2016年10月31日のブックマーク (42件)

  • 窃盗、暴力、性…まるで“老成”していない高齢者たちの「裏社会」(下)

    >>(上)より続く 「生」が延びれば「性」も長寿化 80歳のAV女優も こうして、「高齢者だから」と優しく接せられる言動を都合よく解釈し、高齢男性が一方的に思いを募らせては迷惑行動に及び、トラブルを引き起こす事例は枚挙に暇がない。 15年10月にも、都内で行きつけの喫茶店に勤める20代の女性ウエートレスに、「結婚してほしい」などと書いたラブレターの受け取りを拒否され、激高した78歳男が「ぶっ殺してやる!」と脅迫したとして逮捕された。 『「ストーカー」は何を考えているか』の著者で、NPO法人ヒューマニティ理事長の小早川明子氏が言及する。 「『人生でやり残したことは恋愛だけ』と口にする高齢男性は大変多い。その恋愛願望の心底には、『まだプレーヤーとして現役でいたい』といった若さへの執着も潜んでいるのです」 結婚適齢期が現代より格段に早かったこともあり、今の高齢世代ではいくつもの恋愛を経験してパー

    窃盗、暴力、性…まるで“老成”していない高齢者たちの「裏社会」(下)
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    フムー
  • フィリピンの人気監督が実際に起こったトランスジェンダー殺害事件を映画化するに至った理由 : 映画ニュース - 映画.com

    ジュン・ロブレス・ラナ監督と 主演のパオロ・バレステロス[映画.com ニュース] 美しく生きることを懸命に貫きながら、急死したトランスジェンダー、トリシャのおかしくも哀しい軌跡を、巧みなフラッシュバックで浮かび上がらせる。監督のジュン・ロブレス・ラナは、第25回東京国際映画祭に「ブワカワ」、第26回東京国際映画祭に「ある理髪師の物語」を出品。フィリピンで最も人気の高い監督のひとりである。主演のパオロ・バレステロスはテレビのバラエティ番組のホスト、メークアップアーティストとして知られている。 ──作品が誕生するきっかけから伺います。 ジュン・ロブレス・ラナ(以下、ラナ監督):原案は、ある殺人事件がきっかけとなりました。2014年にフィリピンのトランスジェンダーが殺されたジェニファー・ロード事件です。事件後、いろいろな人がソーシャルメディアで「トランスジェンダーだから死んであたりまえだ」な

    フィリピンの人気監督が実際に起こったトランスジェンダー殺害事件を映画化するに至った理由 : 映画ニュース - 映画.com
  • 水槽の脳のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    水槽の脳のイラスト
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • プログラミング素人がHerokuを使ってウェブサイトを公開するまで【入門向けの詳細解説】 - ゴトーのブログ

    どうも、ゴトーだ。 先日からプログラミング学習をスタートさせており、まずはウェブサイトを作って少しずつアウトプットしていこうと考えている。 その決意表明の記事はこちらだ。 今回はHerokuというプラットフォームを使って無料でウェブサイトを公開することができたので、その方法を詳しく説明していきたいと思う。 HTMLはわかったほうが良いかも Windowsユーザーの人へ Herokuってなんぞや Herokuで稼働させるまで 必要なもの Herokuにアカウント登録 Herokuにアプリケーションを追加 自分のPCに動作させるファイルをつくる index.phpって何ぞや gitを使ってソースコードを管理 Herokuをインストール gitHerokuのアップロード ここでつまずいたポイント 完成画面 所要時間 HTMLはわかったほうが良いかも 俺は学生時代にホームページビルダーとかpu

    プログラミング素人がHerokuを使ってウェブサイトを公開するまで【入門向けの詳細解説】 - ゴトーのブログ
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • 「やさしいコンピュータ科学」読んだ - $shibayu36->blog;

    やさしいコンピュータ科学 (Ascii books) 作者:アラン・W. ビアマンASCIIAmazon 最近、流行りのものを勉強するより、技術の賞味期限が長いコンピュータサイエンスの基の理論を再勉強しようという気持ちが強い。そこで、とりあえず概論でも見るかという気持ちになって、「やさしいコンピュータ科学」を読んだ。 このはコンピュータ科学の概論を出来るだけやさしく書いた。カバーする範囲もある程度広範囲で、プログラミングとは何か、プログラミングの最小構成要素、アルゴリズム、電子回路、計算困難などを取り扱っている。やさしい、というワードを関しているだけあって、たしかに変に専門用語は使っていない。 ざっと眺めただけなのだけど、個人的には大学で習ったことをぼんやりと思い出した。ぼんやりと思い出して、そういえばこういうのもあったなあという気持ちにはなれたので、まあ全体の概論はもう理解できてい

