タグ

2019年5月27日のブックマーク (11件)

  • 多摩消費生活センター見舞った「ゆるマクロビ」騒動 専門家「公衆衛生上問題視されても仕方のない」

    東京都の多摩消費生活センターが、2019年5月29・30日に開催を予定していた「マクロビオティック(マクロビ)」という事法に関する育講座。これが、急遽中止される騒動が起きていた。 同講座は告知の中で、卵や乳製品などの動物性品が「体に負担をかける」と読み取れる表現があったなどとして、インターネット上で物議を醸していた。管理栄養士の成田崇信氏は「乳製品をとることに悪いイメージを与える育講座というのは公衆衛生上問題視されても仕方のないものでしょう」との見解を示す。 「卵や乳製品、白砂糖を使わない」「カラダに負担の少ないお菓子の実習」 多摩消費生活センターは「『ゆるマクロビ』でココロとカラダの調子を整えよう!」と題する育講座を5月29・30日の両日に開催すると、3月に告知。「新年度は環境が変わり、ストレスが発生しやすい時期でもあります。この機会にマクロビを学び、ココロとカラダに優しいお菓

    多摩消費生活センター見舞った「ゆるマクロビ」騒動 専門家「公衆衛生上問題視されても仕方のない」
  • 「エンジニアの評価ってどうやるねん?」エンジニアのマネージメントで悩んでいる人が集まる会 #EM集会 | DevelopersIO

    技術力評価会の話」 講演者はVOYAGE GROUPの武田あやな(@katzchang)さん 講演資料はこちら。 技術力評価会のこと – @katzchang – Medium VOYAGE GROUPにおける技術力評価会についてのお話でした。技術力評価会自体の内容については、こちらのスライドが詳しいです。 評価方法について 全職種共通の評価の考え方は以下の通り。 半年に1度実施 以下の3つの掛け合わせ 実績 能力 CCFB(360度評価的なもの) 技術力評価会とは 半年に一回実施する、エンジニアによるチームを超えた能力(技術力)評価の仕組み。評価結果は昇格に大きく影響するもので、2011年から実施している。 90分セッションで被評価者がプレゼン、評価者と質疑応答。評価結果をレポートし、人にフィードバックする。フィードバックは口頭でしている。昔は、レポート形式でそのまま結果を伝えてそれ

    「エンジニアの評価ってどうやるねん?」エンジニアのマネージメントで悩んでいる人が集まる会 #EM集会 | DevelopersIO
  • 技術力評価会のこと

    VOYAGE GROUPでは技術力評価会という制度でエンジニア技術力を評価している。そのやり方を紹介しつつ、よくあるトラブル、そしてそこに込められた想い…。我々はどこに行こうとしているのか。その全貌が明らかになる。 (この文書は エンジニアのマネージメントで悩んでいる人が集まる会 #3 での発表資料をもとに加筆・修正しています) 技術力評価会の実装VOYAGE GROUPでのエンジニア職評価は4グレード制を採用しており、グレード1, 2の人が評価対象者、グレード2,3,4の人が評価者となる。つまり、グレード2の人は評価される方もやるし、評価する方もやることになる。 人事評価は「能力」「実績」「CCFB」で決定されるということになっている。ここでいう「能力」について評価しようっていうのが技術力評価会の領域というわけだ。つまり、人事評価制度のすべてではないし、ここだけで給料が決まるわけでもな

  • 「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を自作CPU上で解いてみた

    サイゼリヤに1000円を持って事に言ったとき、どの料理を頼めば最大何kcalの事をすることができるかを、FPGAに構築した自作CPU上で計算しました。 自作CPU学校の演習課題としてFPGA上でCPU(プロセッサ)を作成しました。具体的には、PowerMedusaボードを利用し、このボード上にあるFPGAVerilogを用いてプロセッサとして動作させました。 5段パイプラインや簡易的な分岐予測(不成立)などが実装されています。 この演習では「SIMPLE」と呼ばれるアーキテクチャが予め与えられます。 SIMPLEアーキテクチャは16bit=1wordのワードマシンで、RISC的なISAを持っています1。基的にはこの仕様を満たすプロセッサを作成するのですが、必要に応じて自由に仕様を変更しても良いことになっています。私の班ではADDIやCMPIなどの即値演算命令を追加したほか、無条件分

    「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を自作CPU上で解いてみた
  • こにふぁーさん、ばんくしさんが語る「エンジニア転職の今〜転職ブログと本音〜」 - Findy Engineer Lab

    2019年4月25日、エンジニアを対象としたイベント「エンジニア転職の今〜転職ブログと音〜 Engineer Next Lab #4」が開催されました。 現在、エンジニアの求人倍率は7倍とも言われ、転職活動においては売り手市場になってきています。一方で、エンジニア転職サービス「Findy」のリリース後、Findyメンバー全員で500名以上のエンジニアユーザーにお会いする中で、会社選択やキャリア設計で悩みを抱えている方が多いことが分かってきました。 そこで、エンジニア転職の世界で発信をしている方をお招きして、”エンジニア転職の今”についてディスカッションするイベントを開催。登壇者による音トークがいくつも飛び出したイベントの内容を、”記事に掲載できる範囲で”レポートします! ■パネルディスカッション登壇者 こにふぁー(@konifar)/株式会社Kyash ワークスアプリケーションズで勤

    こにふぁーさん、ばんくしさんが語る「エンジニア転職の今〜転職ブログと本音〜」 - Findy Engineer Lab
  • ひとりぼっちの残酷すぎる成功法則 - 本しゃぶり

