タグ

HTTPとWebサーバに関するlocke-009のブックマーク (1)

  • Webサーバは80番ポート以外使ってはいけないの? (1/2)

    Q. なぜWebサーバは80番ポート以外使ってはいけないの? A. 80番以外のポート番号を使えないわけではないが、とても不便になります。 アプリケーションを特定するには? インターネットで電子メールやWeb閲覧をしているとき、ユーザーのPCとサーバと呼ばれるコンピュータが「TCP/IP」と呼ばれるプロトコル群を使って一対一の通信を行なっている。 しかし、IPアドレスだけでは利用したいサービス(アプリケーション)を識別できない。サービスを識別するため、サーバ側ではアプリケーションプロトコルごとに固定的に割り当てられたポート番号が用意されている。以下、具体的に見ていこう。 よく耳にする「IPアドレス」は、ネットワークにつながっているコンピュータを識別する番号だ。自分のPCにも通信先のサーバにも、固有のIPアドレスが割り当てられる。 ただし、通常はIPアドレスに対応付けられた「名前」を使ってい

    Webサーバは80番ポート以外使ってはいけないの? (1/2)
  • 1