タグ

2015年6月17日のブックマーク (53件)

  • 海外で用途が限定的すぎる「農業シミュレーションゲーム専用コントローラ」爆誕 なにこれTOKIOが喜びそう

    「農業シミュレーションゲーム専用コントローラ」なるものが海外で登場しました。なんだそのマニアックすぎるデバイス! 農業シミュレーションゲーム専用コントローラ 農業シミュレーションゲーム「Farming Simulator」専用のコントローラ。ゲーム内に登場するトラクターやコンバインなどの農機を操縦することに特化したコントローラで、900度回転するリアルなハンドルや25個以上のボタンが搭載されたサイドパネルが付いています。片手でハンドルを握り、片手でクレーンを操作するといったリアルな農機の操縦が可能だとのこと。 リアルな農機の操縦感を追求しています 「Farming Simulator」は広大な農場でひたすら農耕機を操作し、さまざまな作物や畜産物を収穫するというストイックでリアルなシミュレーター。日でもローカライズ版がXbox 360、プレイステーション 3向けに発売されていますが、海外

    海外で用途が限定的すぎる「農業シミュレーションゲーム専用コントローラ」爆誕 なにこれTOKIOが喜びそう
    langu
    langu 2015/06/17
  • 「幕末外交と開国」加藤 祐三 著

    黒船来航から日米和親条約に至るプロセスを「(1)無能な幕府が(2)強大なアメリカの軍事的圧力に屈し、(3)極端な不平等条約を結んだ」(P257)と理解する見方が強まったのは明治十年以降だという。明治政府は一連の条約改正を政治課題に掲げて前政権である幕府の無能無策を強く主張するキャンペーンを張り、これが通説として長く信じられるようになった。しかし、史料を丹念に追うと、このような幕府無能説、軍事的圧力説、日米和親条約の不平等条約説はどうにも当てはまらない。では黒船来航はどのような過程をたどったのかをコンパクトかつ丁寧に解説したのが書である。 まず、黒船来航は幕府にとって青天の霹靂、であったとはとても言えない。前々から幕府は周到な準備を行っていた。まず、前提としてアヘン戦争を契機に海軍をもたないことから諸外国より劣勢にあるという認識の下で、外国船に対し強硬に武力で追い払うとしていた文政令(18

    「幕末外交と開国」加藤 祐三 著
    langu
    langu 2015/06/17
  • TVアニメ「うしおととら」PV公開 (TV Anime "Ushio to Tora")

    下記テレビ局で順次、放送スタート! ◆TOKYO MX 7月3日(金)22:30~ ◆サンテレビ  7月6日(月)24:00~ ◆KBS京都  7月6日(月)25:30~ ◆テレビ愛知  7月6日(月)26:35~ ◆BSフジ   7月7日(火)24:25~ 不朽の名作、衝撃のアニメ化! TVアニメ「うしおととら」2015年7月3日(金)放送開始!TOKYO MXほか ・オープニングテーマ 「混ぜるな危険」筋肉少女帯 ・エンディングテーマ 「HERO」ソナーポケット 原作は藤田和日郎による、コミック3000万部以上の「不朽の名作」。監督は西村 聡。アニメーション制作は、MAPPA&VOLN。 いよいよ待望の映像が明らかに!! ■「うしおととら」放送開始直前ニコ生緊急特番 7月3日(金)21:50開場/22:00開演 蒼月 潮役:畠中 祐、とら役:小山 力也、中村 麻子役:小松 未可子

    TVアニメ「うしおととら」PV公開 (TV Anime "Ushio to Tora")
    langu
    langu 2015/06/17
  • クマ被害:今世紀急増 食糧不足で生息域拡大 - 毎日新聞

    langu
    langu 2015/06/17
  • 福島原発:廃棄物の搬入中断 中間貯蔵会社がウイルス感染 - 毎日新聞

    langu
    langu 2015/06/17
  • 串カツ「松葉」、無念の退去 抵抗から一転し決断:朝日新聞デジタル

    ぎりぎりで「強制撤去」は避けられた。大阪・梅田の大阪駅前地下道の工事で、老舗の立ちい串カツ店「松葉」など計5店舗が大阪市から退去を命じられた問題。これまで抵抗してきた5店すべてが、自主退去することを決めた。何があったのか。 5店舗は地下道東側の松葉、チケットショップの2店舗と、地下道西側の飲店街「ぶらり横丁」内にある焼き鳥店など3店舗。 大阪市は阪神百貨店の建て替えにあわせて、地下道の幅を8メートルから15メートルに広げると決定。2年前から地下道にあった約20店舗に退去を求めてきた。しかし5店舗は営業を続けた。市は8日、設備の撤去を命じる「除却命令書」を交付。11日には行政代執行法に基づき、12日までに退去を迫る「戒告書」を出した。 松葉は、除却命令の執行停止を大阪地裁に申し立てた。しかし地裁は12日、申し立てを却下。松葉とチケットショップが申し立てた戒告の執行停止の申し立ても15日付

    串カツ「松葉」、無念の退去 抵抗から一転し決断:朝日新聞デジタル
    langu
    langu 2015/06/17
  • これが「ひのきのぼう」だ!

