タグ

2009年10月2日のブックマーク (25件)

  • Amazon.co.jp: アート・オブ・アプリケーション パフォーマンステスト (Theory in practice): Ian Molyneaux (著), 田中慎司 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: アート・オブ・アプリケーション パフォーマンステスト (Theory in practice): Ian Molyneaux (著), 田中慎司 (翻訳): 本
    lizy
    lizy 2009/10/02
  • Oracle.com Outage

    This site is experiencing technical difficulty. We are aware of the issue and are working as quick as possible to correct the issue. We apologize for any inconvenience this may have caused. To speak with an Oracle sales representative: 1.800.ORACLE1. To contact Oracle Corporate Headquarters from anywhere in the world: 1.650.506.7000. To get technical support in the United States: 1.800.633.0738.

  • iPhoneシミュレータで動作するアプリを他の開発者にも渡す·iPhoneSimulatorExchange MOONGIFT

    iPhoneSimulatorExchangeはMac OSX向けのフリーウェア。iPhoneSimulatorExchangeはちょっと説明の難しいアプリケーションだ。iPhoneアプリを誰かに試してもらおうと思った時、一つはAppStoreに登録して、キャンペーンコードを通じてiPhoneにインストールしてもらうという方法がある。だがこれは審査を通過するまでのステップが必要だ。またad hocを使って行う方法もあるが、若干手間がかかるのは否めない。 iPhoneエミュレータに入っているアプリケーションをインストーラーに コンセプト的に作ったアプリケーションを試してもらうためだけに、ソースコードごと渡してMac OSXでコンパイルしてもらうのはどうだろう。だがこれは相当に面倒だし、ソースコードを公開するのを控えたいこともあるだろう。そこで使えるのがiPhoneSimulatorExcha

    iPhoneシミュレータで動作するアプリを他の開発者にも渡す·iPhoneSimulatorExchange MOONGIFT
    lizy
    lizy 2009/10/02
    何か規約に引っかかったりしないのかな。まあ実機で動く訳じゃないからいいのか。リビルドの手間を惜しまなければソースを渡す方法もあるし
  • プログラミング言語の特徴を視覚的に比較する - Radium Software

    The Computer Language Benchmarks Game のページでは,計 32 個のプログラミング言語処理系のベンチマークを集計して,そのパフォーマンスを比較している。そして最近,このページに新たなプロットが追加された。単純にパフォーマンスだけの比較を行うのではなく,パフォーマンスと「コードの長さ」を関連付けて比較を行うというものだ。上はそのプロットから一部を転載したもので,全体はこのページで見ることができる。 このプロットでは,縦軸が処理時間(上にいくほど遅い),横軸がコードの長さ(右にいくほど冗長)に割り当てられている。このようなプロットを行うと,多くの言語は3通りの偏り方を見せる ― 左上(簡潔だけど遅い)に偏る「スクリプト系」,右下(速いけど冗長)に偏る「システム系」,そして,左下(速くて簡潔!)に偏る「理想系」だ。ちなみに,右上(遅くて冗長)に偏る言語は無い…

    プログラミング言語の特徴を視覚的に比較する - Radium Software
  • https://jp.techcrunch.com/2009/10/01/20090930google-wave-there-will-be-backlash/

    https://jp.techcrunch.com/2009/10/01/20090930google-wave-there-will-be-backlash/
  • Windows 7、Snow Leopard、Ubuntu 9.04を比較してみる - builder by ZDNet Japan

    今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 アプリケーションモダナイズ 求められている背景にあるビジネスの今 そして、成功の鍵を握るDevOpsの真の意味 EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る アプリが簡単にできるって当? セールス、マーケ、人事の3名が実際に体験 業務をローコードツールで改善してみた セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、リモートワークはあたりまえ いま求められるゼロトラスト実現のために ひとり情シスのための年度計画 大企業も中小企業も求められるレベルは同じ 限られたリソースでのIT管理対応法 自社利用の知見・経験を顧客に提供 コンテナ活用を推進する日立製作所 VMware Tanzuを利用したモダナイズを伝授 ビジネスの推進に

