タグ

lily7のブックマーク (1,448)

  • 漫画の「とりあえずここまで読んでおけ」ライン(+追記編集)

    どんな漫画にも 「とりあえずここまで読んでみて。そこまで読んで合わなかったら切っていい」 って損切り目安ラインあるじゃん そういうの教えてほしい 【例】 •デッドマウントデスプレイ 1巻 •ARMS 1巻 •アポカリプスの砦 1巻 •常人仮面 1巻 2巻 •亜人 2巻 •寄生獣 3巻 •地獄楽 3巻 •マギ 8巻(バルバッド編) •鬼滅の刃 5巻もしくは8巻 •進撃の巨人 3巻もしくは11巻 •裏バイト 一話もしくは1巻 •走馬灯株式会社 一話もしくは1巻 •チェンソーマン 一話もしくは6巻 •ケントゥリア 一話もしくは4巻 【追記】 ブクマコメ当にありがとう!メモしておきます •血の轍 1巻 •よつばと 1巻 •チ。 1巻 •ファイブスター物語 1巻 3巻 •平和の島の国崎へ 1巻 •ふたりソロキャンプ 1巻 •十字架のろくにん 1巻 •葬送のフリーレン 1巻 3巻 9巻 12巻 •最

    漫画の「とりあえずここまで読んでおけ」ライン(+追記編集)
    lily7
    lily7 2025/04/28
    十二国記のオタクが「つらいと思うけどねずみが出てくるまでは読んで」っていうやつで合ってる?
  • みんなの「できないこと」聞かせてくれませんか?の会 | オモコロ

    こんにちは、オモコロ編集部です。 突然ですが、世の中には…… という人もいるそうです。 なんで?と思ってしまいそうですが、できないものはできないのだから仕方ありませんね。 一般的には普通のことなのに、なぜか、どうしてもできない。 でも、「できないこと」のひとつやふたつあるのは、むしろ当然なのではないでしょうか? ……とはいえ、胸を張って堂々と「できません!」と宣言する機会もないのも事実。 そこで今回はオモコロ読者から「できないこと」を募集! 普段語られることの少ない「できないこと」について大いに語ろうと思います! 「できないこと」について語るのはこの4人! ヤスミノ:カチカチ進む時計を部屋に置けない(急かされてるみたいでドキドキするから) 原宿:ポイントを集める気がないのに、「ポイントカードいりません」と言うのが苦手 ダ・ヴィンチ・恐山:店員と会話するのが苦手で、どんなに探しているものがあ

    みんなの「できないこと」聞かせてくれませんか?の会 | オモコロ
    lily7
    lily7 2025/04/24
    階段降りるの苦手めちゃわかる~~~上から見て次に踏むべき段との距離感が掴めなくて怖いんだよね 出てないやつでいうとごはんを残すのができない、出されたら苦しくても全部食べる
  • あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明 - ナゾロジー

    思い出したくもないのに勝手に頭をよぎる嫌な記憶、誰にでもありますよね。 そうしたトラウマ記憶は、あの有名なゲームをすることで思い出しにくくなることが明らかになりました。 スウェーデン・ウプサラ大学(Uppsala University)は、コロナパンデミック中にトラウマにさらされた医療従事者を対象に、実験を実施。 その結果、1回20分間のテトリスを5週間続けると、トラウマ記憶を思い出す回数が大幅に減ることが示されたのです。 研究の詳細は2024年9月19日付で医学雑誌『BMC Medicine』に掲載されています。 A 20-minute game of Tetris reduced traumatic memories in pandemic frontline workers https://www.psypost.org/a-20-minute-game-of-tetris-redu

    あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明 - ナゾロジー
    lily7
    lily7 2025/04/24
    クイーンズ・ギャンビットを観たのがきっかけでアプリでチェスやり始めたんだけど、脳のリソースがっつり持っていかれるから嫌なことを忘れられるっていう感覚はなんとなくわかる
  • 昼休憩で寝ている新卒を人事があまりよく思ってないらしい→「なにが悪いのかわからん」「人事だけど毎日デスクで寝てるよ~」「すのこ引いて寝てる」

    綾辻令 @JCsK6lmStQKQmMB 工場とか現業系の職場だと昼は飯ったら休憩終わりまで現場の室内とかロッカーの前とか車の中で寝てるのが割と基だったりするよね 昼終わっても来ないとかだったらまだしも、考え方変えたら昼以降の業務に支障無いように体力温存してるという意味だと真面目かもしれん。 x.com/airrr033245/st… 2025-04-22 17:47:30

