タグ

lll_nat_lllのブックマーク (16,532)

  • 国道152号線の未開通区間を歩いた

    以前より気になっていた道がある。長野県上田市から静岡県浜松市へと続く、国道152号線だ。 ある日ぼんやり地図を眺めていると、南アルプスに沿って南北に伸びる152号線が目に留まった。 他に主だった道路のない南アルプス沿いというだけでもかなり印象的だったのだが、よくよく見ると、その途中の二箇所が途切れているではないか。 調べてみると、どうやらそこは、いまだに道路が作られていない、未開通区間のようである。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:ネギ・生姜・春菊のみじん切りは、何にでも合う万能薬味 > 個人サイト 閑古鳥旅

  • 子供の夢「大人っぽい一日」をプロデュース - デイリーポータルZ

    子供の夢にはいろいろなものがあると思う。ある子供は正義ヒーローになりたいかもしれないし、またある子供は好きなべ物をお腹いっぱいべたいかもしれない。 そんな子供の夢を募集したら「大人っぽい一日を過ごしたい」というお願いが届いた。社会人としてオフィスで働いてみたいそうだ。未来への期待にあふれた素晴らしい夢ではないか。ぜひその夢を叶えるお手伝いをしたいと思う。

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 株式会社日立製作所社員による国立国会図書館情報の不正取得行為について|国立国会図書館―National Diet Library

    1 事実の概要 国立国会図書館内ネットワークシステムの運用管理業務の委託先である日立製作所の社員が、同業務の遂行のため与えられた権限を利用し、国立国会図書館の内部情報を不正に閲覧・複写し、取得しました。 日立製作所側が不正に取得した内部情報には、次期ネットワークシステム(開札日平成26年4月4日)に関する、他社提案書や参考見積などが含まれていました。ただし、日立製作所は件につき応札を辞退しています。 なお、日立製作所によると、現在までに、不正に取得した情報の日立製作所外への拡散はないこと、国立国会図書館の利用者に関連する情報の漏えいは一切ないことが確認されています。 2 経緯 平成26年3月27日(木)、国立国会図書館内ネットワークシステム運用管理者である日立製作所社員が、国立国会図書館の業務用サーバ内に置かれた職員専用フォルダに不正にアクセスし、国立国会図書館の内部情報を閲覧していた事

  • 国立国会図書館で発生した保守・運用委託会社による内部情報の不正取得についてまとめてみた - piyolog

    国立国会図書館の館内ネットワークで発生した保守・運用委託である日立製作所社員(技師)による内部情報の不正取得についてここではまとめます。 (1) 概要 2014年5月15日、国立国会図書館と日立製作所はそれぞれ図書館の内部情報の不正取得に関するお知らせを公開しました。日立製作所は国立国会図書館の保守・運用業務を請け負っていましたが、同社の社員が保守運用業務のために割当てられた管理権限を悪用し行ったことが明らかになりました。 日立製作所 当社社員によるお客様の情報資産の不正な閲覧および取得について(魚拓) 国立国会図書館 株式会社日立製作所社員による国立国会図書館情報の不正取得行為について(魚拓) (2) 被害 国立国会図書館 館内ネットワークの情報資産の一部が不正に持ち出された。 不正に取得した情報を元にシステム開発に関する入札に参加された。*1 ただし、日立製作所は落札は出来なかった模様

    国立国会図書館で発生した保守・運用委託会社による内部情報の不正取得についてまとめてみた - piyolog
  • JUGEMブログの改ざんについてまとめてみた - piyolog

    GMOペパボ株式会社のブログサービス JUGEMで発生したHP改ざんについてここではまとめます。 現在、 JUGEM閲覧時にウィルスソフトが作動するお問い合わせについて、調査対応を行っております。進捗状況はこちらのお知らせブログにて随時ご報告いたします。http://t.co/v1nAM0QYGf 恐れ入りますが、完了までしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。— JUGEMくん (@jugemstaff) 2014, 5月 28 関連記事 不正アクセスを受けマルウェアを配布していたBuffaloダウンロードサイトのホスティング元を調べてみた。 オンラインゲームサイトが不正アクセスを受け、更新ファイルがマルウェアにすり替えられていた件をまとめてみた。 CDNetworksで発生したコンテンツ改ざんと一連のマルウェア感染インシデントを改めてまとめてみた 概要 2014年5月28日、G

    JUGEMブログの改ざんについてまとめてみた - piyolog
  • 不正アクセスを受けマルウェアを配布していたBuffaloダウンロードサイトのホスティング元を調べてみた。 - piyolog

