タグ

2013年8月30日のブックマーク (6件)

  • #洒落怖な体験語れ

    とりあえずまとめてみました。 予想以上に怖いの揃い…寝れなくなる。 誰でも編集可なので、追加は適当に。

    #洒落怖な体験語れ
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2013/08/30
    一見さんでもほぼ常に確認できるような心霊現象があればASIOSまでご連絡ください。 http://www.asios.org/
  • 冷蔵庫入った学生の哀れな末路 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ステーキ「ブロンコビリー」で悪ふざけをしたバイトの若者に店側が賠償を検討している 若者はバイトを解雇され、当該店舗も閉店となった また、彼は騒動以来、外を出歩けない状態になっているとも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    冷蔵庫入った学生の哀れな末路 - ライブドアニュース
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2013/08/30
    法治国家では私刑は認められてません。
  • 「子無し」の感覚

    先日会社の人と横浜みなとみらいに行ったのだが、夏休みもあって、結構混雑してた。 幼児連れが多かったことについて、会社の人が「いくら夏休みとはいえ、何故?」と聞いてきたので、 「恐らく、アンパンマンミュージアムのせいでしょう」と回答したら、 「アンパンマンなんて、もう流行ってないでしょ?」とのたまわれて、ズッコケた。 「確か作者死んだよね」って、クレヨンしんちゃんと混同してないか? アンパンマンについて言えば、「卒業する」というのはある。 早ければ3歳、遅くても4~5歳になると「卒業」するものだが、 「アンパンマンを見たことない」「アンパンマンが嫌い」という乳幼児には、自分はお目にかかったことがない。 日の乳幼児にとって、アンパンマンはもはや「通過儀礼」化している。 アニメ放映開始時(25年前)の「アンパンマンの乳幼児への浸透度」が20~30%程度だとしたら、 現在のアンパンマンの乳幼児浸

    「子無し」の感覚
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2013/08/30
    僕も興味ない事は全く知らないし気付かない。「普通に過ごしてれば見えるだろ?わかるだろ?言い訳だろ?」とか決めつけられて困ることが多い。
  • なぜ「化学物質過敏症」患者に対して包括的な検査が必要なのか - NATROMのブログ

    学術会議が「例えプラセボとしても、医療関係者がホメオパシーを治療に使用することは認められません」という声明を発表したのが2010年の8月である。ちょうど3年前。さて、例えばの話、日学術会議なり、日産婦人科学会なり、なんらかの公的な学術団体が出産についての公式声明を発表し、「出産は助産師や産婦人科医などの専門家の管理下で行われることが望ましい」などと同時に、 「ホメオパシー」を使用する助産師が増えている。 という記述があったとしよう。日における最近のホメオパシーの問題点についてよく知らない人は、「助産師という資格を持ち、専門性を持った人たちがホメオパシーを使用していることを記述しているということは、この文章はホメオパシーを擁護しているのだ」「ホメオパス(ホメオパシー使用者)を排除するための記述ではなく、むしろ助産師とホメオパスが重なりあっていることを認識してもらうための文章だ」と解

    なぜ「化学物質過敏症」患者に対して包括的な検査が必要なのか - NATROMのブログ
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2013/08/30
    kumicitさんの一連のエントリも読んでいれば、臨床環境医がいくらでも不誠実になれることがわかる。ところで、この説明は「賽の河原で石を積む」行動。相手がまともな論者なら必要なかったはず。勉強になるからいいけ
  • 10分で読める 自分の「箱」脱出10ステップ まとめ | No Second Life

    僕たちが太るわけ。その大いなる誤解 飽の時代と言われる現代。ダイエットにチャレンジする人はとても多い。 だが、ダイエットは失敗する可能性が高く、なかなかうまくいかない。 なぜなら、「こうすれば健康的に痩せてその体型を維持できる」という「絶対正しい法則」が存在しないからだ。 さまざまなダイエット法がテレビや書籍で紹介されるが、圧倒的な「決め手」がない。 その証拠に、毎年何十冊というダイエットが次々出版されているのに、世の中から肥満体の人がちっともいなくならない。 それぐらいダイエットは難しいのだ。 しかし、このでは一つ重大な問題に切り込んでいる。 それは、医学界も含めた世界中の多くの人たちが抱えている大いなる「誤解」である。 その誤解とは、「たくさんべるから太る」「脂っこいものをべるから太る」「運動しないから太る」この3つである。 まさかこの3つの定説が間違っているとはにわかには信

    10分で読める 自分の「箱」脱出10ステップ まとめ | No Second Life
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2013/08/30
    僕は常々「ダイエットは何をやるかじゃない。続けられるかだ。」と言っております。別に糖質摂っても摂取カロリーと基礎代謝のバランスをコントロールすれば痩せますよ。
  • と見える症状を起こしているのかもしれない

    MCSだと自己診断している患者が、実際にはパニック障害の診断規準を満たしていることが多いことを示唆する1997年の研究がある。[Binkley KE, Kutcher S.: "Panic response to sodium lactate infusion in patients with multiple chemical sensitivity syndrome.", J Allergy Clin Immunol. 1997 Apr;99(4):570-4.] Abstract BACKGROUND: Many patients who are first seen with what has been called multiple chemical sensitivity syndrome (MCS) experience symptoms suggestive of pani

    と見える症状を起こしているのかもしれない
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2013/08/30
    MCSはどんな病気の症状でも起きるのでw決定的ではないですが、普通は他の病気をMCSと解釈していると判断しますよね。