タグ

2013年10月8日のブックマーク (7件)

  • ガンダムビルドファイターズ1話に対する老害私見 - 玖足手帖-アニメブログ-

    ぷりそく! : 『ガンダムビルドファイターズ』第1話…手描きロボがハイクオリティでバトル! 歴代ガンダム好きも必見のガンプラアニメがスタート! 画像はここでキャプチャを見てください。 しかし、手描きロボのクオリティ、低いと思いましたけど。基準が0083なので。 っていうか、実はこのアニメではロボットは描いてはいけないんですよ。「ガンプラ」と「ロボット」は違うんです。その違いも分からない世代がアニメファンに増えてしまったんだな、と言う事に、その、僕はちょっと今、頭を抱えています。 いや、しかし、もともとロボットアニメとはこれくらい俗悪で低脳なもので、それでいいのかなと言う気もします。 キッズ向けアニメと言う事なので、これくらいわかりやすくしなくてはいけない、という事も、その、事情としては分かります。しかし、そう思った瞬間、「子供向けアニメだからこの程度の描写でいいだろう」と、子供をなめている

    ガンダムビルドファイターズ1話に対する老害私見 - 玖足手帖-アニメブログ-
    llil
    llil 2013/10/08
    ガンダムみたいなサイズのロボットに人が乗ったら歩いただけでパイロットの背骨は折れるし、高速でぶつかり合ったらミンチになるので「子どもアニメだからこの程度でいい」という割り切りは必要だよね(笑)
  • 寝こけている彼氏のパンツからハミ出る玉袋を見た。

    初めて朝起ちを見た時は「これが音に聞く朝起ちであるか」と心踊ったが 今回のハミ玉袋には「えっまさか」ってのが最初の感想。 なんとなくハンバーグっぽい。 もしくはできたての玉こんにゃく。 いつもなら、寝ぼけながらも私がいることを察すると布団で股間を隠すのに、 今日に限って寝返りを打って、膝を曲げて太ももで局部を隠した。 しかしその体勢になってしまったがために、出逢ってしまった。 朝起ちを見た時は、すぐ目を逸らせたのだけど、 ハミ玉袋は無理だった。 目を逸らしても、また見たくなっちゃうのだ。 朝を作りながら、何度か盗み見した。 男の人がおっぱいに目がいっちゃう気持ちに近いのか??? 何かこう、ゆるキャラなみのオーラがあるのだ。 その後彼も起きてきて、何事も無く、朝を一緒にべた。 ハミ玉袋のことは言わなかった。 それにしても 男性器とはなんとエンターテイメント性に富むのか。 おしっこを遠く

    寝こけている彼氏のパンツからハミ出る玉袋を見た。
    llil
    llil 2013/10/08
     ω
  • 共同発表「進化の機能」を持った人工細胞の作成に成功

    ポイント 人工細胞の作成は、新たなテクノロジーとして期待されている。 生物の特徴である“進化する能力”を持つ人工細胞を作り出すことに成功。 天然の生物に頼らない効率的な糧や薬剤の生産に貢献。 JST 課題達成型基礎研究の一環として、大阪大学 大学院情報科学研究科 四方 哲也 教授の研究チームは、生物の特徴である「進化する能力」を持つ人工細胞注1)を作り出すことに世界で初めて成功しました。 生物の機能を人工的に再構築した人工細胞の作成は、新たなテクノロジーとして近年大きな注目を集めています。しかし、従来の人工細胞は生物の大きな特徴である進化する能力を持っておらず、その応用範囲は限定されていました。 研究チームは、RNAからなる人工ゲノムと数十種類のたんぱく質などを細胞サイズの油中水滴注2)に封入した人工細胞を作成しました。この人工細胞内では、ゲノムRNAから遺伝情報が翻訳され複製酵素が合成

    llil
    llil 2013/10/08
    自力で細胞分裂するわけではないのか。でもすごい。
  • 中嶋悟、F1復帰するホンダに「持続的な活動をしてほしい」