    「やさしいコンピュータ科学」読んだ - $shibayu36->blog;
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • 4ステップで作成する、DB論理設計の手順とチェックポイントまとめ - Qiita

    はじめに 「達人に学ぶDB設計」、「SQLアンチパターン」を読んだのでDB設計をする流れとその過程でのチェックポイントをまとめてみました。 今回はに載っているものの中でも特に重要そうな部分に絞ってみました。 さらに詳しいことを知りたい方はを購入してみてください。個人的には達人に学ぶDB設計徹底指南書のほうがおすすめです。こちらだけあれば十分だと思います。 DB設計には大きく分けて論理設計と物理設計の二つがありますが、今回はアプリケーション開発でメインとなる論理設計の部分に焦点をあてて説明をします。 一番最後にチェックポイントだけをまとめた章を用意したので、チェックポイントだけ知りたい方は最後だけ見ていただければと思います。 DB論理設計の流れ DB論理設計は以下のようなステップで進めていきます。 エンティティの抽出 エンティティの定義 正規化 ER図の作成 以下では各ステップごとに章を

    4ステップで作成する、DB論理設計の手順とチェックポイントまとめ - Qiita
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    とても楽しそうです
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • Firefoxの次世代Webエンジン「Project Quantum」発表。Rust言語によるServoの技術を採用し、2017年内に劇的な高速化を実現すると - Publickey

    Firefoxの次世代Webエンジン「Project Quantum」発表。Rust言語によるServoの技術を採用し、2017年内に劇的な高速化を実現すると Project Quantumは、Mozillaが開発を推進しているRust言語による新型の高速ブラウザエンジン「Servo」の技術をFirefoxに取り入れ、PCやスマートフォンで普及しているマルチコアとGPUを積極的に活用することで、劇的な高速化を実現するとしています。 Pages will load faster, and scrolling will be silky smooth. Animations and interactive apps will respond instantly, and be able to handle more intensive content while holding consist

    Firefoxの次世代Webエンジン「Project Quantum」発表。Rust言語によるServoの技術を採用し、2017年内に劇的な高速化を実現すると - Publickey
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • さくらインターネット、超高速WordPress環境「KUSANAGI」を「さくらのVPS」で実行可能に

    さくらインターネットは10月31日、プライム・ストラテジーが開発した超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI(くさなぎ)」を「さくらのVPS」で実行できる「KUSANAGI for さくらのVPS」の提供を開始した。 KUSANAGIは、WordPressを高速に動作させるための仮想マシンおよびそのイメージ。WordPressの実行時間3ミリ秒台、秒間1000リクエストをページキャッシュ非使用で実現するという。 KUSANAGI for さくらのVPSでは、さくらのVPSのコントロールパネルから、「CentOS 7(64bit)」上に「KUSANAGI」がインストールされたサーバーを簡単に作成可能だとしている。追加料金不要で導入可能なため、企業のウェブサイトはもちろんのこと、個人のブログにおいても、より快適にWordPress環境を利用できるという。

    さくらインターネット、超高速WordPress環境「KUSANAGI」を「さくらのVPS」で実行可能に
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    ふむ
  • 「キリストの墓」数世紀ぶりに開けられる

    エルサレムの聖墳墓教会内で、イエス・キリストの遺体が安置されたという石墓を囲んで建てられた聖堂「エディクラ」の修復作業が行われている。(PHOTOGRAPH BY ODED BALILTY, AP FOR NATIONAL GEOGRAPHIC) イスラエルのエルサレムで、キリストの墓と伝えられる石墓の覆いが数世紀ぶりに取り外された。この墓はエルサレム旧市街の聖墳墓教会内にあり、遅くとも西暦1555年から、おそらくそれよりも何世紀も前からずっと、大理石の板で覆われていた。(参考記事:漆喰の下に12世紀のモザイク画を発見、聖誕教会) 修復プロジェクトの協力者で、米ナショナル ジオグラフィック協会付き考古学者のフレデリック・ヒーバート氏は、「石墓を覆う大理石の板を取り除くと、下に充填材が詰めてあって、その量の多さに驚きました」と言う。「科学的分析にはかなりの時間がかかるでしょうが、ついに、キリ

