タグ

2008年9月26日のブックマーク (20件)

  • Bjorkもお気に入り、透明ブロックを操作する電子楽器『reactable』(1) | WIRED VISION

    Bjorkもお気に入り、透明ブロックを操作する電子楽器『reactable』(1) 2007年8月21日 カルチャー コメント: トラックバック (2) Robert Andrews 2007年08月21日 光を放つブロックを透明な円形のテーブルの上で動かすと音を奏でられるという、新しい楽器『reactable』。アイスランド出身の人気アーティスト、Bjorkは今夏のツアーでこのreactableを使い、フェスティバルに詰めかけた観客を驚かせた。 このモジュール式シンセサイザーは、映画『トロン』と、レーザーホッケー、シンセサイザーの名器『Moog』の各要素を組み合わせたようなもので、オープンソースのソフトウェア『reacTIVision』と、テーブルの下に仕込んだカメラを使って、テーブル上に置かれたブロックを追跡する。 ブロックを追加したり、回転させたり、移動したりすると、ビープ音やピッチ

  • ChucK : Concurrent, On-the-fly Audio Programming Language

    ChucK is a programming language for real-time sound synthesis and music creation. ChucK offers a unique time-based, concurrent programming model that is precise and expressive (we call this strongly-timed), dynamic control rates, and the ability to add and modify code on-the-fly. In addition, ChucK supports MIDI, OpenSoundControl, HID device, and multi-channel audio. It is open-source and freely a

    ChucK : Concurrent, On-the-fly Audio Programming Language
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    lepton9
    lepton9 2008/09/26
  • 「放射線障害に有効な薬」が登場?:ワイン含有の「レスベラトロール」 | WIRED VISION

    「放射線障害に有効な薬」が登場?:ワイン含有の「レスベラトロール」 2008年9月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Photo:HeffTech 科学者たちは、放射線から身を守る薬をまだ発見していないが、老化を防ぐとされて注目を集めている抗酸化物質「レスベラトロール」に、放射線障害を防ぐ働きもある、との研究結果がこのほど発表された。 動物実験ではレスベラトロールで健康寿命を延ばすことに成功しており、いまは糖尿病治療の臨床試験が行なわれようとしている(日語版記事)。薬として承認されれば、初めての「長寿の薬」になる可能性がある。 そして今度は、ピッツバーグ大学の腫瘍学者Joel Greenberger氏が、レスベラトロールがマウスの放射線障害を防止するという実験結果を発表した。人間でも同じことが可能なら、レスベラトロールは初めての

  • 太陽風、ここ50年間で最も弱く――寒冷期との関係は? | WIRED VISION

    太陽風、ここ50年間で最も弱く――寒冷期との関係は? 2008年9月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Images: NASA 米航空宇宙局(NASA)は9月23日(米国時間)、太陽風(太陽から放出される電子と陽子の風)が、ここ50年間で最も弱いレベルに低下したと発表した。 太陽風は、探査機『ユリシーズ』の太陽風検出器『SWOOPS』によって観測されてきたが、太陽風の弱まりは1990年代中ごろに始まった。 科学者たちは、原因や結果については正確にはわからないとしているが、宇宙飛行士にとってはありがたくない話のはずだ。 太陽風は、太陽圏を膨張させる。太陽圏とは宇宙放射を屈折させる磁気の泡なので、これが収縮すると、宇宙旅行者――および宇宙旅行用機器――は、放射線障害を受ける可能性があるのだ。実際、1977年に打ち上げられた2基の宇宙

  • 時速132キロメートル:自転車の世界最高記録を達成 | WIRED VISION

    時速132キロメートル:自転車の世界最高記録を達成 2008年9月26日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Chuck Squatriglia Sam Whittingham氏は、地球上で最も速いサイクリストだ。 流線型のボディに覆われたリカンベント自転車[仰向け姿勢で、足を前方に投げ出した状態でペダルを漕ぐ自転車]に乗ったWhittingham氏は、時速約132.4キロメートルという驚くべき速さで疾走し、人力で動く乗り物の世界最速記録を達成したのだ。 カナダのブリティッシュ・コロンビア州出身のWhittingham氏が、自らの持っていた時速約130.4キロメートルという世界記録を完璧な走りでさらに更新したのは、ネバダ州バトルマウンテン郊外で[9月15日〜20日に]開催された『World Human Powered Speed Challenge』でのことだった。 走行を終え