    昼休憩で寝ている新卒を人事があまりよく思ってないらしい→「なにが悪いのかわからん」「人事だけど毎日デスクで寝てるよ~」「すのこ引いて寝てる」
    lily7
    lily7 2025/04/23
    福岡市なんて行政で昼寝を推奨してたのに https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000101.000010201.html
  • 人類史上、ここ数年で圧倒的に進歩した技術は『冷凍うどん』だと思う。冷凍そばも冷凍ラーメンも全然追い付けてない。冷凍うどんだけ異常進歩してる

    廃原冷蔵庫 @wild_fridge 人類史上、ここ数年で圧倒的に進歩した技術は「冷凍うどん」だと思う。冷凍うどん、マジで洒落にならんほど美味い。冷凍そばも冷凍ラーメンも全然追い付けてない。冷凍うどんだけ異常進歩してる。なんで人類文明は冷凍うどんだけこんなに進歩させちゃったの 2025-04-20 19:35:18

    人類史上、ここ数年で圧倒的に進歩した技術は『冷凍うどん』だと思う。冷凍そばも冷凍ラーメンも全然追い付けてない。冷凍うどんだけ異常進歩してる
    lily7
    lily7 2025/04/22
    最近の冷凍餃子はPBですら油なしでフライパンにくっつかないのも地味にすごいと思う
  • 顔が整った女子中高生達の「あたしたち最強感」が本当に苦手→JK共が乗ってるエレベーターに乗ったら「えww乗るんだwwww」と言われたので5倍ぐらい盛って学校に苦情の電話入れたことある

    デデドロドン @DEDEDORODON 先程JK4人とエレベーターに乗り合わせましてね。 私が出る時にJKの一人に開ボタンを押して頂いたんですよ。 だから、「ありがとうございます」と言って降りたら 👩「ありがとうございま〜すwww」と何故か大爆笑されたんですよ。 全然罵倒とかされてないんですけどね、なんかこういう所が、怖いんです。 x.com/dededorodon/st… 2025-04-20 14:37:37

    顔が整った女子中高生達の「あたしたち最強感」が本当に苦手→JK共が乗ってるエレベーターに乗ったら「えww乗るんだwwww」と言われたので5倍ぐらい盛って学校に苦情の電話入れたことある
    lily7
    lily7 2025/04/22
    これで思い出したけど昔ほど土日の繁華街に行っても制服で歩いてるJKの集団見なくなったな。昔は制服で6人組くらいの集団で歩いてプリ撮ってあたしたち最強感に浸ってたけど、ラウンドワンとかに行けばいるのかな
  • 【追記あり】彼女と食生活のことで喧嘩になった

    わいはマッマの仕事柄、子供のころからタンパク質とか野菜とかのバランスを気にするように言われてた 対して彼女の家はそういうことに無頓着だったらしく、好きなものを好きなだけってきたような感じなんだとか それ自体は家庭環境の違いってだけなんだが、彼女は明らかな肥満体形な上に体調を崩しがち。朝は大盛りのお茶漬け、昼は欠、夜はカレーとかうどんとか or スナック菓子、みたいなのを繰り返してる。明らかに炭水化物過多で、タンパク質や野菜が足りてないんよ だから健康のためにもそういう生活はやめたほうがいい、もっと栄養価を考えろ、菓子をうより飯をえ的なことを言ってて、彼女なりに頑張ってくれてはいたみたいだけど、ゆうべ「価値観の押し付けだ」として喧嘩になってしまった。ストレスをためがちな性格なのと、その解消法がに大きく依存しているのもあって、の楽しみを取り上げられるのもきついみたい。 わいが口

    【追記あり】彼女と食生活のことで喧嘩になった
    lily7
    lily7 2025/04/16
    私は親が無頓着すぎて毎日どんぶり飯と焼きそばとポテトチップスで着る服がないほどパンパンに太って成人して自分で異常性に気付くまでに時間がかかったからあのとき指摘してくれる人がいたらと何度も思ったけどな
  • 【6-1】逆襲のシャアラストシーン解説① 君は、シャアが何に逆襲しているか答えられるか。|天野拓美

    あのラストシーン、意味わかる?「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」は、高い評価を受けているが、それでも賛否の評価に迷う作品だ。 ストーリーの難解さ、わけてもラストの、アムロとシャアがアクシズとともに消えていくシーン。感動的ではあるが、何が語られているのか説明不足で「決着としてはどうなんだアレは」と疑問を持って、筆者は過ごしてきた。 結局、最後はどうなったのか。 この映画は、何が言いたかったのか。 作の映像部分を眺めていてもわけがわからず、富野監督の歴史や性格、インタビューや小説など、作品から外に出て、外部要因に足場を組んで、逆襲のシャアという作品を読み解く解説が散見される。 だが、富野監督は映像作家だ。描かれている映像だけで、何が言いたいか描ききってあるはずである。 あくまで妄想を土台にした推測だが「あそこで何が起きていたか」を、関連する映像情報だけを用いて解析してみたい。 なお、逆襲のシ