    ゲーム業界において、とっても弱~い武器ということで有名な「ひのきのぼう」。……「ぼう」って! 武器かそれ? そんな「ひのきのぼう」を手に入れたので、どのくらい威力があるもんなのか調べてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:岩波文庫風ブックカバーで賢く見られたい > 個人サイト Web人生

    langu
    langu 2015/06/17
  • “尋ね人”宝生舞さん見つかる 「不明者リスト」から名前削除|日刊ゲンダイDIGITAL

    「宝生舞さんを探しています」――。放送番組の2次利用のため、一般社団法人「映像コンテンツ権利処理機構」(略称:aRma)が、サイト上で元女優の宝生舞さんの情報提供を呼びかけていた問題が“急展開”だ。 ネットニュースで話題になって一夜明けた17日、同サイトの「不明権利者一覧」から宝生さんの名前が消えた。宝生さんはドラマ「ショムニ」などで知られ、2010年に芸能界引退を発表。aRmaは、07年に放送されたドラマ「相棒 シーズン6」(テレビ朝日)について宝生さんの情報提供を求めていたが、もう見つかったのか? aRmaの担当者に削除の経緯を聞くと、こんな答えが返ってきた。 「宝生舞さんご人ではありませんが、関係者の方から、ドラマ『相棒』の放送局であるテレビ朝日に直接連絡が入りました。居所が判明したということで、通常通りの手順で、不明権利者一覧から名前を削除しました」 また、同担当者によると「ニュ

    “尋ね人”宝生舞さん見つかる 「不明者リスト」から名前削除|日刊ゲンダイDIGITAL
    langu
    langu 2015/06/17
  • 「宝生舞さんを探しています」過去の番組出演者を探すWebサイトで情報提供呼びかけ

    放送番組の2次利用のため連絡のとれない出演者(著作隣接権者)の情報提供を呼びかけている「一般社団法人 映像コンテンツ権利処理機構(略称:aRma)」のWebサイトに、女優・宝生舞さんの名前が掲載され、話題となっています。 掲載日は2015年5月23日。2007年10月から放送されたテレビ朝日のドラマ「相棒 season6」について情報提供が呼びかけられています。 事務所所属であれば「不明」となることはほぼないため、「不明権利者一覧」に現れた有名女優の名に、ネット上では「元気にしてるかな」「失踪!? 一般人になったというだけ?」「引退してたのか」と驚きの声があがっています。 宝生舞(ほうしょうまい)Google検索結果より 宝生舞さんといえば、ドラマ「銀狼怪奇ファイル」や「ショムニ」で知られる女優。2010年5月31日に芸能界引退を発表してオフィス北野を去り、その後はフリーになっていると思わ

    「宝生舞さんを探しています」過去の番組出演者を探すWebサイトで情報提供呼びかけ
    langu
    langu 2015/06/17
  • 駅ツバメめぐり

    駅のなるたけ近くに住みたい。それは多くの人にとって切なる願いであるが、そんなこと言ったってすごく家賃は高くなるし、なかなかそういうわけにもいかない。しかしそんな我々の葛藤をあざ笑うかのように駅近くというか駅そのものに巣を構えるツバメ達。人呼んで「駅ツバメ」を探してツバメ博士と各駅停車に乗ってぶらぶらした。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:ハブに振り回されて石垣島めぐり > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    langu
    langu 2015/06/17
  • 「金銭解雇」年内検討開始を答申…規制改革会議 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は16日、経済成長に向けた規制改革策をまとめ、安倍首相に答申した。 裁判で解雇が不当だと認められた際に、労働者が申し出れば金銭補償を受け取って退職する「解雇ルール」について、労使や法曹関係者らで構成する有識者会議を設け、年内に検討を開始するよう求めた。労使の選択肢を増やすことで、速やかな解決を図る狙いがある。 答申には、〈1〉健康・医療〈2〉雇用〈3〉農業〈4〉投資促進〈5〉地域活性化――の各分野から、182項目が盛り込まれた。 金銭補償による解雇ルールは、初めて答申に明記された。解雇を巡る裁判所への提訴は2013年で966件で、解雇無効の確定判決は195件に上る。ただ、裁判で不当解雇と判断されても、職場にいづらくなって離職せざるを得ないケースが多く、新たなルールには、こうした「泣き寝入り」を防ぐ効果も期待されている。経営者側にも解雇

    langu
    langu 2015/06/17
  • 生田斗真さんの「10年後は畑作ってトマトを作りたい」に対するTOKIO山口さんの農業ガチ勢な重みある一言が話題に!

    ま! @S2_chups_S2 今日のZIPで生田斗真が「10年後の自分は畑でトマトとか作ってるんじゃないですか。山口さんに教えて貰いたいです」って言った後に山口達也が 「10年後美味しいトマトべたかったらな、今日から畑を耕せ!」って言ってて説得力半端なくて麦茶吹き出した 2015-06-17 07:42:52

    生田斗真さんの「10年後は畑作ってトマトを作りたい」に対するTOKIO山口さんの農業ガチ勢な重みある一言が話題に!
    langu
    langu 2015/06/17
  • 発送電の分離 改正電気事業法などが成立 NHKニュース

    電力事業への新規参入を促すため、大手電力会社の発電と送配電の部門を分社化するいわゆる「発送電の分離」を、5年後の平成32年から実施するとした電気事業法の改正案などが17日の参議院会議で自民・公明両党などの賛成多数で可決され、成立しました。 また、ガス事業法の改正案は平成29年をめどに一般家庭でも都市ガスの契約先を自由に選べるようにする小売りの全面自由化を実施するとしています。そのうえで、平成34年4月に東京ガスと大阪ガス、それに、名古屋の東邦ガスの大手3社に対し、パイプライン部門の分社化を義務づけるとしています。 これらの改正法案は17日の参議院会議で採決が行われ、自民・公明両党などの賛成多数で可決され、成立しました。政府は電力とガス事業を一体で改革することで業界の垣根を越えた競争を促し、料金の値下げなどが期待できるとしています。

    langu
    langu 2015/06/17
  • 「18歳選挙権」改正公選法が成立 16年夏参院選から適用 - 日本経済新聞

    選挙権年齢を20歳以上から18歳以上に引き下げる改正公職選挙法が17日午前、参院会議で全会一致で可決、成立した。6月中にも公布し、1年後に施行される。施行後初めて公示する国政選挙から適用するため、来夏の参院選から「18歳以上」が投票できる見通しだ。世界的には選挙権年齢は18歳が一般的で、日も国際標準に追いつく形になる。選挙権年齢の変更は1945年に「25歳以上の男子」から「20歳以上の男女