    「キリストの墓」数世紀ぶりに開けられる
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    面白い
  • GetWildのカレンダー | Advent Calendar 2016 - Qiita

    GetWild駆動開発。 GetWildやTM NETWORKにちなんだ何かを駆動に開発していきましょう。 "Hello World"の代わりに、"Get Wild"を出力するも良し。 大事なのはハートです。 アスファルト タイヤをきりつけながら 暗闇走り抜ける 気持ちでカレンダーを埋めていくことです。 コツとして、関数名やメソッド名はGetWildAndToughを使いましょう。

    GetWildのカレンダー | Advent Calendar 2016 - Qiita
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    GetWildした
  • ふつうのユニットテストのための7つのルール - ブログなんだよもん

    最近、久しぶりにコードレビューをすることが増えたのですが、UnitTestのコードを見るとヒドイ部分が多く残念な気持ちになることもあります。 原因のひとつとして、プロダクトコードと違いテストの書き方をあまり書き方を明文化してなかったのが悪かったなと思い、とりあえず明文化してみました。 今回は、命名規則とかそのレベルまではいかず「ユニットテストかくあるべし」ってところまでをまとめます。正直、これ守ってくれたらあとは好みの世界もあるしね。 追記: テクニカルな部分も最低限ですがQiitaに記載しました。 qiita.com 追記: もうちょっと大上段の規約に関してもまとめてみました。 koduki.hatenablog.com 前提 ここではユニットテストを関数レベルのテストをJUnitのような自動テストツールで取り扱う場合に限定します。 また、Mavenでビルド時は常にテストを回すことを想定

    ふつうのユニットテストのための7つのルール - ブログなんだよもん
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • 寝起きがだるい・頭痛がひどい人必見!寝起きをよくする方法5選!|暮らしの教科書 話題のTOP5まとめ

    【PR】 A さん 最近寝起きが悪くて、寝ても疲れていたり、そもそも疲れが取れている気がしないという方は何か原因があるかもしれません。寝起きが悪くて、朝から体調不良気味と言う方は是非原因と対処法を把握して、寝起きのよい毎日を送ってみましょう。 寝起きが悪くなってしまう原因とは 一口に「寝起きが悪い」と言っても、大きく分けて2つあります。 ・睡眠時間が足りずに睡眠不足による寝起きの悪さ。 ・睡眠は足りているのに起きるとだるいなどの寝起きの悪さです。 睡眠不足による寝起きの悪さは、「〇時間しか寝ていないから仕方ないかな」とハッキリとした原因が分かっているので寝れば改善することが殆どです。 ですが、気になるのは「寝ているのに寝起きが悪い」という場合です。 この、しっかり寝ているのに寝起きが悪い場合の原因とは一体なんなのでしょうか。 寝起きが悪い原因1.睡眠の質 寝ている時間は多いのに、朝起きたら

    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    全て労働によって不可能。寝起きは何時も死ぬか迷っている
  • 改革に足りぬ視点(5)会社にしがみつく時代は終わった 原動力は個々の意欲に - 日本経済新聞

    会社は長らく、終身雇用や年功序列で労働者に安心して働ける環境を提供してきた。日経済が難所にさしかかり、企業と働き手は新しい関係を築く必要に迫られている。腕一をたのみとする自立した労働者を増やさないと日は沈む。社員に引導渡す「土日は休みたい」「残業代もほしい」。エアコン修理のKAISEIエンジニアリング(東京・港)は倒産の危機で泣き言を言う社員に引導を渡した。10人ほどの技術者を個人事業主

    改革に足りぬ視点(5)会社にしがみつく時代は終わった 原動力は個々の意欲に - 日本経済新聞
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    糞以下の煽り記事ばかりで恥ずかしくないんですか…
  • 未来の世界がどうなってるのか予想がつかない事への困惑