    孤独な人間は努力してでも友達を作った方がいいのか。 研究結果は無慈悲にも「そうだ」と答える。 成功するための方法を『ひとりぼっちの〇〇生活』から学ぼう。 『ひとりぼっちの〇〇生活』6話 クラス全員と友達に 「中学卒業までにクラス全員と友達にならなくてはいけない」 これは今期アニメ『ひとりぼっちの〇〇生活』の主人公、一里ぼっちに課せられた試練である。 『ひとりぼっちの〇〇生活』1話 TVアニメ「ひとりぼっちの〇〇生活」公式サイト ぼっちは孤独な少女である。友達と呼べる存在は幼馴染の八原かいのみだ。 『ひとりぼっちの〇〇生活』1話 しかし小学校卒業を期に、その唯一の友達とも離れてしまう。 「このままでは、ぼっちはダメになってしまう」 そう考えた八原かいは、ぼっちに一つ約束をさせた。それが冒頭に書いた「中学卒業までにクラス全員と友達になる」というものである。もしこの約束が守れなければ絶交すると付

    ひとりぼっちの残酷すぎる成功法則 - 本しゃぶり
  • 『婚活で苦戦する男女はすぐ不安になりすぎ』

    さて、今日は、 可愛くて性格もいいのに、すぐ不安になることでうまくいっている交際をぶち壊すのが大得意な女子たちのメンタルを落ち着けていこうと思います。 私たちとのやりとり一つとっても、 成婚する会員様と苦戦する会員様では、 もう、全然、全然違う。 だいたいがね、もうこんな感じですよ。 ⚫️婚活がうまくいく女子の例 20:30 「今日、〇〇さんとお見合い後初デートでした!5000円のお会計だったんですけど、4000円払ってくれました! すごく悩んでお店を探してくれたみたいで嬉しかったです。次は私の好きなお店に行きましょうって言ってくれました。 居酒屋とかの方が〇〇さんも緊張しないでしょうか?どこがいいでしょう?」 次の日ラインを見た私 「彼もとても楽しかったようですよ!お店は3つくらいジャンルの違うものを揃えて、その中から彼に選んでもらったらどうでしょう?頑張ってくださいね!」 ーーーーーー

    『婚活で苦戦する男女はすぐ不安になりすぎ』
  • 日本のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?

    回答 (11件中の1件目) 当時のi-mode、iアプリのサービスに携わりました。ですので、この問題に関してはかなり身近な立場で、それを見てました。実際、ドコモの方々の苦悩は目の当たりにしてきたほうです。 日のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?に対する徳丸 浩さんの回答 がまあ、一番説得力があるかなと思いますが、みなさん、あの頃を思い出してください。 i-modeが出たばかりの時に、通常のPCのWebページを見ようものなら、どうなったと思います? 回線がパンクして何も使えなくなるか、利用者が「パケ死」(...

    日本のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?
  • 知的な人ほど歌のない器楽曲(インスト)を好むという研究結果(英研究)

    インストとは、インストゥルメンタルの略で、歌声の入っていない、楽器だけで演奏される楽曲や演奏のことだ。 かねてから、知的な人ほど楽器の演奏に惹かれるという仮説があったが、このほど、オックスフォード大学がその仮説の検証を行ったところ、実際に知的な人ほどインストを好むことがわかったという。 知的な人ほどインスト(器楽曲)を好むという仮説 イギリスの心理学者サトシ・カナザワの「サバンナ-IQ相互作用仮説」によると、知性は新しい物事や見慣れぬ物事に対処するために進化したのだという。 そうした進化した知性の良し悪しは、大昔に人間が暮らしていた環境(サバンナ)になかったものを、どれだけ理解できるかによって判断することができる。 これを音楽に当てはめると、サバンナに声はあっても楽器はなかったはずだ。よって、知的な人ほど楽器の演奏に惹かれるという仮説が成り立つ。 この画像を大きなサイズで見るPexels

    知的な人ほど歌のない器楽曲(インスト)を好むという研究結果(英研究)
  • コードレビュー ありがちな問題への対処例 - Crieit

    コードレビュー、これまでいろんなプロジェクトで経験して、意外と使われていないノウハウがあったり、風習が違ってつらみがあったりしたので、いろいろまとめてみる。 指摘事項について よくある話 - 駄目コードを憎んで人を憎まず。駄目なのはコードであって人格じゃない - 指摘する人は人格攻撃せずにコードのどこが悪いのかを指摘しましょう - 指摘される人も、言われているのはコードの問題であって人間の問題じゃないので、素直な心で受け止めよう この辺はみんな知ってると思うので略。ぼくが思う大事なルール コードレビューで指摘された内容は、対応必須ではない 理由: 対応必須にすると、「これ言ったらリリースできなくなるよね」みたいな忖度が発生してコメントできない人が出現するから。 絶対ダメとは言わないけど、あまりよくはない、みたいな指摘については、そのときは急ぐからリリースするけど、次回から気をつけるとかがあ

    コードレビュー ありがちな問題への対処例 - Crieit
  • 電車の中で痴漢に遭ったときの対処

    Auntie in Hatchobori @Auntie8chobori 【電車内で痴漢?となったら】 安全ピンで痴漢に対抗って話は私の記憶の限り40年近くも前からあった話です。剃刀やカッターを隠し持つ子もいたので問題になり、学校の先生や親からいくつか痴漢対策の指南があったことを想い出しつつ、私の思うところを連投していきます 個人的経験から→ 2019-05-25 15:12:06 Auntie in Hatchobori @Auntie8chobori 私が20代の頃、近所の私立中学に通う女の子が通学電車内で繰り返し痴漢に遭っていることを母親に打ち明け、学校に行きたくないと言い出しました。当時学生で時間の融通がきいた私はその女の子の通学の付き添いを申し出ました→ 2019-05-25 15:13:02

    電車の中で痴漢に遭ったときの対処