タグ

2015年9月7日のブックマーク (4件)

  • よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    lieutar
    lieutar 2015/09/07
    やっとまともな記事がでてきた。モジュールとグリッドがコンセプトの基本と言うのが重要で、佐野氏の説明が構造よりもモジュールやモチーフに寄っていた点は説明のマズさになってたと思う。http://goo.gl/ooqM6W
  • 重機をお玉にして芋煮、それが問題ない理由 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    直径が6mもある大鍋を使った「日一の芋煮会フェスティバル」が、今年2015年も9月20日(日)、山形市の馬見ヶ崎河川敷で開催されます。 鍋が巨大なら材も大量で、イモ3トン、牛肉1.2トン、コンニャク3500枚、ネギ3500、味付け醤油700リットル、隠し味に日酒50升と砂糖200kg、そして山形の水を6トンを使用。1度に3万5000もの芋煮が作られます。 もちろん調理方法も、普通にお玉でかき混ぜて……というわけにはいきません。なんと「バックホー」という重機、いわゆるショベルカーを使って調理します。 そうなると、気になるのは衛生面です。「日一の芋煮会フェスティバル」は、この点でもスケールが大きいものでした。毎年毎年、“おろしたて”の重機を使っているのです。 また重機には、それ以外にも特別な配慮がされていました。 バックホーのアーム、汁や具材をすくうバケット部分は油圧で動き

    重機をお玉にして芋煮、それが問題ない理由 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    lieutar
    lieutar 2015/09/07
    「人はすごいことをするのう」と脳内で小清水ボイスが響いた。
  • 佐野氏代理人通じ報道機関に申し入れも会見「ない」 | 東スポWEB

    2020年の東京五輪・パラリンピックのエンブレムを取り下げたデザイナーの佐野研二郎氏(43)が4日、一連の盗用疑惑を巡る騒動で、代理人を通じて報道機関に「近時の過熱報道について」と題された文書を送付した。文書では「極めて遺憾ながら、第三者の作品が依頼者(編集注・佐野氏のこと)のデザインとして報じられ、更には、創作時間等を正確に把握・確認することもない記事が『酷似』等の見出しと共に報道されることにより、あたかも依頼者の著作権侵害を推認・示唆させるような報道が為されるに至っています」と現状を憂慮。エンブレム撤回以後も佐野氏の過去の作品について、盗用を疑う声は増すばかり。 「そもそも、思想・アイデアそのものが著作権法に基づき保護されるものではないことは、著作権制度の国際的かつ基的な原則」。代理人弁護士が所属する法律事務所はエンターテインメント分野に強く、知的財産権や著作権のプロフェッショナルと

    佐野氏代理人通じ報道機関に申し入れも会見「ない」 | 東スポWEB
    lieutar
    lieutar 2015/09/07
    コンセプト盗用と素材盗用は異なるし。素材盗用については、問題視している人は何故それが問題なのかはもう一度整理しる。佐野を叩く為なら佐野に許さなかった種類のまとめサイトとかの"盗用"を黙認していたのは何故?
  • 色モデル

    画像モード フルカラー画像を表現,保存するための画像モードとしてつぎのようなものがある。 RGB モード … カラー写真やスキャン画像を扱う一般的な画像モード。色が RGB で表現されている。 CMYK モード … 色がインクの成分である CMYK で表現された,印刷原稿用の画像モード。 Lab モード … 絶対的色空間である XYZ 色空間を,人の感覚に近い色空間に変換したもの。 L が明度に相当し,a,b で彩度と色相を表す。 色域の制限を受けない絶対的な色を扱うことができる。Photoshop で使える。 フルカラー画像のほか,つぎのような画像のモードもある。 インデックスカラー … フルカラーではなく256色などのインデックス(パレット)カラーで表された画像の形式。 グレースケール … いわゆるモノクロ画像。カラー画像をグレースケールに変換するときは,ふつう Lab の L が使わ

    lieutar
    lieutar 2015/09/07
    いい解説