    皆は、どうやって現在の世界をとらえているんだろう。 「世界は『今がすべて』」とそういう風に感じているんだろうか? 俺は、困惑している。 10年前まで、ネットをスマホでするなんて考えられなかった。 テレビ電話すらカクカクで、そういう感じで戸惑っていた時代だったわけだ。 10年前には、まだ30年くらい前の価値観を持っていた。俺が生まれる前の時代から続いてきた世界が少しずつ変わっている、その速度で覚悟をしていた。 しかし、その速度はモットもっと激しい。 学問を志していたが、僕の志した学問は完全に情報化の波にのまれた。 具体的には医学だし、医者にもなったけど、まさかこんなに製薬会社の言いなりに統計を出すだけなんて。 科学が学問ではなく、統計結果に対して理屈付けする学問ではない何かになった。 将棋では、AIが出した答えを人間がどうにか解釈するというものになりかけているらしい。 昔は人間が考えて学問の

    未来の世界がどうなってるのか予想がつかない事への困惑
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    わたしは変化を嫌うなど過去に固執する人が我慢ならない、それを若いだの言ってくる空気にも
  • 漫画やアニメの体にぴったり張り付いた服

    タイトな服を着てるってわけじゃなくて、制服とかスーツを着ているキャラなのに、タイトを通り越してボディーペインティングで裸に服の絵を書いたような服でも、オタクの間ではエロくないっていうことになってるらしくて、理解しあうのは無理だと思った。

    漫画やアニメの体にぴったり張り付いた服
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    別にあなたに性癖を晒せと頼んだわけじゃない
  • 努力してもムダな仕事が「若者の貧困」を生む

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    努力してもムダな仕事が「若者の貧困」を生む
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    理由はあり過ぎて余りある奴らにはオープンソースの何たるかさえ分かりはしない。肝心なものは隠してきたんだ。復讐したいとは思わんかね
  • Podcastのやっていきかた - ✘╹◡╹✘

    9mとsoramugiから、やっていきエフエム という名前でPodcastをやりませんかという話を承け、Podcastをやることになった。既にサイトが公開されていて、https://yatteiki.fm からアクセスできる。昨日できたばかりで準備中なところが幾つかあるが、サイトを開いて音を聴けるという点では最低限の体験は保証されている。 10月25日にSlackチームを立ち上げ 10月28日に練習でSkypeで通話 10月29日に1回目を収録 10月30日に公開用のサイトを作成 という流れで、発足から企画、収録、公開まで進み、この順調さには当の我々ですら驚かされた。 個人的には、雑談レベルの会話が淡々と展開されていくような、例えばカンファレンスの懇親会での会話を隣で聴いているような、あるいは飯屋での雑談を隣で聴いているような、更に言えばマックで隣の女子高生のガールズトークを聴いているよう

    Podcastのやっていきかた - ✘╹◡╹✘
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    異常なツールがある
  • インフレ知らず悲観的…物価2%、ゆとり世代が壁 - 日本経済新聞

    1990年代後半以降のデフレ下で育ってきた若者の消費がさえない。収入があっても貯蓄にお金を回しがちで、中高年が夢中になった自動車やステレオなど見向きもしない。日銀の物価2%目標のメドがいっこうに立たないのは、そんな「ゆとり世代」の冷めた物価観や消費行動が一因かもしれない。記者は1993年生まれの23歳。バブル経済もインフレも経験したことがない。物心ついたころには街中に100円ショップが立ち並び

    インフレ知らず悲観的…物価2%、ゆとり世代が壁 - 日本経済新聞
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    これはむしろ煽り
  • ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」

    赤城乳業は“ガリガリ君リッチ衝撃三部作”に続く新作となる「ガリガリ君リッチ メロンパン味」を発表しました。前代未聞であろうメロンパンをかき氷で表現したアイスキャンディーで、価格は140円。11月15日の発売です。 ガリガリ君リッチ衝撃三部作とは、2012年に発売した“コーンポタージュ味”に続く、2013年の“シチュー味”、2014年の“ナポリタン味”と衝撃のテイストをうたったガリガリ君シリーズで、その中でも特に話題になったのは「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」。味があまりにも不評で売れなかったため、同じ轍を踏まないとして「おいしいガリガリ君」をコンセプトにつくったというのが今回の新作です。 10月27日に開催された商品発表会では営業部 マーケティング部 萩原史雄部長が、ナポリタン味のもたらした悲劇について明かしてくれました。 ガリガリ君ナポリタン味は約3億円の損失 「まず最初に、ガリガリ

    ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    ペプシのきゅうり味はマジで好き
  • 「ニューヨークとストリートフォトグラフィの相性」。 70・80年代、真のコミュニティだけが撮らせたシーンを語る 写真家Robert Herman | HEAPS