    「18歳選挙権」改正公選法が成立 16年夏参院選から適用 - 日本経済新聞
    langu
    langu 2015/06/17
  • 「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社

    ねこを庭先に集めて楽しむスマートフォンゲーム「ねこあつめ」が海外でも人気を集めている。日語版しか公開されていないが、ここ最近のダウンロードは3~4割が海外から。ユーザーインタフェースが簡便なので日語が分からなくても操作が理解しやすく、ユーザー同士の口コミで人気が広がっているようだ。 ねこあつめの企画・開発に携わったヒットポイントの高崎豊さんは、海外での人気に「予想外」と驚き、「日でしか通じにくいニッチな“ネタ”も結構盛り込んでいるので、そのへんは恐縮。(海外ユーザーに)申し訳ない」と話している。海外向けのローカライズも検討中だ。 最近のダウンロード、3~4割が海外から 中国やタイ、北米で人気 ねこあつめは、庭先にえさとおもちゃを置き、ねこが寄ってくるのを待つだけの“放置”ゲーム。えさやおもちゃの種類によってさまざまなねこが遊びに来てくれ、庭がねこだらけになる。ユーザーインタフェースの

    「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社
    langu
    langu 2015/06/17
  • JR常磐線 千葉県内で冠水し一時不通 NHKニュース

    langu
    langu 2015/06/17
  • マヤ文明のパカル王墓の名を解読、発掘から60年=メキシコ研究者

    6月16日、メキシコの研究者は15日、古代マヤ文明のパレンケ遺跡にあるパカル王の墓に刻まれた象形文字を解読したと発表した。写真はメキシコ国立人類学歴史研究所提供で2013年7月撮影(2015年 ロイター) [メキシコ市 16日 ロイター] - メキシコの研究者は15日、古代マヤ文明のパレンケ遺跡にあるパカル王の墓に刻まれた象形文字を解読したと発表した。研究者によると、60年以上前に遺跡の神殿内から発掘された墓の名前は「9つのとがった槍の家」だった。

    マヤ文明のパカル王墓の名を解読、発掘から60年=メキシコ研究者
    langu
    langu 2015/06/17
  • 妻の将来が心配

    先日いつものようにの散歩に出かけたら公園でばったり人外に出会った。ネットで画像を集めるくらい人外は好きだったけど生で見るのは初めてだったので「うわー・・・こんなとこにもいんだ・・・」驚きと感動で思わず声が漏れてしまった。だが驚いたのは自分だけではなかった。「えっ、なに!?」人外からも驚きの”声”が聞こえた。そう、目の前の人外が喋ったのだ。あまりに予想外の出来事だったので人外が喋ったのだと理解するまで数秒のラグがあった。だがそんなのは些細なことだ。もっと驚いたことがある。それは人外の声が人外とは思えないほど人間めいていたこと。そして言いようもないほどにコケティッシュな女声だったこと。この二つだ。正直わけが分からなかった。だがそんなのは些細なことだ。目の前に憧れ続けてきた人外がいて、意思の疎通ができる。しかもコケティッシュな声をしている。こんな好条件もう二度と無い。そう思った自分は声を振り絞

    langu
    langu 2015/06/17
    「近所のラブホテルで食事」に違和感を感じる方が多いようですが、スプラッタームービーなんかでは人外が性交中の男女を襲って喰らうのが普通ですよね?
  • 年金機構のウイルス感染問題、2ch書き込み者を告発へ

    年金機構の個人情報流出事件で、掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)に公表前の内部情報とみられる書き込みがあったことについて、日年金機構の水島藤一郎理事長は6月17日、「告発に向けて当局と打ち合わせを行っている。告発に向けて具体的な作業を開始している」と述べた。 衆院厚生労働委で、中島克仁氏(民主党)が「守秘義務違反ということになるのではないか」とただしたのに答えた。 水島理事長は「機構職員のみが知りうる内部情報が2ちゃんねるに書き込まれていたという報告があった。事実であるとすれば絶対にあってはならないことだと考える」と述べ、「万一、仮に当機構の職員であったとすると、日年金機構法に違反する可能性がある」として、告発に向けて準備していることを明らかにした。 書き込みは、2ch公務員板」などのスレッドに、情報流出について公表する前の5月28日以降に投稿された。「ウィルス感染しましたの

    年金機構のウイルス感染問題、2ch書き込み者を告発へ
    langu
    langu 2015/06/17
  • 「行け、iPhone!95万ボルトだ!」 - すまほん!!