    Windows 7、Snow Leopard、Ubuntu 9.04を比較してみる - builder by ZDNet Japan
    lizy
    lizy 2009/10/02
    「ユーザーの選択肢を増やしているようにも見えるが、実際には混乱の元になってしまうのではないだろうか?」選択肢が少ない方が消費者の満足度が高いって調査結果があった気が
  • <韓国>「歩行者右側通行」の試行開始 88年ぶり左側変更(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル大澤文護】韓国政府は1日から全国の鉄道・地下鉄駅、空港などの公共交通施設や公共機関内で「歩行者右側通行」の試行を開始した。日の植民統治時代に定着した「歩行者左側通行」を88年ぶりに変更した。交通標識の整備などを経て来年7月から格施行される。 【車は左、人は右】沖縄が「土と同じ」になったのは復帰6年後でした…当時の新聞紙面から 韓国・国土海洋省によると1905年に韓国初の近代的な交通規則として制定された「大韓帝国規定」で馬車や歩行者の右側通行が決められたが、日の植民統治時代の21年に左側通行に変更された。第二次大戦後の米軍進駐で、車両は米国式の右側通行に変更されたが、歩行者の左側通行はそのまま残った。車の右側通行と歩行者の左側通行が混在してきた。 国土海洋省によると、今回の変更は、通行方法を統一して交通安全を確保するためで、同省は右側通行の定着で「歩行速度が1・2〜1・

    lizy
    lizy 2009/10/02
    日本は何か決まってるんでしたっけ。駅がだいたい左側通行なので、その流れ?で左側を歩くことが多いですけど
  • #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git : 404 Blog Not Found

    2009年10月02日17:00 カテゴリ書評/画評/品評Code #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git 秀和システム木津様より献御礼。 入門Git 濱野 純(Junio C Hamano) 感動した。 書は、ただのソフトウェア入門でも、ましてや取扱説明書でもない。 共同開発そのものの入門であり、一緒にソフトウェアを開発するというのが一体なんなのかを指南した書である。 自分以外の人に、自分が書いたソフトウェアを使ってもらうという人は必ず目を通しておくべき一冊である。 書「入門Git」は、バージョン管理システムgitのメンテナーである著者が、gitを通してソフトウェア--動作するコードに限らず、固定ページしか含まないウェブサイトまで含めて--を開発するというのは一体どういうことなのかを書き下ろした一冊。 そう。著者にとってのgitは、 Linus Tor

    #git >>>> バージョン管理システム - 書評 - 入門Git : 404 Blog Not Found
    lizy
    lizy 2009/10/02
  • MTの再構築時間を10分の1くらいにする黒魔術|blogs.com

    はてブ MTの再構築時間を10分の1くらいにする黒魔術 delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web 2009.10.02 0 MTの再構築で時間がかかっている人、全てに福音です。 再構築時間を超絶大幅に短縮するウルトラ必殺技が公開されていました。やったことは、 ストレージエンジンをMyISAMからInnoDBに変更するInnoDBのバッファプールのキャッシュ率を高めるようにmy.cnfの設定 (innodb_buffer_pool_size) を変更する の2つ。結果は... 【テスト環境】 変更前:9時間 変更後:1時間6分!!!!! 【ネタフルでの適用】 変更前:7時間 変更後:30分!!!!! すごすぎる! 改善なんているレベルじゃねー! もはや革命! もはや黒魔術!  MTユーザーの方はぜひご検討ください

    lizy
    lizy 2009/10/02
    7時間……?
  • git関連のメモをさらしてみる - kaz29

    id:cakephper さんがメモを書かれてますが、知らなかったものとかもあったので社内のredmineにメモってあるものをさらしてみます。 初期設定 git config --global user.name "Hoge Fuga" git config --global user.email "hoge@example.com" git config --global color.ui auto 専用の鍵を使う $ vi ~/.ssh/config Host git.example.com User git Port 22 Hostname git.example.com IdentityFile ~/.ssh/id_rsa_git TCPKeepAlive yes IdentitiesOnly yes 下書きの途中であげてしまった...(^^;あとで追記する。 便利な設定 cont

    git関連のメモをさらしてみる - kaz29
    lizy
    lizy 2009/10/02
  • jugyo.org

    This domain may be for sale!

