大阪府警の機動隊員による「土人」「シナ人」発言について、ヘイトスピーチなど人権問題に詳しい識者は「不適切という言葉では済まない」と指摘。さらに同発言を擁護するような松井一郎大阪府知事の対応について「差別や偏見の助長につながる」と訴えた。

    何が「土人」発言を生み、誰が許しているのか 人権問題に詳しい識者3人の視点 | 沖縄タイムス+プラス
  • 裸で踊れるのになぜ服を着る? ダンサーたちが、ありのままの姿でニューヨークを舞う(画像集)

    マッターは「アルビン・エイリー・アメリカン・ダンス」「ダンス・シアター・オブ・ハーレム」「ジョフリー・バレエ」「マーサ・グラハム・ダンス・カンパニー」といった名門ダンススクールやバレエスクールのダンサーたちの写真を撮影した。 前書きにはこう書かれている。「2年間、私はダンサー・アフター・ダークに全てを注いできました。1週間が終わるたびに、くたくたになっていました。何百人もの素晴らしいパフォーマーたちを、様々な街や国で撮影しました。これまでの人生で、これほど創造的で得るものが多かった撮影はありません。終わってしまうのが当に残念です」 撮影は世界中で行われた。その中から、ニューヨークで撮った写真の一部をご紹介しよう。そのうちの一枚は、写真集の表紙を飾っているバレエダンサー、ミカエラ・デプリンスだ。シエラレオネで生まれ、幼い頃に両親を亡くしたデプリンスは、アメリカ人夫婦の養子となった。現在オラ

    裸で踊れるのになぜ服を着る? ダンサーたちが、ありのままの姿でニューヨークを舞う(画像集)
  • 葛飾北斎の新たな絵画か オランダの博物館が所蔵 | NHKニュース

    に西洋医学を伝えたドイツ人医師、シーボルトが持ち帰りオランダの博物館が所蔵していた絵画が、江戸時代を代表する浮世絵師、葛飾北斎が西洋の技法を使って描いたものである可能性が高いことが分かり、北斎を研究するうえで貴重な資料として注目されています。 これまで作者が分かっていませんでしたが、北斎研究で知られるライデン国立民族学博物館のマティ・フォラーシニア研究員などのチームが、シーボルトの子孫が所蔵していた目録と照らし合わせたところ、「北斎が我々のスタイルで描いたもの」という記述が見つかり、北斎の作品である可能性が高いことがわかりました。 6点のうち5点は、和紙に、日橋や品川など江戸の町並みが、遠近法など、浮世絵とは異なる西洋の技法を使って水彩で描かれていて、北斎が西洋の技法を理解していたことを示す資料ではないかとして注目されています。 マティ・フォラーシニア研究員は「当初は西洋人が描いたも

  • ニュース | YUCO.(ユーコ)旧youbride party(ユーブライドパーティー)

    平素よりYUCO.パーティーをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、YUCO.パーティーは2018年12月30日をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 サービス終了に伴い、皆様には多大なご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。 今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い致します。 今後のパーティーにつきまして、グループ会社(株)IBJが運営する 婚活初心者向けの新サービス「PP Green.」及び、「PARTY☆PARTY」をご利用くださいませ。 お問い合わせ:admin@partyparty.jp YUCO.パーティーにご参加頂いた皆様に、 PARTY☆PARTYの特別1,000円割引クーポンをプレゼント♪【クーポンコード:yuco1000】 パーティーのお申込み画面でクーポンコード入力頂くと、1,000円割引でご参加頂けます♪

    ニュース | YUCO.(ユーコ)旧youbride party(ユーブライドパーティー)
  • 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」発売記念インタビュー 第2回「バルーンファイト篇」 | トピックス | Nintendo

