前回はChromeの拡張機能開発にあたって基本的な手順を紹介しました。 Googleブックマークのようなものを作ることが目的なのですが、現在開いているページのタイトルとURL情報を取得する必要があります。manifest.jsonmanifest.jsonは以下の通りです。前回と違うところは、7行目の "permissions": , の部分。これを入れることでページ情報をGETできるようになります。 main.jsページ情報をGETするにはChromeのライブラリを使う必要があります。コードは下記のとおりです。(ページのロードイベント時)このコードを... [ad#top-1] 上記の方法は、あくまでローカル内での処理でしかありません。元々、Googleブックマークのようなものを作るつもりだったので、データはサーバーのDBに保存したいし、どのパソコンからでもブックマークが覗けるようにしや
