タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (6)

  • 「自由というのは眩しいものだな」PC遠隔操作事件・片山祐輔被告が保釈会見 | ニコニコニュース

    5日夜、東京拘置所に勾留されていた元IT関連会社社員の片山祐輔被告(31)が保釈され、司法記者クラブで会見を行った。片山被告は、伊勢神宮への爆破予告など10件の事件ーいわゆるPC遠隔操作事件で逮捕・起訴されていた。 4日の段階で一度認められていた保釈だったが、検察側の不服申し立てで停止に。さらにきょうになって検察側の手続き上のミスが発覚し、高裁があらためて勾留の停止を決定した。 冒頭発言 この1年間、当に緊張と、いろんなことの連続で当に疲れ果てました。まだまだ闘いは長いですけれど、頑張って闘っていきたいと思います。無罪を取るところがゴールということで、現時点はまだ道半ばだと思います。 質疑応答 ー保釈された、今の印象は。 片山被告:やっぱり正直に申し上げるとストロボが眩しいです(笑)。拘置所を出るところから目が痛いです。そういった意味でも、気持ち的な意味でも、自由というのは眩しいものだ

    「自由というのは眩しいものだな」PC遠隔操作事件・片山祐輔被告が保釈会見 | ニコニコニュース
    lieutar
    lieutar 2014/03/06
    まずはおめでとうございます。
  • ブラック企業かどうかは、給与明細の「ここ」でわかる! 人気のニコ生番組が初の書籍化

    今年の春先には「アベノミクス効果で給料アップの予感が!」という声がよく聞かれたものですが、実際はどうだったのでしょうか。 転職サービス「DODA(デューダ)」が2013年12月2日に発表した「DODA 平均年収データ 2013」によれば、正社員の平均年収は前年比より4万円増の446万円で4年ぶりのプラスとなったそうです。 少しずつ景気は上向いているのかもしれませんが、来年4月には消費増税が待ち構えているなど、お金にまつわる不安はなかなか拭うことができません。 そんな中、“ニコニコ生放送で最も地味な公式番組”といわれた番組が意外な人気を集めています。そのテーマは「お金」。公認会計士の山田真哉さん、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子さん、レギュラーゲストのやおい研究家・金田淳子さんの3人が出演し、お金の知識やノウハウ、お得な情報を提供する『ニコニコ生活講座』はわずか半年で12万人が参加した

    ブラック企業かどうかは、給与明細の「ここ」でわかる! 人気のニコ生番組が初の書籍化
    lieutar
    lieutar 2013/12/08
  • 「日本は民主主義社会ではない」 大塚英志×宮台真司 対談全文(前)

    明治以降、日にもたらされた「近代」という概念。思想だけはなく、法律、建築、教育などのあらゆる分野にその影響が及んだ。さらに戦前は、近代を乗り越えようとする動きまでが起こった。戦後、民主主義が導入され、"真の近代化"を果たした日人は、自分で考える力を持った「近代的個人」になったはずだった――。 2012年1月30日に放送されたニコ生トークセッション「愚民社会」では、社会学者の宮台氏と評論家の大塚英志氏が登場。両者はともに、空気に縛られやすく、政治を人任せにしてきた日人は近代への努力を怠ってきたと指摘する。番組では宮台氏と大塚氏が、「愚民」というキーワードを軸に、3.11以降よりあらわになった日の問題点を暴いていった。 以下、トークセッションを全文書き起こすかたちで紹介する。 ・[ニコニコ生放送] 全文書き起こし部分から視聴から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nico

    「日本は民主主義社会ではない」 大塚英志×宮台真司 対談全文(前)
    lieutar
    lieutar 2013/10/30
  • 「ミクダヨーといっしょダヨー」 ミクダヨーさん主役のセガ公式番組が一線を越える | ニコニコニュース

    lieutar
    lieutar 2013/10/05
  • かつて『ハリー・ポッター』作者ももらっていた「生活保護」

    今年、大きな議論を呼んだトピックに「生活保護」がある。お笑い芸人の母親が生活保護受給者であることに端を発し、「不正受給にあたるのではないか?」とバッシングが繰り広げられた一件だ。その後、火種はほかのタレントや公務員などにも飛び火。一方で受給者への風当たりはいっそう強くなった。しかし、ほかの先進国を見れば、日生活保護バッシングは異常事態といわざるを得ない。というのも、たとえば『ハリー・ポッター』(静山社)シリーズの著者であるJ・K・ローリングは、“シングルマザーとして生活保護を受けながら、あの小説を書いていた”というのだ。 元記事はこちら そのことについて言及しているのは、雨宮処凜の新刊『14歳からわかる生活保護(14歳の世渡り術)』(河出書房新社)。こののなかで雨宮は、生活保護問題に詳しい弁護士・尾藤廣喜にインタビューしているのだが、尾藤は他国の生活保護を受けられる人が受給している割

    かつて『ハリー・ポッター』作者ももらっていた「生活保護」
    lieutar
    lieutar 2013/01/06
    もちろん、元々はダ・ヴィンチの記事だけどニコニコニュースにこういった記事が出てきた事に意義があるように思う。
  • ネット右翼「在特会」 会員1万人超は日本の右翼団体中で最大 | ニコニコニュース

    「在日韓国人は出て行け」「中国人を殺せ」。ネットで過激な右翼的言論を書き込む「ネット右翼」と呼ばれる人たちがいる。その中で実際にデモをしたり、集会を開く「行動するネット右翼」が現れ始めた。最大の団体は、「在日特権を許さない市民の会」(通称・在特会)だ。このほど一年に渡り彼らを取材し、『ネットと愛国~在特会の闇を追いかけて』(講談社刊)を上梓したジャーナリストの安田浩一氏に「ネット右翼のリアル」を聞いた。(取材・文=ノンフィクション・ライター神田憲行) * * * ――そもそも、なぜ「ネット右翼」を取材しようと考えたんですか。安田:もともとは日に住む外国人労働者問題を取材していたんです。そのときに彼らが住んでいる地域住民の「冷たい視線」みたいなものを感じていました。そんな中で、中国人研修生が警官に射殺されるという事件が起きて、遺族が国を相手取って、2007年に裁判を起こしました。 その裁判

    lieutar
    lieutar 2012/05/01
    "逆に言うと、読まなければならない本とか、学ばなければならない知識とかがないから、誰でも簡単に入れて、簡単に抜けられる。ネット右翼って、バリアフリーなんですよ(笑)。"
  • 1