  • PHPとRubyの開発環境 - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    PHPとRubyの開発環境 - プログラマの思索
  • コンテキストスイッチ対策が必要だって?じゃあ邪魔されよう

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    コンテキストスイッチ対策が必要だって?じゃあ邪魔されよう
    lizy
    lizy 2009/10/02
    確かに意図しないタイミングで邪魔されるとかなり迷惑だけど、初めから邪魔されることを想定している人ならば影響は少ない。邪魔のバッファ(緩衝領域)か。
  • スプリント計画:ストーリーポイント VS 作業時間

    原文(投稿日:2009/09/22)へのリンク スプリント計画にストーリーポイントと作業時間のどちらを用いるかについて,決着の付かない議論が長く続いている。どちらの陣営も,自分たちのアプローチが相手より優れているとする根拠をいくつも持っているようなのだ。Mike Cohn 氏が ユーザストーリーをタスクに分割して,それを元に時間見積を行う方法を好んで使用すれば,それに対して Jeff Sutherland 氏が 氏自身が関わった最高のチームでストーリーポイントを使ってバーンダウンを行った例をあげる。他にも多くのアジャイリストたちが,自らの好む方法とその理由について意見を表明している。 Mike Cohn 氏はスプリント計画でストーリーポイントを使用することを好んでいない。ストーリーポイントがどちらかと言えば長期的な測定基準であって,短期作業には向かないと考えているからだ。彼の意見では, シ

    スプリント計画:ストーリーポイント VS 作業時間
    lizy
    lizy 2009/10/02
    「多くの人々が見積を実時間で算出することを不快に感じていると語っています。私だってそうです。不快な気持ちの人の生産性は低いから,人日での見積もりは非生産的なのです」なるほど……?
  • マイクロソフトは、Web開発ツールを100ドルで提供する。

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    マイクロソフトは、Web開発ツールを100ドルで提供する。
    lizy
    lizy 2009/10/02
    微妙にケチくさいなw
  • JVMにおけるPythonの状況

    原文(投稿日:2009/09/27)へのリンク ここ2、3年で多くの言語がJava Virtual Machine(JVM)へ"ポート"され、中にはJVM上だけで動かすために作られた言語もある。RubyJRuby)、JavaScript(Rhino)、Groovy、Python(Jython)などがそうだ。特にPythonはJythonのおかげもあり、この1年ほどでJVMに対する大きな推進力を得てきた。 JythonはPythonプログラミング言語をJVMで実行できるように設計された実装系だ。その歴史は10年と少しになるが、当初ははっきりって活気がなかった。Jython陣営で多くのことが進んだのは最近になってからで、それによりPythonはJVMへの足場を固めてきている。InfoQはJythonプロジェクトのリードであるFrank Wierzbicki氏にJythonおよびJVM上のPy

    JVMにおけるPythonの状況
  • JRuby総まとめ: 1.4 の特徴、JRubyConfの日程、MLVM

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    JRuby総まとめ: 1.4 の特徴、JRubyConfの日程、MLVM
    lizy
    lizy 2009/10/02
    「JRubyでは、要素を列挙するためには進行中の#eachを一時的にとめなければならないので、Enumerator#nextは*新しいネイティブのスレッド*を作る必要があります」そりゃ遅そうだ
  • YAPC Asia 2009に行ってきました - hack my life

    YAPC Asia 2009に参加してきました。 今回のYAPCではAnyEvent,PSGI,Coro,リアルタイムWeb辺りがポイントだったかと思います。 見た物のなかから一部をピックアップして書いておきます。 Yoichiro Tanaka - ‎Webエンジニアのためのmixiアプリ開発ガイド‎ mixiアプリの解説でperlの話しはあまり出てませんでした。 が、個人的には非常に面白かった。mixiアプリを全然チェックしてなかったのですが、 feedとかJSONのAPIあれば簡単に作れてしまう所が良い感じ。 実装的にはXMLのファイルの中のCDATAセクションにjsを書いて、OpenSocialのライブラリを使って、API接続してゴニョっとする感じ。 マイミクやコミュの情報を使うには独自のAPIを使わないとダメ。OpenSocial準拠ではるけれど、各サービスによって独自A

    lizy
    lizy 2009/10/02
  • Mojo vs. HTTP::Engine - Sebastian Riedel - Perl and the Web