  • ネット上で進化する「デジタル生命」と、「超個体」に向かう人間社会 | WIRED VISION

    ネット上で進化する「デジタル生命」と、「超個体」に向かう人間社会 2008年9月26日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim マサチューセッツ工科大学(MIT)のAlex Dragulescu氏が視覚化したマルウェア『Storm Worm』。日語版ギャラリー記事より。サイトトップページの画像はインターネット・マップを視覚化したもの。Wikimedia Commons 生命の原理が普遍的なものであるなら、生命がインターネット上に出現する可能性はあるだろうか? 筆者は、進化の起源の数学モデルを考案したハーバード大学のMartin Nowak氏に、この質問をぶつけてみた。独特な化学構造が一定期間、突然変異と淘汰を経た後に、自己複製する生命体になるというのが、進化の起源だ。 Nowak氏が研究対象にしているのは生物学上の生命だが、この原理は広範囲

  • 16カ月の独学でTOEIC380点アップの秘けつ教えます

    英語が苦手だった私 ニュース番組などを見ていると、たまに聞こえてくる「英語」。はっきりいって、まったく意味が分からない。ゆっくりしゃべってくれる人のときだけ、聞き取れる単語がたま~にある(気がする)。 私にとって英語とは、長年このような存在でした。 私はITエンジニアです。キャリアの半分以上は日系企業でプログラマとして糧を得てきました。その中で何度か英語のドキュメントに出合いましたが、必要な場合のみ辞書を引きまくり、なんとか凌いできました。 そんな私が、あるとき一念発起し、「英語を身に付ける!」と決意しました。何度目の決意か分かりませんが、とにかく決意したのです。今回はなぜかうまくいったようで、かなり急速に成果を上げることができました。 このグラフは、私がこれまでに受験したTOEICのスコアを表したものです。 現在の私のスコアは、2008年5月時点の925点です。初回の545点(2006年

    16カ月の独学でTOEIC380点アップの秘けつ教えます
  • WebとUIをつなぐトリックスター(1) mixi編(1/2) - @IT

    WebとUIをつなぐトリックスター(1) mixiは徹底した社内コミュニケーションからできている 仲里淳 2008/9/25 Webサイト制作の要となるエンジニアとデザイナのチームワーク。異なる者同士をつなぐトリックスターからヒントを探る。まずはmixiに聞いた(編集部) Webサイトやアプリケーション制作の成功の鍵を握るプロジェクトのチームワーク。エンジニアとデザイナ、またはクライアント企業やディレクタ、コーディング担当間のコラボレーション術に定石はあるだろうか? そのヒントを見付けるためのインタビューを試みる。風通しを良くするための「風穴」を開ける「トリックスター※」に聞く。 ※ トリックスター……この連載でのトリックスターのイメージは、相反する2つの者同士が、別個に機能する共同体をつなぐ役目を果たす人。閉鎖的な空間に風穴を開けて風通しを良くする人。エンジニアとコーダー、デザイナの機能

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Newsgraphy - 日本のニュースを可視化するサイト

    Captcha security check newsgraphy.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    Newsgraphy - 日本のニュースを可視化するサイト
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • ◎一流シェフの目玉焼き◎ by タモちゃん

    いつもと違う一工夫で綺麗な目玉焼きに♪コツをつかんで好みの焼き加減でホテルのブレックファースト風に♡ このレシピの生い立ち TV番組で、落合務さんが「アスパラガスのミラノ風」を紹介されていて、目玉焼きの美しい焼き方を教えていました。覚書としてupしました。綺麗に仕上がり、うれしくなりますよ。 いつもと違う一工夫で綺麗な目玉焼きに♪コツをつかんで好みの焼き加減でホテルのブレックファースト風に♡ このレシピの生い立ち TV番組で、落合務さんが「アスパラガスのミラノ風」を紹介されていて、目玉焼きの美しい焼き方を教えていました。覚書としてupしました。綺麗に仕上がり、うれしくなりますよ。

    ◎一流シェフの目玉焼き◎ by タモちゃん
  • 坂本龍一総合監修による新しい「音楽全集」 | BARKS

    龍一が総合監修を務める、新しい“音楽全集”が誕生する。それが『スコラ(音楽の学校)』シリーズだ。 『commmons: schola』は、世界中の音楽を次世代へ継承していくことをコンセプトに、CDと豪華執筆陣によるを組み合わせたアーカイブ。独自のコンセプトにもとづき、ユニークな選者とともにクラシック+非クラシック、全30巻で構成される。 そして、記念すべき第1巻としてリリースされたのが「J.S.バッハ(選者:坂龍一)」だ。このCDには、カンタータ 第140番「目覚めよ、とわれらに声が呼びかける」や、「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番~シャコンヌ」といった、大バッハの代表的な作品が収録され、さらにブックレットには坂龍一自ら執筆した解説が収められている。以下、ブックレットの巻頭言より抜粋。 ◆   ◆   ◆ 【スコラのために(巻頭言)】坂龍一+浅田彰 スコラ(sch