    PODは、iPhoneケース「Yellow Jacket iPhone 5 / 5s case」の販売を開始しました。 ケースはクラウドファンディングで誕生した保護ケース。見た目は普通のバッテリー内蔵iPhoneケースで、バッテリー容量は1800mAh。iPhoneの駆動時間を2倍に増大させます。 製品の最大の特徴は、スマホケースとしては実に珍しい「高電圧スタンガン」を内蔵した点にあります。 鞄の底にしまっておき、暴漢などに襲われた時、95万ボルトの高圧電流で攻撃できます。 スタンガンの販売・購入は合法です。護身用に持ち歩く場合、現金輸送や被害届を出しているストーカー被害など、正当な理由がない場合は軽犯罪法違反に問われる可能性がある点には注意が必要です。 価格は2万1384円。対応機種はiPhone 5 / 5sとなっています。

    「行け、iPhone!95万ボルトだ!」 - すまほん!!
    langu
    langu 2015/06/17
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    langu
    langu 2015/06/17
  • 父・博満もエール!落合福嗣、「それが声優!」で地上波アニメ初出演

    専門学校を卒業し、今年の4月から青二プロダクションに所属している福嗣。所属後初となる今回の出演について、「小さい頃から声優になりたいと思っていたので、第一歩が踏めてとにかくうれしい。緊張もするけど楽しい・うれしいという気持ちが強い」と笑みを浮かべながら心境を語る。またプロダクションに合格したことを、学生時代から応援してくれていた父・落合博満に報告した際には「これからはお前もプロなんだから、しっかり責任持ってがんばれよ」とエールを送られたことを明かした。 さらにあさのが福嗣の演技について「すごく堂々としているし、どこに行っても物怖じしない。アニメのキャラクターをやったりナレーションをやったり、いろんな可能性がある声だと思う。きっと活躍してくれるんじゃないかな」と太鼓判を押すと、福嗣が照れた表情を浮かべる一幕も。最後に福嗣は「遠回りはしたけど、やっと声優という職業のスタートラインに立てたと思っ

    父・博満もエール!落合福嗣、「それが声優!」で地上波アニメ初出演
    langu
    langu 2015/06/17
  • 落合福嗣、声優デビュー「夢かなった」!博満パパ&信子ママ泣かせた念願定職! : 芸能 : スポーツ報知

    落合福嗣、声優デビュー「夢かなった」!博満パパ&信子ママ泣かせた念願定職! 2015年6月17日6時0分  スポーツ報知 魂を抜かれたくない、と右端でポーズをとった落合福嗣(左から高野麻里佳、長久友紀、高橋李依) 初のアフレコに挑む落合福嗣(右) 中日の落合博満GM(61)の長男・落合福嗣(27)が16日、都内でテレビアニメ「それが声優!」のアフレコに挑み、格的な声優デビューを果たした。4月から声優が数多く所属する「青二(あおに)プロダクション」に所属。この日は二言だけの端役での出演だったが「夢がかなった」と満足げな表情を見せた。成人して初めての“定職”についた形で、今後は「アニメ、ゲーム、ナレーターなどいろいろ挑戦したい」と声優界の3冠王をめざすことを誓った。 「きょうはどうか、よろしくお願いします」―。スポーツ紙記者を崖から突き落とそうとしたなど、数々の悪童伝説がささやかれた“フクシ

    落合福嗣、声優デビュー「夢かなった」!博満パパ&信子ママ泣かせた念願定職! : 芸能 : スポーツ報知
    langu
    langu 2015/06/17
  • 小1「貧困」把握、親の年収・学歴調査…足立区 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    子供の貧困の実態を把握するため、東京都足立区は7月、区立小学校69校のうち数校の小学1年生の家庭を対象に、保護者の年収学歴、子供の生活環境を尋ねるアンケート調査を実施する。 効果的な貧困対策の材料とするのが目的で、10月にも残る全小学校を対象にする予定。区によると、子供の貧困に関する調査で、これほど大規模に家庭へのアンケートを実施した例はないという。区では「無記名とはいえ、プライバシー保護を心配する区民がいるかもしれない。調査の目的をぜひ理解してもらいたい」と呼び掛けている。 厚生労働省の調査では、2012年の全国の子供の貧困率は過去最悪の16・3%で、ほぼ6人に1人の割合だ。足立区では、小中学校の給費などの就学援助を利用する世帯が13年度は37%と、全国平均の約2倍。13年の18歳未満の生活保護受給者数は00年の約1・5倍となり、貧困の広がりが懸念されている。 そこで区は7月に

    langu
    langu 2015/06/17
  • 韓国MERSの死者20人に、感染者は162人

    6月17日、韓国保健福祉省はMERSに感染して治療を受けていた54歳の女性が死亡したと明らかにした。写真はソウル市内のネットカフェ店舗内を消毒する保健当局者ら(2015年 ロイター/Kim Hong-Ji) [ソウル 17日 ロイター] - 韓国保健福祉省は17日、中東呼吸器症候群(MERS)に感染して治療を受けていた54歳の女性が死亡したと明らかにした。5月に発生して以来、死者は20人となった。

    韓国MERSの死者20人に、感染者は162人
    langu
    langu 2015/06/17
  • 47NEWS(よんななニュース)

    税金を投入する価値ある?万博会場を歩いたら思ってもみない「声」が聞こえてきた 大屋根は「断片」、広がる更地…「国民不在の国家プロジェクト

    47NEWS(よんななニュース)
    langu
    langu 2015/06/17
  • スクエニが完全新作RPG「Project SETSUNA」や「スターオーシャン5」の最新プレイムービーを公開

    スクウェア・エニックスが新作タイトルの最新情報を公開した「Square Enix E3カンファレンス」では、スターオーシャンシリーズの最新作である「スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness」の最新映像や、完全新作RPG「Project SETSUNA」の発表などが行われました。 SquareEnixPresents - YouTube https://www.youtube.com/user/SquareEnixPresents ソニーが開催した「PlayStation E3 Experience 2015」でも最新トレイラーが公開された「HITMAN」 プレイヤーは暗殺者にとなり、さまざまな任務をこなしていくサードパーソン・シューティングゲームです。 多種多様な武器を使用したり隠密スキルを使って敵をバッタンバッタン倒しまくります。 続いて「スターオーシャ

