もはや充電器は必要ない。 外出時に「ぐわぁ! あともうちょっとなのにコンセントまで届かない! 充電できない!」みたいなシーンってありません? もし記憶に新しいのであれば、こちらを確保しておいてください。 電源タップとUSB充電器のハイブリッド「Anker 511 USB Power Strip」。 こいつがどう便利なのかというと…。 Image: Amazon・AC差込口×2、USB-Cポート×1(最大30W)、USB-Aポート×2(合計最大12W) ・1.5mケーブルでコンセントから手元にタップ(ポート)を伸ばせる ・約229gの軽量コンパクトで毎日持ち歩けるサイズ感 となっています。 ノマドワークやアドレスフリーのオフィス、出張シーンではコレだけ持っていけば、コンセントの位置問題を解決できるわけです。また、30Wという省電力PCなら充電できる出力が確保されているのはさすが。 PCによっ
目立たずUSBポートを増設! サンワダイレクトのクランプ固定式USBハブ2023.05.28 13:457,140 Buy PR 田中宏和 この記事は2023年3月23日に公開された記事の再掲載です。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 目立たず、便利に。 無線よりもレスポンス、スピードに優れる有線ケーブルが好きという人にとって、“USBポート不足しがち問題”は、ちょっとした悩みですよね。 Photo: 田中宏和特に、ノートPCの場合、USBポートは3つもあれば上出来という状態ですもんね…。 そこで、サンワダイレクトの「USB3.0ハブ4ポート クランプ固定 400-HUB065BK」を要チェック。 これは、モニターの下枠やデスクの端などにクランプで固定できる、4ポートの高速転送USBハブです。 手軽なUSBポートがあれば助かるPhoto: 田中宏
「USB3.2だと思って購入したのに、パッケージにUSB3.0と書いてあったから返品した」――。AmazonでUSBハブを購入しようとすると、こんな低評価レビューを見かけます。 ところが、PC周辺機器メーカーのバッファローによると「USB3.0」「USB3.1(Gen1)」「USB3.2(Gen1)」は“名称が違うだけで同じ規格”であり、“通信速度やその他の機能に差は無い”というのです。なぜそんなややこしいことになってるの!? 話を聞きました。 画像はAmazon.jpより 以前ねとらぼでは「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」という実はアナログなUSB端子の仕組みを紹介しましたが、世間に浸透していない知識は他にもあるようです。 その1つが、USBのバージョン名による違い……というよりも、「名前が違うのに中身は一緒」なパターンがあまりに多い事実です
新型コロナウイルス感染の拡大により、多くの方がテレワークを急に始めることになったと思う。しかし環境が充実したオフィスを離れて仕事を始めてみたら、戸惑い、効率が下がってしまった方も多いのではないだろうか。そこで今回「テレワーク環境を快適&効率化する」という目的から厳選したマウスコンピューターのテレワークデバイスセット(PC&周辺機器)を紹介していこう。 ――――――― テレワーク用に急遽ノートPCを購入するとしても、エントリーモデルはオススメできない。Web会議をしながら、ほかの作業もするとなると、ある程度の処理能力が必要だからだ。その点、この14型ノートPC「MousePro NB4」シリーズは、CPUに第10世代Intel Core(Comet Lake)の「Core i5-10210U」「Core i7-10510U」を採用したモデルのラインナップがある。 今回、実機を借りた「Mous
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く