タグ

Twitterとメールに関するlocke-009のブックマーク (3)

  • Twitter、DMの再仕様変更 スパム軽減目的でBlueからのDMも「リクエスト」タブへ

    Twitterは7月13日(米国時間)、ダイレクトメッセージ(DM)の仕様変更をツイートで発表した。「DM内のスパムの数を減らすのに役立つメッセージ設定を追加する」としている。 この新メッセージ設定では、フォローしていないBlueユーザーからのDMを「メッセージ」タブではなく「リクエスト」タブに保存するようになる。 以前の青バッジと異なり、Twitter Blueは金さえ払えばほぼ誰でも取得できる。スパム目的でBlueに加入するユーザーがいてもおかしくはない。この仕様変更は、そうしたBlueユーザーからのスパムを軽減する目的のようだ。ただし、スパムはブロックされるのではなく、リクエストタブに保存される。 また、それまで「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」設定にしていたユーザーの設定を自動的に新たなメッセージ設定に変更する。 つまり、ユーザーがそれに気づいて元に戻さない

    Twitter、DMの再仕様変更 スパム軽減目的でBlueからのDMも「リクエスト」タブへ
  • 最近のTwitterの投稿をメールにまとめてくれる「NutshellMail」 :教えて君.net

    忙しくてTwitterなんか見てられない、という人に最適なサービスが「NutshellMail」だ。TwitterやFacebookの更新された内容をメールにまとめて、定期的に送ってきてくれる。一日に一度しかパソコンに触る時間がなくても、Twitterで何が起きているのか分かるのだ。 「NutshellMail」はTwitterの内容をメールで報告してくれるサービス。最新のツイートをまとめてメールで届けてくれるので、パソコンに張り付いていなくてもまとめてつぶやきを読むことができる。メールが届くタイミングを細かく指定できるのが特徴で、曜日・時間帯を設定して定期的に届くようにすれば、忙しい人でもチェックできるだろう。TwitterだけでなくFacebookやYouTubeの情報を合わせて受け取ることも可能だ。 ■ TwitterやFacebookのツイートをメールで報告 「NutshellM

  • それでもメールは生き残る

    TwitterGoogle Waveなどのリアルタイムコミュニケーションツールの普及により、電子メールは廃れるのだろうか。 米Wall Street Journalは10月12日、FacebookやTwitterなどのソーシャルネットワーキング、そしてGoogle Waveなどのコラボレーションプラットフォームの普及により、電子メールが主役の座を追われるという内容の特集記事を掲載した。 この記事には鋭い指摘も数多く見られ、ソーシャルネットワークの普及拡大、リアルタイムWebサービスの増加、そしてこれらのサービスの管理に役立つフィルタやタグの普及について客観的な分析がなされている。 しかし残念なことに、この分析は、流行語が人々をせき立てて製品の人気を高めているシリコンバレーという真空地帯の外側に広がる世界の現実を客観的に反映したものではない。全世界の企業で働く無数のデスクワーカーや外回りの

    それでもメールは生き残る
  • 1