    バッファローが自社ドライバダウンロードサイトが不正アクセスを受け、ドライバではなくマルウェアを配布していたことを発表しました。配布されていたマルウェアはJUGEMやHISで話題となっているInfostealer.Bankeiya.Bに関連するようです。 関連記事 JUGEMで起きた改ざん等についてはこちらにまとめています。 JUGEMブログの改ざんについてまとめてみた オンラインゲームサイトが不正アクセスを受け、更新ファイルがマルウェアにすり替えられていた件をまとめてみた。 CDNetworksで発生したコンテンツ改ざんと一連のマルウェア感染インシデントを改めてまとめてみた ここではバッファローへの不正アクセスとその他情報について調べたことをまとめます。 バッファローより詳細が公開されました。 バッファローより感染するマルウェアの情報や経緯等が公開されました。 <ご参考:これまでの経緯>

    不正アクセスを受けマルウェアを配布していたBuffaloダウンロードサイトのホスティング元を調べてみた。 - piyolog
  • ウィルス混入のお知らせ | BUFFALO バッファロー

    この度は弊社ダウンロードサーバーの休止で多大なご迷惑をお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。 調査の結果、弊社委託のダウンロードサーバー内の一部のファイルが不正に改ざんされていた事が判明しました。 改ざんされたファイルをダウンロードし実行されたお客様のパソコンはウィルスに感染している可能性がございます。 早急にウィルスパターンファイルを最新にしていただきウィルスチェックをお願いいたします。 件に関するお問い合わせは下記、専用窓口へお願いいたします。

  • 就籍許可申立事件 - Wikipedia

    就籍許可申立事件(しゅうせききょかもうしたてじけん)は、日において1988年に身元不明の記憶喪失の人物に対して戸籍を作成することを認めるように家庭裁判所に就籍許可を申し立てた事件。 1984年(昭和59年)11月2日午後8時ごろ、海岸で身元不明の男性が警察に保護された。記憶喪失状態であると認められたことから、同年11月3日午前10時15分、福祉事務所員は警察官同行で男性を病院に連れて行き、入院させた。男性は生活保護を受けて、3年間にわたり精神科の治療を受けた(2年間は閉鎖病棟で、3年目は開放病棟)。 かすかに残っていた記憶から以下のことが推定された。 親兄弟のこと、育った場所、学校の名前など、全く思い出せない。 社会一般の過去の出来事については結構知っている。 群馬県か埼玉県の人の話し方に似ている。 小学生になったかならない頃に、朝鮮動乱があった。 中学生になったかならない頃に、ペレス・

  • 「準個人情報」具体的項目を提案 NHKニュース

    ビッグデータ活用のルール作りを検討している政府の会議は、ほかの情報と組み合わせると個人が特定されるおそれがあるデータとして、「パソコンのIPアドレス」などを挙げ、利用する企業などに対し、個人情報に準じた取り扱いを求めるとした新たな案を示しました。 ビッグデータの中でも、購買履歴など個人に関わるデータは「パーソナルデータ」と呼ばれ、活用することで新たな産業の創出などが期待され政府の成長戦略にも盛り込まれています。 ところが、これらのデータは、ほかの情報と組み合わせたりすると個人が特定されるおそれがある一方で、名前や住所などと同じように保護される「個人情報」に当たるかどうか判断が難しいため、“グレーゾーン”となっています。このため、政府の会議では、この“グレーゾーン”について、「準個人情報」という新たな情報の区分を設けることを検討していて、29日の会合で、該当するデータの項目などの案が示されま

  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 集団レイプ被害の少女2人、首をつった状態で発見 インド

    インド・ニューデリー(New Delhi)で、北部ハリヤナ(Haryana)州で起きたカースト(身分制度)の最下層「ダリット(Dalit)」出身の少女たちのレイプ事件に抗議する人々(2014年4月22日撮影)。(c)AFP/RAVEENDRAN 【5月29日 AFP】インド北部の村で、5人の男に集団レイプされた10代の少女2人が、木に首をつった状態で死亡しているのが見つかった。警察が29日、発表した。 検視報告書によると、死亡した2人は14歳と15歳のいとこ同士で、カースト(身分制度)の枠外に置かれる最下層「ダリット(Dalit)」の出身で、北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州バダユン(Budaun)県の村で暴行された後、27日夜に自ら首をつったとみられる。 バダユンの警察署長はAFPに対し、「報告書によると、死亡したのは首をつってからとみられるため、2人は恐らく自殺した

    集団レイプ被害の少女2人、首をつった状態で発見 インド
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 32年間無戸籍の女性に住民票 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    出生届が出されず、32年間、戸籍も住民票もないまま暮らしてきた関東地方の女性に30日、自治体の判断で住民票が交付され、行政サービスが受けられることになりました。 しかし国が所管する戸籍は今もない状態が続いていて、女性は「早く戸籍も作って欲しい」と話しています。 住民票を受け取ったのは関東地方の32歳の女性で、30日、住んでいる自治体の役所を訪れ交付を受けました。 女性は母親が夫の暴力から逃げていた際、別の男性との間に生まれましたが、離婚が成立する前で民法の規定では夫の戸籍に入ることになるため、再び暴力を受ける恐れがあるとして出生届が出されませんでした。 このため戸籍や住民票など人を公的に証明するものが一切なく、住む場所や仕事も限られてきたということです。 国が所管する戸籍と違い、住民票は自治体の裁量で作ることができるため、女性は5月はじめ、戸籍がない人たちを支援する民間団体の協力を受け申