    スクエニが完全新作RPG「Project SETSUNA」や「スターオーシャン5」の最新プレイムービーを公開
    langu
    langu 2015/06/17
  • 世界最大のゲーム見本市 米で開幕 NHKニュース

    ゲーム業界の世界最大の見市「E3」が16日、アメリカのロサンゼルスで始まり、仮想現実の技術を使った多くの端末やゲームが展示され、今後、ゲーム機への格的な導入を巡り競争が激しさを増しそうです。 このうち、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、仮想現実の世界を映し出すゴーグル型の端末を体験できる大規模なコーナーを設けました。端末を装着して頭を動かすとゴーグル内の映像もそれにしたがって変化し、仮想の世界を体験することができます。開発中の端末は、複数の人が同じ仮想空間を共有し、それぞれの視点で体験できます。 これに対して、マイクロソフトは、ゴーグル型の端末を使った新たなゲームを発表しました。半透明のゴーグルを通して実際に見える視界の一部に重ね合わせるようにCGが映し出され、現実と仮想空間が融合した「拡張現実」と呼ばれる世界が広がるのが特徴です。 このほか、去年、フェイスブックに買収され話題

    langu
    langu 2015/06/17
  • 2012年8月23日

    2015 年 6 月 17 日 株式会社バンダイ(社:東京都台東区、社長:上野和典)は、プラモデルの常識を超えた組み立てロボット 『超次元変形フレームロボ』(全 3 種、各 540 円・税 8%込/各 500 円・税抜)を 2015 年 9 月に発売します。 商品は、フレームフォームの各パーツを切り取り、折りたたむことで、直感的にロボットを組み立てることが できるとともに、フレームフォームに戻すことも可能(※)で、何度でも変形(組み立て)させて楽しむ事ができる、 新感覚の組み立てホビーです。 また、通常のプラモデル製作時では切り取られるフレームの不要な部分(部品を繋げる枠の部分)も、商品を 構成する部品として使用することで、不用な部材が発生しません。 初回ラインアップは、「ガイアフレーム」、「マーズフレーム」、「マーキュリーフレーム」の全 3 種で、今後のシ リーズ化も予定しています。

    langu
    langu 2015/06/17
  • 選挙権年齢18歳以上に 改正公選法が成立 NHKニュース

    選挙権が得られる年齢を引き下げて18歳以上にする改正公職選挙法が、参議院会議で、全会一致で可決・成立しました。選挙権年齢の引き下げは70年ぶりで、来年夏の参議院選挙から適用される見通しです。

    選挙権年齢18歳以上に 改正公選法が成立 NHKニュース
    langu
    langu 2015/06/17
  • <改正公選法>18歳選挙権が成立 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が17日午前、参院会議で全会一致で可決、成立した。国政選挙では来年夏の参院選(2016年7月25日任期満了)から、18、19歳も投票できるようになる見通しだ。1945年に「25歳以上」から「20歳以上」に引き下げられて以来、70年ぶりの改定となる。若者の政治参加の拡大につなげるためには、学校現場などを通じた「主権者教育」の充実が鍵を握りそうだ。【前田洋平、樋口淳也】 【18歳で実名?】少年法の対象年齢引き下げ議論  改正法により、約240万人の18、19歳が新たに有権者となり、全有権者の2%強を占める見通しだ。施行後初の国政選挙が最初の適用対象となり、その後に地方の首長・議員選挙にも順次適用される。最高裁裁判官の国民審査投票資格も付与される。 また、改正法で18歳以上の選挙運動も解禁される。選挙違反については、買収な

    <改正公選法>18歳選挙権が成立 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    langu
    langu 2015/06/17
  • 知らない人にいきなりモノをあげて祝ったり慰めたりしてきた - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。 楽天のオウンドメディアでありながら宣伝してるのか宣伝してないのかサッパリわからないことでお馴染み、「それどこで買ったの?」のお時間です。 この企画においては「楽天で買ったものなら好きに使っていいよ」と言われているので「今回は何をしようかなぁ?」と思ったのですが、もともと物欲も薄いしやりたいことも特にないんですよね。最近で唯一欲しかったものといえば、「Wii U買ってスプラトゥーンやりまくる記事はどう?」って聞いたら「高い」って怒られたし。 うーーん………… よし、人にあげよう! 実は楽天で売ってるものって、プレゼント系もけっこうあるんですよね。 それに人にモノをあげるのと等価交換で、面白い話を聞けるかもしれない。 どうせ僕のカネじゃないしな。 そんなわけで、渋谷区役所に来ました。 なぜここに来たかというと、区役所で張っていれば婚姻届を出しに来たラブラブカップルに

    知らない人にいきなりモノをあげて祝ったり慰めたりしてきた - ソレドコ
    langu
    langu 2015/06/17
  • Private Site

    langu
    langu 2015/06/17
  • Google検索で「ビッグマックのカロリーは?」が分かる

    Googleは6月16日(現地時間)、Google検索(Web/モバイルともに)で主なレストランチェーンのメニューのカロリーを表示するようになったと発表した。 日Google検索でも「ビッグマックのカロリー」で下の画像のようにカロリーが表示される。 この機能は、レストランやファストフードのメニューのカロリーデータベースを提供する米NutritionixのデータベースをGoogleのナレッジグラフに統合したことで実現した。 稿執筆現在、日では再現できないが、米国でのGoogle.comの検索枠にレストランやファストフード名と「nutrition(栄養)」を入力すると、カロリー付きのメニューが表示され、それぞれのメニューをクリック(タップ)すると詳細が表示される。 NutritionixのデータベースにはMcDonald'sの他、Subway、Starbucks、Taco Bell、