    1970・80年代のニューヨークのストリートをフィルムカメラに残してきた写真家、Robert Herman(ロバート・ハーマン)。目に飛び込んでくる鮮やかなカラーとその温度までも感じさせるような淡い日差しからは、二度と戻ってこない時代のモメントが息を吹き返す。 「ニューヨーク×ストリートフォトグラフィ」。ニューヨークとストリート写真の相性、切っても切れない関係。いまはなきかつてのストリートの趣を目撃してきた写真家に、語ってもらった。 映画畑出身のフォトグラファー。シネマティックな写真スタイル 1955年、ブルックリンに生まれたロバート。両親が経営していた映画館で12歳から手伝いをしていた彼は、観る映画もミケランジェロ・アントニオーニ監督の『欲望』やアメリカン・ニューシネマの金字塔『イージー・ライダー』など大人びたテイスト。少年時代は、映画三昧だった。 大学で進んだ道も映画学科で、ドキュメン

    「ニューヨークとストリートフォトグラフィの相性」。 70・80年代、真のコミュニティだけが撮らせたシーンを語る 写真家Robert Herman | HEAPS
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    最高
  • ツイン車椅子ボーカルの最強アフロパンク「Mbongwana Star」!絶望的な社会から生まれる歓喜の音 | HEAPS

    ニューヨーク各所で音楽を中心に5月〜9月にかけて行われる夏のイベント、サマーステージ。毎年暑いなか人ごみに揉まれながら果敢に参加する僕は、2016年の今年もセントラルパークのイベントへ。 今年のサマーステージはカマシ・ワシントンのライブが素晴らしく、間違いなく僕の今年のベストライブになる予定だった。彼らの音も今年出会った奇跡の一つだ。しかし、 Mbongwana Star(ンボングワナ・スター)はそれを超えていた。衝撃的だった。 何が衝撃的か、と聞かれたら、まず登場から視線をわし掴むビジュアル。ステージには、車椅子で二人のボーカルが現れた。 一人は、憂を帯びた預言者の様な感じで、もう一人は何かやらかしそうなアスリートのような感じ。好対照な二人だった。 ンボングワナ・スターは、元スタッフ・ベンダ・ビリリの二人のボーカル、ココ(Yakala ‘Coco’ Ngambali)とテオ (Nsitu

    ツイン車椅子ボーカルの最強アフロパンク「Mbongwana Star」!絶望的な社会から生まれる歓喜の音 | HEAPS
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    かなりいい
  • 呪怨 - ウッドブック

    もしかしてブチ切れてる?

    呪怨 - ウッドブック
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • はてなインターンの振り返りをYWTを使ってやってみた - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    今年は、はてなインターンの実行委員長という仕事をしている。 hatenacorp.jp 8月15日から9月9日までのインターンを終え、今年の教科書も公開ができた。 developer.hatenastaff.com まだもう少し委員長としての仕事が残っているが、ここで一度今年の振り返りをしようということで、実施した。 振り返り手法としてのKPTとYWT ぼくは普段、Mackerel というプロダクトの開発にかかわっている。Mackerelでは開発手法にスクラムを採用していて、2週間のスプリントごとに毎回振り返りを行っている。ここで使っているのはKPTという手法だ。 KPTはKeep, Problem, Tryの略で、2週間を振り返って、その期間でKeepしておくべき良かったこと、Problemとして議論すべき問題となること、そしてそれらを受けて次のスプリントですべきTryを決める。 K,

    はてなインターンの振り返りをYWTを使ってやってみた - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    成る程
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • 氷河期世代を正社員化、採用の企業に助成へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は来年度、バブル崩壊後の就職氷河期(1990年代後半~2000年代前半)に高校・大学などを卒業し、現在は無職や非正規社員の人を正社員として採用した企業に対し、助成金を支給する制度を創設する。 少子高齢化に伴って生産年齢人口(15~64歳)が減少する中、働き盛りの世代を活用する狙いがある。 就職氷河期に就職活動した世代の大半は現在、30歳代後半~40歳代になった。親が定年退職したり、介護が必要になったりして、現役世代の働き手として家族の中心的な役割を担っていることから、正社員化で生涯賃金の引き上げを図ることにした。 政府は、沖縄県を除く46都道府県で有効求人倍率が1倍を超える(9月)など、良好な雇用環境が続くうちに、こうした世代の正社員化を促す取り組みを進めたい考えだ。

