タグ

ブックマーク / irorio.jp (5)

  • 単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    誰もが学校で習ったことがある「単細胞生物」。名前が表す通り、ひとつの細胞でできている生物のことだ。生命の営みすべての働きがひとつの細胞で行われている。肉眼ではなかなか見ることができない、単細胞生物の最期の瞬間をとらえた貴重な映像がある。映像は60秒間で、1月8日現在で約6万7000回再生されている。クリスマスに公開された映像 この映像は、2018年12月25日に投稿されたもの。「無に還っていくのを見ていたら、とても胸が痛んだよ。大きさに関係なく、命というのははかないものだね」というコメントが添えられた。コメント欄には「素晴らしく、そして悲しい」「当に命ってはかないものだね」「助けることはできなかったのか」「胸が痛くなった」「なぜクリスマスに泣かなくてはいけないのか」など、見知らぬ単細胞生物の死を悼む声が多数寄せられている。研究者でもなかなか見られないという映像に収められているのは繊毛虫(

    単細胞生物が“命を終える瞬間”をとらえた映像に涙が出る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    likk
    likk 2019/01/10
    ゼロムス倒したときもこんな感じで下から崩れながら沈んでいった。
  • 色覚異常を改善するメガネが誕生!生まれて初めて“色”を見た人々の反応が感動的 - IRORIO(イロリオ)

    主に緑と赤が区別しにくい色覚異常。世界には3億人もいるとされているが、そんな人々のために新型の眼鏡が開発された。 手掛けたのはバルスパー社とエンクロマ社。彼らは共同で色を分ける特殊なフィルターを仕込んだ新しい眼鏡を開発し、色盲/色弱者がこれまで見られなかった色を認識させることに成功。 その眼鏡を色覚異常をもつ人々に試してもらった瞬間を捉えた動画がYouTube上で紹介されている。 「子供の絵がすべて灰色に見える」 色覚異常にはさまざまなケースがあり、赤や緑が同じように見えたり、ピンクや赤、黄緑と緑の区別がつきにくかったりする、とされる。そのため秋の紅葉を眺めても、他の木と同じにしか見えなかったり、どんな色も灰色に映ったりする場合もあるそう。 こちらが通常の色。

    色覚異常を改善するメガネが誕生!生まれて初めて“色”を見た人々の反応が感動的 - IRORIO(イロリオ)
    likk
    likk 2015/03/28
    錐体を欠損した状態の人にそれがあるかのような色を伝えられるということは、更に段階を引き上げて通常の色覚の人に4色型色覚や5色型色覚を伝えることもできるのではないだろうか。
  • 男性の理想の1日はセックスに4時間、仕事は3時間半と判明:英調査 - IRORIO(イロリオ)

    理想的な1日の過ごし方は?と聞かれたら、あなたならどう答えるだろう?同様の質問を世の男性諸君に投げかけたところ、改めて男はセックスのことしか頭にないことが明らかになった。 というのも、理想的な1日とは4時間かけてセックスに励み、働くのはわずか3時間半で良いとの結論に至った。 英ユニリーバが行った調査で、平均的な男性はセックスに4時間19分、仕事は3時間36分、友達に会ったり家族と過ごすのに3時間22分、事には2時間38分というのが理想と判明した。身だしなみを整えるのは29分もあれば十分で、余った時間はずっと寝ていたいそうだ。 また34歳以下の51%が、何事も寸暇を惜しんで取り組まなければ、貴重な人生経験のチャンスを失うのではないかと危惧している点も明らかになった。 その証拠に4人に1人が、忙しいながらより多くの経験を積もうとあれこれ工夫していると答えており、他のことに時間を充てるためなら

    男性の理想の1日はセックスに4時間、仕事は3時間半と判明:英調査 - IRORIO(イロリオ)
    likk
    likk 2014/03/20
    4時間持たないというコメをいくつか見たけど、別にぶっ続けで4時間じゃないですよね。
  • 精子をモデルにした、生体複合型のナノボットが開発された - IRORIO(イロリオ)

    米国イリノイ大学のTaher Saif教授をはじめとする研究者グループが、精子をモデルにした画期的なナノボット(ナノマシン)を開発。その詳細が、オンラインの学際的ジャーナル「Nature Communications」に掲載された。ナノボット(ナノマシン)は、顕微鏡でなければ見えないほどの小さな機械装置のことで、医療分野での利用が期待されている。 Saif教授らが開発したナノボットは、次の2点で画期的だ。まずは、精子と同じような形をしている点。ナノボットを医療用に使う場合、体液の中で自由に移動できる能力が必要になってくる。ところが、粘りのある体液は抵抗が大きく、その中で動き回ることは容易ではない。そこで研究者たちは精子に注目した。精子は体液の中を易々と動き回る。その秘密は、1の鞭毛(精子にある尻尾のような毛)にある。鞭毛を波打つように動かすことで、少ない抵抗で、効率よく推進することができ

    精子をモデルにした、生体複合型のナノボットが開発された - IRORIO(イロリオ)
    likk
    likk 2014/01/23
    おまえらときたら
  • 火にかけると“フライパン”に変形する“まな板”が便利過ぎる! - IRORIO(イロリオ)

    料理をするとき、まずはまな板で材をカットして、フライパンや鍋に移すのが基。その際材をこぼしてしまった経験のある人は少なくないと思うが、そんな問題を解決してくれそうなのが、こちらの「Curling Pan(カーリング・パン)」。 カーリング・パンは、まな板とフライパンが1つになった便利アイテム。素材は形状記憶合金で、火にかけると四隅が丸まって、フライパンに早変わり!温度が下がるとまたフラットなまな板に戻るので、収納にも便利そうだ。

    火にかけると“フライパン”に変形する“まな板”が便利過ぎる! - IRORIO(イロリオ)
    likk
    likk 2013/12/12
    「ばかめ、そっちは裏だ!!」
  • 1