タグ

2015年10月22日のブックマーク (5件)

  • [Android]実機のSQLiteへアクセスできないときの暫定回避策 | DevelopersIO

    実機のSQLiteにアクセス 先日、Androidアプリの動作確認を実機(Galaxy Nexus)で行いました。 昔は問題なくadb shellで中にはいってsqlite3コマンドで確認できた気がしてたんですが、 DBファイルがある場所へ移動してファイルを確認しようとしたらpermission deniedだし、 そもそもsqlite3コマンド自体が使えないという状況でした。 rootとってsqliteを移植してる人もいましたが、今回はデータベースファイルの中身を確認するのが目的だったので、 データベースをPCにもってくる方法についての備忘録的tipsです。 もっとちゃんとした回避策があるような気がしなくもないですが。誰か知ってたら教えてください。 環境 今回使用した動作環境は以下のとおりです。 OS : MacOS X 10.7.4 実機 : Galaxy Nexus Android

  • (旧) 猫好きモバイルアプリケーション開発者記録 現場におけるSubversionからGitへの移行について

    今回は私が実際に社内でSubversionからGitへ移行したときの話をまとめてみました。 うちの社内でもGitに移行したい!と考えている人に、少しでも参考になればと思います。 Gitはもうすっかり世間に浸透してきており、 業界にいる人では利用していない人はいないだろうというくらい多くなって来ました。 しかし、残念なことに未だ日IT企業ではSubversionが主流です。 これはGit登場当時、クロスプラットフォームにおける日語の扱いに問題があったこと、 またWindowsでの動作に不具合が多かったことなどの理由が挙げられます。 かくいう私も、当時はGitよりもWindows対応のしっかりしていたMercurialを推していました。 しかし、Gitもver.1.7.10以降は日語問題を解決したのと、 Windowsへの対応も大分しっかりしてきたこともあり、 今ではGitを社内SCM

  • (旧) 猫好きモバイルアプリケーション開発者記録 Androidでstatic変数が勝手にクリアされる問題と対処法

    前回、Androidでは端末のメモリが不足するとstatic変数がクリアされたり、 Activityのメンバ変数がクリアされるという問題を紹介しました。 とはいえ、Object型変数であれば常に null になることを想定しなければならないとすると毎回 null チェックをしなければならないことになり、プログラムとしてもかなり可読性が悪いばかりか、不具合発生時に不具合を見逃す可能性も高くなります。 じゃあどうすればいい?ということになりますが、具体的な対処法の前に、まずはstatic変数がクリアされる理由について詳しく紹介します。 01. 端末がメモリ不足になってアプリを再アクティブにした場合、クラスロードから再度実行される 端末がメモリ不足になると、static変数やActivityのメンバ変数がクリアされると紹介しましたが、このとき、Javaとしてどのような動きをするかというと、クラス

  • Android の static 変数はヤバい

    今まで Windows アプリケーションしか作ったことのない人(私のような)が、Android アプリケーションをつくりはじめて戸惑うところの一つに、Activity のライフサイクルがあります。今回これ関連で、 見事に static 変数でハマりましたので、メモしておきます。 Android Developper では、Activity のライフサイクルは以下の図で説明されています。 この図の説明は、日Androidの会のページ などで解説されているので、ここでは割愛しますが、ポイントなのは、 アプリケーションを終了(onDestroy)しても、プロセスは死んでいない。 という事です。static 変数でハマったと書きましたが、static 変数はプロセス毎に保持されるものですが、Windows アプリケーションでは、アプリケーションを終了して再起動すれば、static 変数も初期化さ

  • [追記あり] Android 開発で気をつけたいこと 〜変数名と Context について〜

    2016年5月27日追記 こんにちは。共同開発部 開発担当の戸澤です。 2012年に書かれた以下の記事内容に関しては、ApplicationContextの使用を推奨する点で不適切であるとご指摘をいただいています。 詳しくは http://ytrino.hatenablog.com/entry/2016/05/26/033936 をご覧ください。 誤解を招かないよう、この追記分ではみなさんのご指摘を踏まえた Context の使い方について追記しています。オリジナル記事は後半に残しています。みなさまのご指摘に感謝します。 Contextの使い方 AndroidにおけるApplicationContextとActivityContextの使い分けについてですが、 Application全体のライフサイクルでcontextに依存する必要がある処理以外は、基的にActivityContextを

    [追記あり] Android 開発で気をつけたいこと 〜変数名と Context について〜