    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    棄民達が押し寄せ社屋に火を付ける!
  • 公園にうどん捨てた疑い 店主を逮捕、名古屋 - 共同通信 47NEWS

    うどん店で出た残飯を公園に捨てたとして、愛知県警東署は31日、公園管理者への威力業務妨害の疑いで、名古屋市名東区、うどん店店主の男(51)を逮捕した。 東署によると、3年以上前から1週間分のうどんや野菜などの残飯を公園に毎週捨てていた。公園を休憩時間中の児童の遊び場として使っていた隣接の小学校が市に相談し発覚した。児童らが片付けることもあった。 東署の調べに「捨てたのは間違いないが、鳥にべさせるためで管理を邪魔するつもりはなかった」としている。

    公園にうどん捨てた疑い 店主を逮捕、名古屋 - 共同通信 47NEWS
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    ベチャア…というイメージ
  • 【神機】「GPD WIN」キーボード付き超小型Windows 10搭載PCがAmazonで販売中

    幾度か当ブログでもお伝えしてきた、夢のパームトップPC、「GPD WIN」。 5.5インチの液晶を持ち、350gのキーボード付きの小さなボディながら、CPU Atom X7-8700 Quad CoreとWindows 10を搭載したれっきとしたPC。 3Dゲームが動くゲーム機として作られたため、搭載されたx7-8700はMicrosoft Surface 3と同じハイパフォーマンスを発揮するCPU。 これまで作られた*すべて*のパームトップPCが、その時代のPCの持つ平均的な処理速度を大きく下回るものだったのに対し、この「GPD WIN」はモバイル向けのCPUであるAtomシリーズの中では最速クラスのCPUが奢られており、非常にきびきびと動作。先入観を打ち破るスピードで動作します。 GPD WINでのWebブラウザーのスクロールの様子(MS Edge)。カーソルキー、XYABボタン(カー

    【神機】「GPD WIN」キーボード付き超小型Windows 10搭載PCがAmazonで販売中
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • http://www.glocallife.net/entry/american-disabilities

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/american-disabilities
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    あなた、180点のチェック項目の内、3点を違反しています、なので保険は下りませんねえ
  • みんなが知らない、福島原発の真実(ドイツ番組で衝撃取材)

    みんなが知らない、福島原発の真実(ドイツ番組で衝撃取材)
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
  • 国境に壁を作る代わりに構想されている新しい都市の形

    ドナルド・トランプ氏は自身が大統領になった際には不法移民の侵入を防ぐ目的でメキシコとアメリカとの国境に壁を建設すると主張し、対してヒラリー・クリントン氏は橋をかけると主張しています。そんな中、「テクノロジーの進化によって、国境は『境界の象徴』にすぎなくなっています」「国境はもはや過去のもの」という考えを抱いているメキシコ人建築家であるフェルナンド・ロメロ氏は、アメリカとメキシコの国境に関して、新たな未来都市の構想を描いています。 Fernando Romero Designs a Binational Border City - CityLab http://www.citylab.com/design/2016/09/instead-of-a-wall-build-a-binational-city-us-mexico-border-trump/499634/ これがロメロ氏の思い描く未

    国境に壁を作る代わりに構想されている新しい都市の形
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    SF設定だ
  • NYのバーガーキング、ハロウィーンに店舗ごとマクドナルドに仮装する荒業に出る

    アメリカにあるバーガーキングの店舗がマクドナルドの仮装をしていると海外で話題になっています。 マクドナルドになったバーガーキング マクドナルドの仮装をしているのはニューヨーク・クイーンズにあるバーガーキングの店舗です。店舗や看板を白い布で覆い、手書きで大きく「McDonald's」の文字が……。 ハッピーハロウィン! その下には「ブーーー! 冗談だよ、まだうちのバーガーを作ってるよ。ハッピーハロウィーン」と補足も書かれていて、店の中身はしっかりバーガーキングのようです……。 動画が取得できませんでした 店舗の様子がYouTube上に 仮装している店舗はクイーンズの1店舗のみとされています。バーガーキングの公式YouTubeアカウントには仮装の様子が投稿されており、この店舗が独断で暴走したわけではなさそうです……。 動画が取得できませんでした プロモーション動画 ハンバーガーの箱にも「McD