    Update: This benchmark was in fact not very fair towards HTTP::Engine, since i've exploited a design flaw. The reason was that i wanted to make a point and show how useless this kind of benchmark is. :) Kazuhiro Osawa did a quite interesting benchmark comparing Mojo and HTTP::Engine performance. What he forgot to mention was that the HTTP::Engine backend he used was a minimal server that barely u

  • Mojoを使ってみた - Charsbar::Note

    ちょろっと使ってみたのでレポートしてみる。 MojoというのはCatalystの原作者sriことSebastian Riedelが最近つくっている「ウェブアプリケーションフレームワークの土台をつくる」フレームワークのこと。人いわく「rubyにおけるrack、pythonにおけるwsgiに相当するもの」だそうですが、その評価の是非はさておき、大きな特徴をいくつかあげると、 インストールはきわめて簡単 「やってみたかったから」再発明 RFC大好き コンテキスト持ち歩き系 というところでしょうか。国内では同じような趣旨のHTTP::Engineが開発されていますが、Mooseをバリバリ使っているHTTP::Engineに比べて、Mojoはアクセサからなにから、ほとんどのコードを自分で再実装しているので、インストールに困るような依存モジュールは(ほとんど)なし。ぶっちゃけ「さくらのレンタルサーバ

    Mojoを使ってみた - Charsbar::Note
  • Mojoを使って自作ウェブアプリをよりポータブルに! 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    Mojoを使って自作ウェブアプリをよりポータブルに! 記事一覧 | gihyo.jp
  • PerlのWAFのベンチ大会 - とほほのN88-BASIC日記

    仕事の都合上、素のCGIとCGI::ApplicationとCatalystと今話題のMojoでmod_perlなどを使わない素のcgiでベンチとった。 結論から言うとCGI下では - Requests per second: バージョン 素のCGI 60.54 [#/sec] (mean) - CGI.pm 19.56 [#/sec] (mean) 3.42 CGI::Application 16.20 [#/sec] (mean) 4.11 Mojo 6.40 [#/sec] (mean) 0.8009 Catalyst 3.29 [#/sec] (mean) 5.7015 って感じです。 見るとわかるとおりモジュールを使い始めた途端にパフォーマンスが劣化します。 Devel::Profilerでプロファイリングしてみると Total Elapsed Time = 0.020035 S

    PerlのWAFのベンチ大会 - とほほのN88-BASIC日記
    lizy
    lizy 2009/10/02
    フレームワークはmod_perlがほぼ必須
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 三次元に二次元が迷い込んだ様な画像

    1 :以下、VIPがお送りします:2009/09/28(月) 22:00:47.03 ID:lg09ij+w0こんな感じのなんてーか3次元のなかに2次元が迷い込んだみたいな どうやって検索すればいいんだかわかりません *エロ注意 7 :以下、VIPがお送りします:2009/09/28(月) 22:14:24.00 ID:c8ogK1WC0  9 :以下、VIPがお送りします:2009/09/28(月) 22:16:12.13 ID:lg09ij+w0 >>7 SO!!!! ありがとうございあー!!! なんて検索かけたらいいのこれー 8 :以下、VIPがお送りします:2009/09/28(月) 22:15:46.77 ID:c8ogK1WC0 10 :以下、VIPがお送りします:2009/09/28(月) 22:17:45.29 ID:c8ogK1WC0 14 :以下、VIPがお送りします:

    lizy
    lizy 2009/10/02
    アイディア・絵のうまさ両方を持っているのが素晴らしい
  • http://www.asagi.sakura.ne.jp/~niku9/sasaki/

    lizy
    lizy 2009/10/02
  • 月の壁紙くれ! あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/30(水) 19:06:43.62 ID:864PomOL0一緒に蝶とか妖精とかいるともっと嬉しい そしてサイズが1900x1080とか1900x1200だったら飛び上がる 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/30(水) 19:09:17.40 ID:adUUesh+0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/09/30(水) 19:10:30.77 ID:864PomOL0>>2 すいませんそっちの月じゃないです でもありがとう 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/