  • トムヤム ちゃん レシピ グッチ 裕三さん|みんなのきょうの料理

    ・えび (無頭/殻付き) 6匹 ・マッシュルーム 4コ ・トマト (小) 1コ ・にんにくの芽 5 ・しょうが 20g ・香菜 3株 ・赤とうがらし 2 ・顆粒チキンスープのもと (中国風) 大さじ1 ・ナムプラー 大さじ3 ・すし酢 (市販) 大さじ3 ・サラダ油 ・白こしょう

    トムヤム ちゃん レシピ グッチ 裕三さん|みんなのきょうの料理
  • 読みトク!経済:サラリーマン1年生・なるほドリーマン君 整備新幹線の開業前倒し、必要なの?=回答・永井大介 - 毎日新聞

  • マジョリティが二次創作や脳内補完に親しんでいる社会 - シロクマの屑籠

    大塚英志緊急寄稿「企業に管理される快適なポストモダンのためのエッセイ」 | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント 先日、大塚英志さんが書いたKADOKAWAとドワンゴの合併についての文章を読んだ。文章を読み進めるうちに、何か喋りたくて仕方が無くなってきた。面白かった、ということだろう。 特に印象的だったのは、以下のくだりだ。 つまり、KADOKAWAとドワンゴの合併はコンテンツとインフラの合併ではなく、インフラとインフラの合併である。ニコ動とジブリとか、角川と講談社の「合併」(もう何があっても驚いてはいけない)ならインフラとコンテンツの合併になるが、そうではない。 http://sai-zen-sen.jp/editors/blog/sekaizatsuwa/otsuka-%20essay.html KADOKAWAはコンテンツを販売している会社のようにみえる。けれ

    マジョリティが二次創作や脳内補完に親しんでいる社会 - シロクマの屑籠
  • 青森市職員に合格、半数超が辞退 県庁も受かったから?:朝日新聞デジタル

    青森市が2013年度に実施した市職員事務職の採用試験で、合格者62人のうち半数超の35人が辞退していたことがわかった。採用試験を青森県や弘前市などと別日程で実施し、複数に合格した受験者が県などを選んだとみられる。 青森市によると、昨年6月に大卒程度を30人募集し、40人が合格したが、29人が辞退。9月に高卒程度を12人募集し、22人が合格したが、6人が辞退した。市は不足を補うため、定年退職者を再任用した。 市は12年度から受験者の選択肢を広げるため、採用試験を県と別日程で実施。12年度も合格者28人のうち、大卒程度7人、高卒程度4人が辞退した。市人事課の担当者は「12、13年度とも受験者は500人以上。決して青森市に魅力がないというわけではない」と話す。14年度の試験は県と同じ日程にする。(成田認)

  • 無責任の産物としての大学設置騒動:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ただただ、質と無関係なところで素っ頓狂なやり取りに終始しているなぁ、とあきれてみています・・・何の話か? 田中真紀子文科相の「大学新設不認可」関連のお話ですが。 ことのなりゆき 実は今回は、橋下大阪市長の週刊朝日関連の話題の続きを、と思っていたのですが、11月に入ると、もうとっくに話としては過去のものとなり、かつて「八時だよ、全員集合」などでいかりや長介が言っていた「次行ってみよう」状態になっているわけですね。 このテレビ視聴者的健忘症候群が、実は日社会最大の病であると私は思っておるのですが、実際に話題としてはピークを過ぎ、編集部も現段階で同業批判は避けたいといい、つまるところその話を続けること自体をやめてみました。実はこれ自体が、私とし

    無責任の産物としての大学設置騒動:日経ビジネスオンライン
  • 確認チャネルの品質確保(コミュニケーションのヒント)|結城浩 / Hiroshi Yuki

    ※全文無料で読めますが、購入すると同内容の電子書籍(epubとPDF)がダウンロードできます。 こんにちは、結城浩です。 「コミュニケーションのヒント」のコーナーです。 良いコミュニケーションのためには「確認チャネル」は欠かせません。 確認チャネルというのは「いま私が言ったこと、わかりましたか?」と確かめるための通信経路のことです。通信経路といってもそういう回線が当にあるわけではなく、比喩的な概念ですけれどね。 対話する相手との間に、しっかりした確認チャネルが確保できていると、コミュニケーションの質を高く保つことができます。しっかりした確認チャネルとは、何度でも相手の感情をそこねることなく「わかりましたか?」あるいは「これでいいですか?」と聞けるということです。 ○しっかりした確認チャネルが確保されている対話の例: 「このファイルは消してもいいですか?」 「はい、いいですよ」 ×しっかり

    確認チャネルの品質確保(コミュニケーションのヒント)|結城浩 / Hiroshi Yuki