    坂本龍一総合監修による新しい「音楽全集」 | BARKS
  • electro-music.com :: View topic - Midi Clock

  • 音楽を楽しむDTMスクール|コンピューターミュージッククラブDee|大阪北堀江 | オンラインレッスン対応

    DTMを習うならDTMスクールDeeへ。これからDTMを習いたい、音楽のプロを目指したい、生徒さまのご要望とペースに合わせて、DTMレッスンを実施いたします 。

  • 印象に残る写真を撮るための10のポイント

    digital Photography Schoolのエントリーから、パターンやシンメトリー、ライン、フレーミング、パース、スペースなど写真を上手に撮るために重要な10の構成要素を紹介します。 5 Elements of Composition in Photography 5 More Elements of Composition in Photography [ad#ad-2] Pattern(パターン)

  • 制作会社で働く人向け「はじめての正規表現」 - あと味

    制作会社で働いてると、ディレクターやライターであればライティング作業をすることがあるし、マークアップエンジニアであればHTMLCSSを処理するし、プログラマーであればコードを書きます。 制作会社に勤めていれば全員何らかの形で、文字列を扱うことになります。 そんな時に正規表現という超強力な文字列処理のテクニックを身につければ、今以上に作業がはかどるし、いろんな問題が解決するのかなーと思い、先週1時間弱の勉強会を開催しました。 プログラマーは普段から使ってるんですけど、なかなか他の部門の人に紹介する機会がないのが現状だったので、多少なり役立ったんじゃないかと思ってます。 せっかくなので、その勉強会で使ったスライドを動画にしてニコニコ動画にアップしたので、ご紹介します。*1 ついでにウェブページ形式にもしてみました。 はじめての正規表現 って中の人が言ってました。 追記: Twitterのフォ

    制作会社で働く人向け「はじめての正規表現」 - あと味
  • Googleが10億5000万円で世界のできるだけたくさんの人々の役に立つ画期的なアイデアを募集して実施する「プロジェクト10の100乗」

    「最もたくさんの人に役立つプロジェクトを実現させませんか」ということで、あのGoogleが1000万ドル(約10億5000万円)を実施資金として提供してくれるそうです。どのようなすばらしいアイデアがあっても、それを実現するためには結局お金が必要なので、「資金さえあればできるはずだ!」というアイデアがあるならば、募集する価値はかなりあるはず。 応募期限は10月20日となっており、このイベント自体は「おかげさまで 10 周年」というGoogle10周年記念イベントの一環だそうです。それにしてもなかなか大胆な金額ですね……。 というわけで、実施理由や概要、アイデア応募の詳細、評価基準などは下記から。 プロジェクト 10 の 100 乗 大体こんな感じ、というイメージムービー。 実施する理由は以下のようになっています。 今や、かつてないほど多くの人々が多くの情報を手に入れ、さまざまなツールを自由に

    Googleが10億5000万円で世界のできるだけたくさんの人々の役に立つ画期的なアイデアを募集して実施する「プロジェクト10の100乗」
  • cpainvestor.com | 超長時間労働を厭わない組織風土をいかにして変えていくべきか

    現役会計士が語るビジネス・会計・投資コラム このWebサイトに記載された事項は執筆者の私見であり、執筆者の所属ないし関係する機関・組織の見解ではないことをお断りしておきます。 1年半ほど前、今の主だったメンバーと仕事をするようになって、心に誓ったことが一つあります。「どんなにつらい状況に追い込まれたとしても、絶対に徹夜だけはするまい!」という信念です。 私が来る前の今のメンバーの組織は、「クライアントの期待に応える報告をするためには、何日か連続の徹夜も辞さない!」という方々が集まっていました。というか、そういう方しか残れない組織になっていました。「いくら日程的にタイトな状況に追い込まれることが多いM&A関連業務とはいえ、この状況は酷すぎる。体力的、精神的につらいからと言って反発して逃げるのではなく、自分が絶対にこの組織風土を変えてやる!」そう固く誓って、今のメンバーに合流しました。 それか