    みなさん、ファミコンニチハ! 京都在住ライターの左尾昭典です。 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の発売を記念してお届けするゲーム開発者インタビュー。第2回のテーマは『バルーンファイト』です。風船にぶらさがって浮遊するキャラクターを操りながら、敵の風船を割ったりして遊ぶ『バルーンファイト』が登場したのは、ファミコン発売から1年半後のことでした。 このゲームをつくったのは坂賀勇(よしお)さん。坂さんはこれまで、『メトロイド』や『メイド イン ワリオ』、それに『リズム天国』シリーズのほか、『トモダチコレクション』やスマホアプリの『Miitomo(ミートモ)』など、数多くのゲームソフトに関わってきましたが、入社3年目のときに開発に関わったのが、『バルーンファイト』だったのです。若き日の坂さんが、どのような想いでこのゲームをつくったのか、そこではどんなエピソードが生まれた

    「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」発売記念インタビュー 第2回「バルーンファイト篇」 | トピックス | Nintendo
  • Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE

    多くの人が力をあわせる「チーム」が仕事を進める上で重要なことは何か、Googleの社内チームを研究して見えてきた重要なポイント5つがまとめられています。 re:Work - Guide: Understand team effectiveness https://rework.withgoogle.com/guides/understanding-team-effectiveness/steps/introduction/ ◆何が「チーム」を定義づけているのか 「効率の高いチームを作るものは何か?」と問いかける際に重要なのが、そもそも「チームとは何か?」を認識することであるとのこと。メンバーであること、関係性、そして個々人の責任について明確にすることで、チームの効率性は大きく向上するといいます。 その中で意識すべきなのが、「ワークグループ」と「チーム」の違いを認識すると言うこと。この2つは

    Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE
  • TOKYO CULTURE STORY|今夜はブギー・バック(smooth rap) in 40 YEARS OF TOKYO FASHION & MUSIC|presented by BEAMS

    TOKYO CULTURE STORYがおくる1976年から2016年まで、東京の40年のファッション音楽の軌跡を圧縮したクロノロジカル・ミュージックビデオ!! 見るだけで東京のカルチャーのすべてがわかる!? A chronological music video that compilates 40 years of Tokyo fashion and music from 1976 to 2016. TOKYO CULTURE STORY presents to you everything you need to know about Tokyo culture! ------ FASHION 1976年から2016年まで。東京のストリートを飾った82のスタイルを、時代を象徴するブランドや、現在は入手困難なアイテムでリアルに再現。 Using legendary brand

    TOKYO CULTURE STORY|今夜はブギー・バック(smooth rap) in 40 YEARS OF TOKYO FASHION & MUSIC|presented by BEAMS
  • 「エロいかどうか」より「御しやすそうに見えるかどうか」では - ohnosakiko’s blog

  • 将棋:三浦九段の2回目の反論文書全文 | 毎日新聞

    三浦弘行九段が21日に公表した2回目の反論文書の全文は以下の通り。 対局中の将棋ソフト使用疑惑について(2) 一部マスコミにて事実と異なる内容が報道されているため、重要な点についてのみ誤りを指摘しておきたいと思います。 まず、平成28年10月10日、連盟理事からソフト使用疑惑があるという理由により、翌日に理事などが集まるので将棋会館に来るよう伝えられました。私は、「渡辺さん(明・竜王)はこれから戦う相手なので呼ばないでください」と伝えました。数日後に竜王戦が控えていたため、私が疑われ、身の潔白を証明する場に渡辺さんが同席していると、対局に差し障りがあると考えたからです。しかし、私の要望に反して翌日の会議の場に渡辺さんは出席していました。 次に、平成28年8月頃、三枚堂さん(達也・四段)と将棋の研究を行っていた際に、三枚堂さんがスマートフォンを用いて自宅のパソコンを操作しているのを目にしまし

    将棋:三浦九段の2回目の反論文書全文 | 毎日新聞
  • 西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる

