タグ

2020年5月26日のブックマーク (2件)

  • 新型コロナ 身の回りの消毒は家庭用洗剤も活用を | NHKニュース

    緊急事態宣言の解除でさまざまな活動が再開される中、感染防止の対策が一層大切となっています。アルコール消毒液は品薄の状態が続いていますが、家庭用の洗剤も新型コロナウイルスへの効果が確認されていて、身の回りの消毒に使うことができます。使用法や注意点をまとめました。 今月22日、NITE=製品評価技術基盤機構は、家庭用の洗剤に含まれる5種類の「界面活性剤」が新型コロナウイルスの消毒に効果があると確認されたと発表しました。 アルコール消毒液の代わりに活用することができるとして一般に売られている洗剤の商品名が載ったリストをホームページで公開しています。 https://www.nite.go.jp/information/osirase20200522.html NITEは、身近なものの消毒には家具用、お風呂用、台所まわり用など用途にあった洗剤を使い、製品に記載された使用方法に従って正しく使うよう呼

    新型コロナ 身の回りの消毒は家庭用洗剤も活用を | NHKニュース
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2020/05/26
    「手指には使わない 噴霧はしない」手指消毒はアルコールだけにしておきましょう。
  • 毒まき散らす加湿器の真実|ザ!世界仰天ニュース

    今年、韓国で起こった事件に世界中が衝撃をうけた。 死者95人。(※政府発表) その原因は、加湿器用の殺菌剤。 「人体に安全な成分」、「殺菌99.9%子どもに安心」と表記しているにも関わらず、 次々に子ども達が亡くなった。 一体なぜ、こんな事件が起きてしまったのか? 事件の裏には、信じられないズサンな企業体質があった。 "幸せな家族に忍び寄る影" 2009年、韓国の中央部に位置するテジョン。 この町に住む、とある家族に2人目の子どもが誕生した。元気な男の子だった。 韓国の冬は、冷え込み湿度も低い。 ほとんどの家ではオンドルという床暖房が設備され、家は特に乾燥しやすい。 姉となった長女はよく加湿器から出てくる霧状の水で遊んでいた。 その姿に母親は気になっていた。それはある広告・・・ 『加湿器は細菌が1日で100倍以上に増殖。それを防ぐには加湿器用の殺菌剤がいい』 加湿器には、一般的にスチーム式

    毒まき散らす加湿器の真実|ザ!世界仰天ニュース
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2020/05/26
    健康産業ってこんな感じ。次亜塩素酸の噴霧との類似はもちろんのこと、未だにダイエット用として危険な薬物が売られている。自然、安全、健康…。危険なのがいっぱい。そんなもので死なないで下さい。