記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    latteru
    NPB側が、許可した者以外の素人が撮った写真や動画で収益上げるのが気に食わない、権利関係独占したいって一面もあるのかな?でもそれやると衰退するよね…。

    その他
    henoheno7871
    支持する。がんばれ!

    その他
    koinobori
    主催者が承認してるんだから、他に誰が文句を言えると言うのか。規程本文見てないけど、仮にNPBと主催チーム両方の承認がいるならそう書け。

    その他
    Erorious_BIG
    高野連にしろNPBにしろ、日本の野球の運営は考えが古すぎ。地上波放送がほとんどない中、他の娯楽と競ってんだから、とにかくバズらせないと。ファンに窮屈な思いさせてどうする。誰が得すんのこれ?

    その他
    Shiori115
    “NPBが言ってるんだから日ハムはちゃんと従えよ。” NPBが「主催者が許可すれば」と言っているのに従ったからこうなってるんですよ。

    その他
    KijitoraBeans
    ブコメ見ても撮影そのものが禁止と勘違いされてるようなので、やっぱり混乱を招いてるなあ…(撮影はOK、SNSへの投稿に制約あり)

    その他
    netnotora
    No Photography in Ballparkの略に改称してはどうか

    その他
    triceratoppo
    NPBが言ってるんだから日ハムはちゃんと従えよ。時代錯誤で、確実にプロ野球人気に水を差す規定だと思うけど。

    その他
    neojin
    MLBより実力で劣るNPBや高校野球を金と時間を使ってまで応援する理由は”人”も加味してるから。人を応援してもらうには単純接触効果が一番でどんどん拡散してもらったほうがいいのに。

    その他
    ST0RM
    普通に許可したら良いのに

    その他
    shinonomen
    shinonomen NPBは無許可のライブ中継を禁止したいようだが、それなら動画のSNS投稿だけを禁止すれば良い話。写真の投稿まで禁止しているのはプロ野球だけだ。

    2025/03/31 リンク

    その他
    welchman
    welchman これはNPBに引いて欲しいな。即時性のある野良投稿を禁止したいなら、即時性のある公式の映像を出して欲しい。NLBはやってる。

    2025/03/31 リンク

    その他
    takanq
    事務局がライブ配信以外はSNS投稿OKの返答を個別にして、まとめで拡散っぽい「批判の声が集まるNPB新撮影ルールだが、ファイターズ主催試合ではLIVE配信でなければ投稿が可能らしい」https://togetter.com/li/2523494

    その他
    dancel
    球もルールも作れないNPB内部でなんかあったのかって思っちゃうよ

    その他
    bml
    まぁNPBで決めてるのに日ハムだけ勝手にされると困るよね。

    その他
    sophizm
    プロ野球暴力団等排除対策協議会という名前の暴力団まがいの団体があると聞いて

    その他
    uz414
    NPB本っっ当に意味わからんし余計なことしかしないな/ジャイアンツも2軍に限っては撮影自由だけどこれも文句言われているのだろうか…

    その他
    makou
    「プロ野球暴力団等排除対策協議会」…何かの温床になっているのだろうか。

    その他
    sabinezu
    これもYouTubeが何かもわからないジジイが言ってるんだろ。もしくは保身ばかりする弁護士の助言とか。でも面倒くさい問題を起こすのは客なんだよね。

    その他
    siszk
    欠陥球場建てた時と同じやり口で相変わらずだなこの球団。どうせ宝物たちの信者ビット飛ばすんだろ

    その他
    time1204
    time1204 これ球場によっては球場飯も試合中撮ってアップしたらダメとかで、もうわけわかんないんだよね。エスコンは分かりやすいんだけど…

    2025/03/31 リンク

    その他
    lily7
    lily7 北海道のしかも札幌市街地から気軽に行けない球場を本拠地に置く立地の不利があるんだから、東名阪の球団と比較して経営戦略としてSNSが外せないのは当然なわけで、生じる不利益をNPBが補填してくれるわけ!?怒

    2025/03/31 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 約款見ても「主催者」がNPB球団双方を指すとは思えない(「当機構とあわせて『主催者』という」はASや日シリを含めるためだろう)。慣例的にも主催者はホーム球団でしかないはずだ。日ハムの理屈は通っていると思う。

    2025/03/31 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy こんな杓子定規な規制してると、ライト層はますます大谷しか見なくなりそう。NPBは名実ともにMLBの育成機関に成り下がるのかな。

    2025/03/31 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 選手が写っていないスタジアムグルメとか球場の雰囲気とかも試合中はSNSにあげるのまで禁止はNBPが何をそんなに守りたいのかよくわからないので、ファイターズの運用の方が妥当に思うけどね

    2025/03/31 リンク

    その他
    desudesu
    desudesu 何が問題なのかわからない。主催球場が許可してるんだから良いだろ

    2025/03/31 リンク

    その他
    verda
    下にNPBのルールがあるけど 揉めてるのはインプレー中の選手の撮影NGの部分だね 140秒以内かで切り分けてるなら インプレー中も認めたらいいのに

    その他
    wapa
    これ、NPBのプレスリリースはないのかな。日本ハム側が内々に受けた是正勧告を公にしているのは、なんか民意を問うみたいなムーブに見えるが。NPBはどうリアクションするのだろう。「主催者が承諾」の解釈よね?

    その他
    nibo-c
    日ハムがんばれ。意味の分からん難癖に負けるな

    その他
    sumika_09
    なんでこんな時代にそぐわない化石みたいな規定を今出したん?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」の運用に関して | 北海道日本ハムファイターズ

    北海道ハムファイターズは、プロ野球暴力団等排除対策協議会・一般社団法人日野球機構事務局長よ...

    ブックマークしたユーザー

    • nakakzs2025/04/06 nakakzs
    • o-miya2025/04/02 o-miya
    • latteru2025/04/01 latteru
    • harumomo20062025/04/01 harumomo2006
    • henoheno78712025/04/01 henoheno7871
    • stwosxa2025/04/01 stwosxa
    • J_J_R2025/04/01 J_J_R
    • aku_su12025/04/01 aku_su1
    • yachimon2025/04/01 yachimon
    • akinonika2025/03/31 akinonika
    • fnm2025/03/31 fnm
    • wushi2025/03/31 wushi
    • wkpn2025/03/31 wkpn
    • fjch2025/03/31 fjch
    • laislanopira2025/03/31 laislanopira
    • koinobori2025/03/31 koinobori
    • Erorious_BIG2025/03/31 Erorious_BIG
    • Shiori1152025/03/31 Shiori115
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む