    Google検索で「ビッグマックのカロリーは?」が分かる
    langu
    langu 2015/06/17
  • 高崎線の線路に穴 一時不通に - NHK 首都圏 NEWS WEB

    langu
    langu 2015/06/17
  • 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」がフジテレビでまさかの実写化 スペシャルドラマで今年中に放送

    左から「ぽっぽ」(高畑裕太)、「あなる」(松井愛莉)、「じんたん」(村上虹郎)、「めんま」(浜辺美波)、「ゆきあつ」(志尊淳)、「つるこ」(飯豊まりえ) 全国フジテレビ系にてスペシャルドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が放送されることが決定した。同名タイトルアニメの初の実写化で、今年中のゴールデン枠での放送が予定している。 アニメはフジテレビ深夜アニメ枠「ノイタミナ」の27作目として、2011年4月から6月にかけて放送された完全オリジナルストーリー。舞台となった埼玉県秩父市には多くのファンが“聖地巡礼”として集まり、イベントも実施された。2013年8月31日には「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が公開され、総動員数が77万人、興行収入が10億円を突破している。同スタッフが手がける映画「心が叫びたがってるんだ。」が、2015年9月19日に公開されることでも話

    「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」がフジテレビでまさかの実写化 スペシャルドラマで今年中に放送
    langu
    langu 2015/06/17
  • 晴れてくれ 布団にダニが わいている

    体が痒くて熟睡できないツイートする

    langu
    langu 2015/06/17
  • 「ねこあつめ」に学ぶ(記事紹介)

    2015年6月15日付の大学・研究図書館協会(ACRL)のブログで、日のスマートフォン向けゲームアプリ「ねこあつめ」が一部の米国の図書館員らで流行していることと、その経験から図書館員らが様々な知見を得ている様子が紹介されています。ブログ記事の著者はニューヨーク市立大学クイーンズ校の図書館員であるKelly Blanchat氏です。 「ねこあつめ」はプレイヤーが自身の「家の庭先」に遊びに来たねこを眺める、というコンセプトのゲームです。日語版のインタフェースしかありませんが、Kelly氏は言語の障壁があるにも関わらず容易に操作を理解でき、楽しめることに着目し、データベースや図書館の情報資源を利用する際に、学生が同じように感じられるようにできないかと考えるようになったとのことです。ブログ記事の中では「ねこあつめ」と図書館のデータベースやチュートリアルが複数の観点から対比されています。 Col

    「ねこあつめ」に学ぶ(記事紹介)
    langu
    langu 2015/06/17
  • 安保関連法案の撤回を求める長谷部氏と小林氏の発言詳報:朝日新聞デジタル

    15日に記者会見した長谷部恭男・早大教授と、小林節・慶大名誉教授の発言詳報は次の通り。 ◇ ◆長谷部氏 集団的自衛権行使容認の違憲性の問題。集団的自衛権の行使容認をした昨年7月1日の閣議決定は、合憲性を続けようとする論理において破綻(はたん)している。自衛隊の活動範囲についての法的安定性を大きく揺るがすものだ。それから日の安全保障に貢献するか否かも極めて疑わしいと考えている。 憲法9条のもとで武力行使が許されるのは個別的自衛権の行使、すなわち日に対する外国からの直接の武力行使によって我が国の存立が脅かされ、国民の生命及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険が切迫している場合に限る。これが政府の憲法解釈であって1954年の自衛隊の創設以来変わることなく維持されてきた。 集団的自衛権の行使は典型的な違憲行為だ。憲法9条を改正することなくしてはありえない。これも繰り返し(従来の)政府に

    安保関連法案の撤回を求める長谷部氏と小林氏の発言詳報:朝日新聞デジタル
    langu
    langu 2015/06/17
    “「学者に字面に拘泥」と。当たり前じゃないか。法治主義とか法の支配というのは、人間は間違いを犯すから、将来変なことが起きないように前もって議論した結果、これでいこうと(法律の)言葉にしてまとめた。”
  • アマゾンが商品配送を「一般市民に依頼」へ、アプリ開発中=米紙

    6月16日、米アマゾン・ドット・コムは、一般の人々に所用の目的地に向かう途中でついでに商品を届けてもらい、代金を支払うことが可能になるモバイル端末のアプリを開発している。ベルリン近郊で2013年11月撮影(2015年 ロイター/Tobias Schwarz) [16日 ロイター] - 米ネット通販大手アマゾン・ドット・コムは、配送専門会社ではなく一般の人々に所用の目的地に向かう途中でついでに商品を届けてもらい、代金を支払うことが可能になるモバイル端末のアプリを開発している。16日付ウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)が報じた。 WSJが事情に詳しい関係者の話として伝えたところでは、アマゾンは都市部で実店舗を展開する小売業者に協力を依頼し、商品集積のスペースを借りて手数料を支払う形になりそうだ。このサービス開始時期に関する情報は得られていない。

    アマゾンが商品配送を「一般市民に依頼」へ、アプリ開発中=米紙
    langu
    langu 2015/06/17
  • 「あの花」初の実写化!じんたん役にはテレビドラマ初主演の村上虹郎を大抜擢!|シネマトゥデイ

    感動再び! 「あの花」が実写ドラマ化 2011年のテレビ放送時に「大人も泣ける」と話題を呼び、2013年公開の劇場版は興行収入10億円を突破した大ヒットアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が、フジテレビ系スペシャルドラマとして初めて実写化されることがわかった。主人公・宿海仁太(じんたん)を演じるのは、歌手・UAと俳優・村上淳の息子である村上虹郎。物語を彩る面々には、地上波ドラマ初出演、テレビドラマ初主演の村上と同様、次世代を担う俳優陣が集結した。 【写真】キャラクターにふんしたキャスト陣! 「あの花」こと「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は、フジテレビ深夜アニメ枠「ノイタミナ」の27作目として、2011年4月~6月に放送された完全オリジナルストーリーのアニメ。かつて幼なじみ6人で「超平和バスターズ」という仲良しグループを結成していた少年少女の前に、7年前に亡くなった