    【6-1】逆襲のシャアラストシーン解説① 君は、シャアが何に逆襲しているか答えられるか。|天野拓美
    lily7
    lily7 2025/04/16
    富野監督がちゃんと考えてるのは同意なんだけど逆シャア本で庵野氏から「~という台詞は」って言われて「シャアがそんなこと言ってたの?それいいね~!」ってはしゃいでたからある程度のライブ感はあると思ってる
  • セキュリティインシデント対応机上演習教材 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    概要 近年、大企業のみならず中小企業においてもサイバー攻撃の脅威にさらされている状況です。組織においてセキュリティインシデントが発生した場合には、被害とその影響範囲を最小限に抑えて事業継続を確保する必要があります。その為には、予めの対応体制と手順を整備したうえで、実際にセキュリティインシデントが発生した場合を想定して演習しておくことが重要です。 こうした背景を踏まえ、IPAは中小企業を対象としたセキュリティインシデント対応机上演習を開催していますが、より多くの組織に机上演習を実施いただけるようにするため、演習教材と演習実施のためのマニュアルを公開することとしました。セキュリティ意識向上と対策強化にご活用ください。 教材について 教材は、ランサムウェア感染のインシデントシナリオを使用して、インシデント対応の一連の流れを机上で演習する教材(パワーポイント)とその実施マニュアルです。 教材は一

    セキュリティインシデント対応机上演習教材 | 情報セキュリティ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    lily7
    lily7 2025/04/16
    セキュリティの啓蒙なのにzipファイルDLさせるってそれでええんか感ある⋯⋯
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・【ニチレイ】トクベツ編

    LJRKnJeTabKAlJlczZT6oYpxWIhL4jGE LJRKnJeTabKAlJlczZT6oYpxWIhL4jGE 7eeea42b0a7c31960fa04b03953d68de

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・【ニチレイ】トクベツ編
    lily7
    lily7 2025/04/11
    過剰なまでの痩せ志向と爆食女子需要っていう本来真逆なはずのことが並行して支持されてるの本当に本当に本当に凄い怖い
  • 最近なんでも説明が動画化されていてほんとに辛い...PDFで何十ページ送られてきてもすぐ読めるけど動画で送られるとギリギリまで先延ばししてしまう...

    ちむ子👦5y@おうち英語 @chimwo_chimko 最近なんでも説明が動画化されていてほんとに辛い…。PDFで何十ページ送られてきてもすぐ読めるけど、動画をご覧くださいと言われただけでギリギリまで先延ばしにしてしまう…。 2025-04-09 00:09:59

    最近なんでも説明が動画化されていてほんとに辛い...PDFで何十ページ送られてきてもすぐ読めるけど動画で送られるとギリギリまで先延ばししてしまう...
    lily7
    lily7 2025/04/11
    これはイーロン買収前はリュウジさんのレシピが基本YouTubeでしか見れなかった時に気付いた、結局テキストベースだとマネタイズする方法が今のところほぼないからなんだろうなーと(広告まみれのニュースサイト⋯⋯
  • もうどうなってもいいや

    Provided to YouTube by COVER Corp. もうどうなってもいいや · Hoshimachi Suisei もうどうなってもいいや ℗ 2025 COVER Corp. Released on: 2025-04-10 Composer, Lyricist: Yuki Tsujimura Composer: Naoki Itai Auto-generated by YouTube.

    もうどうなってもいいや
    lily7
    lily7 2025/04/10
    映画10回以上見てシュウマチュに萌え狂ってたんだけど、あれは⋯⋯幻⋯⋯?ってスペキャになってる
  • オープンワールド苦手民

    ゲーム会社から販売されているゲーム機、PCともに性能があがり、ここ数年で一気に数を増やした印象のあるオープンワールドゲームについてSwitch2発売が決まった今、オープンワールドが肌に合わない自分のぼやきを言語化しておこうと思う。 ※この記事はオープンワールドゲームがなぜ自分の好みや性質にあわないかの理由を考えて言語化しているものであり、オープンワールドゲームを販売する会社や好んでプレイしている人たちを否定する意図はないのであしからず。※ ※また、オープンワールドゲームとひとまとめに言っているが自分はブレワイ、ポケモンSVくらいしか触れたことがないので狭い視野偏った見方になっていることもあらかじめご留意いただきたい。※ 理由:無加工感に慣れていない/興味の対象が物語・世界観>>ゲームの操作性 長らく自分の身の回りに存在した娯楽は、どれも時間をかけて加工されて世に出されているものばかりだった