    NYのバーガーキング、ハロウィーンに店舗ごとマクドナルドに仮装する荒業に出る
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    クリストか
  • スマートテレビに新種ウイルス 画面停止し「1万円払え」 国内300件以上検出 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネットへの接続機能を持つ市販の「スマートテレビ」の画面を停止させ、不正に金銭を要求する脅迫文を表示させる新種のウイルスが、日国内で今年に入り、300件以上検出され、複数の感染被害も出ていることが28日、分かった。これまで家庭ではパソコンが主な標的だったサイバー攻撃が、IoT(モノのインターネット)の導入が進む家電にも及んだことになり、関係者は注意を呼びかけている。 ウイルス対策ソフトを開発・販売するソフト会社、トレンドマイクロ(東京)が確認した。スマートテレビなどで約400万個利用されている同社の対策ソフトが新種ウイルスを約320件検出。ほとんどは感染を免れたが、複数の被害も同社に報告された。スマートテレビへのサイバー攻撃が明らかになった事例は珍しいという。 テレビ上で音楽ゲームなどのアプリをダウンロードした際に感染する恐れが高く、感染すると、正常に動いていたテレビの画面が

    スマートテレビに新種ウイルス 画面停止し「1万円払え」 国内300件以上検出 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    NHK許せんな
  • Mac信者とApple信者がたくさん湧いたので、反論する。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる おはよう。 無職のうさぎたんです。 昨日の新型MacBookProを酷評した記事があります。 blog.gyakushu.net はてなブックマークでの、Mac信者、Apple信者と呼ばれる方からの書き込みがすごいです。 あること、ないことコメントしてくれてます。 はてなブックマークって返信できないのが不便ですよね。 というわけで、今回は、この記事で反論していきたいと思います。 MacBookを使わない人は、貧乏人? 「まさか中古と価格を比べるのは流石に貧乏人の嫉みと言わざるを得ない。」 Mac信者は、Apple Storeで定価で売られている新品を買うことこそがステータスだと思っているよう

    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    bashがwinで使えるようになれば用は無い
  • [今日も聖書を読む読む]

    「働かざるものうべからず」って言葉はよく誤解されるんだが、(1) 元は聖書(テサロニケの信徒への手紙 二:3-10)の言葉で、正確に言えば「働きたくない者は、べてはならない」って意味だ。(2) その後、この言葉がレーニンによって再解釈され、「働きたくない者」ってのは不労所得でっていける金持ちのことだ、と言われたりした。 重要なのは、どちらの意味でも「働きたくても働けない者」(あんたのことだな)を含まないってことだ。 だからあんま気になさるな。親父さんは知らんが、神さまは分かってくださる。 それと聖書には「あんま人に期待しすぎるな」っていう教え(ヨブ記全体)もある。 親父さんに期待しすぎると裏切られてこの先ずっとつらい(しお父さんのことが大嫌いになっちゃう)からやめとけ。人間なんてそんなもんだ。 (オナニーはしない) http://anond.hatelabo.jp/201610301

    [今日も聖書を読む読む]
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    この言葉に殺された者は多い…
  • 大人の逸品『LAMY 2000』4色ボールペンの魅力を語ってみる - macholog

    2016 - 10 - 30 大人の逸品『LAMY 2000』4色ボールペンの魅力を語ってみる 文具 文具-筆記具 スポンサーリンク 「西暦2000年になっても色褪せないデザイン」 というコンセプトで1966年に発売された 『LAMY 2000』 。 50年間変わらぬデザイン・機能で、世界中から評価されている逸品です。 デザインは バウハウス 出身のゲルト・ハイト・ミュラー氏。 バウハウス(バウハウス)とは - コトバンク 1919年に生まれた、ドイツ・ワイマールの 美術学校 と工芸学校を統合した、 総合芸術 学校のような教育機関。その存在は教育機関にとどまらず、現代 デザイン の基礎を築いた、先進的な「総合芸術運動」と捉えることができる。 今回は、この優れたデザインの4色ボールペン『LAMY 2000』の魅力を語ってみたいと思います。 関連記事 【Moleskine】モレスキンの使い方

    大人の逸品『LAMY 2000』4色ボールペンの魅力を語ってみる - macholog
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    アッ使ってますよ
  • 【東京】ラーメンは過大評価、と言う人へ~ミカ先輩が「砂田」へ潜入~ |じゃらんニュース