    「あの花」初の実写化!じんたん役にはテレビドラマ初主演の村上虹郎を大抜擢!|シネマトゥデイ
    langu
    langu 2015/06/17
  • スプラトゥーン用のボイスチャット作った – mzsm.me

    皆さん、スプラトゥーンやってますか!? お気に入りのブキはデュアルスイーパー、シオカラーズはホタルちゃん派のmzsmです。こんにちは。 スプラトゥーンは去年のE3のNintendo Digital Eventで初めて披露された紹介映像を見た瞬間に心をわしづかみにされて、それからずーーーーっと楽しみにしてたタイトルなので、今遊べているのがほんと嬉しいですね。 ちょうどいま、今年のE3が開催中なわけですから、あれからもう1年経ったんですねぇ…早いなぁ…。 Twitterの僕のTL上では、主にIT系のエンジニアを中心に、スプラトゥーンを遊ぶためにWii Uごと買ったという人を少なくとも10人は観測しています。 少々金銭に余裕のある大人は「スプラトゥーンのためだけにWii U買うのはなぁ…」だなんてケチくさいことは言わないで、楽しいゲームを遊ぶためならハードくらいとっとと買うみたいです。 僕はとい

    langu
    langu 2015/06/17
  • イカデンワ

    © 2015 increal / mzsm ご連絡はこちらまで…@ikadenwa_ink(運営アカウント) または @mzsm_j(中の人) このサービスは個人で運営している非公式サービスであり、任天堂株式会社とは一切関係がありません。 インクリンク 自分の戦績を記録するサイト stat.ink https://stat.ink/ [PR]イカしたドメイン“.ink”はVALUE-DOMAINで取得できます その他のリンク 一緒に遊ぶチームを募集できるサイト イカナカマ 戦績の自動解析ツール IkaLog

    langu
    langu 2015/06/17
  • Twitter、タイムライン上の動画を自動再生に(無効化可能)

    Twitterは6月16日(現地時間)、Twitterのタイムライン上に投稿された動画を初期設定で自動再生すると発表した。同日からWebアプリ(Twitter.com)と公式iOSアプリで“ローリングアウト”し、間もなくAndroidアプリも対応する見込みだ。 今年の1月から投稿可能になった動画だけでなく、GIFアニメや傘下のVineも自動再生になる。 自動再生される動画は、タップするまでは無音だ。タップすると動画が拡大され、音の再生が始まる。あるいは、端末の向きを横置きにすると、自動的に音声が再生され、動画が全画面表示になる。 Twitterによると、この機能を一部のユーザーの間でテストした結果、評判が良かったので正式機能として採用したという。 なお、自動再生機能を無効にすることも可能だし、Wi-Fi接続時のみ自動再生に設定することも可能だ。 動画再生の設定を変更するには、iPhone

    Twitter、タイムライン上の動画を自動再生に(無効化可能)
    langu
    langu 2015/06/17
  • 激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船

    激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船2015.06.16 23:0011,767 渡邊徹則 第二次世界大戦が終戦した十数年後、1957年頃から始まったとされる宇宙開発競争。当時の二大超大国であったアメリカとソ連(ソビエト連邦)による争いは、冷戦時代の代理戦争と呼べる激しいものでした。 ソ連が人類史上初となる宇宙空間への有人飛行を成功させれば、アメリカも負けじと月に人を降り立たせます。国の威信をかけた戦いは熾烈を極め、ソ連の財政は宇宙開発への過剰な予算によって疲弊し、その後の崩壊の一因になったとさえ言われています。 その中でも、当時「ソ連版スペースシャトル」と喧伝されたブランという宇宙船がありました。これは文字通りソ連製の宇宙往還機で、当初こそアメリカをリードしていたソ連でしたが、この頃には完全に立場は逆転。ソ連ここにありという威信を世界に示すためにも、ブランは重要な

    激しい歴史と栄光の影に。20年以上放置されたソ連時代の宇宙船
    langu
    langu 2015/06/17
    廃墟に放置されたままとは…博物館に収蔵してほしい物件だなあ。
  • ネットアイドルはまちや2(仮名)

    詳細 2015年6月17日 08:11更新 ■ネットアイドルはまちや2非公認ファンコミュニティ■ こんにちはこんにちは!! 駆け出しのネットアイドルはまちや2をみんなで支援しよう! はまちや2の可愛いコメントに癒されたあなた! 写真を一目見て、はまちや2の魅力にハマったあなた! どなたでも参加可能ですっ。 メジャーデビュー間近! 応援よろしくねっ!! ∧_∧   ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、はまちや2ちゃん! \    /  └──────────── _/ __ \_ (_/   \_) lll

    ネットアイドルはまちや2(仮名)
    langu
    langu 2015/06/17
  • 【日本の議論】「枕営業」は不倫ではない?! 東京地裁が仰天判決 裁判官「水商売ではよくあること…」「ソープ嬢と寝ても慰謝料は請求できない」(1/5ページ)