    オープンワールド苦手民
    lily7
    lily7 2025/04/09
    私も自由度が高すぎるゲーム苦手で、ロマサガ3は開始いきなり途方に暮れてすぐリタイアしてしまった⋯⋯ドラクエみたいに順番にタスクこなしていくゲームしかやりたくない
  • 旅行は基本軽装で行くようにしてるけども、不必要なものを排除し続けた結果、2泊3日の旅行の荷物量がこうなった

    旅鉄N @tabitetu_N 旅行は基軽装で行くようにしてるけども 不必要なものを排除し続けた結果、2泊3日の旅行の荷物量がこうなった pic.x.com/7nRhCtKpyc 2025-04-05 21:09:54 旅鉄N @tabitetu_N ま、旅先のホテルで洗濯ができるという前提条件は必要になってきます 今回の場合、連泊で部屋に洗濯機があると事前に分かっていたためここまで減らす事が出来ました 2025-04-06 10:21:11

    旅行は基本軽装で行くようにしてるけども、不必要なものを排除し続けた結果、2泊3日の旅行の荷物量がこうなった
    lily7
    lily7 2025/04/07
    荷物を少なくするのが得意でめっちゃ小さいキャリーバッグ使ってたんだけど、野球観戦で遠征するようになり大量の応援グッズを運ぶ必要が生じたので荷物のあるなしは目的によるよね
  • 引越し業者さんさぁ……

    引越し業者さんさあ…… まずは作業お疲れ様でした。すぐに終わらせてくれて助かるよ。 見積もりの時も10分くらいで終わってくれて当に助かりましたよ。バリキャリみたいなお姉さんがささっと見てすぐに終わらせてくれたからね。ベテランなのかな、流石だなって思いながら後日届いたダンボール全然足りないのね。びっくりしたよ大きいサイズ追加で10枚頼んだのにまだ足りないからね。 あとダンボール小さくない? 他の業者使った時はもうちょっと箱が大きくてさ、いやいいんだけどそれに合わせて書類棚とかいい感じに入るサイズ買ってたからちょっとびっくりしちゃってさ。 そういえば引越しの依頼したあと中々折り返しの連絡無かったなー。いや何でもないよ、何でもないけどさ、急に思い出しちゃってね。 あ、そう追加のダンボール届けてくれるのは早かったからそこは嬉しかったな。雨に濡れないように綺麗に梱包してくれてたし。 見積もりの姉ち

    引越し業者さんさぁ……
    lily7
    lily7 2025/04/07
    5社くらい見積もり取った時に来た瞬間から高圧的だったサカイは今後何があっても使わない。東京→福岡の引っ越しだったけど博多引越本舗さまが安さも作業の丁寧さも神でした。地域に根づいた業者が最適解かも
  • 推しに認知されたら情緒がめちゃくちゃになった

    こじらせたオタク女の長文自分語りだが、よかったら聞いてくれ。 私は人生のほとんどを、ファンとして誰かを応援することに費やしている。 大手事務所のアイドル、声優さん、スポーツ選手、俳優さん、当にいろいろな人を推してきた。 今まで推しに認知してもらうことに憧れはあれど実際に認知がもらえることなんて一度もなかったが、今回、初めて推しに認知してもらうことができた。 その結果、情緒がめちゃくちゃになっている。 正直、認知されるような推し方をしてしまったのを少し後悔するほどに。 私は、推しに対して、あなたを応援していますという気持ちを伝えたくて手紙を書いたりプレゼントを送ったり、現場に足を運ぶことが多いが、それに対して返事がほしいわけではない。 通常であれば、推しオタクは1対多数のコミュニケーション、私から推しへのファン行為は一方通行の愛情表現だ。 一方通行だからこそ、推しへの愛と感謝を出力MAX

    推しに認知されたら情緒がめちゃくちゃになった
    lily7
    lily7 2025/04/07
    話違うけどそこそこ人気があるグループの、俳優としてかなり人気があるボーカルを推してたけど、初接触から1ヶ月後の握手会で既に私を覚えていたので認知は規模より記憶力って話かも、俳優ってすげーと思った
  • 三大薄っぺらい励まし

