タグ

2018年12月24日のブックマーク (2件)

  • 『ぷよぷよ』のライセンスプロが語る、その実態とシーンの変化 【プロゲーマー liveインタビュー】|なぞべーむ/happy esports|note

    JeSUが2018年2月に設立され、プレイヤーをプロゲーマーと認定するプロライセンス制度が始まった。ライセンス認定タイトルは12月時点で11、各タイトルで差はあるが、何人ものライセンスプロが誕生している。 さて、皆さんはライセンス保持者(ライセンスプロ)がどんな活動をしていて、どういったサポートを受けているか知っているだろうか。実はこのあたりの情報が意外と少なく、そのせいでいまなおプロライセンス制度やライセンスプロを訝しむ人もいるかもしれない。 実際、僕もライセンスプロの実態はいまいちよく分からない。JeSUとの関係、あるいはIPホルダーとの関係はどうなっているのか。大会の賞金・賞品は外からでも目に見えるが、それ以外の収入がJeSUやIPホルダーからサポートされているのか、あるいはJeSUと意見交換の場が設けられているのか。 なにより、さまざまな議論を呼びながら展開されてきたライセンスを

    『ぷよぷよ』のライセンスプロが語る、その実態とシーンの変化 【プロゲーマー liveインタビュー】|なぞべーむ/happy esports|note
    lieutar
    lieutar 2018/12/24
  • 西暦535年に何が起きたのか 1 | 鳥です - 楽天ブログ

    2013.12.08 西暦535年に何が起きたのか 1 (4) カテゴリ:西暦535年の大噴火 今回から久々火山がらみの、長ったらしいお話しをしようかと思います。 相当長い話になるのは確実なので、途中プラモや雑談その他のブログが多々入り、途中中断することもあるかな(苦笑)。というか、無事完結させられるのか、ちょっと自信ありません(汗)。 さて、西暦535年というと、何が思い浮かぶでしょうか? 10年以上前ですが、私と同じ歴史好きの友人の1人に尋ねたところ、「仏教伝来だっけ?」と、惜しい答えが返ってきました(日への仏教伝来は、538(宣化3)年説と552(欽明13)年説の2つがあります。今のところ538年説が有力です)。 歴史に興味のない知人は、「応仁の乱?」という、時代を900年ほど超越する発言をしてくれました(応仁の乱は、1467(応仁元)~1477(文明9)年です)。間違えるにしても

    西暦535年に何が起きたのか 1 | 鳥です - 楽天ブログ
    lieutar
    lieutar 2018/12/24
    冒頭の仏教伝来と関係してたら面白いなとか。呪術めいた政治の色濃い時代にわざわざ外国の宗教を必要とした理由は何かみたいな。