    ホンダF1のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 中嶋悟が、F1公式ゲーム『F1 2013』の合同インタービューに参加。クラシックモードに登場する自身のロータス 100Tや当時と今のF1、そして2015年にF1復帰するホンダについてコメントした。 『F1 2013』のグラフィックをご覧になっての率直なご感想をお教えください。 プレイ映像を見せてもらいましたが、リアルにできているなと思いました。僕のヘルメットも細かいところまでよく再現できていると感じました。サーキットはスペインのヘレスだったんですけど、画面を見てすぐにヘレスだと分かるくらいでした。 当時のマシンは忠実に再現されていると感じましたか。 そうですね。当時の車載カメラにはなかった、マシン前方やコクピットにも、ゲームでは視点が変更できて、コクピットも

    中嶋悟、F1復帰するホンダに「持続的な活動をしてほしい」
    llil
    llil 2013/10/08
    「F1公式ゲーム『F1 2013』の合同インタービュー」
  • シグナス補給船実証機(Orb-D1)国際宇宙ステーションに到着 | ファン!ファン!JAXA!

    米オービタル・サイエンシズ社の「シグナス補給船実証機」(Orb-D1)が、2013年9月29日午後9時44分(日時間)に国際宇宙ステーション(ISS)に結合しました。シグナス補給機はSpace-X社の「ドラゴン」と同じく民間企業によって開発された補給機です。 今回のフライトは安全に国際宇宙ステーションに接近、ドッキングできるかを試すテスト飛行ですが、クルー用の品物、料、ラップトップ・コンピュータなど補給のための貨物も積まれています。 シグナス補給船実証機は2013年9月18日午後11時58分(日時間)に米国バージニア州にあるNASAワロップス飛行施設からアンタレスロケットによって打ち上げられました。22日には国際宇宙ステーションに到着する予定でしたが、技術的な問題が発生したため到着が延期されていました。 これで、国際宇宙ステーションへの物資の補給は、アメリカの民間企業の「ドラゴン」と

    シグナス補給船実証機(Orb-D1)国際宇宙ステーションに到着 | ファン!ファン!JAXA!
    llil
    llil 2013/10/08
    isanaさんが記事書いてる。
  • 保育のコストを考える

    スイスでは保育はお金のかかるビジネスだ。世帯収入の半分が保育費に消える親にとってだけでなく、利益を出すことの難しい保育所の経営者にとってもそうだ。 保育施設不足に歯止めをかけようと、政府は2003年に、保育所の開設に補助金を出す4億4千万フラン(約462億円)の奨励プログラムを開始した。この補助金の効果で、保育所の受け入れ人数は10年間でそれまでの約5万人から1万5千人以上増えた。 2008年にベルンの裕福な住宅街に「キタ・マタハリ」という小さな保育所を開いたダリナ・ヒュルリマンさんは、その恩恵にあずかった保育所経営者の1人だ。 自分の子どもを含む12人の子どもたちに囲まれたヒュルリマンさんは、2階建てのアパートを改装した保育所を誇らしげに見せる。大きなダイニングキッチンを備えた広々とした空間だ。国の補助金で改装費用の借金は最初の2年間で返済できたが、「ここの経営は非営利団体を運営している

    保育のコストを考える
    llil
    llil 2013/10/08
    スイス/
  • 「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった

    「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった ライター:徳岡正肇 角川ゲームスがDMM.comでサービス中のブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下,「艦これ」)。 しばしば「日では,はやらない」と言われるミリタリーモチーフのゲームで,プレイヤー同士の競争や交流といったソーシャル機能を最小限しか持たない作が,PC専用のブラウザゲームとして80万を超えるアカウントと驚異的なアクティブユーザー率を達成している。タブレット端末の出荷台数がノートPCの出荷台数を上回り,「これからはタブレットの時代だ」と言われる中で,である。 この驚くべきゲームである「艦これ」は,いかなるデザイン意図で世に生み出されたのだろうか? 作のプロデューサー兼ゲームディレクターである角川ゲームスの田中謙介氏に,奔

    「艦隊これくしょん -艦これ-」はいかにして生み出されたのか。その思想から今後のアップデートまで,角川ゲームスの田中謙介氏に語ってもらった