    色々大変だけど お互い頑張っていこうな just be yourself あと一つは

    三大薄っぺらい励まし
    lily7
    lily7 2025/04/02
    止まない雨はない
  • 「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」の運用に関して | 北海道日本ハムファイターズ

    北海道ハムファイターズは、プロ野球暴力団等排除対策協議会・一般社団法人日野球機構事務局長より、「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」の運用について3月26日付で改善勧告を受けました。 当球団は、2025年2月より運用が始まった「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」(以下、規程)に基づき、ファンの皆様が球場で撮影した写真や動画をライブ中継に準ずる行為でない限り、SNS等に投稿することを許容しておりました。当球団としては、規程第3条第4項第1号に記載されている「主催者が承認した場合」に該当すると解釈し、ファンの皆様の球場体験をより楽しんでいただくための措置として運用して参りました。当対応がファンの皆様並びにNPB及び他の11球団の皆様に混乱をお招きしたことをお詫び申し上げます。 当球団としては、規程の目的である「プロ野球の普及発展」「球場観戦の価値向上」を実現するためには、ファ

    「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」の運用に関して | 北海道日本ハムファイターズ
    lily7
    lily7 2025/03/31
    北海道のしかも札幌市街地から気軽に行けない球場を本拠地に置く立地の不利があるんだから、東名阪の球団と比較して経営戦略としてSNSが外せないのは当然なわけで、生じる不利益をNPBが補填してくれるわけ!?怒
  • ごくごくナチュラルに 「男尊女卑な状態が正常」(正常だから男女平等)と..

    ごくごくナチュラルに 「男尊女卑な状態が正常」(正常だから男女平等)と認識してる男に見えるが… 自分が知ってる男がこの価値観のやつで結婚した そいつの言い分だと 男女平等だから家庭内の出費は完全に二等分、 でもそいつ大いだったり、派手に汚したり掃除さぼったりするツケを挽回するため余分にかかる金も頭割り、 奥さん妊娠したけど、そいつの言い分は 妊娠・出産は男にはできないのに負担を求めるんだ?自分が出産するんじゃないのになんでアンタ(奥さん)の収入が減った分を俺がカバーしなきゃならないわけ?それは全然平等じゃないよね、タカリつーんだよ! そもそも生む気なら最初からちゃんと計画立てて子ども生める職業えらんどくのが女の義務だろ? と言い放ち、生まれてきた子の世話をしてないわけじゃないみたいだけど、 話聞く限りではどう考えても主な世話9割やってんのは奥さん(だって育児は女の仕事だから)らしいし、「

    ごくごくナチュラルに 「男尊女卑な状態が正常」(正常だから男女平等)と..
    lily7
    lily7 2025/03/19
    この「男は子どもが産めないんだから女が出産で収入が減ってもその分を男がカバーするのは意味不明」っていう言説、Xでそれなりに指示や共感を集めててすごい怖かった これを正論だと思ってる人との対話は無理
  • もう離婚だわ僕がネギ玉トッピングを我慢して150円節約してる横で、嫁が月謝振り込むのに振込手数料払ってたしかも窓口で3万円の振込で990円の手数料だぞ?ネギ玉7回トッピングできるじゃん

    岐阜っ子サリー @kozukozu331 もう離婚だわ 僕がネギ玉トッピングを我慢して150円節約してる横で、嫁が月謝振り込むのに振込手数料払ってた しかも窓口で 3万円の振込で990円の手数料だぞ? ネギ玉7回トッピングできるじゃん 3%の手数料とかきょうび韓国造船でもかからんわ まじで頭沸いてる 2025-03-16 20:59:17 岐阜っ子サリー @kozukozu331 どんなにお金持ってても銀行振込手数料ごときに1000円取られるって許せないと個人的には思うんだけど、100億あったらさすがに気にしない? 株クラ100億勢の皆さんどう? 2025-03-16 22:41:59 岐阜っ子サリー @kozukozu331 ちなみにうちの家庭、Amazonプライム3つ、見たことないディズニープラス、U-NEXT2つ、ABEMA2つ契約してましたからね 金銭感覚おかしい人はどの分野の支出

    もう離婚だわ僕がネギ玉トッピングを我慢して150円節約してる横で、嫁が月謝振り込むのに振込手数料払ってたしかも窓口で3万円の振込で990円の手数料だぞ?ネギ玉7回トッピングできるじゃん
    lily7
    lily7 2025/03/18
    私は北海道日本ハムファイターズを応援できる銀行でおなじみのF NEO BANKを使っているので、月3回まで振込手数料0だし条件を満たせば1日50万まで何度でも振込手数料0、何が言いたいかと言うと日ハムしか勝たん