    西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる ライター:西川善司 開発コードネーム「NX」として知られてきた次世代ゲーム機の名称が「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)に決まった。2017年3月発売予定だ。 実際のところ,2016年10月20日のNintendo Directで明らかになった情報は少ないのだが,流れたプロモーションムービーを見れば,いろいろと想像をめぐらせることはできるだろう。 筆者は2016年の初頭に,任天堂が米国特許商標庁に出願していた特許技術から,任天堂の次世代機がどうなるかを予測したことがあるのだが(関連記事),今回はその答え合わせをしつつ,さらなる想像を巡らせてみたいと考えている。 まずは「2016年の年始企画」の答え合わせから 連載バックナンバー「2016年新年企画。任

    西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる
  • 若者の恋愛離れ対策に「お見合い復権」ってどうなの? 恋人いない男性7割という状況を変えられるか | キャリコネニュース

    結婚しない男女が増えていると言われているが、厚生労働省が先月発表した人口動態統計(確定値)によると、2015年の婚姻件数は、戦後最小の63万5156組であったという。昨年結婚していっしょになった男女は、全国あわせても130万人にも満たなかったということになる。 婚姻件数が落ち込めば、当然出生数も減る傾向にあるし、少子化も一層加速してしまう。だけど肝心の若い世代にとって、いまや子育て以前に恋愛にすらそのメリットを見出せなくなっている時代になりつつある。(文:松ミゾレ) 「世話焼き」が恋愛慣れしていない男女の後押しをすればいい? さらに厚労省が昨年実施した「第15回出生動向基調査」によると、18~34歳の未婚者で、恋人のいない男性は69.8%で7割近く、女性の場合も59.1%と、こちらも6割近い数に上っている。 また、この調査では男女双方の独身者のうち、男性の30.2%、女性25.9%が「

    若者の恋愛離れ対策に「お見合い復権」ってどうなの? 恋人いない男性7割という状況を変えられるか | キャリコネニュース
  • 『超予測力 不確実な時代の先を読む10カ条』 - HONZ

    「見通しが甘かった……」。仕事でもプライベートでも、そう言ってほぞをかんだ経験のない人はおそらくいないだろう。もっと先を読む力があれば、他の人より早く正確に将来を見通す力があれば、人生の想定外が減り、成功や幸せをたぐりよせることができるのではないか。みなさんが書を手に取られたのは、そんな期待からかもしれない。その一方で疑念も抱いておられるのではないか。将来を予測する力というのは、特別な水晶玉を持って生まれた幸運な人だけに備わった才能ではないか、 と。書はその期待と疑念の双方に、明確な答えを提示する。 書『超予測力』(原題はSuperforecasting)の土台となっているのは、「ソ連で赤軍がパレードをしていたロナルド・レーガン政権時代」から一貫して予測力を研究してきたペンシルバニア大学教授、フィリップ・テトロックの研究成

    『超予測力 不確実な時代の先を読む10カ条』 - HONZ
  • 奈良ドリームランド敷地の老朽施設の解体本格化 | NHKニュース

    かつて関西の親子連れなどに人気があり10年前に閉園した奈良市の遊園地、「奈良ドリームランド」の敷地に残された老朽化した施設を取り壊す作業が格的に始まりました。 およそ30ヘクタールの広大な跡地にあるジェットコースターなどの施設は老朽化が進んだまま放置されていましたが、去年、大阪不動産会社が奈良市から跡地を購入し、今月から取り壊しが格的に始まりました。 周辺の住民によりますと、若者や旅行者と見られる外国人が、深夜に敷地内に無断で入り込んで騒ぐなどしたため不安に感じていたということで、警察は不動産会社に、対策の徹底や施設の撤去を急ぐよう要請していました。 会社によりますと、すべての施設を解体するにはおよそ1年かかる見通しだということです。 跡地は、世界遺産の東大寺などから2キロほどに位置し、住宅や商業施設などの建設の規制が厳しい地域で、今後、どのように利用するのかは決まっていないというこ