    東京のラーメン競争は熾烈だ。何千何万の客層に対し、各々の店が一を勝ち取るべくしのぎを削っている。 しかし、そんな強烈な自己主張が地方出身の私には重く感じることもある… <登場人物> (ミカ先輩) 友達がおらず自炊もしないため一人で外する機会が多いOL。 (ドリル岩井) 全身をドリルに改造したが掘りすぎて行方不明になってしまった。さようなら岩井。 信じられないことに、ラーメンが好きじゃない人もいる チェーン店の「済ませた感」は年齢を重ねるごとに肥大する… 半めしが普通の茶碗山盛りくらいだった。「半」とは… なんでもいいからえという気概を感じると故郷を感じるのは私だけではあるまい 生っぽい唐辛子みたいなやつめっちゃ良かった…何だろうあれ…(生の唐辛子?) ゴミの汁はくさい まとめ というわけで、私はラーメンは過大評価だという声には反対だ。でも気持ちは分かる。 私はギョーザとつけ麺の美味さ

    【東京】ラーメンは過大評価、と言う人へ~ミカ先輩が「砂田」へ潜入~ |じゃらんニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    よくわからない
  • 【1/13更新】舞台は琵琶湖?スプラトゥーン2を動画から考察する - ジャンプ力に定評のある前田

    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    ラバーフェチ+窒息フェチ+露出狂=何か
  • 数学的原理に裏打ちされたファンタジー小説──『精霊の箱: チューリングマシンをめぐる冒険』 - 基本読書

    精霊の箱 上: チューリングマシンをめぐる冒険 作者: 川添愛出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2016/10/26メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る精霊の箱 下: チューリングマシンをめぐる冒険 作者: 川添愛出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2016/10/26メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る書は副題にチューリングマシンをめぐる冒険とあるように、「チューリングマシン」について、その諸原理や応用問題を取り扱った一冊である。チューリングマシンとは計算を数学的にモデル化するために生み出されたもので──と説明を始めたらキリがないので一旦終わるが、それと同時に、書は「格ファンタジー」でもある。 ベストセラー『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を筆頭として、ストーリー仕立てで現実の経営論や

    数学的原理に裏打ちされたファンタジー小説──『精霊の箱: チューリングマシンをめぐる冒険』 - 基本読書
  • 父に一生寝てろと言われた

    父は昔から「働かざる者うべからず」という思考の人だった。 父も母も高校を卒業してからずっと働いているし、 おそらく私と兄が奨学金を借りてでも進学したいと言ったこと、母が子供がやりたいならそれを応援すると進学することを応援したこと。すべてが気に入らなかったのだと思う。 兄は私が高校に入るころ、無事に就職し遠方だったので家を出た。 私は専門学校を卒業したが就職難で就活がうまくいかず2年ほどフリーターを経て、ようやく去年就職した。 フリーターの間の父の風当たりはとても厳しかったし、休みの日に朝7時まで寝ているだけで早く起きて家事をしろと蹴り起こされることもあった。 父に就職したことを報告すると「絶対に、辞めるな」その言葉が返ってきた。 結果として、私は1年半で退職してしまった。 初めて就職したその会社はパワハラがひどく、残業代が出ないのにも関わらず長時間残業。 7時前に家を出て帰るのは23時頃

    父に一生寝てろと言われた
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    刑務所とはこういう人たちが集まる場所なんだ…
  • 変態きのこ料理 - パル

    こんにちは。茸氏からおもむろにキノコ狩りのオファーがあったので行きました。原稿料の振り込み来週だなーと思って財布をかなり寒い系にして行ったところガソリン代を払うことに失敗、人としてだめな感じになりました。マーシー、申し訳ない、、 という訳で面目がぶっ潰れるなどがありましたが狩り自体は非常にハイテンションな成果が得られました。 シモコシ アミタケ ハイイロシメジ ハタケシメジ ナラタケ ムラサキシメジ クリタケ コガネタケ で、命のあれ あれです 文脈はこことかこことかこことか、、 1個傷んでるのあって、この部分がすごく匂います。トリュフの匂い何に似てるの問題というのがあり、よくエロい匂いがすると言われるのですが、個人的にはシンナー、ガソリン、ペンキ、ニンニク、それ系のガスっぽいニュアンスを感じます。嗅ぐとラリるというか、、 既にモリモリ収穫した各位によって各種無茶苦茶なレシピが誕生して

    変態きのこ料理 - パル
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/10/31
    オッ錬成だ