2007年12月22日のブックマーク (2件)

  • ISBNコード(とASIN)のまとめ - まるさんかくしかく Tech学習と入門ログ

    Twitter Facebook B! Bookmark LINE Pocket Feedly 今年、ISBNが10桁から13桁のコードになりました! 出版社や書店関係者ではないので、僕にはあまり関係のない話のような気もする。 でも、アマゾンWebサービスの一利用者としては、知っておかないと困る事があるかもしれないので、 ISBN(ASIN)について少しだけ調べでみました。 ISBNとは ISBN(International Standard Book Number)とは、世界共通で図書・書籍・をユニークに特定するための番号のこと。 日語に訳すと国際標準図書番号。日では、日図書コードや書籍JANコードとして使用されている。 2006年以前、ISBNは10桁のコードであったが、2007年以降からISBNは13桁のコードで表されるようになった。 そのため、旧ISBNでは「ISBN10桁

    ISBNコード(とASIN)のまとめ - まるさんかくしかく Tech学習と入門ログ
    leva
    leva 2007/12/22
    将来的には使えなくなるだろうけど、とりあえずは13桁ISBNを10桁ISBNに変換して暫定的ASINとして使用しとくしかないよ、とそういう風に読み取った
  • 第16回 知識の呪い | WIRED VISION

    第16回 知識の呪い 2007年12月21日 IT コメント: トラックバック (3) 能力が無い人には能力がある人のことを想像することはできません。モーツアルトはどういう精神状態で作曲していたのかとか、イチローは何を考えながら打席に立っているのかといったことを想像することは困難です。自分に作曲や野球の才能が有るかどうかは誰でもすぐわかりますから、こういったことが問題になることは少ないのですが、自分に才能が無いのに有ると思って行動すると不幸なことが起こる可能性があります。 逆に、能力や知識が有る人は、それが無い人の状況を想像することができないものです。数学がよくできる先生は、数学の苦手な生徒の頭の中を想像することはできませんから、生徒のレベルに合った教え方を工夫することができず、「何故この生徒はこんなことがわからないのだろう」という印象を持ちがちです。昔はその先生も生徒と同じような心境だっ

    leva
    leva 2007/12/22
    知識の呪縛=知識を持つと持たない人の気持ちが分からなくなる or 分かっていると錯覚するという話。想像の限界というお話ですから、積極的にユーザビリティテストを行って、その限界を超えていくしかないでしょうね