    「枕営業」なら性交渉をしても、客のへの不法行為にならない-。昨年4月に東京地裁で言い渡され、確定した判決の内容が話題を呼んでいる。従来の判例では、既婚者と分かって性交渉をすればその配偶者に対し不法行為で慰謝料の支払いが命じられてきたが、今回の判決はこの枠組みを真っ向から否定しているからだ。どういう理屈でこの判決が生まれたのだろうか。 「新判例をつくる」と裁判官 「ちょっと待ってください。なぜですか」 原告代理人の青島克行弁護士は、判決を残して裁判を終えると突然宣告した始関(しせき)正光裁判官にい下がった。昨年3月、東京地裁の法廷で繰り広げられた一幕だった。 「原告の主張が成り立たないからです」と始関裁判官。「議論する気はない。判決文に全部書く。不服があれば上訴すればいい。私は新判例をつくるつもりだ」と述べ、法廷を後にしたという。 昨年2月に第1回口頭弁論があり、証人尋問も実施されずわず

    【日本の議論】「枕営業」は不倫ではない?! 東京地裁が仰天判決 裁判官「水商売ではよくあること…」「ソープ嬢と寝ても慰謝料は請求できない」(1/5ページ)
    langu
    langu 2015/06/17
  • 話題のネットデマ速報氏にブロックした理由を聞いてみた

    http://togetter.com/li/836609 実際に中傷を繰り返した全会話のログはこちら http://togetter.com/li/836488 コメント欄でデマ速と議論! ※まとめ主をブロックした理由ではない物も含まれているのでデマ速のブロック基準と考えてください。 ブロック原因になったやり取りと、ブロック理由のギャップをお楽しみください

    話題のネットデマ速報氏にブロックした理由を聞いてみた
    langu
    langu 2015/06/17
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like Tesla, Amazon, Google, TikTok, Snap and Microsoft have conducted sizable layoffs in the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    langu
    langu 2015/06/17
  • Twitter Japan on Twitter: "本日より順次、タイムライン上の動画が自動再生になります。動画をタップして拡大するまで、音声はでません。現在はiOSとWebでTwitterをご利用の皆さんを対象ですが、今後Androidにも同じ機能が搭載される予定です。https://t.co/XHVrTmbB9m"

    日より順次、タイムライン上の動画が自動再生になります。動画をタップして拡大するまで、音声はでません。現在はiOSとWebでTwitterをご利用の皆さんを対象ですが、今後Androidにも同じ機能が搭載される予定です。https://t.co/XHVrTmbB9m

    Twitter Japan on Twitter: "本日より順次、タイムライン上の動画が自動再生になります。動画をタップして拡大するまで、音声はでません。現在はiOSとWebでTwitterをご利用の皆さんを対象ですが、今後Androidにも同じ機能が搭載される予定です。https://t.co/XHVrTmbB9m"
    langu
    langu 2015/06/17
  • AERAの嫌婚特集でオチ要員にされているphaさん(京大卒ニート) - 斗比主閲子の姑日記

    このTweetをたまたま見かけて、AERAを読んでみました。 「家族以外にも選択肢がある」と、家族に縛られない生き方を提唱するのは 京大卒ニートでの@phaさん。「結婚や家族自体を否定しているわけではない。できる人、したい人は家族をつくればいい。そこからあふれる人が孤立しない仕組みを模索している」 AERA最新号から。 — AERA (@AERAnetjp) 2015, 6月 15 AERAで結婚となると嫌な予感しかしませんよね。読んでみたら、やはりいつも通りのAERAで、「ああ、いつも通りだな」と思ったのですが、このphaさんがオチ要員にされているなど、AERAらしさが素晴らしい特集だったので、紹介します。 ※この挑発的な表紙(笑) 嫌婚の"分析" 「結婚はコスパが悪い」という題字が表紙を飾っていますが、特集としては、『嫌婚の正体』ということで、AERAらしく上から目線で独身男女を"分析

    AERAの嫌婚特集でオチ要員にされているphaさん(京大卒ニート) - 斗比主閲子の姑日記
    langu
    langu 2015/06/17
  • アル中とサービス精神の関係性 まんしゅうきつこさんと川で遊んできた - オモトピア

    こんにちは。ヨッピーです。 河川敷で見つけたチンポっぽい石を片手に失礼します。 日は「ずっと家に引きこもって漫画ばっかり描いてるので爽やかに外で遊びたい」というゲストの方の要望を受けて多摩川の河川敷に来ています。 さっそくご登場頂きましょう! 漫画家のまんしゅうきつこさんだーーーー! まんしゅうきつこ 漫画家。「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」というパンチの効いたタイトルのブログで一躍人気に。現在ではゴーゴーバンチで「ハルモヤさん」、ドアラジオで「リフォームワンダーランド」を連載中。 コミックス「アル中ワンダーランド」を発売して話題に。最近ではテレビや週刊誌に引っ張りだこ。

    アル中とサービス精神の関係性 まんしゅうきつこさんと川で遊んできた - オモトピア
    langu
    langu 2015/06/17
  • 文科相 国旗・国歌で適切な判断を要請 NHKニュース

    下村文部科学大臣は、国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着している」などと述べたうえで、各大学で適切に判断するよう要請しました。 これに関連して、下村文部科学大臣は、16日国立大学の学長らを集めた会議に出席し、入学式などでの国旗や国歌の取り扱いについて、「国旗と国歌はどの国でも国家の象徴として扱われている。国旗掲揚や国歌斉唱が長年の慣行により広く国民の間に定着していることや、平成11年に国旗および国歌に関する法律が施行されたことを踏まえ、各国立大学で適切に判断いただけるようお願いしたい」と述べました。 今回の要請を巡っては、国内の大学教授らで作るグループが「学問の自由と大学の自治を揺るがしかねない」などとして反対する声明を発表しています。 下村大臣は16日の要請のあと記者団に対し、「最終的に

    langu
    langu 2015/06/17
    国家に従順なアカデミズムなんて、国家のために役立ちもしないと思うんだが。